ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
樋野さんVOXY契約おめでとう、そして3万人達成おめでとう。お二人が揃うの久しぶりですね。
この動画とは関係ありませんがこの度ハスラーjスタイルを購入しました!初めて買う車で何も分からず不安でしたが、このチャンネルで細かく説明してくださったので安心して購入できました!車に全く興味のなかった自分が今はこのチャンネルにハマっております。これからも応援してます。本当にありがとうございます。
新型S-Z HEVを契約しました。旧型も好きなのですが、新型も実物見たらシュッとしてカッコよかったし、子どもが小さいので最新の安全機能つけたくて。旧知のディーラーで契約した後にこのチャンネル見て、カミタケさんのファンになりました。中古車専門店だと思ってましたが、新車も扱ってると知ってたらカミタケさんで契約したかった、、、。どのスタッフさんもクルマが好きで感じの良い人ばかり。いま一番好きなチャンネルです。
僕も旧型乗ってましが、新型ヴォクシーは圧倒的に良くなってます。今月新型ヴォクシーハイブリッド納車なので大切に乗ります。
こんばんは。VOXY、後ろ姿は新型が良いフロントマスクは旧型が良いって言うのは樋野さんと同感です。旧型、煌Ⅲ愛してやってください。僕も以前、MC後の車を先に乗ってからMC前の車に乗り換えた事があります。デザイン、グレード、自分の好きな車に乗るのが良いと思います。次の試乗の動画も楽しみにしてます。
樋野さん、久しぶりですね。やっぱり樋野さん諏訪田さんコンビは、最高です!一気にレベルアップしますね。ところで3万人おめでとうございます!なにやりますか?ライブでしょ?できたら日曜日にしてほしいです。
樋野さん、久しぶりー!二人とも安定のかわいさで安心できます😊色違いのスウェットもよく似合ってます。新旧比較で、樋野さん後悔しないでくださいね!次回の試乗も楽しみにしてます♪
登録者数3万人おめでとうございます!!最近よく見てます!!!!
このコンビの動画は最強ですね❤
樋野さんおめでとうございます〜❣️何回もプレゼン動画見ては、どうなったのかなぁ?って気になってました〜🙌🏻🙌🏻お二人共トレーナーもすごく似合ってて可愛いです♡
樋野さんご購入おめでとうございます✨比較するたびに🥺してるように見受けられましたが、煌3もとてもいい車じゃないですか❣️生贄にされたスペーシアカスタムの分も愛してあげてください😆
ディラーで働き始めてもうすぐで一年ですが車の知識乏しくて悩みます。でも、ここの動画は購入者目線が多いのでとっても勉強になります😊
久しぶりの諏訪樋野コンビ最高です♪VOXY契約おめでとうございます☆黒でより引き締まってどっちのVOXYも格好いいですね!ずっと眺めてたくなります←
楽しくて明るい奥さんで羨ましい!
初めてコメントさせていただきます。🙇🙇広島の車好きのおっちゃんと申します。🙇🙇最近、チャンネル登録させて頂きました。やりとりがホンマにおもろい😂😂😂😂こんな車屋が身近にあれば常連確定ですわ。😇😇😇こんな自分も若い頃(20年くらい前)5年近く関西(兵庫県尼崎市)に居まして、関西独特のノリと突っ込みに懐かしさを感じてます。勤務先がレンタカー屋にて、大小(軽4からマイクロバスまで)様々な車種(残念な事にキャストは取り扱ってないんです🙏) に携わっています。80系は、ウチの店舗では、後期のエスクワァイア、系列店舗では最終ノアも配備。後々現行の90系も配備が予定されていますが、いつになるやら🤔🤔🤔現行と先代で悩まれ、先代最終の煌をご契約されたとの事ですが、車好きの自分も同様の判断をしますよ。以外に知られていない事ですが、出たばっかのモデルを入手する事で優越感100パーとなるのですが、以外とマイナートラブルに出会すリスクもあり、又数年乗れば、部分改良だの、購入時に設定無く諦めたパーツが、特別仕様として選択出来る事も十分にあり得ます。ただ、先代最終型となれば古臭く見えるかも知れません。ただ、80系の中でも最も熟成したモデルが最終型として、詳細は分かりませんが、決算期の大幅値引きも期待できれば、以外と安く(まあ、高額ですが)新車を入手出来ると思います。完成されたタイプなので使用後のマイナートラブルの軽減にもつながるかと思います。僕的に80系はいい一台だと思います。強いて言えば、現在主流のミリ波レーダークルーズ(全車速対応)の設定が無かった…はず。😟これは、ほんまに便利ですよ。渋滞時が、ホンマに楽になりますよ。長文になりましたが、動画楽しみにしてます。🤗🤗
自分の大好きな樋野さんが自分と同じ80後期選んでくれて凄く嬉しい!
