ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
海賊クイーン・エメラルダスが乗るクイーン・エメラルダス号は松本零士作品の中で最強だと思う。
松本レイジーの漫画の女の子の画像が大好きです..プロメシウム、エメラルダス、メテル、シノヌラ..現実では絶対に見られない…レイジの漫画世界でも見られる魅力的な女性たち..
実はトチローとエメラルダスとの試し割でつながったのよ。
田島令子さんはバイオニックジェミーやアニメでは何と言っても「ベルサイユのばら」のオスカルなのでしょうが、井上さんの声のハーロックしかハーロックと思えないように、田島さんの声のエメラルダスだけが私にとってのエメラルダスです、田島さんの声でなければあの気高さが感じられません
田島令子さん📺俺たちは天使だ!最終回女優としてゲスト出演しています。
私は「パパと呼ばないで」で田島さんの女優演技を初めて観た記憶があります
反町隆史主演のドラマ「GTO」でも校長先生役で出演されてましたね。
それPTA会長では?
バイオニック ジェミー❗️。観てた❗️懐かしいなぁ~~‼️。リンゼイ, ワグナーざん❗️カッコ良かったなぁ~~っ‼️。
メーテルとエメラルダスは双子ではなく,双子のような....で辞めておいて欲しかった。雪野弥生がメーテルの母のプロメシュームというのも悲しかった。松本先生が言い出したら,誰も文句言えないけれど,あれはひどい。
当時はラーアンドロメダプロメシューム2世と言ってたから、メーテルと同一人物を匂わせてたんだけどね
先生がプロメシュームに入れ込んでしまったのかもですね
何時の間にかエメラルダスとメーテルが姉妹設定になってたから、おかしいな⁉️と思ってたよ❗️40年以上も前から松本先生の作品のファンだからね。
戦士の銃の5丁目とか、弥生さんがそそのかされて機械の体になるとかガッカリ設定ばっかりですね
オリジナルのそこはかとなく自由で悲しくも強いエメラルダスが大好きでしたショートの飛行船バージョンでハーロックと共に戦いに旅立つのも大好きです絶対秘密宝の地図w
かなり初期のクイーン・エメラルダスを読んだことがあります。あのままの設定が好きです。
2回ほど登場したトチローも男として(容姿はおいといて)共感出来る部分はありましたね。男は見かけだけで判断できるものではないと、教わりました。
@@黒瀬明文 様へ トチローはなぜか魅力的でしたね。エメラルダスの一目惚れに見えました。
@@鈴木典子-q4w あのエメラルダスが、後ろを取られましたからね。射撃はアレでも、戦士としては超一流といえるでしょう。しかも、拳銃から戦艦まで作る技術の持ち主。重力サーベルにおいてはハーロックと互角かそれ以上ともいわれてますね。
@@黒瀬明文 様へ そんなシーンがありましたね。容姿もあれ、ケンカも酒も弱いのに、なぜか超一流の人物ですね。ハーロックもエメラルダルも心酔してましたね。
リクエストに応えて頂いてありがとうございます。とても嬉しいです😊メーテルもエメラルダスも大好きです。とても楽しかったです😊
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。
メーテルとエメラルダスが姉妹という設定だと、メーテルが新たな身体を乗り継ぎながら永劫の時を旅してるという設定に矛盾が生じるんですよね・・・。エメラルダスは顔の傷から分かるように身体を替えてはいないので、双子の姉妹だとエメラルダスだけ婆さんになってしまいますから・・・。長命のラーメタル人だから大丈夫って考え方もあるけど、それだとメーテルも歳を取らないから古い身体を捨てて永遠を生き続ける必要はないことになるし、不思議ですね・・・
永遠の謎ですよね。
生身の人間は80年健康で居られるけど80年初期のまま使える機械は無いので、そういう矛盾も含まれているのではと思う。機械化の方が実は寿命が短いと言う矛盾。
エメラルダスもハーロックと同じく未完だったんですね。逆に999は一度完結したのに再開したとか。メーテルと双子の姉妹って設定変更には腰砕けになりました。
私にとってアニメ界のクールビューティはエメラルダスとメーテル、そしてヘルマザリア。
マユ「メーテル叔母ちゃん」メーテル「叔母ちゃんいうな」
育児放棄ですよね
もっともっと物語を見たかったな エメラルダス♡
クイーン・エメラルダスと メーテルは血が繋がった実の 双子の姉妹だったなんて知らなかった。(エメラルダスが双子の姉で メーテルが双子の妹だったんだ。)
ハーロックが良い仲間に恵まれ信念に基づいて行動しているのに対し、エメラルダスは何をするでもなく一人で放浪という対称的な存在であることが魅力で、999に出てきたときはおお…となりました。それだけに後の設定の変遷は残念の一言…。
いやー今回も、なるほどね~と見入ってしまいました。松本氏の作品は昔から好きでしたが、まだ視聴していないものも多いので早速観に行って来ようと思います。ありがとうございました!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
クィーン・エメラルダスはよく知らなかったので、解説ありがたいです♪クィーン・エメラルダスとメーテルは、性格が対照的だなぁと感じます。孤高の強い女でも、愛するトチローの前だと乙女ですね☺️
