『言の葉の庭』OST オリジナル・サウンドトラック

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 56

  • @NIKO25RIP
    @NIKO25RIP 6 ปีที่แล้ว +494

    「君の名は」はハッピーエンドで万人ウケだったと思うけど、それ以前の深海作品は儚さが良かった。当時の映画のキャッチフレーズで孤悲(恋)っていうのがまた良かった

    • @スライムキング-x7z
      @スライムキング-x7z 3 ปีที่แล้ว +40

      言の葉の庭って、結局2人を結ばせないで終わらせてるから、ああなって欲しいとかこうなって欲しいとかの期待の自由度があるから良いよね。

    • @mintchocolate955
      @mintchocolate955 3 ปีที่แล้ว +19

      新海誠さんが一般人向けに作った映画が『君の名は。』、ファン向けに作った映画が『天気の子』『秒速5センチメートル』。
      仮に新海誠さんが君の名はをファン向けに作ったとしたら最後、絶対に2人は会わないで映画は終わったはず。
      と、友達の新海誠さんファンが言ってたのを思い出しました...

    • @raiharudesu
      @raiharudesu 2 ปีที่แล้ว +4

      天気の子も一般向けじゃないか?

    • @user-fractal-log3.log2
      @user-fractal-log3.log2 2 ปีที่แล้ว +8

      @@raiharudesu ストーリー展開は一般向けに作られてるけど、世界観やキャラクターの精神性なんかは昔の新海作品っぽいよ

    • @かる-p2s
      @かる-p2s ปีที่แล้ว +3

      "愛"よりも昔、"孤悲"のものがたり。 ですよね。結末や感情芝居など、日本古来の古典的な魅力に近いものがあると思います。

  • @きつね-l7k
    @きつね-l7k ปีที่แล้ว +34

    高校時代に担任の先生が見せてくれた。新海誠監督の作品であることも知らずに、映像、音楽、物語、全てが美しいと感じた。ちょうど雨の日だったことを今でも覚えている。このサントラを聴くだけで当時の感情、匂い、記憶が鮮明に思い出される。自分も青春してたんだなぁと感じて少し泣いてしまう…

  • @あんだーていかー-r1y
    @あんだーていかー-r1y 3 ปีที่แล้ว +78

    君の名はも天気の子も好きだけど、やっぱ新海誠監督の真骨頂は、秒速5センチメートルとか言の葉の庭とかの絶妙に儚い感じの表現だと思うんだよなぁ。個人的に秒速5センチメートルはアニメ界1の神アニメ。

  • @茶屋-n3v
    @茶屋-n3v ปีที่แล้ว +8

    映像が綺麗すぎて見返した作品
    雨の日が好きになったよ

  • @kkyakyuu
    @kkyakyuu 4 ปีที่แล้ว +60

    新海さんがギリギリパリピに成り上がる前の作品

  • @mihironya
    @mihironya ปีที่แล้ว +16

    コレだけはたまたま観て忘れられないやつ。雨の描写が美しすぎる。

  • @PoyaPoyaPonPon
    @PoyaPoyaPonPon 6 ปีที่แล้ว +216

    0:00 A Rainy Morning(雨の朝)~Main Title~
    0:48 Greenery Rain(緑の雨)
    3:51 Rain Of Recollection(思い出の雨)
    5:00 While Hearing Sound Of Rain(雨の音を聞きながら)
    6:43 A Silent Summer(静かな夏)
    10:51 The Afternoon Of Rainy day(雨の日の午後)
    13:58 A Rainy Morning(雨の朝)~Epilogue~
    参考までに。

    • @ラビ-v4y
      @ラビ-v4y 2 ปีที่แล้ว +2

      本当に助かりました(*´﹀`*)
      ありがとうございます✨😭

  • @佳一戸
    @佳一戸 9 หลายเดือนก่อน +10

    一つの楽器だけでこんなにも沢山の表情を表現できる、音楽の素晴らしさを実感した。

  • @kr6452
    @kr6452 4 ปีที่แล้ว +32

    高雄と同じ母子家庭だからすごい共感できることばかりで、とても感情移入した映画。「言の葉の庭」。
    そして雪野先生の私生活や、悩み事。
    ほんとに今の世の中で同じように悩んでる人がいるから現実との親近感が湧いた。
    そして、高雄が雪野先生に最後に伝えた言葉。
    小説など読んでほんとにびっくりした。
    私は「言の葉の庭」が一生大好きです。

  • @soundsgood2411
    @soundsgood2411 6 ปีที่แล้ว +63

    心に染み渡るような澄んだ音

  • @ナカモリユウゴ
    @ナカモリユウゴ 4 ปีที่แล้ว +27

    言の葉の庭が上映されたときはまだ新海誠監督の存在すら知らない頃でした。この作品に魅力されて4年後まさか映画館で見れる日が来るとはしかもコロナ対策で周りには誰もいなかったので最高の環境で見れました。
    今、映画業界も大変だと思いますが頑張って乗り越えて欲しいです。

