【NBA】歴代ディフェンダーTOP10 ガード編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- サブチャンネル→ / @nicholastakeshiradio
バスケットボーというスポーツを半分、ちょうど真っ二つに分けるならオフェンスとディフェンスです。これは言い換えるとどんな局面でも得点できるスコアラーと同じくらいどんな相手をも止められるディフェンダーは大切だと言うことです。中でもガードは、相手のボールハンドラー、つまり相手の中でも1番早くてうまい選手を守ることが多いポジションです。では、史上最もディフェンス力の高いガードは一体誰なのか。今回は歴代ディフェンダーTOP10、ガード編をランキングしていきたいと思います。
Twitter→ / nicholastakeshi
音源素材
魔王魂様、煉獄庭園様、H-MIX様
All rights to video footage and pictures used in the video are reserved by the National Basketball Association
今回は、前々からリクエストの多かったディフェンダーランキングです。
さんざん悩んだのですが、結局ガード、フォワード、センターに分けることにしました。
では、一体なぜこんなに良いトピック今までやらなかったのか。理由はいくつかあります。
1.ディフェンスは優劣が付けるのが難しい。
2.ハイライトを探すのが大変。
3.原稿は注意しないと1~10位一緒になる。
4.絶対納得しない人が大勢出てくる。絶対。
5.4番の人が精神的にきつい罵声を浴びせてくる。
等があります。2番特に大変でした。3番も5位と4位がそんな感じです。
などなど、こちら側の勝手な事情ではありますが、色々大変なので、納得のいかない人は察してください。まぁ、正直9位の人に関しては怒られる覚悟は出来てます。
とても面白かったです!
フィルジャクソン、コービーのこと酷評してたんやな
Silver Wolf まじかって思いますよね
@@eat5932 ジャクソンも実はコービーアンチなのかもしれないですね笑
ベンウォーレスいないんだ
メディア「ジョーダンはダンクしかないwww」
ジョーダン「打てるぞ」92ファイナルで爆発
メディア「ジョーダンはオフェンスだけwww」
ジョーダン「守れるぞ」DPOY受賞
まぁ細かい事を言うけど時系列は逆だね
Payton vs Jordan のディフェンスとトラッシュトークの勝負はアツかったですね。Straight up would just violate each other 😂
Literally tho😂😂
「近代より前は資料がなく・・・」のくだり聞いて(近代以降の選手に限定したのか)と思ったら「過去の資料を漁りまくって」と続いて(!!!???)となりました笑。過去の選手の資料をあさるのはほんとに大変だと思いますし、しかも若い人が多く見ている(?)動画に若い人が知らないような古い選手を評価してランキングに入れるのはかなり勇気がいる行為だと思います。ですがバッシングにも負けず素晴らしい動画を上げ続けるニコラスさんを尊敬してます!古いくても素晴らしい選手を知る機会がない中で貴重な動画だと思います。ほかのポジションのディフェンスランキングも楽しみにしてます!
tatsunori akiba ほんとそう思う。くじけずに古い資料漁ってよく作ったなーと感心した。
自分バスケやっていてDF大好きなんでこういう動画ほんとありがたいです!
やっぱトニーアレン居ないのは悲しいですねw
GSWのスプラッシュブラザーズをほぼ1人で機能停止させれるようなあの献身的なDFほんと好きです
やっぱDFは守ると言うより攻めるようなDFがいいですねw(語彙力
コービーファンだけどこの順位で納得のような…
メンツがメンツだし、身体能力だけでっていうのも何となくわかる気がする
勝負所は負けないっていうイメージは強いよね
@ひふみんみん
それはFに比べてとGの選手層が薄かったからでしょ。
昔からエースストッパーって呼ばれる選手はFの方が多いんだし。
おまけにトニーアレンとも全盛期被ってない。
まぁ、あの年のクリポ差し置いてSMVP受賞出来るぐらいリーグに贔屓されてた選手だから多いのは当然。
ランクの優劣は色々意見があるとは思いますがそれはさておき…対人ディフェンスの凄い人を見てる時ほどワクワクするときはないですねwかっこよすぎですわ、特にペイトンとジョーダン!この2人が1、2フィニッシュなのは納得せざるを得ない
ジョーダンのディフェンスは抜け目なかったの覚えている。抜かれても必ず後ろから手を伸ばしてスティ狙うしリバ取られた後死角からボール下に叩いたり。とにかくハード。手は一切抜かず常に全力ディフェンスってイメージ。
ゲイリーペイトンとショーンケンプは本当に個人的だけど、90年代でストックトンとマローンに次ぐG&Fデュオだと思う。
KJとサーは?
そうですね
MJとスコッティは!?