硬派気取っていても、髑髏の髪飾りがワンポイントあるのが可愛いですね。
初出(プリンセス創刊号)の飛行船海賊のドタバタギャグが凄いキャラに成長しましたよね。
トチローを見て「ズバ抜けた一芸と信念が有りゃブサイクでも あんなイイ女とくっつけるんだ!」と勇気付けられたものだった…。
平成作品群からの設定は全て同じ世界線で描かれた違う次元のお話ですくらいの注釈があってもいい。作者が思い描いていた物語の統合がここまで残念な形になるとは思わなかった。
スターシステムもしくはマクロス方式
パーティーで松本先生からサインを頂いたときにおいどんはトチローの先祖だよとおっしゃってました。
懐かしい動画有難うございます。小生の周辺では松本ヒロインで「メーテル派」「エメラルダス派」がありまして小生は「エメラルダス派」でした(笑)。エメラルダスが最初に田島玲子さんの声になったのはラジオドラマ(LPレコード・カセット文庫化)からでしてピッタリだと思いました。ちなみにそのドラマで恋人のトチローを演じていたのは佐々木功さんでしたが、これはそのドラマが佐々木さんがDJしている番組内のドラマ(主題歌も佐々木さん)からだったと思います(笑)。
メガネの怪人のことになると海賊、死神モードからは想像できないくらい乙女になるのよね。口調からしてえらい違い。映画999で鉄郎はよく戸惑わなかったもんだ。
仲間も部下もなく、たった一人で過ごす日々、まるで船に囚われた虜囚のようだ。
エメラルダスとメーテルが姉妹であるという設定が松本先生自身の筆で描かれたときに友人と「そんなんありかー!」と絶叫したのは良い思い出。整合性とか小難しいことは考えずに松本ワールドのスターシステムと捉えたほうが精神衛生上良い気がします。アルカディア号は超合金魂で発売されましたが同スケールでぜひクイーンエメラルダス号も商品化してほしいです。新世紀合金版は買い逃しちゃったので、バンダイさん宜しくお願い致します。
貴重な情報、ありがとうございます。老婆心ながら一言誤 おおやまこうた正 おおやまおりたです。でも、本当にすごい情報量だと思います。リスペクトします。今後も宜しくお願い致します。
こちらこそ、ありがとうございます。ご指摘も助かります。
わが青春のアルカディアでは、ムリグソンに銃で撃たれて顔の傷ができましたね
宝石に関わるものとして指摘します。エメラルドの属する鉱物ベリルの中のモルガナイトは、ピンク色のものを指します。画像紹介された赤いベリルは、レッドベリルあるいはビクスバイトと称されます。奇しくもアメリカでは、この赤いベリルを「レッド・エメラルド」とも呼ばれます。
レッドエメラルドの他にも、レッドベリルとも言われてます。宝石の名前が2種類あるのが時々あって紛らわしいですね。ベリル鉱物は種類が豊富で、ブルーはアクアマリン、イエローはイエローベリル、イエローグリーンはヘリオドール、ゴールドはゴールデンベリル、カラーレスはゴシェナイトですね。エメラルドとアクアマリンとモルガナイト以外は拝見していないため、市場に出にくいのかな😅
詳しい解説ありがとうございます。
ラーメタル人のエメラルダスと、地球人のトチローの間にまゆが生まれたという事は、DNAはほぼ同じでしょう。まゆが成長した姿が見たかった。
確か、どこかでジーンズと長袖シャツ姿のエメラルダスを見たことがありますよ。
そうなんですね。
ゲーム「松本零士999」に出てくる。
エメラルダスのことを宝田さん、て動画で見たことある。
田島さん初めて演じたレコードドラマ版では、クィーンエメラルダス号をエメラルダスクィーンと言ってました
トチローとイチャつく所も見てみたかった
今にして思えば、私もトチローとイチャつくところ見たかったです🥰
設定変更じゃなくてアイディアうちのひとつを正式に採用って感じなのか自分はそれはそれでよいと思う方だけど正体不明の孤高の旅人という神秘性が「あのおうちの娘さんね」というのがわかったら目減りするというのはわかる
プロメシウムが、メーテルの事を一人娘と呼んだのは、エメラルダスを勘当したからとか
エメラルダスは、大人の事情で、いろんな面をもつ女性になりましたね。作品の中で魅力的なキャラクターを演じてますけど、999のエメラルダスが1番好きです。
たぶん後に単行本収録の際に修正されたのだと思いますが、連載マンガ「クイーン・エメラルダス」のトチローとの出会いのパートのなかで、二人のベッドシーンの描写がありました。食欲と同様、トチローの生きるエネルギーを感じさせた、といったほんの数コマの描写ですが、ああトチローに魅了されたんだな、というのが伝わるシーンでした。
魅力的なキャラクターだけど、九州男児の松本先生の扱いがイマイチだった印象です。我が家青春のアルカディアの次の劇場版というアナウンスはあったけど失速したのが残念。
いつの間にかメーテルと姉妹設定になってて驚いた。色んな矛盾があるけどパラレルワールドと思っておきます。
松本ワールドのキャラだから他作品にも出演して設定も多彩なんだよなぁ、これって手塚ワールドの髭オヤジやBJと同じ立ち位置だよね。
ほんとエメラルダスとメーテルの後付け姉妹設定は無理だらけだと思う。せめて後付け設定するなら雪野弥生の姉(妹?)セレンの娘としてメーテルのいとこ的扱いの方がしっくりくるような。ラオウみたいに実はセレンには隠し子がいて母のように正義感は強いけどハードな環境で育ったため強い性格に。的な?
