ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
✅コブ斜面編はこちら✅【スキー】絶対真似するな!ダメなコブ斜面の例をどこよりもわかりやすく解説します。th-cam.com/video/qgWWOzz0NCc/w-d-xo.html
「上手い人はダメな例が下手でわかりにくい」って冒頭の掴みに共感して視聴しましたが、上手くてやっぱり参考になりませんでした(笑)
まったく同感
かっこいい滑りをアップする方は多いですが、体を張って、失敗例をアップしてくださる(しかも解説付き)姿に勇気づけられました‼️明日も頑張ります🐤
そうなのですよね。上手い人の「ダメな例」を見るとついつい「ないわ〜!」とツッコミ入れたくなるようなわざとらしさ感がありモヤっておりました。このモヤモヤをスッキリさせてくれて、感謝します。私の中では高評価つけまくりたい動画でした。シリーズ化を希望したいのです。
ありがとうございます!僕自身、学生の頃マジで困惑してたのでこんな感じのコンテンツあればなぁーと思って作りました!コブなんか30本くらいの動画になりますので覚悟してください笑
この切り口、好きすぎます。ご自身の持ってるものを最大限に活かしておられて、リスペクトしてしまいます。いつもありがとうございます。
ありがとうございます!
楽しく滑ってるスキーが最高だと思います!最近!
共感します!川端あゆみさんの「旦那テク受ける」シリーズもとても分かりやすいです。
こういう動画を待ってました! この動画を見ているとどこが良くないのが分からないけど、静止画の解説を聞くと「なるほど」と納得できます。たいへん参考になります。ワタルさんはスキー界の縁下の力持ちです。
ありがとうございます!僕なんかで支えられているとありがたいです!
緩斜面だと踏めてる感じするなって思ってたけど理由が分かった気がします!明日からまた頑張ります!こんな分かりやすい動画出してくれてありがとうございます!
そういうことです!ありがとうございます!
上手い人だから分かる視点の解説とてもありがたいです!!
ある意味、素晴らしい動画です。凄くよくわかりました。レッスンで動画を撮ってもらってもどこを確認したら良いのかわからない人は多いと思います。参考になりました。
ありがとうございます!下手でよかった?のか?笑
もう色々と胸が痛い。。。共感しかございません。ありがとうございます。
いやいや、上手いですよ❗説明を受けて始めて、へぇそうなんだ❗と思ったりして勉強になりました‼️しかしやっぱり上手いですよ✨
そうなんですよ、特にコブなんかが。「結局滑れてるしバランス保ってるじゃん!」って思っちゃって。いや、上手い人も伝えてくれようとしてくれるのはありがたいです。スクールでもないのに。今後もこんな動画を期待します!
ぼくにしか出来ないですよ、こんな動画笑
めっちゃ分かるわこれ俺もこれなんだが、第三者から見ると一見うまぶって見えるかもしれないんだが、滑ってる本人は後傾で板が揃ってないからめっちゃ危ない滑り方って分かるんだよなだから、ちょっとでも自分の許容を超えた斜度や、アイスバーンの時にまるで対応できない雪質とブーツの性能で誤魔化してる部分がアイスバーンの時は誤魔化せなくなり、全く滑れなくなるちゃんとしたメーカーのちゃんとしたブーツなら、多少の後傾は抑えてくれるから、ブーツの性能に頼って滑ってたら基礎が身に付かないんだよな結構こういう人いると思う
わかります。スリースキー用のやわいブーツとかでたまに練習するといいです、、
すげぇ共感性の高い動画w
よくわかりました。発想がすごくいいと思います。参考にして弱点を直していきます。ありがとうございます。
こんな暑い日にご視聴ありがとうございます
わかりやすいまるで自分を見てるみたいラスイチで帰ろうとしたが、踏めていない乗れていないミス多発納得できずもう一回ゴンドラに乗る
知識がすごいあると思います。ぼくアルペンしていますが、競技始めるまで内倒だのどうのこうの言葉すら聞いた事なかったですwwあと自分の考えですが「滑れりゃいい」です
初心者なんですが、もふもふの雪の時足が浮いてしまうのですが、ちゃんと踏めてないってことでしょうか。あと、滑る時の姿勢がわからないです。
初心者からみたらうますぎて
あざす
待ってました、ワタル氏の秘密兵器(笑この分野のトッププロの蘊蓄を聞けるのは大変有り難いです(笑戸隠でちびった?同士、頑張りましょう😂
戸隠のシルバーは気持ち良いですよね!今月初め、戸隠SIAの校長先生に昭和臭を取るレッスン受けました www
モダンな感じの滑りがいいですね!!!
