ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【動画目次】01:10 結び方をゆっくり説明04:12 間違いやすい結び方を解説 06:55 細いロープの場合の簡単な結び方09:22 まとめ
他の説明は分かりにくかったけど、こちらはゆっくり説明して頂いて良く分かりましたありがとうございました。
そのように言っていただき本当に嬉しいです‼️ありがとうございます✨
丁寧にわかりやすくて良かったです有り難うございます。
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
声が素敵♡次のキャンプで実践します!
ありがとうございます!嬉しいです😊
今からキャンプ始めようと思ってるのですごくありがたい動画です!見てるだけでワクワクします!
ありがとうございます!少しづつ自分スタイルを作っていってください^^
ゆっくり何回もやってくれるのでわかりやすいです!失敗例とか細いヒモ、太いヒモのやり方、他の結びとの比較まで教えてくれる所が他と違います♡
参考になってうれしいです!ありがとうございます^^
すごいなぁ。覚えるだけでも大変なのに、こうして人に教えられるというのが素晴らしいです。
ありがとうございます(^^)僕も覚えるまでは色々と試行錯誤しましたので上手く伝わっていれば良いのですが。
ありがとうございます。分かり易い説明で練習出来ましたので、来月のキャンプで試してみます!!
参考になって良かったです👍️😊
参考になりました!不器用な僕でもやれるようになると何だか嬉しいですね!
参考になってうれしいです^^
めちゃ便利忘れないようにします。忘れたらまた動画見ます。
そう!便利なんです!すでにタープのガイロープに採用してます(^^)v
太いロープと細いロープの結び方 大変助かります ありがとうございました。
参考にしていただき嬉しいです!ありがとうございます。
もやいのように輪の大きさが変わらないのにほどきやすい!(動画見ながら結んでみた)パラシュートコードを使っているので細い紐用のやり方が紹介されていて嬉しいです。
しかも結び目もキレイ!と、良いとこばかりです(^^)基本的にキャンプではパラコード使用が多いと思うので指使った結び方の方が使用頻度多いかもですね(^^)
元消防ですが、もやい結びの早い結び方を覚えたら(2~3秒でできます。)もやいが優れていると思います。もやい結びが身体確保にも良く使われるように安全性すなわち簡単にほどけない(要領が分かれば簡単)という利点があります。 ただカルミークノットは身体確保以外の用途としては良いかと思います。
さすがに消防隊員にはかないませんね(^^)コメントありがとうございます。
いいとか悪いとか別にいいじゃんって思う。
ありがとうございます😊
わかりやすい解説ありがとうございます樹木を布で保護するスタイルカッコいいですね
ありがとうございます。参考にしていただけたら幸いです(^^)
他のユウさんの動画で勉強してましたが、成功する時と失敗する時があり、理由が分からず不思議に思っていました。改めてこちらの動画で失敗例の解説を見てなるほどと理解できました!
参考にしていただきありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
ロープワーク参考にします 動画は保存しときます! 何でもできるんですね〜 流石です。
参考にしていただけたら幸いです。何でもというか、興味があるものだけです。いつもありがとうございます(^^)
これは少し難しい。でもカッコ良い結びですね。細いロープで太いロープの動画見ながらチャレンジしたら諦めそうになった。でも最後に細いロープで人差し指使うのでやっと成功しました。 結びを作る場面って色々な方向があるから、ひとつの結び方でもしっかり理解しないと。もやい結びを完全にマスターしたら、カルミークも覚えたい。先は長そう 汗 今回も楽しい動画ありがとうです。
コメントありがとうございます。やはりロープワークは使わないとすぐ忘れてしまいますので覚えやすい方を是非使ってみて下さい。
元船乗りですが、引き解けのもやい結びも便利ですよ最後の端末をこの動画の結びの様にダブルで縛ると、解く時に端末引くだけなので簡易的に使う時に良いです
ありがとうございます!元船乗りさんの情報でしたら間違いないですね(^^)
カルミークノット家族に自慢中、そして家族に教え中。ずっと停止で画面に釘付けっすよ!
