昭和レトロ いすゞ フォワード ダンプ 現役

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 102

  • @た印
    @た印 ปีที่แล้ว +24

    現役の初代フォワード、日本に何台かありますね✨
    こんな綺麗に維持されてるのがホントに素晴らしいですよね👍👍

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +7

      お疲れ様です~自分はこのフォワードの実車はこれがお初でした・旧車のイベントにまさか参加しているとは驚きでした~

  • @伊東康文
    @伊東康文 ปีที่แล้ว +8

    懐かしいですね。
    私の父親も土建業をしてた頃新車で購入してました。
    その頃の純正色はクリーム色でクーラーは吊り下げでした。
    以前はベッド付きの車両でパワステ無しでクーラー無しでねじり鉢巻でがんばってる姿を思い出しましす。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +4

      ご視聴、コメントありがとうございます。昔はパワステ、パワーウインド、エアコンなし。三角窓からの風を受けて走っておりましたね。いつまでも現役で居てほしい1台です。

  • @twcnd1964
    @twcnd1964 ปีที่แล้ว +16

    ムーミンフォワードがまだ現役だなんてまさに奇跡に近いのでは、大事に乗って欲しいですね(^^)

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。奇跡の1台ですね!

  • @ゆきかぜ-z5f
    @ゆきかぜ-z5f ปีที่แล้ว +13

    ムーミンフォワードですね🥰松鶴家千とせさんを思い出しますね。現役なのが凄いです!

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。「ムーミン」の愛称でしたね・この年代映画トラック野郎全盛期ですね!

    • @た印
      @た印 ปีที่แล้ว +4

      シートキャリアのアンドンに「わかるかな?わかンねぇだろうなぁ」って書いてましたね笑笑

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ ปีที่แล้ว +9

    きれいな、フォワードが、残っていたなんて現役で、すごい、状態よさそう。子供頃たくさん走っていた印象あり。大切に、貴重なので。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。年式を感じさせない、非常に綺麗な状態でした!

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト ปีที่แล้ว +5

    昭和60年というと年式としては末期であり、2代目フォワードに変わるj期とも重なります。それを考えると、
    へんないいかたですが最近までこの手の車が販売されていたのも意外です。
    たしかに細部の仕上げは近代化されていますね。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます、2台目フォワードも 全然見かけないですね。40年前ですが年式を感じさせない 綺麗な状態でした

  • @with4048
    @with4048 ปีที่แล้ว +4

    凄く綺麗なコンディションの初代フォワードですね!一度レストアされたのでしょうか?兎に角愛情を持って乗られてるのが伝わってきますね!まだまだ現役で頑張ってほしいです!!

  • @chiakidoi2240
    @chiakidoi2240 ปีที่แล้ว +7

    まだ、現役で仕事されてるんですね。イイコンディションです。大切に乗って維持してあげて下さいませ。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。まさかの現役ダンプで驚きました!

  • @Hiace-8888
    @Hiace-8888 6 หลายเดือนก่อน

    懐かしい〜😊カッコイイですね
    幼稚園の時のダンプです
    今54歳
    初めてトラックに乗ったのが初代FXです
    その時にロングのこの方有りました
    エンジン音がケロケロ言ってたので
    ケロヨンと先輩方言ってました
    懐かしい😊

    • @yumimaru
      @yumimaru  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます 近い同年代ですね 子供の頃はよく見かけたトラックですが 今では絶対見かけないトラックですね!

  • @shokochan0818
    @shokochan0818 ปีที่แล้ว +4

    最終型のフォワードSですよね、キレイにレストアされていい雰囲気ですねぇ、思えばコレがフォワードショートキャブのご先祖さまですねぇ🙋
     そういえば映画トラック野郎・望郷一番星の、わかるかなわかんねぇだろうなのユニック車思い出しますねぇ。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +3

      お疲れ様です。最終型なんですね。そうですね=トラック野郎に出演。石屋さんのフォワードが印象的ですね!

  • @和雄大門
    @和雄大門 ปีที่แล้ว +3

    これは懐かしい いすずフォーワード だ👌少しボンネットが、でているのが良い!

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!

  • @瀬野義順
    @瀬野義順 ปีที่แล้ว

    50代ですが、小学生低学年のころのごみ清掃車やバキュームカーはこれでした。懐かしいです。

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f ปีที่แล้ว +3

    いつまでも、いつまで〜♪走れ走れいすゞのトラック〜♪

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      ど~こまでも どこまでも♪

  • @仲鉢雄太
    @仲鉢雄太 11 หลายเดือนก่อน +1

    キャブオーバーの2代目フォワードと併売させていた、初代最終型セミキャブオーバーフォワード。

    • @yumimaru
      @yumimaru  11 หลายเดือนก่อน

      詳細な情報ありがとうございます。

  • @田住英雄
    @田住英雄 ปีที่แล้ว +13

    🐼この形の「ムーミンフォワード」を見ると、亡き松鶴家ちとせさんを思い出すな。🐨

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。この動画で映画トラック野郎を思い出しますね!

