【秘密でしたが】48時間後まだ動くイカの絞め方と筒で持ち帰る荒技を教えます。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 【つり鮮の鬼絞めBOXご注文はこちらから⬇️】
tsuriya.shop/
※ご自宅でつり鮮の魚が楽しめます♪
【つりぴちのアパレル《BUFTURAL》 web shop🔽】
buftural.com
【西田てんちょーのインスタグラム⬇️】
...
【西田てんちょーのTwitter🔽】
/ tsurisen_tv
※TH-camでは言わない情報を呟きます。
《つり鮮の鮮魚卸し先飲食店のご紹介🔽》
【大阪府】
★雷市(らいち)京橋店 大衆モダン割烹
...
★STUN(スタン)京橋店 イノベーティブ割烹
...
【兵庫県】
★ciccia(チッチャ)神戸三ノ宮 イタリア料理
s.tabelog.com/...
※卸し先様のみyoutubeで店舗宣伝動画案件お受けいたします※
《鬼絞め推奨の釣り船遊漁船のご紹介》
★【一翔丸(いちとまる)の予約】淡路島由良港
ichitomaru.com
★【浮舟の予約】神戸港ベイエリア
line.me/ti/p/v...
※鬼絞め遊漁船ご紹介案件は随時募集しております※
《このチャンネル説明欄》
大阪の鮮魚屋つり鮮(せん)の魚オタク”西田てんちょー”が日本の食文化通して人を豊かにするチャンネルです🐟
食・趣味・仕事の全てが魚馬鹿のチャンネル登録お願いします!⬇︎
/ @tsuripichi_tv
⭐️只今鮮魚革命チームで活動開始
★魚をうまく捌く為には
★保存方法の新技術
★釣った魚を美味しく家で食べる方法
★魚の【鬼絞め】極上の絞め方。
等、色々なお声に”楽しく真面目”に答えていきたきなと考えております。
《つり鮮店舗一覧はこちら🔽》
【居酒屋つり鮮 都島本店Instagram🔽】
...
住所 大阪府大阪市都島区内代町1-4-10
【居酒屋 天満つり鮮Instagram🔽】
www.instagram....
住所 大阪市北区同心2-7-3ベルンガーデン同心1階B号室
#イカの捌き方
#イカの鬼絞め
#釣ったイカの食べ方
#ケンサキイカ
切れてない
卵ない方が旨い
オチも完璧でっす👀
オチと言いますか失敗と言いますか‼︎
何を入れたら旨かったんやー‼︎‼︎
と、思っております。
ミンタロさん、いつもスパチャありぴち❣️
イカ🦑めちゃくちゃ美味しそう‼️
楽しく料理してしゃべくりまくって食べる動画最高です😊❤
鬼締め最高ですよね♪
今度鬼締めしたイカの冷凍方法を教えて下さい
鬼締め最高です😊 鮮度が格別です!ありがとう西田店長
ありがとうございます♪
今月イカメタル行くので島とおがらし持って行って鬼漬けやってみます🦑
是非是非おススメです♪
ダブルダブルで鬼漬けスゴ😂
イカちゃんは苦しいでしょうけど、間違いなく旨そう❗
いや、真っ黒は予想通り😊
活かってますなぁ~🦑
ケンサキイカの鬼締めは生きたまま冷海水に入れた方がいいのでしょうか?
僕は一度白くなるまで放置して締まった後に冷海水に入れています
そうすると墨袋が破れにくくて綺麗な冷海水のままでイカも透明感がずっと残っています
もし機会があれば試してみてください👍
漁師さんから聞いた綺麗なイカを出荷するプチ情報でしたので👍
アオリイカでも出来ますか?
うまそ~‼️思わずヨダレ出ました‼️
しゅーぞーさんと2人で楽しそうに美味しく食べてるアングル欲しかったっ!
そんな画角もこれからお答え出来るようにしていきますね❗️
僕も10日にサウス カレントにてイカメタル行って鬼絞め・鬼漬けしてきました🎉
味を知ってるだけに無茶苦茶共感しながら、そして思い出しながら楽しませて貰いました✨️
ありピチです
ないすぅー❗️
和歌山で釣ったケンサキイカは日本海で釣ったものより型は小さいですが甘いですね。ほんと美味しい😋
塩で揉んで洗ってました。鬼締めなら必要なかったんですね!