  • @user-watashiwo4649
    @user-watashiwo4649 ปีที่แล้ว +4

    梅雨の時期に見たくなる映画の1つ

  • @omoi-m1w
    @omoi-m1w 5 หลายเดือนก่อน +2

    言の葉の庭のオープニングめっちゃ好き

  • @jpanda3782
    @jpanda3782 5 ปีที่แล้ว +37

    2:08 からはまあまあ混んだ電車でザーッと過ぎてく外の風景をみながら聞くのがいい。

  • @ふわふわタイム
    @ふわふわタイム ปีที่แล้ว +5

    言の葉の庭は小説読むと雪乃さんのことをもっと知れて面白い

  • @thehopefulsouls
    @thehopefulsouls ปีที่แล้ว +8

    Garden of Words is a stunningly beautiful and emotionally powerful film that truly captures the essence of human connection and the beauty of nature. From the breathtakingly detailed animation to the poignant and heartfelt story, every element of this film is a masterpiece. The way the characters' lives intertwine and the depth of their relationship is portrayed with such subtlety and nuance that it's impossible not to be moved by their journey. And the way the rain and the gardens are depicted is simply mesmerizing - it's as if we can feel the wetness of the raindrops and the lushness of the foliage. It's films like this that remind us of the incredible power of animation to touch our hearts and souls in ways that no other medium can. Thank you, Makoto Shinkai, for creating such a beautiful and unforgettable masterpiece

  • @さっさん-e1q
    @さっさん-e1q 3 ปีที่แล้ว +24

    僕にも歩くための靴を作って下さい。

  • @norman0826
    @norman0826 3 ปีที่แล้ว +24

    明日へ
    来ないでください
    (不眠症)

  • @三谷後期高齢者ver3
    @三谷後期高齢者ver3 4 ปีที่แล้ว +11

    新宿御苑、、いいなぁ。。

  • @にっさんち-w6r
    @にっさんち-w6r 5 หลายเดือนก่อน +1

    個人的に花澤香菜さんの代表作だと思ってる。最高だった。

  • @gyan.....
    @gyan..... 2 ปีที่แล้ว +3

    These give me peace and sadness

  • @斉間健也
    @斉間健也 6 ปีที่แล้ว +76

    雨の中の公園のハウスで聞いてるなう

    • @ccc-q4q
      @ccc-q4q 2 ปีที่แล้ว +2

      今、何してますか?

    • @斉間健也
      @斉間健也 2 ปีที่แล้ว +12

      @@ccc-q4q ふとんの中です
      あなたのコメントの通知のおかげで久々に聞いた
      今も変わらずいい曲ですね!

    • @たく-s2g
      @たく-s2g 2 ปีที่แล้ว +1

      最高ですね!
      その中で本とか読みたいですね

  • @えりまきぱとりっく
    @えりまきぱとりっく 4 ปีที่แล้ว +29

    TOHOシネマ新宿で、6月梅雨時、言の葉の庭を観てきました。
    帰り道に突然夕立で雨が降ってきました。
    えもいです。。。
    今週から関東も梅雨入り🍃☔🌧🌈

  • @阿岡-y1s
    @阿岡-y1s 5 ปีที่แล้ว +4

    世界 最高 !

  • @mararasse5625
    @mararasse5625 4 ปีที่แล้ว +11

    10:51 名鉄かなあ

  • @OSCARETEUE
    @OSCARETEUE 5 หลายเดือนก่อน

    una maravilla

  • @あらいぐまラスカル-p4y
    @あらいぐまラスカル-p4y 4 ปีที่แล้ว +5

    言の葉の庭

  • @うお-f4h
    @うお-f4h 5 ปีที่แล้ว +8

    自分用メモ
    00:01

  • @user-lc6id2hp9l
    @user-lc6id2hp9l 4 ปีที่แล้ว +8

    6:43

  • @ふとぴ
    @ふとぴ 5 ปีที่แล้ว +4

    自分用 0:29

  • @さんるふ
    @さんるふ 6 ปีที่แล้ว +11

    なける

  • @おののいもこ-d3u
    @おののいもこ-d3u 3 ปีที่แล้ว +1

    14:53

  • @カブキ猫
    @カブキ猫 2 ปีที่แล้ว +8

    これの小説版も読んだのだけど、
    えげつなく長いし裏の人間関係みたいなのが
    ちょっと人間くさすぎて
    もう一回読む気はおきんかったw
    やっぱし作画も相まって映画が一番!

    • @せなまる-u6j
      @せなまる-u6j 2 ปีที่แล้ว +3

      小説もいいですよね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

  • @oshes1964
    @oshes1964 5 ปีที่แล้ว +1

    自分用2:05

  • @naoyaikeda9874
    @naoyaikeda9874 8 ปีที่แล้ว +5

    ああああ