十分お上手です。楽しければいいという自分がいます。外に乗れていないとおっしゃいますが、内側でバランスが取れているから転倒せずに回れているとも言え、それはそれで良いと思います。もうちょっと足かたくして少々のでこぼこは削って進んでやるぜ!というスタイルだとうまいと評価されるのかもしれませんが、そんなんしたら疲れてしょうがない。省エネで楽しくて一番いいところな気がします。ストックをあまり刺さないスタイルのようですのでターンのきっかけがあいまいに感じてるのかしらと個人的には思います。
注釈をつけるなら、視聴対象はSAJ1級以上、SIAセミゴールド以上の方が見るダメな滑り集ってところなんでしょうね^^
コブ編、期待してます
私は北海道のスキー場で今頑張ってるんですけど、特に「くの字」と腰の落とし方が難しくて頑張ってるんですけど……少しでも簡単にできるようにしたいのでアドバイスを欲しいんですけど…
th-cam.com/video/Ce_t_FEebrU/w-d-xo.htmlこちらの動画が参考になるかと思います!下記の動画は1時間我慢すれば大回りの本質がわかります!理解必須の内容です!th-cam.com/video/ECMhLoBc4so/w-d-xo.html
下手くそなな私にはダメな滑りも上手に見えます
それなですどこが駄目なのか解説聞いても良く分からなかった
小回りすごくきれいに見えるんですけど
とても面白かったです!!!昔、秋田の東成瀬でアルペンスキーしてました。急斜面でよくケツが(重心が)後ろに下がっており注意されたことを覚えており共感できます。見ていて良かったと思ったことが肩の位置です。大抵滑っているとターンの時、外側のストックが下がってしまい重心が偏る原因になりますが、この動画を見る限りではそうならないよう意識しているように見えてため良いと思いました。まぁ、私がコテンパンに言われたことでしたが。ちなみに、スキーの世界大会で好きなジャンルは何ですか?【スラローム、大回転、スーパーG、滑降】
ありがとうございます!僕は大回転ですね!
足首を折るコツってありますか?足の爪を常にブーツの上側に押し付ける(上手く説明できない)ような感じで良いんでしょうか?
タングを押さえる感じですねーぼくも正直、苦手です
@@snowhub_TV ありがとうございます。 今度行ったときにやってみます!!
良い動画だな
ありがーんす😊
うわー、これで下手って言われたら、自分のレベルなんて初心者に毛が生えたくらいだよw
TH-camというプラットフォームで、HowToしてる面々の中ではズバ抜けて下手です笑
上手いとおもいます!
ありがとうございます😭
どうやったらそれぞれの失敗例を改善出来るか知りたいです!
できないからこの動画を出しています🤣🤣
戸隠はチャラい音楽がないのと、蕎麦が美味い他に空いていて雪質もいいので、50年前から通ってますが、あのコースをサラッと滑ってるのを見て憧憬しました、おっしゃるとうり、上手い人の上手い滑りを見てもイマイチわからないことが多かったです、これからもへたなままでいてください。
3:47〜の滑り何がよくないのか教えて欲しい
身体回る、ちょいと後傾、雪質もあるが板が撓まないなど、ですね💦
素人の俺から見たら格好いいし上手い
ダメな所教えてもらってから、ラッパーのshoの滑りを見ると、異次元
比べる対象がおかしいです笑
@@snowhub_TV スキー会でも有名なんでしょうか?
なんか泣ける
下手でもないしうまい!