この2人のペア大好きです!もっと見たいです✌🏻
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
やっぱりこの二人は、最高すぎる何って言っても面白い
樋野さん!ヴォクシー契約おめでとうございます!個人的にミニバンに乗ってるお姉さんは煌めいて見えます👍是非楽しいミニバンLIFEを!
樋野さん契約おめでとうございます😃諏訪田さん樋野さんコンビが最高です😆
比較動画大変わかりやすいです!
待ってました!
私も旧型ヴォクシー煌3にしました。流行りに乗ってデジタルミラー、社外品付けました。ドラレコ内蔵なので、いいですよ!
父親が買うみたいなので代わりに勉強させてもらいましたありがとうございます。
見た目も新型の方が好きだな〜
樋野さんヴォクシー契約おめでとうございます✨所々の例えが分かりやすくて面白いです笑
でたな最強コンビ🎵樋野氏(家)おめでとう!カミタケchannel 3万人おめでとう!
ここ最近、ごく一部の例外をのぞいてエンジンスイッチ(ハイブリッド車はパワースイッチ)はハンドルの左手にある事が多いですよ。モデルチェンジ時に変わる事が多く、ノア(ヴォクシー)はもちろん、カローラシリーズやハリアーも今はハンドル左側に変わりました。
早く自分自身もヴォクシーがほしいです。
私も旧型ですが、新型と比較動画わかりやすく面白かったです。2人とも美人さんでずっとみてられます。チャンネル登録しときます!
樋野ちゃん久しぶりです、最近ご尊顔を拝することができなかったのでなんぞあったのか?と、思ってましたが安心しました
二人ともとても綺麗でファンなりました!車のことも楽しく聞けて、とても勉強になりました✨
やっぱり80系いいですよね。満点では無いけど全体的に80点の合格ラインをきっちり超えてくる😊煌HV乗ってもう5年になるけど今だにかっこいいと思う!
購入おめでとうございます🎉✨😆✨🎊やったね🎵
80VOXYのフロントフェイスはミニバンでは一番かっこいいと思う。
間違いない。品のあるイカついフェイスがたまらん。
新型ヴォクシー買いました!父がオプションはステップ以外ほぼついててモデリスタの白です!
樋野たんおめ誕!契約おめでとうございます!
言っていることよくわかります。同感です。新型は顔が横に広がり開口器を突っ込まれた塩顔にしか見えませんね。新しさは分かるがこれが絶対欲しいな~とまではなりません。同じお金出すなら一層のことアルファードか新型ノアにした方が満足感高いと思う。
新型ヴォクシー契約しました。顔は旧型が好みですが、安全装備や走りの面で新型にしました!
80後期→新型納車しました!個人的には満足してますが、やはり見た目は80ヴォクシー後期の方が、好きです!
樋野さん😆あの動画から楽しみに待っていました😆最近もQOLの動画見直しててとても面白かったです😁😁そしてまさかの旧型購入したとは納得です😆✨こちらも80VOXY乗ってるので80の良さも充分ありますね😁👍
本日新型ヴォクシーHV買いました!ほぼアルベルと総額変わらなかったですが利便性や最新の安全装備等で妻も気に入ったようで納車が楽しみです!(2月)
自分が満足出来ればそれで良し👍
おめでとうございますご成約
同名車種のフルモデルチェンジは機能向上ハンパないですね😲ただ必要な課金もハンパない😱お金を浮かせたと思って家で使う家電とかの他の用品充実させてください!ドライブ編も戦々恐々ですが楽しみにしております😊
購入おめでとうございます🎉樋野さん痩せた?
