極悪チート兵器現る!エイプリルフールイベントWarThunder165【ゆっくり実況】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- メインチャンネルはこちら
/ @kazarashi
配信用チャンネルはこちら!
/ @kazarashilive
ゲームのダウンロードはこちらから
warthunder.com/...
ツイッターはこちらです
/ kzarashi1
PCスペック&使用デバイス紹介動画はこちら
• 2PC配信実況者のパソコンデスク周り紹介
【使用機体】
ソニック・ザ・ヘッジウェーブ
【動画編集ソフト】
aviutl&ゆっくりムービーメーカー
BGMはDOVA-SYNDROME、ニコニコモンズ、魔王魂様等のフリー素材を使用
ヘリPvEアパッチ
• アパッチ&コブラ陸自ヘリで新モードPvE体験...
メルカバMk.4M
• 反則級の防御システム搭載メルカバMk.4M!...
3号戦車N型
• 1人電撃戦で大逆転!3号戦車N型!WarTh...
ランボー型カエル号
• 驚異の重武装!ランボー型カエル号見参!LAV...
メルカバMk.4B
• 待望の実装!メルカバMk.4カチカチすぎる!...
#海豹ケイ#warthunder
搭乗員の言葉が宇宙語みたいなやつになってるの芸が細かい
よく聞いたらしっかり英語になってるんだよね
デタラメに喋ってなくて感動
トランスフォーマー感満載の音声
そういや今回のエイプリルフールイベントデューンていうSFがモチーフらしいですね
古典SFの名作。
映画化も2度行われている。
ちなみに、「スター・ウォーズ」の「麻薬(スパイス)」という用語は「デューン」が元ネタだったりする。
@@satootto 新しい方のデューンは2023に公開されるらしいですねあとスターウォーズにもデューン元の言葉があったんですね
あの音響兵器壁越しに敵を倒せたりそれだけでもチートだけど更にこの車両攻撃範囲が意外と広いんだよね……
ワームやべえw
一瞬本当にこう言った兵器が出来たのかと思いました。
@村岡清春 ??????
冥王星と月が一緒に出てる
昨日から始めました初心者にオススメのアメ車か日本車輌はありますか?
1:53 それは米津玄師
連装砲君がどこぞの連邦の戦車に見えてきた…
61ですね
この戦車の説明見て頭?になった
うぽつです!
ワームぅ~?なんですか、それは??www
某最終幻想RPGのサンドウォームの元ネタですな
投稿お疲れ様です
そういや昔アーケードで大型の敵と戦車で戦うゲームが有ったな
たしかTANK!TANK!TANK!だったかな
ありましたねぇ……多弾頭とか使いやすかった
どこの惑星タトゥィーンとかスターウォーズネタとか色々設定ごちゃ混ぜで面白かったですw
私もあの怪物はトレマーズの奴と思いました。
今回のイベントは航空機枠が去年に比べて弱いから快適ではある
スティングの下着姿が物議を醸しだした砂の惑星ね~
光るたま~ねぎ~~
これ実質チームで有利不利決まる
あれやってたのあなただったのか…
台パンしましたw
別の人かもしれないけどね
赤チームでも近接信管付き超火力180㎜連装戦車
青チームでも装甲無視超音波戦闘車
たとえノーマル戦車でもかなり戦える。
このイベントはストレス発散できてマジ楽しい。
何よりの快感は全部の車両に近接信管がついてるのでバッタバッタ戦闘ヘリ落とせる。
サムネのやつみたいな見てくれのレーザー兵器、ソ連が開発してたらしいね。センサーを破壊するとか?
飛んできた弾、破壊するんじゃなくて?
@@LuLua_Alufa うん。1K17って言うらしい(今調べた)
@@馬鹿者-s9g 1K17は、ソビエト連邦によって開発・試作された自走レーザー兵器システムである。
主武装: ルビーレーザー照射装置×12
副武装: NSVT 12.7mm重機関銃×1
整地速度: 60 km/h
装甲: 均質圧延鋼装甲; 最大 15 mm
強そう()試作あんのかww
冒頭、海豹が虫に食われるとは・・・
今回超楽しかったw
まれに建物内にスポーンして詰むやつ。
バギーみたいなやつでNDKすんのクソ楽しい
おいwワームさ、WOTBに出てきたwwあれも砂漠だったわ
あの、日本人からクソゲーとか言われてるゲームw結構いいゲームなんだけど
車両のぶっ壊れ性能がやばくて、シェリダンのミサイルが強すぎて、弱体化したんだけどそれでも強いっていうねw
各国のティア10が強すぎるんだよな。
最悪なのが、データが消える事なんだよね。しばらくやってなくて久々にインストールして、ログインしようとするとできないんだよね
ログインできたかと思ったらエラーとか、初期状態だったりとか...........んでまれに成功するんだよなマジクソ
俺的には、ウォーサンダーよりむずくて、クレジットを稼ぐのがクッソ大変、あと金欠になった時も最悪
ウォーサンダーと違ってまれに壊れるんだよね、んで治すまで動かせないんよ。
そして、稼ぐのが大変なのも相まってクッソだるい。 イベントも大変すぎる、でも結構ウマウマ。無料で戦車が貰えるイベントが好きなんだけど、基本的に冬とかなんだよね。オークションとかガチャとかをすれば戦車ゲット。ガチャでゲット出来た時の嬉しさはハンパなかった...........
ということでウォーゲーミングのWOシリーズの「World of tanks Blitz」無料なのでやってみてね。まあまあ良いよ
このイベント前にやったけど…めっちゃ楽しかったな
高評価555から556に変えた罪悪感主さん許して
ワーム って煙幕出したらよけれる気がするんですがどうでしょうか?
うぽつです
今回エイプリルフールできなかったなぁ
そういえばBF2042やってたら同じ分隊になっててびっくりしました!
初手ワームだけは勘弁しといてや~(´;ω;`)
て思ってたけど、うごかなかったらセーフなんですね
地図に出てくる赤丸の中にさえいなければ大丈夫ですよ...!...多分...
追記: そこにいても動かなければいいんですね...すみません...
怪獣とバトルはしてみたいな~
ホロとチハたんで頑張りたい(笑)
赤側の方が強いと思うのはわいだけ?
わたしも、体感かもだけど青チームで勝ったことないw
自分も同じく、使い方が分かりやすいからかなぁ(壁抜けるとか思わん)
我らがWar Thunderに
万歳!!
また懐かしいネタ出たねー! トレマーズは個人的には回を重ねるごとに面白くなってゆく稀有なシリーズ映画だった。もっとも1,2,3が面白すぎて4作目以降はクソだったけど……www
砂漠繋がりでスターゲイトとかもネタに出来そうだったね! 敵の攻撃機をラーの戦闘機に例えてさ……。
今年のもかなり気合い入ってるなぁ...
このイベント、むず過ぎて嫌いww
ネクタリス思い出したw