    • @須藤寛永
      @須藤寛永 ปีที่แล้ว +3

      わかるかな~❓わかんねぇ~だろうな❗

    • @kfjimc
      @kfjimc ปีที่แล้ว +2

      望郷一番星ですよ。

  • @carrubber8
    @carrubber8 ปีที่แล้ว +4

    とてもきれいですね!トラック野郎の時代にたくさん走っていた車ですかね~

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様です~とても綺麗な状態でした。この型は全国でもなかなかない国宝級の1台だと思います!

  • @浅田靖夫
    @浅田靖夫 ปีที่แล้ว +2

    60年式とゆうことはフォワードSではないですか?
    フルキャブの二代目フォワードと併売されてたのがフォワードS(ジャストンが発売されるまで販売してました)

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。フォワードS、検索しますと出てきますね。2代目フォワードと併売とは驚きました!

  • @節夫佐藤-s4k
    @節夫佐藤-s4k 9 หลายเดือนก่อน

    まだ年代のトラック残っていたのですね。大事に乗られて程度もかなりいいですね。貴重ですね。

    • @yumimaru
      @yumimaru  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。もうこのような旧車イベントでしか見ることのできない国宝級の貴重な1台だと思います

  • @TheSasasakekeke
    @TheSasasakekeke 9 หลายเดือนก่อน

    めっちゃレトロ。と思ったら昭和60年式なんですね。ロングセラーモデルですね。

    • @yumimaru
      @yumimaru  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。昭和世代には以外に最近って感じてしまいますよね。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいです👏😊

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。国宝級 すばらいい1台です!

  • @shirinegi
    @shirinegi ปีที่แล้ว +2

    宮城県人ですけど、この会社名見たことあります。
    死んだ父親もぼろいフォワードのダンプに乗ってましたが、この形式がまだ生きてたとは…

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴・コメントありがとうございます、まさかこの型のフォワードが現役で走行しているのにが大変驚きました!

  • @谷川弘一
    @谷川弘一 ปีที่แล้ว +3

    いいですね、懐かしいですね!実物みたいですね😄

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントありがとうございます、綺麗な状態で現役走行もしておりました!

  • @森田毅-t2z
    @森田毅-t2z ปีที่แล้ว +1

    こんばんは‥今月9月17日は栗原のみんしあですから今年も参加しますのでお会いできましたら宜しくお願いします。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ、コメントありがとうございます。今年は参加予定なかったです、すみません。10月の秋田は参加予定でした。

  • @ねこトラック
    @ねこトラック ปีที่แล้ว +3

    ムーミンフォワード😂😂
    奇跡です😊

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。奇跡の1台です!

  • @--9724
    @--9724 ปีที่แล้ว

    はじめまして。こんにちは。なくなった父親がこれたまに代車で乗ってました。普通はこれに似た11t車のダンプトラック乗ってました。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴コメントありがとうございます。そうでしたか、似た11トンダンプあったんですね~ニックから「岡村孝子」さんの曲にありますがファンの方ですか?

  • @user-jetgloob
    @user-jetgloob ปีที่แล้ว +2

    18歳の時、初めて運転したのがこれだった。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントありがとうございます。想い出のあるトラックですね!

  • @西工丸型MR470
    @西工丸型MR470 ปีที่แล้ว +1

    ムーミンフォワードの最終期モデルですね🚌

  • @夢見る16歳
    @夢見る16歳 ปีที่แล้ว +2

    大型禁止の標識これがモデルですかね?

  • @諭吉満開
    @諭吉満開 ปีที่แล้ว +3

    荒さんまた買ったのね。

  • @堀口誠一
    @堀口誠一 ปีที่แล้ว +2

    最終型ですねハ。ワステ付きシートも厚みがありますハンドルも太くなってますダッシュボードも変わってます、ミラーステーも変わってます映画にでた奥州の花電車村上造園が中期です
    前期、中期はベッド付きやワイドボディーも在りました。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴・コメントありがとうございます、詳しいですね、詳細にありがとうございます。フォワードの最終型なんですね。教えていただきありがとうございます。

    • @堀口誠一
      @堀口誠一 ปีที่แล้ว +1

      @@yumimaru 職業ドライバー一年生のときに前期後期両方乗りました通称ムーミン、股わガマて呼ばれてましたね後期になって乗り心地も改善去れて前期寄り良かったです前期はあいとが悪くガタガタうるさい車でした懐かしいですねぇ同時を思い出します。

  • @ベンリィ110乗り
    @ベンリィ110乗り ปีที่แล้ว

    昔のディーゼルは携帯電話のバイブくらい振動してたのを覚えている。
    空き缶なんか置いといたらずっとカタカタいってるし小銭置いといたらトントン相撲みたいに動くしサイドミラーもずっと震えてる

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴コメントありがとうございます。確かに、ディーゼルの音はうるさいイメージでしたが今時代はかなり変わりましたね!

  • @naka-jw4pr
    @naka-jw4pr ปีที่แล้ว +1

    数年前同型車(ダンプかどうか不明)豊田市内で見た記憶が・・・。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ダンプでなくても それは凄いですね!