樋野さんお久しぶりですおめでとうございます。
外観・コスパは旧型、内装・装備は圧倒的に新型かな。
ワイパーブレードが隠れてるのが高級車感あっていいね!
80後期が1番かっこいい70乗ってるけど廃車なったら絶対80後期買う
0:44 0:46 0:48 かしき
個人的には旧型タイプが見た目が好みです。道幅5.5m未満の道路でも運転しやすいですか?
会話が面白い🤣wこれからも頑張ってください!
先日無事に納車しました。自分としてはボディー剛性の高さからくる乗り心地の良さが一番驚いてます。出だしで若干エンジン音が唸ってるのが分かるのが少し残念ですが静粛性も上がってます。ハンドリングも旧型がトラックに思える程の差です。
樋野さん「ヴォクシー購入おめでとうございます!」約半年前の動画以降、ずっと続きが気になっていました。旦那様を説得する動画を観て、僕も子供の頃、両親に「自家用車を初代トヨタイプサムにして~!あの車なら、キャンプも行けるし、爺ちゃん、婆ちゃんも乗れるよ~!」とミニカーではなく、本物の車をおねだりした事を思い出しました(笑)当然ですが、実現しませんでした😢。もう25,6年前の笑い話しです。あと「デジタルインナーミラー」ですが「アキーヨ」というメーカーから「ルームミラー型のドラレコ」で720°映し出すモデルがあります。そのモデルは、車外、車内全方向対応プラスデジタルインナーミラー内蔵の優れ物です。参考までにどうぞ。
コスパ的には旧型の方が断然上です。新型の良いところは珍しいと使い勝手悪いけど先進な安全性能が上がっただけ。単純にどちらも現在の購入価格で行けば「もの珍し部分を除外したら」普通に輝きの方が幸せになれる気がします。2列目の乗り込みや3列目のシート厚さ、運転者しか恩恵が無いACCなど助手席になる人にしたらトータルコスパが良い方が良いけどね。新型少ないのに100万の差額を勿体ないと思わない女子は嫁に成れない気がする。今時コスパ悪い新型を率先して買うのってどうなんだろうね。
2人とも愛嬌あって可愛い!
煌から新型契約したんですが、わかるわーって感じでした一番キライなのはシフトがかっこわるくなった!!
旧型は運転席右側のエアコンの吹き出し口付近にドリンクホルダーが無かったから、新型は付いててええな〜
諏訪田がどんどんかわいくなっていくのがすごい楽しみですとりあえず諏訪田すきです
樋野さん諏訪田さんコンビの安定感いいですね。求心顔の旧型を可愛がってあげてくださいね!
樋野さんに幸あれ😙
旧型が、個人的に好きです
デジタルインナーミラーもアルパインから専用設計で出てるのでぜひ
樋野さん!!!契約おめでとうございます㊗素敵なカーライフを!てか、めっちゃ久々に樋野さんの元気な姿を見れたことに感謝!笑諏訪田さんも安定の可愛さだー♪最高のコンビですね(*´ω`*)新旧モデルの比較を見て思うことはトヨタは売れる車を作るのが上手い!全体的なイメージ自体は大きくは変えてこなかったのでヴォクシーを代々乗ってる方の乗り換えなども躊躇せずにいけますもんね!(ここ大事っす)あと、新型の顔も見慣れれば普通になってくると思いますっ( ꈍᴗꈍ)
カミタケの動画といえばやっぱりこの二人!いつも楽しく見させてもらってます。
新型の液晶メーターの中途半端さが、萎える部分。トヨタのただの四角の液晶を、真ん中に付けただけの表示も、安っぽいのは、本当改善してほしい😱
やっぱ80がカッコいい‼️
樋野さん元から綺麗だけど、出るたび益々可愛くなってく😳諏訪田さんはずっと可愛くて😳
先代モデルがすきかなサンルーフ 装着したモデルも選べたからけど 自分的には2代目モデルがいいかな😊
自分も旧型買いました。デザインが旧型が好きなので。
煌きⅡに父さんは乗ってますよでも、ヴォクシーが高級路線に入ったのは知らんかった。後ろも大きさが変わったと思えたのが初
私も旧式のほうが好きです。安全機能や内装では新型には叶わないですよね。顔は新型はあまり好きではないです。でもミニバン欲しいなあ。樋野さんうらやましい。
旧型でも十分快適ですよ🚙本体価格、やっぱり200万越えたらキツイです。新型ステップワゴンもレビューお願いしますね🙇♂️⤵️
樋野ちゃん新旧2台買って、フロントとリアを合体改造すれば全て丸くおさまりますよ!