エメラルダス は作品に依って、生死が異なっていますが、銀河鉄道999エターナル編 の映画版 は死んだ事になっていますが、同じ PS版 では、エメラルダス は生きていて、最後に鉄郎に、辺境の星で之を見付けた と言い、メーテルの帽子とパスを鉄郎に渡して PS版 は終わります。つまり、メーテルが死んだ事になっています。
子供の頃、メーテルを角刈りにエメラルダスをパンチパーマに落書きしてダチに受けた記憶がある。
それ見てみたい ~!
エメラルダスの声優が田島令子しかイメージ
この作品は少年マガジンに掲載されてたのを初めて読んだ記憶があります。😅
クイーンエメラルダスは,映画化の話があったが,なぜ,映画化しなかったのだろう(?_?)(゜〇゜;)?????
キャプテンハ―ロックをTV版第1作の宇宙戦艦ヤマトに登場させようとしていたらしく、ハーロックは古代進の兄である古代守だという設定を考えていたらしいが、当初は1年間の予定であったTV版第1作が、途中から半年に削られたことで、その話はお蔵入りになったが、実現していたらそれ以降のストーリーが大幅に変わったに違いない。
私個人はメーテルは一人娘でいいと思う。が、解釈は人それぞれで良いと思うし作者の考えやそれぞれの考えと異なっていてもそれぞれがあってこそ1000億通り。みんなの夢の数だけあればいい。
大山トチローの生涯を………。エメラルダス号・アルカディア号もお願いします🥺
なるほど、了解です。
クィーンエメラルダス確かこれコミックとしては4巻くらいだと思います。(完結しているのかな?)でアニメでは最初TVシリーズの999に出ていました。その時の声優は田島令子嬢ではなく谷育子嬢でした。で映画版で田島令子嬢になり(予告編では北浜晴子嬢)999のTVスペシャル版でその話の編集版が作られた際には劇場版に合わせるためにエメラルダスの所は田島令子嬢によって再録されてます。当初はTVシリーズも企画され結果的にはとんざしますがOVAが全2巻が作られその時の声優も田島令子嬢が演じられてます。田島令子嬢は他にTVアニメではベルサイユのばらではオスカルを演られてます。
なるほど、ありがとうございます。
私は田島令子さんといえば、バイオニックジェミー。最近驚いたのが監査役野崎修平のウメばあさん。
北浜晴子さんのエメラルダスも聞いて見たかったかも。
双子という設定は、「あとから生まれてきた方が姉(兄)」なんですね。ですから、エメラルダスは、メーテルより後に生まれてきたことになります。1度でいいから、成長したまゆを抱きしめている場面を観たかったですね。あ、まゆの髪の毛が、水色っぽいのは、エメラルダスの家系から引き継いだものなのですね。
私は松本先生の大ファンではありますが、後付け設定の杜撰さはちょっとどうかなと……。それに、張った伏線を回収しないまま未完で終わることも多いので、余計に混乱させられます。
メーテルとささきいさおが天然水のCMやってたの今更知った(´・ω・`)
エメラルダスが鉄郎に優しいのは戦士の銃を持っていたから(恋人の面影を見た?)。
というか戦士の銃を手に入れたこと自体が若いながら並みではないことの証。
エメラルダスとトチローの関係は松本零士の永遠の夢スターシヤ、メーテル、エメラルダスに代表されるヒロインのモデルは、古い写真でしか知らない親戚の女性(ご先祖?)で作中のヒロインそのままの面立ちをしている。松本零士はその写真の女性に恋をしていた。これはメーテル、テツロウにも反映されている。またエメラルダスは不治の病に冒され船長室から姿を出さず、クイーンエメラルダス号の運航を、アンドロイドに任せていた設定作品もあり、血も涙もない魔女の風説はそこから説も考察される。
エメラルダスのモデルは、松本零士氏が子供の頃通っていた剣道の道場で対峙した女の子。年齢に見合わぬ程の剣道の達人で、男の子の松本先生が一方的に負けた程。ところが終わった後、彼女は“女の自分に負けた事は絶対に言わないから”と気遣いも。絶対的な強さと昔故の男の子のプライドを護ってくれた印象が、エメラルダスの設定に反映されたそうです。平成に入ってから感謝を述べる為に彼女に会いに故郷福岡へ行った所、ご家族からその方が夭逝されていた事実が…。松本先生はその場で男泣きしたと生前話されていました。