ありがとうございます😆嬉しいです✨
何回見ても、上手く出来ません、難しいですね!
ちょっとコツがありますが、すぐに出来るようになると思います😊
わかりやすい解説ありがとうございます!次のキャンプで実践します!
ありがとうございます!是非やってみてください(^^)
わかりやすい動画、有難うございます。 1点だけ気になった事が・・・。ロープの持ち方で順手と逆手が逆になってますね。
ご指摘ありがとうございます😅そうでしたね😰
動画にあるような手とロープの動きの説明に加えて、それプラス、ノットの仕組み、組み方の原理を説明する部分を加えてもらえると、意外と簡単なロープの仕組み、理屈がわかって手順を忘れても再現しやすいかと思います。
カルミークと引き解け結びでは用途に合わさないとダメなんですかね?
どちらも使い勝手はいいのですが、解けてほしくない場合はカルミークノットのこうが良さそうですね😊
めちゃくちゃ分かりやすいです!リクエストですが、撮影中の三脚を固定したい ( この時期、強風によるブレ軽減策 ) のですが、ぜひ使えるロープワークを教えて下さい!!
ありがとうございます!三脚を固定するロープワークですか?パッと思いつかないんですが、三脚のしたに重りを釣り下げるようなフックはありませんか?僕は風が吹いているときはいつも重りを吊り下げて耐えられるようにしていますよ😊
いいヒッチですよね自分山登りからきてるので、もやい結びは自分の体に巻くのから覚えたので(通常呼ばれる逆もやい&のの字結びでおぼえたので杭に止めるもやいが苦手なんです、下上上と??? になります)木・杭に止めるときはカルミークかチャイニーズを使います開放するときにチャイニーズの方がロープがきれいに開放できるのでチャイニーズが多いですが(本当はシベリアンヒッチが多いです。ただ絶対ほどけては嫌なときは少し怖い、自己確保とか絶対使えない)人に教えるときもチャイニーズを使っていますカルミークは動画でも説明されていますが絞めるときにテンションを掛ける順番が違うと意味ないヒッチになってしまうのででもとても丁寧&判りやすくて 仲間に進めたいと思います
とても丁寧なコメントありがとうございます(^^) 使うシーンによって色んなロープワークが使えると便利ですよね😊
凄い簡単で👌
ありがとうございます(^^)
人差し指でやる時ですが、親指も入れてと2本でやると先端を折って通さずつまんで引けるのでより簡単です。
そうですね!ありがとうございます😊
こんばんは。明日またハンモック泊をする予定なので、タープを張る際に試してみますね〜笑
ハンモック泊良いですねー!是非楽しんで下さい!
ありがとうございます。今日は、貸し切り状態なので思う存分にジャスを聴きなら焚き火したいと思います笑笑
焚き火とジャズは合いますからね(^^)キャンプに良い季節になりましたね
チキューギ 案内人 ゆう様いつも楽しい動画ありがとうございます。カルミークノットってのはボウラインノット(もやい結び)の締め上げる前に動端をループにしたものと認識しましたがそれで宜しいのでしょうか?何度か試して結び比べてみましたがよく理解しにくいのでなかなかうまくできません。
モヤイとはちょっと違うようですが、効果はほとんど一緒に感じました。どちらが良いかは好みの問題でしょうか?
@@chikyugi 案内人 ゆう様釣りやキャンプや登山もするので色々なロープ等の結び方は知ってはいましたがこのような結び方は私はしりませんでした。とっても参考になる動画ありがとうございました。
こちらこそ参考にしていただき嬉しいです!ありがとうございます!