唐辛子鬼漬け、マジうまそう。今度ケンサキでためしてみたいです。
私も食べれる分だけ釣るというのに同意です。
僕は勝手に食べれる分だけになってしまいます!笑笑
さすが鬼締めですね👏😳
鬼絞めされたイカの鬼漬け🦑
最強っっ‼️
島唐辛子の新たな発見💡
てんちょーのわんぱくな食べっぷりで😆👍
オニーウマキラーが伝わりましたよぉ✨✨
ごちぴちっ!
昔、モンゴイカを使って鬼じめを説明してくれていた時は、冷海水を2.30分で冷やし込んだ後に抜く,とおっしゃってましたが、今回みたいに冷海水につけたままでもオッケーて事ですか?
どっちでも良い?ですか。
西田てんちょーがイカメタルして取り上げてくれただけで嬉しいです。
イカメタル好きとしましてはやっぱり沖漬けは外せませんw
市販の麺つゆは甘いので自分好みで沖漬けの元を作ってますがいい調合があれば教えて下さい。
食べきれない沖漬けは焼いて食べても美味しいです♪
だから酢が入ってる島とうがらしの方が美味しかったのかもです!
@@tsuripichi_tv なるほどです♪
動画を見て酒が止まらなかったのは初めです。剣先釣りに行きますw
嬉しいお言葉です!
乾杯🍻
ケンイカは脳シメはしないでそのまま鬼シメした方がいいんですか?
あとアニサキスとかはどう対処すればいいんですか?
した方が更に良いと思います🙆
しなくても十分に旨いんで僕は状況判断でこの日は無しで釣りを優先しました🦑
沖漬けの筒はどこのやつですかー?教えてください!
イカメタル面白いですよね?
セリアって百均です^_^
島唐辛子はどこのですか❔
インスタストーリーに今からあげときます🦑
剣先イカメタル、隣の人がフォーセップという先の曲がったはさみで見事に内臓と墨袋をツボ抜きしていました。
海水氷作っておいて、数匹ごとにジップロックLサイズに入れて冷やすと良いです。
沖漬けもジップロックに入れたら簡単に出来ます!
メンソーレ鬼漬けしたい❤🦑
オニーウマキラーなのが
めちゃくちゃ伝わりました😆✨
※年内には
ピチーズ達とすいーすいー冷海水
歌詞考えてドラマチックな
替え歌完成させます‼️🐟✨w
それ入れ物ジップロックの袋で良さそすね。
イカを持ち帰るのは冷海水がいいですけど、真っ黒になるのが嫌で全部墨抜きしてます。
帰ってからも必要以上に洗わなくて済みます。
島唐辛子はお酢が入っているのを使っているようですが、お酢なしのコーレーグースでもいけますか?
どちらでも好みで🦑
いやぁ、イカメタル難しかったですねぇ🦑🦑🦑
ただ、奥深くやり込みがいのある釣りでした😆❗️❗️
そしてメンソーレ鬼漬け😊😊😊
マジで激ウマでした🤤✨✨✨
やってみてね☝️😁
あぁ俺より釣ってない人のコメントね
イカも冷海水で良かったのか〜!
クソ高いイカトレー買って一番上のトレーに氷乗せても全然冷えないし、結果沖漬けの割合が多くなりすぎて飽きちゃうので非常に助かります!!
次回挑戦してみますが、クソ高いイカトレーが無駄になるら悲しみ。。
トレーも良いのですが、冷やす初速が遅いのが旨みを逃す原因になります🦑
冷海水とトレーの違いは
水風呂と冷凍庫の違いみたいなかんじです^_^
トレーも使い勝手を考えれば持ち帰りに便利なんで無駄では無いですよ♫
なるほど!
急速で冷やして、持って帰る時はトレー使えば良さそうですね。
ありがとうございます!!
唐鬼漬けしゅごい・・・!
沖漬けの汁に20%ぐらい辛口の良い日本酒を入れておくと酒好きに堪らん味になりますよ。
次やってみます‼︎
鬼じめ凄く良いけど軟弱体質やと重くて大変な時が😭😭
冷やし終わったら海水捨ててもらって大丈夫ですよ🙆
取りすぎ、釣りすぎに対する注意喚起の動画かなw 14:43
自己強制的釣果制御装置が付いてるんかもしれないんで健康診断受けてきます‼︎
喋りと小ボケが小気味いいから、丁寧な説明よりワイワイ喋ってる方が面白いですっ笑
皆様のお酒のアテになるチャンネル目指します!
