ロープに輪を作るロープワーク【カルミークループ】Kalmyk loop

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれています ◆チャンネル登録はコチラ(Subscribe)→goo.gl/zDHKcP
    ◆ブログ(blog)→hitorioyakata-b...
    ◆後日談→hitorioyakata-b...
    ◆ツイッター(Twitter)→ / hitorioyakata_t
    ◆結びによく使用する紐(Paracord)→amzn.to/2MtEvnJ
    ◆ボクの超おすすめ「専門書」
     たくさんある本の中でも特に読み応えのあった本です。
     My super recommended "specialized book" (Japanese)
     It is a book that was particularly readable among many books.
     ・図解 実用ロープワーク→amzn.to/32v1C9t
     ・ロープワーク大研究→amzn.to/30TV5ov
     ・結びのテクニック→amzn.to/34kdaOL
    今回は国内ではまだあまり認知されていない【世界の結び】として第一弾「カルミークループ」をご紹介。エスキモーボウライン(Eskimo Bowline Knot)、コサックループ(Cossack loop)などの別名もありますが、初めて知った時の名称がコレでしたので使用しています。
    手軽に輪を作ることができるのでおススメですよ!
    「カルミーク」とはロシア連邦の西側、「カルムイク共和国」から来ています。恐らくは先住民から伝わった結びなんじゃないかなぁと推測しています。まだまだ日本に伝わっていない結びもたくさんありますので今後お楽しみに!
    ◆この機会にチャレンジしてみませんか?
    ・1秒でできるもやい結び
    → • もやい結び【1秒もやい】1 second r...
    ・まるで忍術みたい!「忍者もやい」一瞬でもやっちゃう
    → • ロープの便利な結び方【もやい結び】「忍者もや...
    ・本邦初公開動画!ロープを繋ぐ最強の結び「ツェペリンベンド」
    → • ロープ/紐を繋ぐ便利な結び方ロープワーク【ツ...
    ・ロープの末端に輪を作る「アイスプライス」
    → • ロープに輪を作る【アイスプライス】テント/タ...
    ◆撮影ではこんな機材を使用しています
    照明→amzn.to/2BwPS9T
    カメラ→amzn.to/2BAJPkL
    「ひとり親方」のサングラス→amzn.to/2BAReAr
    「ひとり親方」の作業服→amzn.to/2lID3Cy...
               →amzn.to/2lCAYb4...
    ◆誹謗中傷や他人に不快感を与えるコメントは事前通知なしにコメント削除、及びブロックなどの処置をとらせていただく場合があり­ます。予めご了承ください。 
    ◆ロープワークに関係する動画
    → • 知っておきたいロープの結び方5つ!役立つ...
    → • エバンスノット:ブッシュクラフトに役立つロー...
    → • THE ROPE たった2つのロープワーク1...
    → • ロープワーク『自在結び』
    楽曲提供:DOVA-SYNDROME, OtoLogic
       ちょっと音楽堂(www.c-ongaku.co...
    素材提供 PIXTA, motion elements
    ▶お仕事のお問い合わせについて◀
    無報酬(商品提供のみ等)による無料動画作成はお受けしておりません。
    報酬など条件提示の上、ホーム画面の概要欄下部にある「ビジネス関係のメール」宛に送信下さい。
    #結び方 #便利 #knot #how #ropework
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 48

  • @cat-pd1di
    @cat-pd1di 2 ปีที่แล้ว

    one of the best demos I've seen so far

  • @18RG1
    @18RG1 4 ปีที่แล้ว +1

    最初にサッと結んだやつ、速過ぎてめちゃカッコイイです‼️
    慣れるともやいより使い易いと言う人が多いですね。

    • @ropework
      @ropework  4 ปีที่แล้ว

      現場で一番よく使います👍

  • @kazutani5887
    @kazutani5887 2 ปีที่แล้ว

    これは簡単ですね! もやい結びに慣れている自分としてはメインのロープが対面側にあるときはもやい結び、本ロープが手前にあるときはカルミークみたいな使い分けが出来そうです。対面する人を救助する時はカルミークループ、自分を引っ張り上げてもらう時はもやい結びみたいなー
    とりあえず、そんな理解で覚えたいと思います。