2年前のコメントに対して返信するのもアレですが、同感です。KJとバークレーは2人の個人技がすごすぎてコンビ感は感じなかったな。個人的な感想です。
ブルズ最初の三連覇時期からNBA観ていたけど、当時まさかこんなに価値がある視聴になるとは思ってなかった。
アイバーソンの有名なジョーダンからのゴールもよく見ると交わされてからジョーダンの手がすぐそこまで迫って来てるんだよなぁ。
アイバーソンもスティールめっちゃ上手かったね笑
ジョーダンはバルセロナ五輪の時に幾ら相手が当時はレベルが低いといっても全く前に進めてないのを見た時に尋常じゃないディフェンスを見た気がした。
ピストンズのアイザイア・トーマスも
結構ディフェンス上手かった
ジェリーウエストも「ジョーダンはオフェンスよりもディフェンスの方が脅威」って言ってましたよね
こういうの見るとほんとジョーダンの半端なさがわかる
ハイライト見てても殺しそうなディフェンスしてるもんなぁ
ニコラスさんのおかげでNBAを大好きになりました
これからも動画投稿頑張って下さい
あざす!!!!
たいへんお疲れさまでした。
ありがとうございます。
個人的にはストックットンに入って欲しいけど、知らない選手を紹介して下さったので、とても楽しかったです。
やっぱり1位は神様かぁ💦
ピッペン相手に楽々スコアし続けてたペニーがジョーダンがついた途端に全然得点出来なくなったのみてすげーって思った
コービーのディフェンスに関するフィルのコメントは初めて知りました。
とても興味深いです。
トニーアレン入ってないのはまじで残念。
とはいえディフェンスは判断無理だよね。正直。
ワンチャンフォワードの方に入ってるかもしれない…
福長 いや、残念だけどほとんどSGメインでプレイしてきてるんでないかなぁ...泣
他人様が決めるランキング動画が面白いのって不思議ですよねー
自分の予想、想像と違う部分と同じ部分が出てきて…
えっと、つまり面白かったです!ってことです~
ニコラス武さん、お疲れ様!!
コメント欄にみなさんのNBA愛があふれているのも楽しめる理由ですよねw
トニーアレンが入ってないだと!!!
ジェリーウェスト曰く「マイケルジョーダン のディフェンスはオフェンス以上に強烈だった」らしいから、一位なのも納得ですわ
"愛とは、すべての試合をまるで最後の試合であるかのようにプレイすることだ。"
"めったに怪我をしないのは、常に全力でプレーをしているからだ"
"スタジアムの中には、今日が最初で最後のNBA観戦になる観客もいるはずだ"
すべて「神」であるMJの名言。
この言葉を観客や画面越しで見てた人がこの意思を一番感じていたのは正に彼がDFをしている時だった
10:06「守備が上手いケル ジョーダンw」上手い👏
ニコラス武のギャグでみんなニコニコラス…(激寒)
w
お、おう……
北部の県!! 北海道だから寒いのはしょうがないな
お、おもしれぇぇえええええええええ
ハハハハハハ
結局ジョーダンは神じゃねーか。
ジョーダンは人間じゃないからねWWW
朝からあざす!!!
俺が一番見たかった動画!!!
いつも通りのイケボですね♪
リアルな順位に納得です。
ゲイリーペイトンはふてぶてしい表情でMJからスティールを奪っていた印象ですが、個人的には1990年辺りに観たジョーデュマースのディフェンスがMJを抜いて一番凄い印象でした。
コービーのランキングですが、2001年シーズン、対ポートランドでカンファレンスファイナルでピッペンやスミスにある程度ガツガツやられてしまいファールアウトとなった場面ありましたが、一度やられると立て続けにやられてしまう、という印象がありました。フィルジャクソンのコメントは少しわかる気がしますが、過去のガード選手というよりはリーグがディフェンス主体でよい選手が多かったという事でしょうか。
待ってました!!
いつも最高におもしろい動画ありがとうございます!
トニーアレン入ってないのは個人的にも納得いってないんだけど、最初にも言った通り海外メディアあさりまくっての結果だからアレンだけ特別扱いはできないんや...(アレンについて触れたメディア、実に0個)
まじか
過小評価 されてね?
お疲れ様です。
ランキングは人それぞれだと思いますし、個人的にはニコラスさんが作ったランキングは面白かったです
でもハイライト見る限りだったらKDやスプラッシュブラザーズ、コービーを完璧に抑えてる奴なかなかいないと思うんだよな。
Fe rrum そりゃハイライトだから
@@隼-v2d ハイライトでもKDやコービーを完全に抑えてるプレイヤー中々見てないけどなあ。グリズリーズの時もプレイオフで一試合通してスプラッシュブラザーズ完全に抑えてたし
ニコラスさんの動画面白すぎ
!👍
4:13 "まるで8歳下の弟からぶんどるように"ってところがおもしろい
ジョーダンは兎に角相手が自分に勝つ事を許さない
例えゴルフでも、卓球でも、ポーカーでも、、、
めっちゃくちゃ待ってました!!!