そうなんですね。悲しい思い出ですね。
松本先生も鬼籍に入った今はその時伝えられなかったお礼を言っているんじゃないでしょうか。
その方が森田みゆきさんだったか森山みゆきさんだったかでしょうか?それでキャラクターに「森」「ゆき」の名前がなんとなく多いようなことを聞いたことがあります。
エメラルダス の語源は本動画内にあった、エスメラルダ、意味はエメラルドの意味ですが、この エスメラルダ を巡ってはアルゼンチン海軍の旗艦であり、アルゼンチンとの間で裁判になった事が有ります。その間は エメラルダス から、エメラーダ に名前が変わり、今はアルゼンチンとの間で和解したので、再び、エメラルダス に戻った経緯が有ります。 松本晟作品はアシスタントがきちんと調査をしない為、本件の他、宇宙戦艦ヤマト も裁判になっていました。 調べれば、銀河鉄道999エターナル編 のイスメラルダも同じくアルゼンチン海軍旗艦、宇宙交響詩メーテル の ラーレラ は土耳古のオリーブオイルメーカーと、裁判になりそうな事例が転がっています。
そうなんですね。詳細ありがとうございます。
こんばんはいつも楽しく拝見させて貰っています。アルカディア号やクイーンエメラルダス号等の戦艦等の解説もしていただけたら嬉しくおもいます。アルカディア号も設定が変わっていき、?番艦アルカディア号とかあるみたいだし、クイーンエメラルダス号の詳細とかも諸説あるみたいだし、解説があればものすごく有難いです。
こちらこそ、ありがとうございます。そちらも調べてみますね。
マユとゆう子供が居るのはいいけど、プロメシュームと血縁関係でメーテルと双子の姉妹とゆうのは、個人的に無理矢理感があるかな?松本御大も、話を面白くするために大風呂敷を広げ過ぎたかも?ですけど、その辺を抜きにしてみてます。
平成作品群は同人誌的な二次制作物として見るようにしています。
池田昌子さん息子さんが、D症の為時間が、自由になる声優に、拘束時間の長い女優業を、廃業しました。
さらば宇宙戦艦ヤマトに出てくる白色彗星帝国を一瞬で葬るアニメもあったような…
ヤマトのガトランティスとエメラルダスの各作品を、切った張ったで繋ぎ合わせたパロディーがありますよ。
海野広は本名じゃ無かったよね。
蛮野ゼロ、ドクターバンですね、つまりはメーテルの父親です。その父親から双子のエメラルダスが産まれる設定をどう説明するのかお聞きしたかったですね、タブーですけど。
やっぱり買って読もうかな
こんばんわ✨エメラルダスの話はテレビでしてないから解らないけどエメラルダスが 海賊して行きだしたのはメーテルレジェンドのことを前置きとしてその後エメラルダスはある星で色々出来事があって顔の傷がそうその中でハーロックがエメラルダスを救いトチロ含めてエメラルダス号を作って動きは 違えど 宇宙海賊として動きだしたのだと
後出しジャンケンを繰り返した結果こうなってしまったわけでね仕方ないね。松本漫画はメカを楽しむものだから。
劇場版9991作公開頃から作者が僕の作品は全て繋がってていつか一つの話にする、と言ってました。でもその後、漫画ニーベルングの指環でアルカディア号2号艦3号艦とかメーテル、エメラルダス姉妹などなど設定改変ではぁ?となりました。その後のアニメ化でもますます設定バラバラで、キャラは好きだけど見る気がなくなりました。銀河鉄道999エターナル編も中途半端な映画だった。もっと設定をきちんとしてほしかった、残念。
クイーン・エメラルダス号の変化も特集して下され
1000年女王で、雪野弥生の妹?という設定で、セレンという女海賊が出てきましたが、彼女とエメラルダスの関係は?
弥生とは双子の姉妹ということですが、作品によっての設定は違うみたいです。
原作ではエメラルダスが「ウミノヒロシをコ〇ス」とか言っているけど、誰もがエメラルダスがあんな少年にそんな事するわけないと思っただろう。余りにも適当な伏線だったな。
まあガンダムのラウクルーゼが殺されるエメラルダスに敵対したらザフトも全滅する
人の褌か。
人の褌やな。
海賊クイーン・エメラルダスが乗る
クイーン・エメラルダス号は
松本零士作品の中で最強だと思う。
松本レイジーの漫画の女の子の画像が大好きです..