  • @林重信-p3h
    @林重信-p3h 4 ปีที่แล้ว +1

    確かにもやいより早くて簡単ですね。末端を外にしておくのがコツですね。目をつぶっても出来るようになりました。

    • @ropework
      @ropework  4 ปีที่แล้ว

      おぉ😳素晴らしい👍
      ぜひご活用下さい。

  • @まーきー-i7c
    @まーきー-i7c 2 ปีที่แล้ว

    登録させていただきました!
    キャンプ好きママです。
    いろいろ使えそうですね。たくさん覚えたいです。

  • @おみや-w2e
    @おみや-w2e 2 ปีที่แล้ว

    完璧に覚えたぜい、これは早くていい、グラッチェ😄

  • @前原圭一-u6c
    @前原圭一-u6c 5 ปีที่แล้ว +2

    10回ぐらい見て、ようやく結べました!
    慣れればもやい結びよりも早いかもしれません。
    ひとり親方さんのようにロープがヒュンヒュン!と舞うとカッコいいですね!

    • @ropework
      @ropework  5 ปีที่แล้ว

      それは良かったです😁
      体の動きで覚えちゃうとブンブン振回せます👍(笑)

  • @昭和平成-g6y
    @昭和平成-g6y 3 ปีที่แล้ว

    早くて格好良く思います、初めて練習するには画像では右手の紐が何処にあるのか、わからない、巻きこむのか?

    • @ropework
      @ropework  3 ปีที่แล้ว

      過去に撮り直した動画がありますのでよろしければそちらをご参考ください↓
      ・撮り直し↓
      th-cam.com/video/hUt4NSNToWk/w-d-xo.html
      ・応用↓
      th-cam.com/video/ecq9XU9u-54/w-d-xo.html

  • @アイン-u4o
    @アイン-u4o ปีที่แล้ว

    スペインもやいの結び方を取り上げてほしいです。

  • @markettaipo
    @markettaipo ปีที่แล้ว

    Clever,just create a loop by twisting the standing end .

  • @ginryoso
    @ginryoso 4 หลายเดือนก่อน

    もやいの引きとけ結びの形になってるのかな

  • @松下明由
    @松下明由 6 ปีที่แล้ว

    クルクル回す様なやり方、カッコいいです。
    係留結び(モーリングヒッチ)と似ていますね。
    係留結びは輪が縮まりますのでちょっと違う。
    (若い時ヨットに乗っていたので馴染みがある…)

  • @zchuss1
    @zchuss1 6 ปีที่แล้ว +1

    Kalmyk loop.... Best knot. Around... Glad to see you have learned to tie it so proficiency

  • @天道あかね-n7q
    @天道あかね-n7q 2 ปีที่แล้ว

    色んな結び方をする動画があるので、迷ってしまいます

  • @ДмитрийАртемьев-ю6ц
    @ДмитрийАртемьев-ю6ц 5 ปีที่แล้ว +2

    Хорошо показываешь вязку узла. Молодец!

    • @ropework
      @ropework  5 ปีที่แล้ว +1

      Спасибо за просмотр!

  • @豚々拍子
    @豚々拍子 3 ปีที่แล้ว +1

    早すぎる!

  • @Channelsayaterbaruu
    @Channelsayaterbaruu 6 ปีที่แล้ว +1

    Thank you very much

  • @WildBreezeNA
    @WildBreezeNA 5 ปีที่แล้ว +2

    こりゃダメだ...早くてわからん!

    • @ropework
      @ropework  5 ปีที่แล้ว +1

      すみません、本職の繁忙期が終われば取り直したものを公開する予定です。

  • @dabblecross
    @dabblecross 2 ปีที่แล้ว

    この結びは、言うなればモヤイ結びの最後の輪にくぐるところを90度 変えたやり方ですね。
    あとナイロンだと滑って危ないという人がいますが、普通にガンガンしまります。
    結び方じゃね?