ニコラスさんまじで最高です‼
チャンネル登録をさせて頂きました。
最も好きな選手は今もこれからもコービーですね✨
この人今なにしてるんだろ?
MJはディフェンスだけでもお金が取れる選手だった。そしてあのオフェンス。ブルズの試合は毎日が極上のディナーショーのようだったよ、当時は。
とはいっても、日本時間だと大抵は早朝とかだったんだけどね。
フォワード部門でピッペンとロッドマンが入る可能性があると思う。当時のブルズといえばオフェンスと同等レベルでディフェンスが強烈だった。
you h ピッペンはランキングに入ってもいい選手ですね!
@@ユウロウ
ほっといても入るタイプw
極上のディナーショーの余り物を朝に食べる感じですね。わかります。
フォワード部門、思いっきり1、2フィニッシュしてましたねw
10:10 守備上手いケル ジョーダンすこ
めっちゃ楽しみにしてた
こういう専門的なの好きやでー
コービーは気持ちのディフェンスて感じ
ジョーダンはブロックもうまいから納得
スティールのタイミングとかも上手いしな
現代G選手はピックアンドロールばっかされる+ハンドチェック厳しい環境だから対人の評価され辛かったりするのかな…
あとコービーは4、5位くらいかと思ってたので意外だったけど、フィルジャクソンそんなこと言ってたのね。
後はガード選手のやらないといけないことが増えたのも理由の気がする。プレイメイクに攻撃の起点にもならないといけないし。
コービーは対人ディフェンスだけだったらトップレベルだけどヘルプディフェンスとか含めたら9位で妥当だと思います
ひふみんみん レブロンはヘルプディフェンスめっちゃ上手いよw
ひふみんみん 落ち着けひふみん
@@尾崎豆-h9u それwむしろレブロンのヘルプディフェンスは普通にトップクラス
久々のランキング最高
私が見てた80年代後半~90年代を思い出して、ペイトンとジョーダンは当然だと思ってましたが、デュマーズが入ってたのは嬉しかったです❗
ディフェンスは、現在より昔の方がボディコンタクトが激しい時代なので、決めにくかったでしょうね😅
ジョーダンは当初、ディフェンスの評価が低かった所からここまで来たのが凄いと思うわ
mukiorbit77 ウエイトとたまものです。1992年から本格的に始めたそうですが。
4年目で最優秀守備選手とかw
俺は自分のランキングじゃなく、ニコラスさんのランキングを見に来ただけなのでなんの不満もないしむしろ面白かった。
待ってました!!
あざす!!
これを待ってた!
マーカス・スマートが最優秀賞守備選手賞を受賞してこのランキングが今どう変わるか…
通知つけてて良かった‼️
あなたの動画でNBAの選手やチームについて知ることができます!
そしてわかりやすく、話し上手でこちらも聞きやすいので何回も見に来ます!
ためになりますありがとうございます!
スティール数歴代No.1入らないんかい
NBAは殆ど見ないしファンでもないけど、俺はニックのファンだ。いつも楽しみにしてるよ。
ああ、ニックって俺かw
ニックヤングかと思ったw
いつも見てくれるありがとうございます!w
7:12「入るんかーい」は草超えて林超えて森超えて熱帯雨林
熱帯雨林!?w
待ってました!!
ジョーダンもディフェンス上手かったけどそれ以上にピッペンとロッドマンのディフェンスが良かったイメージ
面白いですね。勉強になりますw
2ndチーム受賞してないですがビラップスは最高のディフェンダーでした。
このランキング、センターめちゃめちゃ楽しみ
ディフェンスに人生を捧げた男 トニーアレン
オニールジェームズ そして人生捧げてもtop10に入れない
フォワード、センター編も楽しみ~!!
とてもいい声質ですよ、私は好きですね
いつも楽しく拝見させていただいてます。チャンネル登録させていただきました。個人的にはランキングに文句はありません。監督TOP10もやってほしいです。ちなみにスモールフォワードTOP10が何らかの理由で再生できません。再度UPお願いしたいです。
待ってました
ニコラスさんの動画めっちゃ好きです!
毎回高評価!
YossY M ありがとうございます!
素晴らしいランキングありがとうございます!