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q ปีที่แล้ว +1

    昔、このフォワードよく見たなぁ~。

  • @alexandervavilov5048
    @alexandervavilov5048 ปีที่แล้ว +2

    Wow! Fantastic!!!

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      Thank you very much

  • @kikuotokube4816
    @kikuotokube4816 ปีที่แล้ว

    最終型の一つ前の型かな?
    この車は恐らくSCRだと思うが。
    因みに最終型はFRR12。

  • @taki-k9n
    @taki-k9n ปีที่แล้ว +2

    出っ歯のフォワード懐かしいですね!昭和51年か?52年頃、新型フォワードが発売されて会社でも一台仕入れました。箱型のキャビンになりました。年代が合わない?ナンバー無しで場内で使ってて、60年に登録したんですかね?私のとこももう見ないですね!懐かしい。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴・コメントありがとうございます、この型のフォワードの現役は日本でも数少ないと思われます。年式を感じさせない、昭和レトロな綺麗な状態でした!

    • @taki-k9n
      @taki-k9n ปีที่แล้ว +1

      @@yumimaru 大事に乗って欲しいですね。綺麗なコンディションの良さそうなフォワードでした。ありがとうございました。

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d ปีที่แล้ว +2

    懐かしいISUZUの、ムーミンフォワード。ベッドレスながらも、ブルーベンガラスを採用。ホイールのスタッグ数は、6で決まります。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴、コメントありがとうございます 現役で奇跡の1台です。

  • @pureengaement1974
    @pureengaement1974 ปีที่แล้ว +2

    車体が綺麗ですね

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます、非常に綺麗な状態でした!

    • @kikuotokube4816
      @kikuotokube4816 ปีที่แล้ว

      貴礼組だけに…… ナンチテ

  • @銀田一祐介
    @銀田一祐介 ปีที่แล้ว +3

    I'm looking forward to see you❗
    フォワードだけに🚛

  • @高野昭夫-g9d
    @高野昭夫-g9d ปีที่แล้ว +3

    貴重車

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。

  • @中山宏樹-c4i
    @中山宏樹-c4i ปีที่แล้ว +3

    いまだ現役で頑張ってるんだ🤗排ガス規制とか大丈夫かな?

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +3

      ご視聴、コメントありがとうございます!この地域では排ガスの心配はないですね~まさかの現役にはびっくり。いつまでも現役でいて欲しいですね!

    • @中山宏樹-c4i
      @中山宏樹-c4i ปีที่แล้ว +1

      @@yumimaru ちなみに、このトラック昭和何年式ですか?

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +1

      @@中山宏樹-c4i 動画でも撮影してましたが、紙には昭和60年式と記載がありました

  • @田中裕介-h1y
    @田中裕介-h1y ปีที่แล้ว +1

    昭和60年式って意外と新しい。

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou ปีที่แล้ว +1

    こんな顔したオジサンいそうですね🤣

  • @さん鈴木-h9y
    @さん鈴木-h9y ปีที่แล้ว +1

    約50年前の、4トンダンプだな!

  • @GABURAZUSEEN
    @GABURAZUSEEN ปีที่แล้ว

    昔は高級車だったなー😭❤👍

  • @РоманИльясов-л1б
    @РоманИльясов-л1б ปีที่แล้ว +1

    Красавчик 😍

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว

      Видеону көргөнүңүз үчүн рахмат.

  • @あん-o1n
    @あん-o1n ปีที่แล้ว +1

    これ乗ってた時ガマガエルと言ってたなぁ、、

  • @gribovod1
    @gribovod1 ปีที่แล้ว +3

    Красивый👍👍👍👍👍

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +2

      Спасибо за ваш комментарий.

  • @viktorbobkov9138
    @viktorbobkov9138 ปีที่แล้ว +1

    Какого года выпуска 🚚???? 👍👍👍💪

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +2

      1985 г.

  • @yamadadesu592
    @yamadadesu592 ปีที่แล้ว +2

    パーツ出るんやな!

  • @國分剛-e8j
    @國分剛-e8j ปีที่แล้ว +1

    地方によって呼び名が違うんだなぁと思ってました!
    自分のところ辺りではケロンパと呼んでました

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +3

      ご視聴、コメントありがとうございます!そうなんですか!ムーミンフォワードだと思ってましたが、地域によっては「ケロンパ」なんですね!

  • @ゴツーもんはう詐欺ですよ
    @ゴツーもんはう詐欺ですよ ปีที่แล้ว +4

    わかるかな〜わからね〜だろ〜な〜

    • @yumimaru
      @yumimaru  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。トラック野郎では角目ライトのデコトラでかっこいいです!

  • @一夫米島
    @一夫米島 5 หลายเดือนก่อน +1

    デコっばち

  • @渕上-t6n
    @渕上-t6n ปีที่แล้ว +3

    カバみたい

    • @田住英雄
      @田住英雄 ปีที่แล้ว +1

      🐼確かに。初代UDコンドルよりも、
      カバみたいだな。🐨