抜けちゃいますねぇ。。魚釣りのノットなどでは引張強度のテストをよくやります。同じようにPEラインで、もやい結びとカルミークノットで綱引きをすると、何度やってもカルミークノットの輪が縮み、抜けてしまいますね。動画の注意点や、他の資料も見て気をつけて結んでみても同じでした。ロープだと摩擦が大きいので抜けないのかも知れませんが、引張強度的にはやや不安な気がします。。
そうなんですか。僕はいつもロープなので抜けることはありませんがラインには向かないんですね。
屋根の上とか、ひきとけが使えない場所では変形もやい使うかな。
なるほど🤔
もやい結びも引っ張って解ける様に出来るけど違うんかな?
もやいもできますね。
どういう時に使うのか?どういう場面で使うと便利なのか?
僕はタープのサブロープなどに使っています。強く縛れて解けにくいですが、解きやすいので何にでも使えると思います。
確かにもやいより早くできるという利点は素晴らしいと思うのですが、コブの形次第でロックが外れる可能性があるというのは安全面での信頼性的にどうなのかな…と思ってしまいました。😓
確かに人によって善し悪し感じるところはあるかもですね。
両側から引っ張ると取れてしまいます。悪い結び方に何回やってもなってしまいます。
ちょっとしたことなんですけど、ちょっと結び方が違うとそうなっちゃうんですよね😥
すみません、「よろい結び」と言われていますが「バタフライノット」ではありませんか?
確認します!
これしばらくしたら忘れるやーつですね。笑
使わないと忘れるやーつ。ですねw
チャイニーズノットでイイや。
チャイニーズノットも良いですね(^^)
もやい結びとほとんど同じじゃないですか?
ちょっと違っていて形がこっちの方がすっきりしていますね^^
う~ん。難しいかも。
体が覚えてしまうと楽なんですが使わないとすぐ忘れてしまいますよね(^^;)
動画見ながら練習してたら、自分の指縛ってた
🤣🤣🤣
もやいの方が簡単
ロープワークの上級者ですね
【動画目次】
01:10 結び方をゆっくり説明
04:12 間違いやすい結び方を解説
06:55 細いロープの場合の簡単な結び方
09:22 まとめ
他の説明は分かりにくかったけど、こちらはゆっくり説明して頂いて良く分かりましたありがとうございました。
そのように言っていただき本当に嬉しいです‼️ありがとうございます✨
丁寧にわかりやすくて良かったです有り難うございます。
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
声が素敵♡次のキャンプで実践します!
ありがとうございます!嬉しいです😊
今からキャンプ始めようと思ってるのですごくありがたい動画です!
見てるだけでワクワクします!
ありがとうございます!少しづつ自分スタイルを作っていってください^^
ゆっくり何回もやってくれるのでわかりやすいです!失敗例とか細いヒモ、太いヒモのやり方、他の結びとの比較まで教えてくれる所が他と違います♡
参考になってうれしいです!ありがとうございます^^
すごいなぁ。覚えるだけでも大変なのに、こうして人に教えられるというのが素晴らしいです。
ありがとうございます(^^)僕も覚えるまでは色々と試行錯誤しましたので上手く伝わっていれば良いのですが。
ありがとうございます。
分かり易い説明で練習出来ましたので、来月のキャンプで試してみます!!
参考になって良かったです👍️😊
参考になりました!不器用な僕でもやれるようになると何だか嬉しいですね!