プロメシウム、エメラルダス、メテル、シノヌラ..
現実では絶対に見られない…レイジの漫画世界でも見られる魅力的な女性たち..
実はトチローとエメラルダスとの試し割でつながったのよ。
田島令子さんはバイオニックジェミーやアニメでは何と言っても「ベルサイユのばら」のオスカルなのでしょうが、井上さんの声のハーロックしかハーロックと思えないように、田島さんの声のエメラルダスだけが私にとってのエメラルダスです、田島さんの声でなければあの気高さが感じられません
田島令子さん
📺俺たちは天使だ!最終回
女優としてゲスト出演しています。
私は「パパと呼ばないで」で田島さんの女優演技を初めて観た記憶があります
反町隆史主演のドラマ「GTO」でも校長先生役で出演されてましたね。
それPTA会長では?
バイオニック ジェミー❗️。観てた❗️懐かしいなぁ~~‼️。リンゼイ, ワグナーざん❗️カッコ良かったなぁ~~っ‼️。
メーテルとエメラルダスは双子ではなく,双子のような....で辞めておいて欲しかった。
雪野弥生がメーテルの母のプロメシュームというのも悲しかった。
松本先生が言い出したら,誰も文句言えないけれど,あれはひどい。
当時はラーアンドロメダプロメシューム2世と言ってたから、メーテルと同一人物を匂わせてたんだけどね
先生がプロメシュームに入れ込んでしまったのかもですね
何時の間にかエメラルダスとメーテルが姉妹設定になってたから、おかしいな⁉️と思ってたよ❗️
40年以上も前から松本先生の作品のファンだからね。
戦士の銃の5丁目とか、弥生さんがそそのかされて機械の体になるとかガッカリ設定ばっかりですね
オリジナルのそこはかとなく自由で悲しくも強いエメラルダスが大好きでした
ショートの飛行船バージョンでハーロックと共に戦いに旅立つのも大好きです
絶対秘密宝の地図w
かなり初期のクイーン・エメラルダスを読んだことがあります。
あのままの設定が好きです。
2回ほど登場したトチローも男として(容姿はおいといて)共感出来る部分はありましたね。
男は見かけだけで判断できるものではないと、教わりました。
@@黒瀬明文 様へ トチローはなぜか魅力的でしたね。
エメラルダスの一目惚れに見えました。
@@鈴木典子-q4w あのエメラルダスが、後ろを取られましたからね。
射撃はアレでも、戦士としては超一流といえるでしょう。
しかも、拳銃から戦艦まで作る技術の持ち主。
重力サーベルにおいてはハーロックと互角かそれ以上ともいわれてますね。
@@黒瀬明文 様へ そんなシーンがありましたね。
容姿もあれ、ケンカも酒も弱いのに、なぜか超一流の人物ですね。
ハーロックもエメラルダルも心酔してましたね。
リクエストに応えて頂いてありがとうございます。とても嬉しいです😊メーテルもエメラルダスも大好きです。とても楽しかったです😊
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。
メーテルとエメラルダスが姉妹という設定だと、メーテルが新たな身体を乗り継ぎながら永劫の時を旅してるという設定に矛盾が生じるんですよね・・・。エメラルダスは顔の傷から分かるように身体を替えてはいないので、双子の姉妹だとエメラルダスだけ婆さんになってしまいますから・・・。長命のラーメタル人だから大丈夫って考え方もあるけど、それだとメーテルも歳を取らないから古い身体を捨てて永遠を生き続ける必要はないことになるし、不思議ですね・・・
永遠の謎ですよね。
生身の人間は80年健康で居られるけど80年初期のまま使える機械は無いので、そういう矛盾も含まれているのではと思う。機械化の方が実は寿命が短いと言う矛盾。
エメラルダスもハーロックと同じく未完だったんですね。逆に999は一度完結したのに再開したとか。メーテルと双子の姉妹って設定変更には腰砕けになりました。
私にとってアニメ界のクールビューティはエメラルダスとメーテル、そしてヘルマザリア。
マユ「メーテル叔母ちゃん」
メーテル「叔母ちゃんいうな」
育児放棄ですよね
もっともっと物語を見たかったな エメラルダス♡
クイーン・エメラルダスと メーテルは血が繋がった実の 双子の姉妹だったなんて知らなかった。(エメラルダスが双子の姉で メーテルが双子の妹だったんだ。)
ハーロックが良い仲間に恵まれ信念に基づいて行動しているのに対し、エメラルダスは何をするでもなく一人で放浪という対称的な存在であることが魅力で、999に出てきたときはおお…となりました。それだけに後の設定の変遷は残念の一言…。
いやー今回も、なるほどね~と見入ってしまいました。松本氏の作品は昔から好きでしたが、まだ視聴していないものも多いので早速観に行って来ようと思います。ありがとうございました!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
クィーン・エメラルダスはよく知らなかったので、解説ありがたいです♪
クィーン・エメラルダスとメーテルは、性格が対照的だなぁと感じます。
孤高の強い女でも、愛するトチローの前だと乙女ですね☺️
硬派気取っていても、髑髏の髪飾りがワンポイントあるのが可愛いですね。
初出(プリンセス創刊号)の飛行船海賊のドタバタギャグが凄いキャラに成長しましたよね。