樋野さんめちゃめちゃお久しぶりです!めちゃめちゃ痩せました!?
ノアを買ったけど、本当は三列目は床下収納がよかった。
樋野さんお久しぶりです!値段の差がちゃんと出てますね新型ヴォクシーのマスクは好みが分かれそうですねー
リセールも含めると圧倒的に新型でしょ!
樋野さんを応援したくなる動画(^^)/。とても分かりやすい比較でした!
火野さんとても参考になりました。今のところ新型にしようかなと思っています。
新旧ヴォクシーの好みは分かれるね!自分は新型ヴォクシーカッコいいと思うけどね👍逆にノアのデザインはイマイチパッとしないかな〜
三列シートを畳む状態では、cピラーが見えないから、駐車やバックする時は、注意が必要です
お疲れ様です納車おめでとうございます次回はジーパン着用回を…
見れば見るほど80系が好きだなー室内も80の方が広いし、一年待ちも嫌だし旧型乗り潰すのが1番いいと思う。一年待てるならszのオプション何もつけないで買うかな。煌めきかっこいいから買って正解だと思います^_^
一番テンションあがるコンビ!!
MC後は全部3ナンバーですし。デカくてね。旧型は小さくてカッコいいですよね!2WDだけしか快適パッケージハイがつけられないのがね。4WDにもつけれればいいのにね。バックドアのピーピー音が嫌。
マツダ2の紹介もやってもらいたいです。宜しくお願いします。
80前期ヴォクシー載ってたけどガソリン代がかかり過ぎで維持が出来なくなり親に返した(笑)5000キロで借りてて返した時には8万キロ専門学校の通学で片道120キロ走ってた(笑)90ヴォクシーも検討してたけどヴォクシーからヴォクシーはいいやってなってカロスポになったハイブリッドにしたらガソリン代だいぶ変わった
二人の レッツラァー ゴォー は息がピッタリでなんか落ち着きます♪
いつのまにか登録者数3万人達成していますね
旧ボクの方がデザインがいいですよね。前期と違ってトヨタエンブレムになったのがまたgoodポイントだと思います。シート表皮のデザインとかも煌Ⅲが好きです。新ボクはデザインからすると、もっとワイドに見えるよう工夫が必要だったのかな?と思います。実物を見ると余計に。大きな差は、次回の乗り比べで見えてくるでしょうか?御二方のトークの方が楽しみかも??
樋野さん久しぶり!あの炎のプレゼンの効果があってよかったですねお揃いのトレーナー素敵です!・・・で痩せましたね!僕的には旧型の方がいいけど。後ろ姿は新型の方がいいな。新型はさすがに、使い勝手の良さが洗練されていますね(余計なオプションも多いけど)樋野さん!キャストを下取り出さない作戦も笑えました!(したたかな人や!)しかし、トヨタ車・・・高いなぁ・・諏訪田さん&樋野さんの絶妙コンビはやっぱりテンポも笑いもいいね!何よりも諏訪田さんが楽しそう♪
旧型の方がカッコいい!
樋野さんしか勝たん💖👊
フロント旧型、リアは新型が良いなぁ!
