【全体構成から入ってみよう!】ラフマニノフ/前奏曲Op.23-4 解説ピアニスト原美千代

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 原美千代のピアノ演奏解説動画です。今回は、リクエストにお応えしまして、ラフマニノフ作曲の前奏曲Op.23より第4番の解説に入ります。とても素敵な曲で私も大好きになりました!リクエストありがとうございました!演奏するにあたって、まずは全体の流れと構成を見極めて、どのように練習に取り組んでいったら良いかを明らかにしてみましょう。第1回目の動画、終わりまで少し時間をかけてしまいますが、どうぞご容赦くださいm(__)m みなさまの演奏やレッスンのヒントになれば嬉しいです。
    ♪原美千代プロフィール
    ウィーン・プライナー音楽院修了ディプロム取得
    レベルアップミュージック音楽グレード検定代表
    more michiklavier.w...
    ★プライベートレッスン随時受付中!
    関東圏内スタジオにてレッスン、オンラインレッスンなど、
    どうぞお気軽にご相談ください。
    各地へも参りますので、ご連絡ください!
    Mail michiklavier@gmail.com
    ♬ベートーヴェン室内楽コンサートチケットのお申込み
    カンフェティチケットセンター 0120-240-540
    詳細・申込WEBサイト↓ 
    www.confetti-w...
    *****************
    レベルアップミュージック音楽グレード検定
    www.michiklavi...
    ホームページ
    michiklavier.w...
    日常ブログ
    ameblo.jp/mich...
    演奏解説動画配信サイト
    ameblo.jp/97mi...
    フェイスブック
    / michiyo.hara.31
    TH-camチャンネル
    / @michiyoharapianist
    #演奏解説 #ピアノ解説 #ラフマニノフ

ความคิดเห็น • 4

  • @mika-uf8wi
    @mika-uf8wi 4 ปีที่แล้ว +2

    お忙しい中リクエストに応えていただきありがとうございます。
    何度も挫折しているこの曲…、先生の動画を参考に練習頑張れそうです!
    次回以降の動画も楽しみにしていますので無理のない範囲でよろしくお願いします♪

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🙋🏻‍♀️🎶 なかなか練習が進まない心境…よく分かります😣💧 素敵に演奏できるように、分かりやすく解説したいと思いますので、少しずつですが頑張っていきましょう👍✨

  • @もとこ-t3k
    @もとこ-t3k 4 ปีที่แล้ว +1

    今まで自分が取り組んだ曲の中で、一、二を争うほど好きな曲です。またいつでも弾けるよう、次回以降の動画も見ながらおさらいしようかなと思います(^^*)

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊❣️とてもお好きな曲とのこと、私も同感です!いつでも取り出して弾けるようにしておくと、あらゆるところで出番がありそうですよね!
      なかなかアップが遅くなってしまって申し訳ないのですが💦お役に立てる内容を考察しておりますので、どうぞお楽しみになさってください🎶