トチローを見て「ズバ抜けた一芸と信念が有りゃブサイクでも あんなイイ女とくっつけるんだ!」と勇気付けられたものだった…。
平成作品群からの設定は全て同じ世界線で描かれた違う次元のお話ですくらいの注釈があってもいい。
作者が思い描いていた物語の統合がここまで残念な形になるとは思わなかった。
スターシステムもしくはマクロス方式
パーティーで松本先生からサインを頂いたときにおいどんはトチローの先祖だよとおっしゃってました。
懐かしい動画有難うございます。小生の周辺では松本ヒロインで「メーテル派」「エメラルダス派」がありまして小生は「エメラルダス派」でした(笑)。エメラルダスが最初に田島玲子さんの声になったのはラジオドラマ(LPレコード・カセット文庫化)からでしてピッタリだと思いました。ちなみにそのドラマで恋人のトチローを演じていたのは佐々木功さんでしたが、これはそのドラマが佐々木さんがDJしている番組内のドラマ(主題歌も佐々木さん)からだったと思います(笑)。
メガネの怪人のことになると
海賊、死神モードからは想像できないくらい乙女になるのよね。
口調からしてえらい違い。
映画999で鉄郎はよく戸惑わなかったもんだ。
仲間も部下もなく、たった一人で過ごす日々、まるで船に囚われた虜囚のようだ。
エメラルダスとメーテルが姉妹であるという設定が松本先生自身の筆で描かれたときに友人と「そんなんありかー!」と絶叫したのは良い思い出。
整合性とか小難しいことは考えずに松本ワールドのスターシステムと捉えたほうが精神衛生上良い気がします。
アルカディア号は超合金魂で発売されましたが同スケールでぜひクイーンエメラルダス号も商品化してほしいです。
新世紀合金版は買い逃しちゃったので、バンダイさん宜しくお願い致します。
貴重な情報、ありがとうございます。
老婆心ながら一言
誤 おおやまこうた
正 おおやまおりた
です。
でも、本当にすごい情報量だと思います。リスペクトします。
今後も宜しくお願い致します。
こちらこそ、ありがとうございます。
ご指摘も助かります。
わが青春のアルカディアでは、ムリグソンに銃で撃たれて顔の傷ができましたね
宝石に関わるものとして指摘します。
エメラルドの属する鉱物ベリルの中のモルガナイトは、ピンク色のものを指します。
画像紹介された赤いベリルは、レッドベリルあるいはビクスバイトと称されます。
奇しくもアメリカでは、この赤いベリルを「レッド・エメラルド」とも呼ばれます。
レッドエメラルドの他にも、レッドベリルとも言われてます。
宝石の名前が2種類あるのが時々あって紛らわしいですね。
ベリル鉱物は種類が豊富で、ブルーはアクアマリン、イエローはイエローベリル、イエローグリーンはヘリオドール、ゴールドはゴールデンベリル、カラーレスはゴシェナイトですね。
エメラルドとアクアマリンとモルガナイト以外は拝見していないため、市場に出にくいのかな😅
詳しい解説ありがとうございます。
ラーメタル人のエメラルダスと、地球人のトチローの間にまゆが生まれたという事は、
DNAはほぼ同じでしょう。まゆが成長した姿が見たかった。
確か、どこかでジーンズと長袖シャツ姿のエメラルダスを見たことがありますよ。
そうなんですね。
ゲーム「松本零士999」に出てくる。
エメラルダスのことを宝田さん、て動画で見たことある。
田島さん初めて演じたレコードドラマ版では、クィーンエメラルダス号をエメラルダスクィーンと言ってました
トチローとイチャつく所も見てみたかった
今にして思えば、私もトチローとイチャつくところ見たかったです🥰
設定変更じゃなくてアイディアうちのひとつを正式に採用って感じなのか
自分はそれはそれでよいと思う方だけど
正体不明の孤高の旅人という神秘性が「あのおうちの娘さんね」というのがわかったら
目減りするというのはわかる
プロメシウムが、メーテルの事を一人娘と呼んだのは、エメラルダスを勘当したからとか
エメラルダスは、大人の事情で、いろんな面をもつ女性になりましたね。
作品の中で魅力的なキャラクターを演じてますけど、999のエメラルダスが1番好きです。
たぶん後に単行本収録の際に修正されたのだと思いますが、連載マンガ「クイーン・エメラルダス」のトチローとの出会いのパートのなかで、二人のベッドシーンの描写がありました。食欲と同様、トチローの生きるエネルギーを感じさせた、といったほんの数コマの描写ですが、ああトチローに魅了されたんだな、というのが伝わるシーンでした。
魅力的なキャラクターだけど、九州男児の松本先生の扱いがイマイチだった印象です。
我が家青春のアルカディアの次の劇場版というアナウンスはあったけど失速したのが残念。
いつの間にかメーテルと姉妹設定になってて驚いた。
色んな矛盾があるけどパラレルワールドと思っておきます。
松本ワールドのキャラだから他作品にも出演して設定も多彩なんだよなぁ、
これって手塚ワールドの髭オヤジやBJと同じ立ち位置だよね。
ほんとエメラルダスとメーテルの後付け姉妹設定は無理だらけだと思う。
せめて後付け設定するなら雪野弥生の姉(妹?)セレンの娘としてメーテルのいとこ的扱いの方がしっくりくるような。
ラオウみたいに実はセレンには隠し子がいて母のように正義感は強いけどハードな環境で育ったため強い性格に。
的な?