旧新とも同価格ならトヨタさんスゲ〜な〜ってなるけど、そりゃ金掛ければ何だって付くわな〜
諏訪田さん黄色似合ってます。可愛すぎ😻
80系煌めき2に乗ってます。80系系が1番かっこいい
自分は80前期HV Vグレード乗ってます
樋野さんVOXY契約おめでとう、そして3万人達成おめでとう。お二人が揃うの久しぶりですね。
この動画とは関係ありませんがこの度ハスラーjスタイルを購入しました!初めて買う車で何も分からず不安でしたが、このチャンネルで細かく説明してくださったので安心して購入できました!車に全く興味のなかった自分が今はこのチャンネルにハマっております。これからも応援してます。本当にありがとうございます。
新型S-Z HEVを契約しました。
旧型も好きなのですが、新型も実物見たらシュッとしてカッコよかったし、子どもが小さいので最新の安全機能つけたくて。
旧知のディーラーで契約した後にこのチャンネル見て、カミタケさんのファンになりました。
中古車専門店だと思ってましたが、新車も扱ってると知ってたらカミタケさんで契約したかった、、、。
どのスタッフさんもクルマが好きで感じの良い人ばかり。
いま一番好きなチャンネルです。
僕も旧型乗ってましが、新型ヴォクシーは圧倒的に良くなってます。今月新型ヴォクシーハイブリッド納車なので大切に乗ります。
こんばんは。
VOXY、後ろ姿は新型が良い
フロントマスクは旧型が良いって言うのは樋野さんと同感です。
旧型、煌Ⅲ愛してやってください。
僕も以前、MC後の車を先に乗ってからMC前の車に乗り換えた事があります。デザイン、グレード、自分の好きな車に乗るのが良いと思います。
次の試乗の動画も楽しみにしてます。
樋野さん、久しぶりですね。やっぱり樋野さん諏訪田さんコンビは、最高です!一気にレベルアップしますね。ところで3万人おめでとうございます!なにやりますか?
ライブでしょ?
できたら日曜日にしてほしいです。
樋野さん、久しぶりー!二人とも安定のかわいさで安心できます😊
色違いのスウェットもよく似合ってます。
新旧比較で、樋野さん後悔しないでくださいね!
次回の試乗も楽しみにしてます♪
登録者数3万人おめでとうございます!!
最近よく見てます!!!!
このコンビの動画は最強ですね❤
樋野さんおめでとうございます〜❣️
何回もプレゼン動画見ては、どうなったのかなぁ?って気になってました〜🙌🏻🙌🏻
お二人共トレーナーもすごく似合ってて可愛いです♡
樋野さんご購入おめでとうございます✨比較するたびに🥺してるように見受けられましたが、煌3もとてもいい車じゃないですか❣️生贄にされたスペーシアカスタムの分も愛してあげてください😆
ディラーで働き始めてもうすぐで一年ですが車の知識乏しくて悩みます。でも、ここの動画は購入者目線が多いのでとっても勉強になります😊
久しぶりの諏訪樋野コンビ最高です♪
VOXY契約おめでとうございます☆
黒でより引き締まってどっちのVOXYも格好いいですね!
ずっと眺めてたくなります←
楽しくて明るい奥さんで羨ましい!
初めてコメントさせていただきます。🙇🙇
広島の車好きのおっちゃんと申します。🙇🙇
最近、チャンネル登録させて頂きました。
やりとりがホンマにおもろい😂😂😂😂
こんな車屋が身近にあれば
常連確定ですわ。😇😇😇
こんな自分も若い頃(20年くらい前)5年近く関西(兵庫県尼崎市)に居まして、関西独特のノリと突っ込みに懐かしさを感じてます。
勤務先がレンタカー屋にて、大小(軽4からマイクロバスまで)様々な車種(残念な事にキャストは取り扱ってないんです🙏) に携わっています。
80系は、ウチの店舗では、後期のエスクワァイア、系列店舗では最終ノアも配備。
後々現行の90系も配備が予定されていますが、いつになるやら🤔🤔🤔
現行と先代で悩まれ、先代最終の煌をご契約されたとの事ですが、車好きの自分も同様の判断をしますよ。
以外に知られていない事ですが、出たばっかのモデルを入手する事で優越感100パーとなるのですが、以外とマイナートラブルに出会すリスクもあり、又数年乗れば、部分改良だの、購入時に設定無く諦めたパーツが、特別仕様として選択出来る事も十分にあり得ます。
ただ、先代最終型となれば古臭く見えるかも知れません。
ただ、80系の中でも最も熟成したモデルが最終型として、詳細は分かりませんが、決算期の大幅値引きも期待できれば、以外と安く(まあ、高額ですが)新車を入手出来ると思います。完成されたタイプなので使用後のマイナートラブルの軽減にもつながるかと思います。
僕的に80系はいい一台だと思います。
強いて言えば、現在主流のミリ波レーダークルーズ(全車速対応)の設定が無かった…はず。😟
これは、ほんまに便利ですよ。渋滞時が、ホンマに楽になりますよ。
長文になりましたが、動画楽しみにしてます。🤗🤗
自分の大好きな樋野さんが自分と同じ80後期選んでくれて凄く嬉しい!
