片岡護のお料理教室「カルボナーラ」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- イタリアの家庭のやさしい味わいが伝わる。片岡シェフ、お気に入りの料理です
カルボナーラ 材料(1人分)
・ベーコン…60g
・全卵(小)…1個
・卵黄(小)…1個
・生クリーム…30㎖
・黒こしょう(粗引きのもの)…少々
・パルメザンチーズ…30g程
・にんにく(つぶしておく)…1/2片程
・白ワイン…30㎖
・オリーブオイル…大さじ1~2
・パスタ(スパゲッティーニ)…80~90g
・塩・こしょう…各少々
① ボウルに卵(全卵1つ・卵黄1つ)を入れ、生クリーム、塩・こしょう、パルメザンチーズを加えて、よく混ぜ合わせる。
② フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で炒める。オイルににんいくの香りがつける。
③ ベーコンを加え弱火でじっくりいためる。※しばらく炒めたらにんにくは取り出しておく。
④ ベーコンの色が変わる程度炒めたら、白ワインを加え、アルコール分を飛ばす。この間にパスタを茹で始めておく。
⑤ 茹で上がったパスタを④に入れ、混ぜ合わせる
⑥ 5に1のソースを加え火をかけずによく混ぜる。混ざったら弱火で、卵が固まらないように手早く混ぜる。パルメザンチーズを加え混ぜ合わせる。
⑦ 器に盛り付け、パルメザンチーズ少々と黒コショウを振り完成
※ポイントは、弱火から、余熱で、手早くです!!
手早く仕上げないと、パスタ入り卵焼きになってしまいますよ(笑)