【総集編】生ハムの原木を買ってはいけない衝撃的な理由...【ずんだもん&ゆっくり解説】【作業用】【睡眠用】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 มิ.ย. 2024
  • 目次
    0:00 生ハムの原木を買ってはいけない衝撃的な理由...
    13:46 コンビニに蔓延る偽卵の正体とは...
    27:53 イベントキッチンカーのデス弁当事件について
    41:00 「サクマ式ドロップス」はなぜ生産停止したのか?
    ■お借りしている素材■
    VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
    【お借りしている素材様】
    音声ソフト:
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:春日部つむぎ
    立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
    ずんだもんBB素材:ずんだおばけ様
    • クーネルダンスずんだもんBB
    【ED BGM】
    LAMP BGM様
    立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...

ความคิดเห็น • 60

  • @user-cl4ce1cf5m
    @user-cl4ce1cf5m 3 หลายเดือนก่อน +132

    いきなり生ハムの扱い方を聞かれて完璧に答えれるお母さんは一体何者なんだろうか?

    • @Akat3
      @Akat3 3 หลายเดือนก่อน +5

      イタリアンバルやってそう

    • @user-cf7dh7bg3q
      @user-cf7dh7bg3q 3 หลายเดือนก่อน +2

      ヒーロ

    • @user-ej8hw8jt8h
      @user-ej8hw8jt8h 2 หลายเดือนก่อน

      過去に買おうとしたか実際に買うとかしないと答えれないよね

  • @user-oj3hz4ki8z
    @user-oj3hz4ki8z 3 หลายเดือนก่อน +61

    原木買いたいなら、ミニ原木おすすめです。手入れ一切なしでうちは2~3か月で全部食べ切れたし、最後は薄く切れないので1㎝の賽の目切りにしてパスタ、サラダなどに入れて食べられるので大満足でした。

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j 2 หลายเดือนก่อน +13

    生ハム原木貰ったことあるわ
    カビ生えるし水を定期的にまかないといけないし意外としょっぱいしめんどくさいだけだった

  • @user-rk4mw5xo5q
    @user-rk4mw5xo5q 2 หลายเดือนก่อน +5

    ドロップのチョコ味が子供の頃は1番好きだったけど、大人になってから食べるとチョコ味が1番不味く感じるから不思議

  • @user-kw2xd8yh9d
    @user-kw2xd8yh9d 2 หลายเดือนก่อน +17

    中学生くらいの時いつか飼いたいなと思ってたけど
    ケアが大変ってみ見て諦めた😂😂
    あとよく飼うって表現されるけど
    こういうことか…(獣臭いペット飼ってる臭い)

  • @user-sc6zn2lt7c
    @user-sc6zn2lt7c หลายเดือนก่อน +4

    原木売りしてるような生ハムに食品添加物なんて使ってないんだが…?
    日本での食品分類で「ラックスハム」になるような生ハムと混同してない?
    スペインやイタリアから原木輸入してるような生ハムは塩以外使ってないぞ?

  • @user-lq2dv5wn7w
    @user-lq2dv5wn7w วันที่ผ่านมา

    ああ、そういえばチョコ味のドロップあったなぁ

  • @yukishiro_datsun
    @yukishiro_datsun 2 หลายเดือนก่อน +10

    生ハムの原木ってみんな一度は欲しがって値段見たらわりかし買える値段なんだけど絶対買えないものだよね

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน +1

      次はナチュラルチーズの切り分ける前の金槌🔨とノミで割って食べるやつ。(無理)

    • @BJ-nx7ke
      @BJ-nx7ke หลายเดือนก่อน

      1回購入した人は2回目買った話は聞かない。飽きるんや

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน

      飽きたんじゃない、1回目で持て余してまだ冷蔵庫に沢山あるんだ。

  • @mito5862
    @mito5862 3 หลายเดือนก่อน +7

    ズンダママ生ハムの事詳しすぎる

  • @user-is9ny7wd3z
    @user-is9ny7wd3z 2 หลายเดือนก่อน +16

    生ハムはコンビニやスーパーで少し買うくらいが結局いいのか・・・
    コンビニのカルボナーラは異常にはまった時期があった。

  • @user-ci1ed2pe5b
    @user-ci1ed2pe5b 3 หลายเดือนก่อน +4

    今夜も完璧ヤナ😊

  • @user-bp3yc5ng4j
    @user-bp3yc5ng4j 3 หลายเดือนก่อน +7

    ママ博識過ぎるだろw

  • @user-gg2ie6cx9c
    @user-gg2ie6cx9c 7 วันที่ผ่านมา

    生ハムの原木はデパプリを思い出しますね。
    ドロップについては気持ちはわかる…でも、ハッカdisりだけは覇王翔吼拳です!(ハッカ推しなので)

  • @tben4020
    @tben4020 หลายเดือนก่อน +4

    なんで母役にずん子を使わないのだ?