この2人のペア大好きです!もっと見たいです✌🏻
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
やっぱりこの二人は、最高すぎる何って言っても面白い
樋野さん!ヴォクシー契約おめでとうございます!個人的にミニバンに乗ってるお姉さんは煌めいて見えます👍是非楽しいミニバンLIFEを!
樋野さん契約おめでとうございます😃諏訪田さん樋野さんコンビが最高です😆
比較動画大変わかりやすいです!
待ってました!
私も旧型ヴォクシー煌3にしました。
流行りに乗ってデジタルミラー、社外品付けました。ドラレコ内蔵なので、いいですよ!
父親が買うみたいなので
代わりに勉強させてもらいました
ありがとうございます。
見た目も新型の方が好きだな〜
樋野さんヴォクシー契約おめでとうございます✨
所々の例えが分かりやすくて面白いです笑
でたな最強コンビ🎵
樋野氏(家)おめでとう!
カミタケchannel 3万人おめでとう!
ここ最近、ごく一部の例外をのぞいて
エンジンスイッチ(ハイブリッド車はパワースイッチ)はハンドルの左手にある事が多いですよ。
モデルチェンジ時に変わる事が多く、ノア(ヴォクシー)はもちろん、カローラシリーズや
ハリアーも今はハンドル左側に変わりました。
早く自分自身もヴォクシーがほしいです。
私も旧型ですが、新型と比較動画わかりやすく面白かったです。2人とも美人さんでずっとみてられます。チャンネル登録しときます!
樋野ちゃん久しぶりです、最近ご尊顔を拝することができなかったのでなんぞあったのか?と、思ってましたが安心しました
二人ともとても綺麗でファンなりました!車のことも楽しく聞けて、とても勉強になりました✨
やっぱり80系いいですよね。満点では無いけど全体的に80点の合格ラインをきっちり超えてくる😊煌HV乗ってもう5年になるけど今だにかっこいいと思う!
購入おめでとうございます🎉✨😆✨🎊やったね🎵
80VOXYのフロントフェイスはミニバンでは一番かっこいいと思う。
間違いない。品のあるイカついフェイスがたまらん。
新型ヴォクシー買いました!
父がオプションはステップ以外ほぼついててモデリスタの白です!
樋野たんおめ誕!契約おめでとうございます!
言っていることよくわかります。同感です。新型は顔が横に広がり開口器を突っ込まれた塩顔にしか見えませんね。新しさは分かるがこれが絶対欲しいな~とまではなりません。同じお金出すなら一層のことアルファードか新型ノアにした方が満足感高いと思う。
新型ヴォクシー契約しました。顔は旧型が好みですが、安全装備や走りの面で新型にしました!
80後期→新型納車しました!個人的には満足してますが、やはり見た目は80ヴォクシー後期の方が、好きです!
樋野さん😆あの動画から楽しみに待っていました😆最近もQOLの動画見直しててとても面白かったです😁😁
そしてまさかの旧型購入したとは納得です😆✨こちらも80VOXY乗ってるので
80の良さも充分ありますね😁👍
本日新型ヴォクシーHV買いました!ほぼアルベルと総額変わらなかったですが利便性や最新の安全装備等で妻も気に入ったようで納車が楽しみです!(2月)
自分が満足出来ればそれで良し👍
おめでとうございますご成約
同名車種のフルモデルチェンジは機能向上ハンパないですね😲ただ必要な課金もハンパない😱お金を浮かせたと思って家で使う家電とかの他の用品充実させてください!ドライブ編も戦々恐々ですが楽しみにしております😊
購入おめでとうございます🎉
樋野さん痩せた?
