テレキャスターはシングル派?ハムバッカー派?【Standard vs Deluxe】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- #telecasterフェンダー#テレキャスター
ご視聴ありがとうございました
今回はシングルコイルと
ハムバッカーを弾き比べしました
いかがだったでしょうか。よろしければ、感想をいただけましたら幸いです♪
比較するにあたりまして、音作りのセッティングはマスターボリュームのみ合わせております
つきましては、EQ,Gain,Effectは同じです♪
スペックは以下のとおりです
【Grassroots gte-50】
・2008年製 Made In Korea
・Body:Alder
・Neck: Rosewood
・Neck shaped:C Shaped ,21F
・PU: Genuine Single coil
・Weight:3.35Kg
1Vol,1Tone,3Way
Long Scales
【Fender 72 Telecaster Deluxe】
・2006年製 Made In Mexico
・Body:Alder
・Neck:Maple ,21F
・Neck shaped:C Shaped
・PU: Wide-Range Humbacking
・Weight:3.68Kg
2Vol,2Tone,3Way TS
Long Scales
【録音環境】
・DAW: logic pro
・Plugin:Bias FX2
このチャンネルでは、音楽関連の投稿をしています
音楽の素敵な部分を共有させてください
幼馴染と二人で作詞作曲活動をしております
Kacoima(カコイマ)という名前で活動しており、
大人になった今、学生の頃(過去)を懐かしむ思いをコンセプトにしています 楽曲をご視聴いただ毛ましたら、非常に嬉しい次第です
★『新曲;Memories』
• Kacoima 『Memories』(Vis...
★『新曲;HERO』
• Kacoima『HERO』 (Visuali...
SoundCloud
/ user-787540613
Instagram:yuta_guitar_music
インスタグラムでは音楽関連のストーリーなどを投稿しています
ご興味がございましたら覗いていただけると嬉しいです
今後ともよろしくお願いいたします
フロントハム、リアシングルのミックス音が好きです。ボディ、ネック共にマホガニーで自作したギターですが重いのが難点です。
軽いシンラインも自作しています。音に限るとマホガニーが良いと思います。
テレで弾くボヘミアンラプソディいいね。私はシングル派です。若い時はメタル!だったので自ずとハムでしたがオッサソになってギャンギャンハムに疲れてマッタリシングルの音が好きになってからずっとシングルコイルです。年齢で音の趣味嗜好が変わった感じですね。
ハムの心にグサッとくる感じが大好き
クイーンの曲弾きたくて迷ってたら最高の動画じゃん!
テレはハムです!なおかつボディはセミホローです!そう、私の愛機はシンライン72です。極太弦を張ってカッティング専用にしています
めっちゃいいっすね!
テレキャスのシングルは中低域もパキッとした輪郭のある音が出るよね~たまらんわ🤗
ESPのシグネイチャーはフェンダースケールでPAF系ハムを乗っけてるヤツが多いのでありがたいです
こういうギターなのかもしれません
テレキャスってハム映えするとは前から思ってたんすが再確認できましたね
あーあ欲しくなっちゃいました😅
迷っていたので参考になりました!この動画が決めてでテレキャスターデラックスを購入しました!!
コメントありがとうございます!デラックスもっとメジャーになると嬉しいですね!自分は大好きです。
0:48
1:26
1:57
2:30
3:07
3:53
どっちもいい
どっちもいいんだよ
コイルタップ付いてるならハムの方が万能だと思うけど、シングルコイルの音とハムのシングルモードの音の違いってどうなんだろ?と時々思う。
コイルタップできる2ハムテレ使ってますが、ポットの容量が違うのでコイルタップの方が普通のシングルコイルより音像がぼやけている様な印象でした!
楽器のグレードによっても変わると思いますが、コイルタップ臭さみたいな抜けの悪さが一番の違いだと思います。
ピックアップも違いますけどフィンガーボードの違いもありますね。ネック側はシングル/ダブルの切り替えが欲しいです。
テレキャスは、シンプルな、シングルが、好きです!‼️
んー、テレキャスで、ボヘミアン・ラプソディー、いい感じですね🎵、
私も、やってみます‼️
シングルが圧倒的に好き
あら意外と自分はハムの方が好きなのかな・・・・と思いつつ
GrassrootsとFender の差なのかなとも、思いました
あんまり変わらないですかね?
slow dancing in a burning room いいですね~
耳に残る良い曲ですよね!
音の違いがわからん。わかる?
テレキャスはシングルでしょー
ハムの音求めるならレスポール買うわー
テレキャスにガチのワイドレンジハムバッカー(CuNiFeマグネットポールピース)聞いてみて欲しいです!でもテレキャスはシングル派ですかね笑
ただ、フロントはCuNiFeピックアップにしたいですけどね