参考になってうれしいです^^
めちゃ便利
忘れないようにします。
忘れたらまた動画見ます。
そう!便利なんです!すでにタープのガイロープに採用してます(^^)v
太いロープと細いロープの結び方 大変助かります ありがとうございました。
参考にしていただき嬉しいです!ありがとうございます。
もやいのように輪の大きさが変わらないのにほどきやすい!(動画見ながら結んでみた)
パラシュートコードを使っているので細い紐用のやり方が紹介されていて嬉しいです。
しかも結び目もキレイ!と、良いとこばかりです(^^)
基本的にキャンプではパラコード使用が多いと思うので指使った結び方の方が使用頻度多いかもですね(^^)
元消防ですが、もやい結びの早い結び方を覚えたら(2~3秒でできます。)もやいが優れていると思います。もやい結びが身体確保にも良く使われるように安全性すなわち簡単にほどけない(要領が分かれば簡単)という利点があります。
ただカルミークノットは身体確保以外の用途としては良いかと思います。
さすがに消防隊員にはかないませんね(^^)コメントありがとうございます。
いいとか悪いとか別にいいじゃんって思う。
ありがとうございます😊
わかりやすい解説ありがとうございます
樹木を布で保護するスタイルカッコいいですね
ありがとうございます。
参考にしていただけたら幸いです(^^)
他のユウさんの動画で勉強してましたが、成功する時と失敗する時があり、理由が分からず不思議に思っていました。
改めてこちらの動画で失敗例の解説を見てなるほどと理解できました!
参考にしていただきありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
ロープワーク参考にします 動画は保存しときます! 何でもできるんですね〜 流石です。
参考にしていただけたら幸いです。
何でもというか、興味があるものだけです。いつもありがとうございます(^^)
これは少し難しい。でもカッコ良い結びですね。細いロープで太いロープの動画見ながらチャレンジしたら諦めそうになった。でも最後に細いロープで人差し指使うのでやっと成功しました。
結びを作る場面って色々な方向があるから、ひとつの結び方でもしっかり理解しないと。もやい結びを完全にマスターしたら、カルミークも覚えたい。先は長そう 汗
今回も楽しい動画ありがとうです。
コメントありがとうございます。やはりロープワークは使わないとすぐ忘れてしまいますので覚えやすい方を是非使ってみて下さい。
元船乗りですが、引き解けのもやい結びも便利ですよ
最後の端末をこの動画の結びの様にダブルで縛ると、解く時に端末引くだけなので簡易的に使う時に良いです
ありがとうございます!元船乗りさんの情報でしたら間違いないですね(^^)
カルミークノット家族に自慢中、そして家族に教え中。ずっと停止で画面に釘付けっすよ!
ありがとうございます😆嬉しいです✨
何回見ても、上手く出来ません、難しいですね!
ちょっとコツがありますが、すぐに出来るようになると思います😊
わかりやすい解説ありがとうございます!
次のキャンプで実践します!
ありがとうございます!是非やってみてください(^^)
わかりやすい動画、有難うございます。 1点だけ気になった事が・・・。
ロープの持ち方で順手と逆手が逆になってますね。
ご指摘ありがとうございます😅そうでしたね😰
動画にあるような手とロープの動きの説明に加えて、それプラス、ノットの仕組み、組み方の原理を説明する部分を
加えてもらえると、意外と簡単なロープの仕組み、理屈がわかって手順を忘れても再現しやすいかと思います。
ありがとうございます😊
カルミークと引き解け結びでは用途に合わさないとダメなんですかね?
どちらも使い勝手はいいのですが、解けてほしくない場合はカルミークノットのこうが良さそうですね😊
めちゃくちゃ分かりやすいです!
リクエストですが、撮影中の三脚を固定したい ( この時期、強風によるブレ軽減策 ) のですが、ぜひ使えるロープワークを教えて下さい!!
ありがとうございます!
三脚を固定するロープワークですか?パッと思いつかないんですが、三脚のしたに重りを釣り下げるようなフックはありませんか?僕は風が吹いているときはいつも重りを吊り下げて耐えられるようにしていますよ😊
いいヒッチですよね
自分山登りからきてるので、もやい結びは自分の体に巻くのから覚えたので
(通常呼ばれる逆もやい&のの字結びでおぼえたので杭に止めるもやいが苦手なんです、下上上と???