ありがとうございます!でも営業妨害?かも笑
真にうまい人は下手なふりも上手い
止まる時はドヤッ感出して周囲をビビらせることを忘れません。٩( ᐛ )و
素晴らしい!笑
普通にむちゃくちゃ上手に見えるのは私だけ・・・? 意識してわざと分かりやすいようにミスってるような。。。 ミス自体が華麗・・・(笑)
残念ながら真面目に滑って本気で転んでいます。演技は一切していません
普通に上手くてわかんねぇ………
内足で滑っていますね。なので、脚が1本不要です。これからは片足スキーの専門家でいいでしょう。どうしてこんなに難しいテクで滑るのでしょうか。
知らん
@@snowhub_TV すみません。けなしたわけではありません。本当は技術レベルの高い人だと思います。スキーって、滑っている姿で技術レベルがわかってしまうという恐ろしいスポーツだと思います。
@@msano5789 上手い人が悪い例をしているのではなく、やろうと思ってやってないので本当にミスってます。つまり技術力が無いだけです笑
外足荷重出来てないから膝が暴れてる。あっ!自分のことね。。。
お互い頑張らなきゃですね💦
上半身が苦手
全部苦手です笑
でも、僕よりずっと上手いので、なんだかなあ
他の配信者僕より上手いので…気にしないでください!
うーんスキー初心者の私では・・・下手に見えない・・・・。
TH-camrの中では僕なんか全然ダメですよ笑
神動画(゚∀゚)ktkr
この動画はMTGのときのリクエストにお答えしたつもりです!笑
まってましたぁあ!!この手の斬新な動画!めっちゃわかりやすい!恐らくスキー人口の半分以上が、プライズ以下のレベルと予想。知らんけど。理にかなってます。PCまわりがダメダメなもうすぐ還暦ババァ。グーグル先生にチャンネル登録方法をおせーてもらい、無事に登録できました。毎回、オリジナリティーあふれる動画、ありがとうございます。
動画主の下手さがわかるほど上手くないから、正直まだわからん!言われればそうなのか…?ぐらい笑ちゃんとわかるようになるまで上手くなりたいなぁ
僕の下手さくらいあと3週間たてばわかります笑
何で手を開いて滑走するんだろう?なんかカッコ悪いな。
あかん例としてはいい例。
✅コブ斜面編はこちら✅
【スキー】絶対真似するな!ダメなコブ斜面の例をどこよりもわかりやすく解説します。
th-cam.com/video/qgWWOzz0NCc/w-d-xo.html
「上手い人はダメな例が下手でわかりにくい」って冒頭の掴みに共感して視聴しましたが、上手くてやっぱり参考になりませんでした(笑)
まったく同感
かっこいい滑りをアップする方は多いですが、体を張って、失敗例をアップしてくださる(しかも解説付き)姿に勇気づけられました‼️明日も頑張ります🐤
そうなのですよね。上手い人の「ダメな例」を見るとついつい「ないわ〜!」とツッコミ入れたくなるようなわざとらしさ感がありモヤっておりました。このモヤモヤをスッキリさせてくれて、感謝します。私の中では高評価つけまくりたい動画でした。シリーズ化を希望したいのです。
ありがとうございます!
僕自身、学生の頃マジで困惑してたのでこんな感じのコンテンツあればなぁーと思って作りました!
コブなんか30本くらいの動画になりますので覚悟してください笑
この切り口、好きすぎます。
ご自身の持ってるものを最大限に活かしておられて、リスペクトしてしまいます。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます!
楽しく滑ってるスキーが最高だと思います!最近!
共感します!川端あゆみさんの「旦那テク受ける」シリーズもとても分かりやすいです。
こういう動画を待ってました! この動画を見ているとどこが良くないのが分からないけど、静止画の解説を聞くと「なるほど」と納得できます。たいへん参考になります。ワタルさんはスキー界の縁下の力持ちです。
ありがとうございます!
僕なんかで支えられているとありがたいです!
緩斜面だと踏めてる感じするなって思ってたけど理由が分かった気がします!明日からまた頑張ります!
こんな分かりやすい動画出してくれてありがとうございます!
そういうことです!ありがとうございます!
上手い人だから分かる視点の解説
とてもありがたいです!!
ありがとうございます!