樋野さんお久しぶりですおめでとうございます。
外観・コスパは旧型、内装・装備は圧倒的に新型かな。
ワイパーブレードが隠れてるのが高級車感あっていいね!
80後期が1番かっこいい
70乗ってるけど廃車なったら絶対80後期買う
0:44 0:46 0:48 かしき
個人的には旧型タイプが見た目が好みです。道幅5.5m未満の道路でも運転しやすいですか?
会話が面白い🤣w
これからも頑張ってください!
先日無事に納車しました。
自分としてはボディー剛性の高さからくる乗り心地の良さが一番驚いてます。出だしで若干エンジン音が唸ってるのが分かるのが少し残念ですが静粛性も上がってます。ハンドリングも旧型がトラックに思える程の差です。
樋野さん「ヴォクシー購入おめでとうございます!」約半年前の動画以降、ずっと続きが気になっていました。
旦那様を説得する動画を観て、僕も子供の頃、両親に「自家用車を初代トヨタイプサムにして~!あの車なら、キャンプも行けるし、爺ちゃん、婆ちゃんも乗れるよ~!」とミニカーではなく、本物の車をおねだりした事を思い出しました(笑)
当然ですが、実現しませんでした😢。もう25,6年前の笑い話しです。
あと「デジタルインナーミラー」ですが「アキーヨ」というメーカーから「ルームミラー型のドラレコ」で720°映し出すモデルがあります。
そのモデルは、車外、車内全方向対応プラスデジタルインナーミラー内蔵の優れ物です。参考までにどうぞ。
コスパ的には旧型の方が断然上です。
新型の良いところは珍しいと使い勝手悪いけど先進な安全性能が上がっただけ。
単純にどちらも現在の購入価格で行けば「もの珍し部分を除外したら」普通に輝きの方が幸せになれる気がします。
2列目の乗り込みや3列目のシート厚さ、運転者しか恩恵が無いACCなど助手席になる人にしたらトータルコスパが良い方が良いけどね。新型少ないのに100万の差額を勿体ないと思わない女子は嫁に成れない気がする。
今時コスパ悪い新型を率先して買うのってどうなんだろうね。
2人とも愛嬌あって可愛い!
煌から新型契約したんですが、わかるわーって感じでした
一番キライなのはシフトがかっこわるくなった!!
旧型は運転席右側のエアコンの吹き出し口付近にドリンクホルダーが無かったから、新型は付いててええな〜
諏訪田がどんどんかわいくなっていくのがすごい楽しみです
とりあえず諏訪田すきです
樋野さん諏訪田さんコンビの安定感いいですね。
求心顔の旧型を可愛がってあげてくださいね!
樋野さんに幸あれ😙
旧型が、個人的に好きです
デジタルインナーミラーもアルパインから専用設計で出てるのでぜひ
樋野さん!!!
契約おめでとうございます㊗
素敵なカーライフを!
てか、めっちゃ久々に樋野さんの
元気な姿を見れたことに感謝!笑
諏訪田さんも安定の可愛さだー♪
最高のコンビですね(*´ω`*)
新旧モデルの比較を見て思うことは
トヨタは売れる車を作るのが上手い!
全体的なイメージ自体は
大きくは変えてこなかったので
ヴォクシーを代々乗ってる方の
乗り換えなども躊躇せずに
いけますもんね!(ここ大事っす)
あと、新型の顔も見慣れれば
普通になってくると思いますっ( ꈍᴗꈍ)
カミタケの動画といえばやっぱりこの二人!