エメラルダス は作品に依って、生死が異なっていますが、銀河鉄道999エターナル編 の映画版 は死んだ事になっていますが、同じ PS版 では、エメラルダス は生きていて、最後に鉄郎に、辺境の星で之を見付けた と言い、メーテルの帽子とパスを鉄郎に渡して PS版 は終わります。つまり、メーテルが死んだ事になっています。
子供の頃、
メーテルを角刈りに
エメラルダスをパンチパーマに
落書きしてダチに受けた記憶が
ある。
それ見てみたい ~!
エメラルダスの声優が田島令子しかイメージ
この作品は少年マガジンに掲載されてたのを初めて読んだ記憶があります。😅
クイーンエメラルダスは,
映画化の話があったが,
なぜ,
映画化しなかったのだろう
(?_?)(゜〇゜;)?????
キャプテンハ―ロックをTV版第1作の宇宙戦艦ヤマトに登場させようとしていたらしく、ハーロックは古代進の兄である古代守だという設定を考えていたらしいが、当初は1年間の予定であったTV版第1作が、途中から半年に削られたことで、その話はお蔵入りになったが、実現していたらそれ以降のストーリーが大幅に変わったに違いない。
私個人はメーテルは一人娘でいいと思う。が、解釈は人それぞれで良いと思うし作者の考えやそれぞれの考えと異なっていてもそれぞれがあってこそ1000億通り。みんなの夢の数だけあればいい。
大山トチローの生涯を………。
エメラルダス号・アルカディア号もお願いします🥺
なるほど、了解です。
クィーンエメラルダス
確かこれコミックとしては
4巻くらいだと思います。
(完結しているのかな?)
でアニメでは最初
TVシリーズの999に出ていました。
その時の声優は田島令子嬢ではなく
谷育子嬢でした。で映画版で
田島令子嬢になり
(予告編では北浜晴子嬢)
999のTVスペシャル版で
その話の編集版が作られた際には
劇場版に合わせるために
エメラルダスの所は
田島令子嬢によって再録されてます。
当初はTVシリーズも企画され
結果的にはとんざしますが
OVAが全2巻が作られ
その時の声優も田島令子嬢が
演じられてます。
田島令子嬢は他に
TVアニメでは
ベルサイユのばらでは
オスカルを演られてます。
なるほど、ありがとうございます。
私は田島令子さんといえば、バイオニックジェミー。最近驚いたのが監査役野崎修平のウメばあさん。
北浜晴子さんのエメラルダスも聞いて見たかったかも。
双子という設定は、「あとから生まれてきた方が姉(兄)」なんですね。ですから、エメラルダスは、
メーテルより後に生まれてきたことになります。1度でいいから、成長したまゆを抱きしめている
場面を観たかったですね。あ、まゆの髪の毛が、水色っぽいのは、エメラルダスの家系から引き継い
だものなのですね。
私は松本先生の大ファンではありますが、後付け設定の杜撰さはちょっとどうかなと……。それに、張った伏線を回収しないまま未完で終わることも多いので、余計に混乱させられます。
メーテルとささきいさおが天然水のCMやってたの今更知った(´・ω・`)
エメラルダスが鉄郎に優しいのは戦士の銃を持っていたから(恋人の面影を見た?)。
というか
戦士の銃を手に入れたこと自体が若いながら並みではないことの証。
エメラルダスとトチローの関係は松本零士の永遠の夢
スターシヤ、メーテル、エメラルダスに代表されるヒロインのモデルは、古い写真でしか知らない親戚の女性(ご先祖?)で作中のヒロインそのままの面立ちをしている。
松本零士はその写真の女性に恋をしていた。
これはメーテル、テツロウにも反映されている。
またエメラルダスは不治の病に冒され船長室から姿を出さず、クイーンエメラルダス号の運航を、アンドロイドに任せていた設定作品もあり、血も涙もない魔女の風説はそこから説も考察される。
エメラルダスのモデルは、松本零士氏が子供の頃通っていた剣道の道場で対峙した女の子。
年齢に見合わぬ程の剣道の達人で、男の子の松本先生が一方的に負けた程。
ところが終わった後、彼女は“女の自分に負けた事は絶対に言わないから”と気遣いも。
絶対的な強さと昔故の男の子のプライドを護ってくれた印象が、エメラルダスの設定に反映されたそうです。
