家づくりで起こりがちな失敗(収納編)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @pukopekopako
    @pukopekopako 2 หลายเดือนก่อน +3

    余裕が有るなら「倉庫」をきちんと設計に取り入れた方が良い様な気がします。
    20年30年と住み続けるなら、段ボールに入れたような「思い出の品」や「捨てられないモノ」が貯まっていくのは仕方のないこと。ウォークインクローゼットでは納まらないものが必ず増えていきます。
    子供部屋が必要無くなれば倉庫にしていくという家庭も多いですが、日当たりの良い部屋にしてしまって保管に適さないとか部屋が勿体ないのも多い。
    使い勝手の良い玄関収納や駐車場倉庫やパントリーやファミリークローゼットも良いですが、余り大きなものだと反って使い勝手が悪くなります。
    北側の一角に2帖でも3帖でも「倉庫」があると居室の片付けは格段に変わります。最初はデッドスペースになることを呑み込んで、敢えて提案するのもアリだと思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  หลายเดือนก่อน +3

      敷地に余裕があれば、私もほしいです。ただ先日も外部倉庫片付けましたが、かなりいらないものが多いので管理もしないと後でこまるので注意ですね(汗)

  • @sou0324
    @sou0324 2 หลายเดือนก่อน +2

    確かに物の多い台所のパントリーと脱衣所の収納はよく考えたほうがよさそうですね
    自分も玄関→シュークロ→パントリー→キッチンの流れにしようと思ってました
    前に本で読んだのか営業さんが言ったのか覚えてないのですが、海外は収納場所も少ないが家がきれい
    収納からあふれたら物は捨てるから(どうせ使わないものが奥に入っているから)で、目から鱗でした
    新築見学に行ったときにとにかく収納ばかりの家があったのですがなんでこんなに収納ばかり?
    この大きな押し入れ何入れるの?ロフトも収納??圧迫感・・で部屋は小さくなるし汚く見えたのです
    という私は子供も家を出て全く物がありません・・部屋の収納もガラガラ
    本当に収納は人それぞれなのでよく考えて作らないとですね

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  หลายเดือนก่อน +3

      大店の古いご自宅に収納が多い例が多いです。ただ、ご夫婦が齢を召されたり、代替わりした時に、どうにも物が多いという現象をよく見ます。本当は都度都度整理つまり、要るものといらないものを分けることが大事ですよね。なので、一時保管の期間と限界容量を決めておくのが会社の在庫管理と同じで大事ですね。

  • @teshibox
    @teshibox หลายเดือนก่อน +2

    モリシタさんが撮影されている部屋のサイズ感を教えていただけますか?私も後ろに本棚。椅子。机といったような間取りの書斎にしたいと考えているのですが、幅などはどの程度取られていますか?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  หลายเดือนก่อน +2

      後ろに見える本棚の間口は約2700mmです。全面の机は、大きな図面や資料を広げてもいい900×1800の寸法です。

    • @teshibox
      @teshibox หลายเดือนก่อน +2

      @ 教えていただきありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 หลายเดือนก่อน +1

    年を取って子供たちが出ていくと収納はガラガラになりますね、しかたありません。そもそも部屋が余ってます。我が家の場合勝手口に半土間のストレージを作っていますので下駄箱、道具入れ、洗濯室、パントリー、納戸すべてそこに集めています。玄関は来客と荷物の受け渡しにしか使っていません。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  หลายเดือนก่อน +1

      暮らしの達人ですね!