私も剣先で鬼〆挑戦しました🦑
1番でかい青物用のクーラー持っていったんですが、サイズも型も良かったせいか、帰って開けた時には最終的に少し粘度のある墨汁みたいな液体になってました💦
クーラーの小傷に染み込んで色も匂いも最悪なので、たくさん釣る人にはオススメしません🤮
それ以降はジップロックorねぎ袋に入れて冷海水で冷やすようにしてます🦑
鬼漬けって?普通の沖漬けですよね?(笑)と思っているのは私だけ?
結果、食べたら一緒でした😂
常温ではなく、クーラーに入れてキンッキンに冷やしためんつゆを使うところが鬼かなと思いました。
@@ehatovcat7037
それ普通の沖漬けですww
確か剣先イカにアニサキスはいないと聞いた事があります。😊
水〜水〜冷海水〜♪
キターー(・∀・)笑
フル替え歌作詞しますぞ🩷
ドラマチックにしましょーぞ‼️🐟
すいーすいー冷海水~🎶😂
酔ってる夜中にしか歌詞浮かばないので、また呑みながら宜しくです🍺
@@ショコラ-s3lよろピチです😂
24時間なら耳くらい動きます。
鬼締めしなくても変わりません。
お上手ですね♫
因みにこのまま72時間色変わります^_^
墨抜きしないとイカが墨で汚くて真水とかにつけると味落ちするってよく聞きます
真水は絶対ダメですね🙅🏻
@@tsuripichi_tv
20:25 ポリタンクに冷やした3%塩水を作っておいて、それで洗うとだいぶ違いますよ
味はそれぞれの信仰がありますので絶対はありませんが、少なくとも身が白濁するのは防ぐことができます
店長?前髪ちょっと薄くなってないか?
歳ですから🩷
でも顔は相変わらず男前ですね
普通はフォーセップで墨袋と胃袋を現場で抜いて持って帰ります。鮮度を気にするなら胃袋は現場で取るべきなんです、死ぬと消化液が漏れ始めて内蔵や身を劣化させていきます。
更なる上を目指すならそれが良いかもしれませんね🦑
ぇ? みんな洗脳されてるん? 前々から思ってたけれど、イカに関しては鬼絞めってあるの? ほんまに西田店長のファンだし推してるけれど、はっきり言ってイカは鬼絞めみたいにしなくても鮮度保てますからね! このことに関してはいつでも討論しますよ!
鬼絞めを推奨してる身として言い過ぎはどうかと思いますね。 ほんま正直に言うてるだけなんですけどね
別にイカも鬼締めで鮮度保てるよってだけで、鬼締めだけが鮮度保てるって言ってる訳じゃないやん。アルミトレイでも、傘袋でも自分がいいと思ったやり方でやればいいやん。
イカは腐ってなければ、あのクソ面倒臭い薄皮剥がせばどうせ美味い。
大量に釣るとアルミトレイだと鮮度保てない気がしてます。
一気に冷やせるので冷海水がベストです。ただし、墨抜きしないと真っ黒になっちゃいますね。
@@山田太郎-j7c3s 説明しよう! えっとあなたは古参ではないんですかね? 鬼絞めの絞めの字も間違ってるし、鬼絞めの始まりって知ってて言うてます?(知らんかったら黙っとけ言う意味です) 鬼絞めって、釣り人が手返しよく釣りに専念できて、なおかつ鮮度良く持って帰りましょうっていうのがそもそものコンセプトなんですよ!
魚に関してはとにかく鬼絞めを推奨してるし、鬼絞め以外ないと思ってます。 ただイカに関しては血抜きするわけでもなく、釣れれば即冷やす(野絞め)か、脳絞めして墨袋抜いて冷やされてるクーラーボックスの中のイカトレイに入れる、これが俺が思ってる究極の持ち帰り方で、西田店長を批判してるわけではなく、手返しの良さ&美味しく持ち帰るという意味では、いわゆる鬼絞めは必要ないと思い、この投稿にいたりました。 討論します言いながらごめんなさいやねんけど、これ以上は返信しませんので皆さんご考慮くださいね😝
@@nyaon. 古参とか文字間違いとかマウントの取り方とかwwwwクソしょうもなさすぎてワロタwww
結局自分がいいと思うやり方なだけやろwwww
煽ってからの言い訳はもっと頑張ってね!!!
🦑の捌きかた下手じゃない😅
ですよね!笑