平成に入ってから感謝を述べる為に彼女に会いに故郷福岡へ行った所、ご家族からその方が夭逝されていた事実が…。
松本先生はその場で男泣きしたと生前話されていました。
そうなんですね。悲しい思い出ですね。
松本先生も鬼籍に入った今は
その時伝えられなかったお礼を言っているんじゃないでしょうか。
その方が森田みゆきさんだったか森山みゆきさんだったかでしょうか?それでキャラクターに「森」「ゆき」の名前がなんとなく多いようなことを聞いたことがあります。
エメラルダス の語源は本動画内にあった、エスメラルダ、意味はエメラルドの意味ですが、この エスメラルダ を巡ってはアルゼンチン海軍の旗艦であり、アルゼンチンとの間で裁判になった事が有ります。
その間は エメラルダス から、エメラーダ に名前が変わり、今はアルゼンチンとの間で和解したので、再び、エメラルダス に戻った経緯が有ります。
松本晟作品はアシスタントがきちんと調査をしない為、本件の他、宇宙戦艦ヤマト も裁判になっていました。
調べれば、銀河鉄道999エターナル編 のイスメラルダも同じくアルゼンチン海軍旗艦、宇宙交響詩メーテル の ラーレラ は土耳古のオリーブオイルメーカーと、裁判になりそうな事例が転がっています。
そうなんですね。詳細ありがとうございます。
こんばんは
いつも楽しく拝見させて貰っています。
アルカディア号やクイーンエメラルダス号等の戦艦等の解説もしていただけたら嬉しくおもいます。アルカディア号も設定が変わっていき、?番艦アルカディア号とかあるみたいだし、クイーンエメラルダス号の詳細とかも諸説あるみたいだし、解説があればものすごく有難いです。
こちらこそ、ありがとうございます。
そちらも調べてみますね。
マユとゆう子供が居るのはいいけど、プロメシュームと血縁関係でメーテルと双子の姉妹とゆうのは、個人的に無理矢理感があるかな?
松本御大も、話を面白くするために大風呂敷を広げ過ぎたかも?ですけど、その辺を抜きにしてみてます。
平成作品群は同人誌的な二次制作物として見るようにしています。
池田昌子さん
息子さんが、D症の為
時間が、自由になる声優に、
拘束時間の長い女優業を、廃業
しました。
さらば宇宙戦艦ヤマトに出てくる白色彗星帝国を一瞬で葬るアニメもあったような…
ヤマトのガトランティスとエメラルダスの各作品を、切った張ったで繋ぎ合わせたパロディーがありますよ。
海野広は本名じゃ無かったよね。
蛮野ゼロ、ドクターバンですね、つまりはメーテルの父親です。
その父親から双子のエメラルダスが産まれる設定をどう説明するのかお聞きしたかったですね、タブーですけど。
やっぱり買って読もうかな
こんばんわ✨
エメラルダスの話は
テレビでしてないから
解らないけど
エメラルダスが 海賊して
行きだしたのは
メーテルレジェンドのことを前置きとして
その後エメラルダスはある星で色々出来事があって
顔の傷がそう
その中でハーロックがエメラルダスを救い
トチロ含めて
エメラルダス号を作って
動きは 違えど
宇宙海賊として
動きだしたのだと
後出しジャンケンを繰り返した結果こうなってしまったわけでね仕方ないね。松本漫画はメカを楽しむものだから。
劇場版9991作公開頃から作者が僕の作品は全て繋がってていつか一つの話にする、と言ってました。でもその後、漫画ニーベルングの指環でアルカディア号2号艦3号艦とかメーテル、エメラルダス姉妹などなど設定改変ではぁ?となりました。その後のアニメ化でもますます設定バラバラで、キャラは好きだけど見る気がなくなりました。銀河鉄道999エターナル編も中途半端な映画だった。もっと設定をきちんとしてほしかった、残念。
クイーン・エメラルダス号の変化も特集して下され
なるほど、了解です。
1000年女王で、雪野弥生の妹?という設定で、セレンという女海賊が出てきましたが、彼女とエメラルダスの関係は?
弥生とは双子の姉妹ということですが、作品によっての設定は違うみたいです。
原作ではエメラルダスが「ウミノヒロシをコ〇ス」とか言っているけど、誰もがエメラルダスがあんな少年にそんな事するわけないと思っただろう。余りにも適当な伏線だったな。
まあガンダムのラウクルーゼが殺されるエメラルダスに敵対したらザフトも全滅する
人の褌か。
人の褌やな。