ある意味、素晴らしい動画です。凄くよくわかりました。レッスンで動画を撮ってもらってもどこを確認したら良いのかわからない人は多いと思います。参考になりました。
ありがとうございます!下手でよかった?のか?笑
もう色々と胸が痛い。。。共感しかございません。ありがとうございます。
いやいや、上手いですよ❗
説明を受けて始めて、へぇそうなんだ❗と思ったりして勉強になりました‼️
しかしやっぱり上手いですよ✨
そうなんですよ、特にコブなんかが。
「結局滑れてるしバランス保ってるじゃん!」って思っちゃって。
いや、上手い人も伝えてくれようとしてくれるのはありがたいです。
スクールでもないのに。
今後もこんな動画を期待します!
ぼくにしか出来ないですよ、こんな動画笑
めっちゃ分かるわこれ
俺もこれなんだが、第三者から見ると一見うまぶって見えるかもしれないんだが、滑ってる本人は後傾で板が揃ってないからめっちゃ危ない滑り方って分かるんだよな
だから、ちょっとでも自分の許容を超えた斜度や、アイスバーンの時にまるで対応できない
雪質とブーツの性能で誤魔化してる部分がアイスバーンの時は誤魔化せなくなり、全く滑れなくなる
ちゃんとしたメーカーのちゃんとしたブーツなら、多少の後傾は抑えてくれるから、ブーツの性能に頼って滑ってたら基礎が身に付かないんだよな
結構こういう人いると思う
わかります。
スリースキー用のやわいブーツとかでたまに練習するといいです、、
すげぇ共感性の高い動画w
よくわかりました。発想がすごくいいと思います。参考にして弱点を直していきます。ありがとうございます。
こんな暑い日にご視聴ありがとうございます
わかりやすい
まるで自分を見てるみたい
ラスイチで帰ろうとしたが、踏めていない乗れていないミス多発
納得できずもう一回ゴンドラに乗る
知識がすごいあると思います。ぼくアルペンしていますが、競技始めるまで内倒だのどうのこうの言葉すら聞いた事なかったですww
あと自分の考えですが「滑れりゃいい」です
初心者なんですが、もふもふの雪の時足が浮いてしまうのですが、ちゃんと踏めてないってことでしょうか。
あと、滑る時の姿勢がわからないです。
初心者からみたらうますぎて
あざす
待ってました、ワタル氏の秘密兵器(笑
この分野のトッププロの蘊蓄を聞けるのは大変有り難いです(笑
戸隠でちびった?同士、頑張りましょう😂
戸隠のシルバーは気持ち良いですよね!
今月初め、戸隠SIAの校長先生に昭和臭を取るレッスン受けました www
モダンな感じの滑りがいいですね!!!
十分お上手です。楽しければいいという自分がいます。
外に乗れていないとおっしゃいますが、内側でバランスが取れているから転倒せずに回れているとも言え、それはそれで良いと思います。
もうちょっと足かたくして少々のでこぼこは削って進んでやるぜ!というスタイルだとうまいと評価されるのかもしれませんが、そんなんしたら疲れてしょうがない。省エネで楽しくて一番いいところな気がします。
ストックをあまり刺さないスタイルのようですのでターンのきっかけがあいまいに感じてるのかしらと個人的には思います。
注釈をつけるなら、視聴対象はSAJ1級以上、SIAセミゴールド以上の方が見るダメな滑り集ってところなんでしょうね^^
コブ編、期待してます
私は北海道のスキー場で今頑張ってるんですけど、特に「くの字」と腰の落とし方が難しくて頑張ってるんですけど……少しでも簡単にできるようにしたいのでアドバイスを欲しいんですけど…
th-cam.com/video/Ce_t_FEebrU/w-d-xo.html
こちらの動画が参考になるかと思います!
下記の動画は1時間我慢すれば大回りの本質がわかります!理解必須の内容です!
th-cam.com/video/ECMhLoBc4so/w-d-xo.html
下手くそなな私には
ダメな滑りも
上手に見えます
それなです
どこが駄目なのか解説聞いても良く分からなかった
小回りすごくきれいに見えるんですけど
とても面白かったです!!!
