80後期煌2から現行型SZに乗り換えたオーナーです。(・ัω・ั) オーナー目線で新旧比較できるんですが、総評は新型の方が圧倒的に良いです😊 ただ、80後期の方が良かった点が何ヶ所かありまして💦(・ัω・ั) ① 煌という特別仕様車ゆえにサイドミラーやドアの部分がメッキ加飾されている。 ② 個人的にはステアリングとシフトの革の質感は煌の方が好み。 現行型のステアリングはなんかサラサラしてる感じがする😅 ③ どちらも純正フリップダウンモニターを付けてるけど、サイズや解像度は圧倒的に新型だけど、新型はモニターを反転できないから収納時は画面が外側にむき出しになる😅 ④ 我が家はセカンドシートは真ん中に寄せてベンチシートのように使える80系の方が使い勝手が良かった。 何にしてもやっぱり新型の方が良いですね😊
ロシアのオレンブルクからこんにちは。 私はヴォクシーハイブリッドを持っています:-) この車はスーパーです! 私たちは日本の技術、特にトヨタの品質と耐久性を愛しています。 日本のエンジニアに感謝します! 有益なビデオ! ありがとう
80の後期に乗ってるし80の方がカッコイイと言ってくれる人もいるけど間違いなく90型が良く見える時期が来るんだよね。
70、80、乗り継いで現在90ヴォクシーを乗ってますが、個人的には
80ヴォクシーが1番デザイン含め好きでした。90ヴォクシーも良い車ですが、個人的には今回は、90ノアの方が好みなので、1年乗ったら買い換える予定です😂
旧ボクシーのインパネは針が赤色なんですね。 エスクワイアの方が白色で良いですね。
旧ボクシーはハンドルヒーターもないんですね。 エスクワイアはありました。
新型ボクシーのデジタルスピードメーターは針にしてもらいたいですね。
HUIディスプレイは要らないかな。
テレビが映らないナビは要らないですね。エアコンパネルも2、30年前のものに後退した感じですね。
スライドドアの開閉スイッチがなぜバックミラーの上なのか不思議ちゃんですね。
旧型も、良いからね⭕️😊😊😊
小物入れのとこの保護フィルム買おうと思ったら売り切れてました😭
その保護フィルムは反対側のとセットはないですか?
できれば片面だけでなく両面か全方位保護したいのですが😅
ガソリンのシフトは圧倒的に80の方がカッコイイ
3月に契約でやっと11月に納車です
長かった。
自分なんて9月に契約して、来年の9月納車です😂どーやって長い期間乗り切りましたか??
@@ぬいぐるみダイスキ
もう途中から諦めて忘れようと思ってたんですけどディーラーの担当の人の電話でまた楽しみになってます😂✨
旧型ヴォクシーの方がいい、新型は…
新型問い合わせしたら、ガソリン車が今年の秋
ハイブリットは来年の夏でした…
欲しいなぁ
SZのメーター
マルチインフォメーションディスプレイ画面が大きくて好き
家庭の関係上、8人乗りの最上級のSGしか買えないのだが、何故か画面が小さい。SZの8人乗りが何故ないの?
このフロントグリルのどこがかっこいいが分からん😅💦トヨタのミニバンは顔のデザインの癖が凄すぎる。
プラットフォーム変わったので新型がいいです。
教えて頂きたいのですが、新型のセカンドラグはどこのやつですか?
旧型ボクシー、マジでカッコいい!
新型どうした。
激しく同意します。
自分は現在80VOXY前期型に乗っていますが、90ノアのノーマルボディZの方を注文しましたよ。
90VOXYは、、、だったからです。
旧型は涙目デザインが秀逸。LFAやLEXUSGXとかたまに使ってるけど、これ好き🎉
3列目を無くして5人乗りを設定してほしい
新型ヴォクシーのフェイスは笑ゥせぇるすまん!見るたびにいつも思う!トヨタ車好きなだけにもう少しデザインどうにかならなかったのかな?
断トツ旧型がカッコいい
それはないやろ笑
見た目、新型の方がいい人もいるんだね。
それはないやろってコメントに驚いた笑
外観は断然旧型だな
好みは人それぞれ
わっしはどっちも好こい
新型は黒やとまだいいけど、白選ぶとフロント黒い部分多すぎてバランスが悪すぎる
車外品はどこで買われましたか?
旧型一択
どうしたらこんなにしゃべれるようになるんでしょう
うらやましい
前期よりも後期
フロントのフィルム剥がしたんですか?
@@newcarlife 保安基準適合なのに剥がさなきゃいけない理由があったんですね!😂
顔のデザインは旧型の方がかっこいいなぁ。後ろは新型だけど。
80後期煌2から現行型SZに乗り換えたオーナーです。(・ัω・ั)
オーナー目線で新旧比較できるんですが、総評は新型の方が圧倒的に良いです😊
ただ、80後期の方が良かった点が何ヶ所かありまして💦(・ัω・ั)
①
煌という特別仕様車ゆえにサイドミラーやドアの部分がメッキ加飾されている。
②
個人的にはステアリングとシフトの革の質感は煌の方が好み。
現行型のステアリングはなんかサラサラしてる感じがする😅
③
どちらも純正フリップダウンモニターを付けてるけど、サイズや解像度は圧倒的に新型だけど、新型はモニターを反転できないから収納時は画面が外側にむき出しになる😅
④
我が家はセカンドシートは真ん中に寄せてベンチシートのように使える80系の方が使い勝手が良かった。
何にしてもやっぱり新型の方が良いですね😊
S-Zハイブリッドを検討してましたが、年始あたりに煌が発表になると予想してるのでそれまで耐えようと思います(^_^;)
車に無頓着な僕からしたらどっちも一緒。
自分は急型のハイブリッドの煌めき2の後期ブラックに乗っています
80後期はみんな乗っているのでアルファードに乗り換えました
コンソールボックスの商品知りたいです。
新型😬
もう今や80のデザインは古くさく見える
でもフロントマスクは80がかっこいい
だが、それがいい。
中古で80系ノアヴォクを買うなら現行のセレナe-POWERか一つ世代前のステップワゴンを買う方がいいですね
@@runu5422 自分は新型ノアハイブリットSZ納車待ちですが現在トヨタパッソ、現行フィットと乗り継いでやはりレーダークルーズコントロール、パーキングブレーキが本当にあるとないとで長距離高速運転、一般道での楽さが天と地ほどの差が生まれるのでオートパイロット、レーダークルーズコントロールがあるセレナやステップワゴンの方が良いと自分は感じました。
@@runu5422 僕はアルファードでも良いかなとは思ったんですが嫁も運転する上でアルファードは諦め新型ステップがいいんじゃないかと思い試乗しにいったら嫁もその時試乗したんですが長くて怖いと言われたのでシエンタにしてって言われたんですがそこはせめてノアが良いと言い妥協に妥協を重ねてノアを買いましたw
間違いたく旧型ヴォクシー がカッコいい!新型買ったけどモデリスタつけないとダサくて乗れない。乗り心地も悪いし最悪
90系NOAHヴォクシーの上部スイッチのDOORは何の意味があるのでしょうか?
ルームランプがドア連動になるスイッチだと思う
新型のウインカー音が安っぽくて耐えられない。
旧型も全然いじってないのでビックリ!
ウインカーとかもLEDにしてないし、せめて室内灯ぐらいはLEDにして明るくしてもいいのでは?
あんまり触れない方なんですかね?