  • @hironomiya_naruhito
    @hironomiya_naruhito 2 หลายเดือนก่อน +5

    ジャパネットで原木がお買い得とか言って勧めてたホリエモンどういうつもりなんだ

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน +1

      ワイルドに齧るつもりだったんだろ。

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน +2

    カ〇ディのパックの切り落としのやつ安く買うか、近くのハム屋のスライスのやつ買うか…

  • @user-cs2uy7tk1e
    @user-cs2uy7tk1e 2 หลายเดือนก่อน +3

    どんなに優れた食品、栄養素でも摂取し過ぎは体に良く無い😂分かっていても美味しいとついつい食べ過ぎてしまうという恐ろしい人間性😅

  • @tatuos26345890
    @tatuos26345890 หลายเดือนก่อน

    きみぷちってすげえ!こんなの一般売りされると卵業者が困るだろうなあ😊

  • @user-qx9zj6cw5q
    @user-qx9zj6cw5q 3 หลายเดือนก่อน +6

    さり気なく15000円って1000円安く母に申告してるずんだもん

  • @matsudayo
    @matsudayo หลายเดือนก่อน

    きにぷち、普通にアマゾンで売ってましたw

  • @user-bp3yc5ng4j
    @user-bp3yc5ng4j 3 หลายเดือนก่อน +5

    キミプチ市販してほしいなあ

  • @user-jf4zv4qe9p
    @user-jf4zv4qe9p หลายเดือนก่อน

    原木の骨を煮出して、スープをとると、おいしいよ。

  • @user-qx7wu9hh2x
    @user-qx7wu9hh2x 2 หลายเดือนก่อน +3

    鶏肉の生は食中毒になりやすいから生焼けは食べない事

  • @hanasiwosorasanaiyou
    @hanasiwosorasanaiyou 2 หลายเดือนก่อน +1

    へ〜。私も生ハム大好きでよくパック買うけど
    原木って扱いに注意が必要なんですね。

  • @user-vm3bg8md2t
    @user-vm3bg8md2t หลายเดือนก่อน

    グリッシーニ焼いて添えて、どうぞ

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 หลายเดือนก่อน +8

    生ハムって基本的に塩のみなので添加物使わないですよ。特に通販で買うような高級品に添加物とか絶対にあり得ないよな。
    スーパーの激安生ハムには添加物入ってるけど、成城石井の生ハムは塩のみだよ。
    店頭でよく見ようね。塩分摂取量にはかなり雑で乱暴なので当てにならない。
    基礎代謝のように体重、年齢、運動量での差もないし値自体の信憑性が無い。

    • @hikagamisky3043
      @hikagamisky3043 2 หลายเดือนก่อน +3

      普通原木の生ハムみたいなものに添加物なんて使われていないし
      恐らくスーパーとかそこらへんでスライスされてパックで売ってる添加物入りソミュール液を使われたりしてる安い生ハムと原木生ハムがごっちゃになってるんだと思う

  • @kenmo_men
    @kenmo_men หลายเดือนก่อน

    小分けして冷凍したらいいのに

  • @harunyanome
    @harunyanome 2 หลายเดือนก่อน +1

    国産で真空パック担ってれば何とか

  • @miltonmika10
    @miltonmika10 2 หลายเดือนก่อน +1

    小学生の頃両親が原木買ってしばらくキッチンに原木丸ごと置いてあったの思い出した

  • @user-yj8mc5cq1c
    @user-yj8mc5cq1c 3 หลายเดือนก่อน +3

    戦闘力を求められる現代社会において生ハム原木と同棲することは有効

  • @justbelion
    @justbelion 2 หลายเดือนก่อน +1

    なぜキューピーは市販しないのだろう。市販だとコストがかかり過ぎるとかか?めちゃくちゃ便利そうなのに……

  • @user-tb4ny8pv5b
    @user-tb4ny8pv5b 3 หลายเดือนก่อน +2

    ずんだもんはどこでもヤバイやつ

  • @user-rx4zs9xg9v
    @user-rx4zs9xg9v 2 หลายเดือนก่อน +2

    ペット好きなのか?
    デリケートだから、飼育する前には、ちゃんさと環境やらとか
    ずんだもん0、、、人間と同じでは駄目か
    当たり前だ

    • @user-rx4zs9xg9v
      @user-rx4zs9xg9v 2 หลายเดือนก่อน

      ずんだもん「コリドラスかま海の掃除機やで、喧嘩はしたいし大人しいから喧嘩をしたりやら、だれかの食べのこしやら」

  • @user-wt3rw9eu3c
    @user-wt3rw9eu3c 3 หลายเดือนก่อน +2

    加熱してないから生肉じゃないの?

  • @ao7383
    @ao7383 หลายเดือนก่อน +1

    原木ってことは庭に植えたら育って永久機関完成するんじゃね。

  • @TM-gz1hl
    @TM-gz1hl 2 หลายเดือนก่อน

    このママは!?
    何で知ってんの!?

  • @user-ky6gq2mv5v
    @user-ky6gq2mv5v 3 หลายเดือนก่อน +2

    ずんだもん それドロップじゃない
    おはじきだよ

  • @user-yn7dz7xc5p
    @user-yn7dz7xc5p 2 หลายเดือนก่อน

    をほ

  • @kumanya7475
    @kumanya7475 3 หลายเดือนก่อน +7

    申し訳ないけど、ずんだもんの泣き声ってめっちゃ腹立つわ

    • @user-bp3yc5ng4j
      @user-bp3yc5ng4j 3 หลายเดือนก่อน +2

      才能あるね

    • @Kyousan-Syugisya
      @Kyousan-Syugisya 3 หลายเดือนก่อน +1

      君もこっち側へ来ないかい?

  • @user-ob6nk9jh4h
    @user-ob6nk9jh4h 2 หลายเดือนก่อน

    国産のなんちゃって生ハムと原木の違いを知らない人が多くて草
    似て非なる物なのよ

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน

      ラックスハムって書いてあったな。

  • @user-wf3vr6nw6x
    @user-wf3vr6nw6x 3 หลายเดือนก่อน +4

    普通の主婦が分かるわけなくて草

  • @user-in1ox1sl1f
    @user-in1ox1sl1f 2 หลายเดือนก่อน

    いや、普通かぶりついて食うから一週間ももたないだろ…
    なんでこの程度の量に3、4ヶ月もかかるのだ???

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน +1

      塩分過多になりそ。