  • @munkhuutsoros7596
    @munkhuutsoros7596 5 ปีที่แล้ว +2

    I am Kalmyk........

  • @goropan
    @goropan 4 ปีที่แล้ว +1

    女子が飲むカクテルみたいな名前ですね!

    • @ropework
      @ropework  4 ปีที่แล้ว

      カルムイクという土地の名前から名付けられたみたいです👍

    • @NN95613
      @NN95613 4 ปีที่แล้ว

      カルアーミルークってかw

  • @林千博
    @林千博 5 ปีที่แล้ว +2

    ご連絡ありがとうございます。
    いろいろと結びについて勉強になります。
    付け加えさせていただきます。
    ゆっくりとは、画面と自分の手わざを見比べて間違いないと確認できる時間が欲しいのです。
    前言を翻す様ですが、ゆっくりであっても、画面の動作が流れていると手元を確認しているうちに、次の動作に移ってしまっているので分かりにくくなります。言わば一動作ごとに一呼吸置いたコマ送りの様にしていただけると、ありがたいです。

    • @ropework
      @ropework  5 ปีที่แล้ว

      分かりました、繁忙期なので落ち着いたらチャレンジしてみますね😁ご提案ありがとうございます。

  • @sasakinoriyuki5874
    @sasakinoriyuki5874 4 ปีที่แล้ว +5

    肝心なところが早くてわかりませんでした

    • @ropework
      @ropework  4 ปีที่แล้ว

      撮り直しているので良ければそちらをご参考にして下さい🙇
      th-cam.com/video/hUt4NSNToWk/w-d-xo.html

    • @浩竪道
      @浩竪道 2 ปีที่แล้ว

      @@ropework 植木屋はロープワーク種類があるみたいですがそんなに有るんですか?実際どれくらい使うんですか?

  • @茂野修平
    @茂野修平 6 ปีที่แล้ว +3

    全部ゆっくりやって下さいよ💦
    ちなみに、もやい結びと用途的にどう違うのですか?

    • @茂野修平
      @茂野修平 6 ปีที่แล้ว +2

      @@ropework 僕にとってはもやいが簡単でカルミークの方が複雑で難しいです。😅
      しかしカルミークも便利そうなのでこれから覚えようと思います❗

  • @けんけん-i5z
    @けんけん-i5z 4 ปีที่แล้ว

    まっすぐ引っ張らないで巻く手側の方向に引っ張ればいいんでないかい

  • @ms.m668
    @ms.m668 6 ปีที่แล้ว

    結べないんですが

  • @藤井忍-h2c
    @藤井忍-h2c 3 ปีที่แล้ว

    スロー、スローにー😭

  • @林千博
    @林千博 5 ปีที่แล้ว +1

    わたしは3次元展開が下手なのでしょう。もっとゆっくりと動作をして欲しいのと、手の動きが画面から欠け無いように願います。

    • @ropework
      @ropework  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      すみませんでした、気を付けます。

  • @山田太郎-p3q9m
    @山田太郎-p3q9m 4 ปีที่แล้ว

    早くて全然わからん

  • @katsuakiishikawa7015
    @katsuakiishikawa7015 3 ปีที่แล้ว

    先の処理が分からない肝心の説明がないのでは、早いのはいいんです、できる人は、もやいの外しが早いからいいのかなと思って見てたけど分からない最後のところで巻いてるロープのどちらから先が回っているのかが見えてこないから無理。

    • @ropework
      @ropework  3 ปีที่แล้ว

      別の動画で撮り直していますのでそちらをご参考下さい👇
      th-cam.com/video/hUt4NSNToWk/w-d-xo.html

  • @藤井忍-h2c
    @藤井忍-h2c 3 ปีที่แล้ว

    兎に角、スローに😠