いつも楽しく見させてもらってます。
新型の液晶メーターの中途半端さが、萎える部分。トヨタのただの四角の液晶を、真ん中に付けただけの表示も、安っぽいのは、本当改善してほしい😱
やっぱ80がカッコいい‼️
樋野さん元から綺麗だけど、出るたび益々可愛くなってく😳
諏訪田さんはずっと可愛くて😳
先代モデルがすきかな
サンルーフ 装着したモデルも選べたから
けど 自分的には2代目モデルがいいかな😊
自分も旧型買いました。デザインが旧型が好きなので。
煌きⅡに父さんは乗ってますよでも、ヴォクシーが高級路線に入ったのは知らんかった。後ろも大きさが変わったと思えたのが初
私も旧式のほうが好きです。安全機能や内装では新型には叶わないですよね。顔は新型はあまり好きではないです。でもミニバン欲しいなあ。樋野さんうらやましい。
旧型でも十分快適ですよ🚙
本体価格、やっぱり200万越えたらキツイです。新型ステップワゴンもレビューお願いしますね🙇♂️⤵️
樋野ちゃん新旧2台買って、フロントとリアを合体改造すれば全て丸くおさまりますよ!
樋野さんめちゃめちゃお久しぶりです!
めちゃめちゃ痩せました!?
ノアを買ったけど、本当は三列目は床下収納がよかった。
樋野さんお久しぶりです!
値段の差がちゃんと出てますね
新型ヴォクシーのマスクは好みが分かれそうですねー
リセールも含めると圧倒的に新型でしょ!
樋野さんを応援したくなる動画(^^)/。とても分かりやすい比較でした!
火野さんとても参考になりました。今のところ新型にしようかなと思っています。
新旧ヴォクシーの好みは分かれるね!
自分は新型ヴォクシーカッコいいと思うけどね👍
逆にノアのデザインはイマイチパッとしないかな〜
三列シートを畳む状態では、cピラーが見えないから、駐車やバックする時は、注意が必要です
お疲れ様です
納車おめでとうございます
次回はジーパン着用回を…
見れば見るほど80系が好きだなー
室内も80の方が広いし、
一年待ちも嫌だし
旧型乗り潰すのが1番いいと思う。
一年待てるなら
szのオプション何もつけないで買うかな。
煌めきかっこいいから
買って正解だと思います^_^
一番テンションあがるコンビ!!
MC後は全部3ナンバーですし。
デカくてね。
旧型は小さくてカッコいいですよね!
2WDだけしか快適パッケージハイがつけられないのがね。
4WDにもつけれればいいのにね。
バックドアのピーピー音が嫌。
マツダ2の紹介もやってもらいたいです。宜しくお願いします。
80前期ヴォクシー載ってたけどガソリン代が
かかり過ぎで維持が出来なくなり親に返した(笑)
5000キロで借りてて返した時には8万キロ
専門学校の通学で片道120キロ走ってた(笑)
90ヴォクシーも検討してたけど
ヴォクシーからヴォクシーはいいやってなって
カロスポになったハイブリッドにしたら
ガソリン代だいぶ変わった
二人の
レッツラァー ゴォー
は息がピッタリでなんか落ち着きます♪
いつのまにか登録者数3万人達成していますね
旧ボクの方がデザインがいいですよね。前期と違ってトヨタエンブレムになったのがまたgoodポイントだと思います。
シート表皮のデザインとかも煌Ⅲが好きです
。
新ボクはデザインからすると、もっとワイドに見えるよう工夫が必要だったのかな?と思います。
実物を見ると余計に。
大きな差は、次回の乗り比べで
見えてくるでしょうか?
御二方のトークの方が楽しみかも??
樋野さん久しぶり!あの炎のプレゼンの効果があってよかったですね
お揃いのトレーナー素敵です!
・・・で痩せましたね!
僕的には旧型の方がいいけど。後ろ姿は新型の方がいいな。
新型はさすがに、使い勝手の良さが洗練されていますね(余計なオプションも多いけど)
樋野さん!キャストを下取り出さない作戦も笑えました!(したたかな人や!)
しかし、トヨタ車・・・高いなぁ・・
諏訪田さん&樋野さんの絶妙コンビはやっぱりテンポも笑いもいいね!何よりも諏訪田さんが楽しそう♪
旧型の方がカッコいい!
樋野さんしか勝たん💖👊
フロント旧型、リアは新型が良いなぁ!
旧新とも同価格ならトヨタさんスゲ〜な〜ってなるけど、そりゃ金掛ければ何だって付くわな〜
諏訪田さん黄色似合ってます。可愛すぎ😻
80系煌めき2に乗ってます。
80系系が1番かっこいい
自分は80前期HV Vグレード乗ってます