になります)
木・杭に止めるときはカルミークかチャイニーズを使います
開放するときにチャイニーズの方がロープがきれいに開放できるのでチャイニーズが多いですが
(本当はシベリアンヒッチが多いです。ただ絶対ほどけては嫌なときは少し怖い、自己確保とか絶対使えない)
人に教えるときもチャイニーズを使っています
カルミークは動画でも説明されていますが絞めるときにテンションを掛ける順番が違うと
意味ないヒッチになってしまうので
でもとても丁寧&判りやすくて 仲間に進めたいと思います
とても丁寧なコメントありがとうございます(^^) 使うシーンによって色んなロープワークが使えると便利ですよね😊
凄い簡単で👌
ありがとうございます(^^)
人差し指でやる時ですが、親指も入れてと2本でやると先端を折って通さずつまんで引けるのでより簡単です。
そうですね!ありがとうございます😊
こんばんは。
明日またハンモック泊をする予定なので、タープを張る際に試してみますね〜笑
ハンモック泊良いですねー!是非楽しんで下さい!
ありがとうございます。
今日は、貸し切り状態なので思う存分にジャスを聴きなら焚き火したいと思います笑笑
焚き火とジャズは合いますからね(^^)
キャンプに良い季節になりましたね
チキューギ 案内人 ゆう様
いつも楽しい動画ありがとうございます。
カルミークノットってのはボウラインノット(もやい結び)の締め上げる前に動端をループにしたものと認識しましたがそれで宜しいのでしょうか?
何度か試して結び比べてみましたがよく理解しにくいのでなかなかうまくできません。
モヤイとはちょっと違うようですが、効果はほとんど一緒に感じました。どちらが良いかは好みの問題でしょうか?
@@chikyugi 案内人 ゆう様
釣りやキャンプや登山もするので色々なロープ等の結び方は知ってはいましたがこのような結び方は私はしりませんでした。
とっても参考になる動画ありがとうございました。
こちらこそ参考にしていただき嬉しいです!ありがとうございます!
抜けちゃいますねぇ。。
魚釣りのノットなどでは引張強度のテストをよくやります。
同じようにPEラインで、もやい結びとカルミークノットで綱引きをすると、何度やってもカルミークノットの輪が縮み、抜けてしまいますね。動画の注意点や、他の資料も見て気をつけて結んでみても同じでした。
ロープだと摩擦が大きいので抜けないのかも知れませんが、引張強度的にはやや不安な気がします。。
そうなんですか。僕はいつもロープなので抜けることはありませんがラインには向かないんですね。
屋根の上とか、ひきとけが使えない場所では変形もやい使うかな。
なるほど🤔
もやい結びも引っ張って解ける様に出来るけど違うんかな?
もやいもできますね。
どういう時に使うのか?
どういう場面で使うと便利なのか?
僕はタープのサブロープなどに使っています。強く縛れて解けにくいですが、解きやすいので何にでも使えると思います。
確かにもやいより早くできるという利点は素晴らしいと思うのですが、コブの形次第でロックが外れる可能性があるというのは安全面での信頼性的にどうなのかな…と思ってしまいました。😓
確かに人によって善し悪し感じるところはあるかもですね。
両側から引っ張ると取れてしまいます。
悪い結び方に何回やってもなってしまいます。
ちょっとしたことなんですけど、ちょっと結び方が違うとそうなっちゃうんですよね😥
すみません、「よろい結び」と言われていますが「バタフライノット」ではありませんか?
確認します!
これしばらくしたら忘れるやーつですね。笑
使わないと忘れるやーつ。ですねw
チャイニーズノットでイイや。
チャイニーズノットも良いですね(^^)
もやい結びとほとんど同じじゃないですか?
ちょっと違っていて形がこっちの方がすっきりしていますね^^
う~ん。
難しいかも。
体が覚えてしまうと楽なんですが使わないとすぐ忘れてしまいますよね(^^;)
動画見ながら練習してたら、自分の指縛ってた
🤣🤣🤣
もやいの方が簡単
ロープワークの上級者ですね