昔、秋田の東成瀬でアルペンスキーしてました。急斜面でよくケツが(重心が)後ろに下がっており注意されたことを覚えており共感できます。見ていて良かったと思ったことが肩の位置です。大抵滑っているとターンの時、外側のストックが下がってしまい重心が偏る原因になりますが、この動画を見る限りではそうならないよう意識しているように見えてため良いと思いました。まぁ、私がコテンパンに言われたことでしたが。
ちなみに、スキーの世界大会で好きなジャンルは何ですか?
【スラローム、大回転、スーパーG、滑降】
ありがとうございます!
僕は大回転ですね!
足首を折るコツってありますか?
足の爪を常にブーツの上側に押し付ける(上手く説明できない)ような感じで良いんでしょうか?
タングを押さえる感じですねー
ぼくも正直、苦手です
@@snowhub_TV ありがとうございます。 今度行ったときにやってみます!!
良い動画だな
ありがーんす😊
うわー、これで下手って言われたら、自分のレベルなんて初心者に毛が生えたくらいだよw
TH-camというプラットフォームで、HowToしてる面々の中ではズバ抜けて下手です笑
上手いとおもいます!
ありがとうございます😭
どうやったらそれぞれの失敗例を改善出来るか知りたいです!
できないからこの動画を出しています🤣🤣
戸隠はチャラい音楽がないのと、蕎麦が美味い他に空いていて雪質もいいので、50年前から通ってますが、あのコースをサラッと滑ってるのを見て憧憬しました、おっしゃるとうり、上手い人の上手い滑りを見てもイマイチわからないことが多かったです、これからもへたなままでいてください。
3:47〜の滑り何がよくないのか教えて欲しい
身体回る、ちょいと後傾、雪質もあるが板が撓まないなど、ですね💦
素人の俺から見たら格好いいし上手い
ダメな所教えてもらってから、ラッパーのshoの滑りを見ると、異次元
比べる対象がおかしいです笑
@@snowhub_TV スキー会でも有名なんでしょうか?
なんか泣ける
下手でもないし
うまい!
ありがとうございます!でも営業妨害?かも笑
真にうまい人は下手なふりも上手い
止まる時はドヤッ感出して周囲をビビらせることを忘れません。٩( ᐛ )و
素晴らしい!笑
普通にむちゃくちゃ上手に見えるのは私だけ・・・? 意識してわざと分かりやすいようにミスってるような。。。 ミス自体が華麗・・・(笑)
残念ながら真面目に滑って本気で転んでいます。演技は一切していません
普通に上手くてわかんねぇ………
内足で滑っていますね。なので、脚が1本不要です。これからは片足スキーの専門家でいいでしょう。どうしてこんなに難しいテクで滑るのでしょうか。
知らん
@@snowhub_TV すみません。けなしたわけではありません。本当は技術レベルの高い人だと思います。スキーって、滑っている姿で技術レベルがわかってしまうという恐ろしいスポーツだと思います。
@@msano5789 上手い人が悪い例をしているのではなく、やろうと思ってやってないので本当にミスってます。
つまり技術力が無いだけです笑
外足荷重出来てないから膝が暴れてる。
あっ!自分のことね。。。
お互い頑張らなきゃですね💦
上半身が苦手
全部苦手です笑
でも、僕よりずっと上手いので、なんだかなあ
他の配信者僕より上手いので…
気にしないでください!
うーんスキー初心者の私では・・・下手に見えない・・・・。
TH-camrの中では僕なんか全然ダメですよ笑
神動画(゚∀゚)ktkr
この動画はMTGのときのリクエストにお答えしたつもりです!笑
まってましたぁあ!!この手の斬新な動画!めっちゃわかりやすい!恐らくスキー人口の半分以上が、プライズ以下のレベルと予想。知らんけど。理にかなってます。PCまわりがダメダメなもうすぐ還暦ババァ。グーグル先生にチャンネル登録方法をおせーてもらい、無事に登録できました。毎回、オリジナリティーあふれる動画、ありがとうございます。
動画主の下手さがわかるほど上手くないから、正直まだわからん!言われればそうなのか…?ぐらい笑
ちゃんとわかるようになるまで上手くなりたいなぁ
僕の下手さくらいあと3週間たてばわかります笑
何で手を開いて滑走するんだろう?なんかカッコ悪いな。
あかん例としてはいい例。