派手なブロックや華麗なスティールは数字にもハイライトシーンにも残りますが
一対一だったり、いつのまにかチームで追い込んだりするディフェンスしてるの見ると「・・・うおっ、このターン、ディフェンスが勝ったのか!」って感じでワクワクすることありますよね
俺たちのジェイソン(?)きた!
フィルジャクソン師は例のアイツやピッペンみてきたから「エースなら守備でもこれくらいやって欲しい」ラインが高すぎるのだと思います
1位の人と2位の人がトラッシュトークやってたあの頃なつかしい・・・
このへんのランキングはディフェンスだけなら、歴代スーパースターに「あいつには苦労した」言わせるクラスの職人が出てくるのがよいですな。
今シーズンのレブロンのディフェンスもすごいよね
間違いないw
dai 最優秀守備選手確定
逆の意味でね
センターは白熱しますね
どうせあのビースト爺さんでしょ…。
3:10
自分のミスを自分自身で取り返すというのはまさにこういうことだよね
まーじリスペクト
藤原伊周 しかもこれのすごいところは、この時点で20点差くらいで勝ってたからやる必要なかったのに諦めなかったことや
ロン・アーティストはフォワードになるんですかね?
個人的にはSGのイメージですが・・・
あと、ウェイドはガード部門でのブロック最多数だったから、ワンチャンあるかと思いましたが、残念!!!
歴代TOP10シリーズで選手1人に注目したTOP10やって欲しいです!シャックの歴代シャックアタックTOP10とかノヴィツキーの歴代片足フェイダウェイTOP10とかお願いします!
次はチャージングをとったランキングTOP点にしてほしいです!
コービー9回もオールディフェンシブ選ばれてるけどどうしてもディフェンス上手いイメージ無い。むしろファイナルでコービー相手にめっちゃ頑張ったトニーアレンを9位に入れて欲しかった。
安西高校期 これは禿同
ひふみんみん コービーはディフェンスがうまいとは言えないけど、身体能力と絶対に抜かせないっていう気迫で相手を止めてるイメージ。けど結果的に相手を抑えてるんだからディフェンス力は高いといっていいと思う
Bryant Kobe
にわかw
ガードでオールディフェンシブteamに10回以上選ばれてる選手なんておるか?論破
コービー最強論破
動画投稿お疲れ様です!!!
トニーアレン入れて欲しかったですね~
まぁ好きだからって言うのもありますけど
グリズリーズはトニーがいなかったら
あんな強くなかったですよね笑
「チームためならゲータレード運びだってやるさ」
という言葉かっこよすぎました。
ズレも承知で見てるので
文句つけてるわけじゃないんです笑
1つ意見として聞いてください。
ma zi 俺も最高だと思うのですが、ほかのコメントでも言った通り、海外メディアなどを参考にしているので、彼だけ特別扱いできなかったのです(アレンまじで一回も出てこなかった)
ニコラス武
わざわざすみません。🙏
あぁ~そうなんですか。
確かに最高な選手でも
出てこないこととかありますよね~
まぁ日本と海外でもズレがあるって
ことですよね!笑
今回こんなアンチみたいなこと
書き込んじゃいましたが…😅
いつも楽しみにさせていただきます。
これからも頑張ってください!!笑
ジェリースローン、ボビージョーンズ、マイケルクーパーあたりはランキングされているジョーデュマース以上にオールディフェンスチームに入ってますがどうでしょうか?
ハンドチェックが許されてた90年代辺りの選手が多い気がする
ジョーダンが最高のディフェンダー(自分以外)と認めたのはデニス・ジョンソン。最も苦戦した選手として認めたインタビューがある。
ジョーは最高に足が動くディフェンダー、フェアプレーで勝負できた尊敬できる選手として上げただけ。
90年代限定ならジョーを選んでいた。
一番苦戦し、自分をレベルアップさせられたディフェンダーに上げたのはデニス・ジョンソン。
若きジョーダンが初めてジョンソンやセルティックスのディフェンスローテを壊滅して、
80年代最高のディフェンダーだったジョンソンに「あいつは化物だ!!参った!!」と言わせた試合。
ラリー・バードは「ジョーダンは人間の姿をした神である」というニュアンスの談話を発表した。
ウェイドもディフェンス相当うまいと思うの俺だけ?
ディフェンスは見てるだけじゃわかんないよね。
部活とかで観戦してる時に「なんだ!あいつそんなにディフェンスうまい訳じゃないじゃん!」と思っても対戦してみたら獣だったりするから難しいよね。
2k19のマイキャリアで能力値全て
ディフェンスに振って育てたら
めっちゃ面白い
まじそれ
それってどーゆーおもしろさなのですか??
@@ああ-n8x6t □ボタン押したら大体CP3からボール取れる
@@tal3822 草
19はホントにクソゲーやからオフェンスの楽しさを見いだしづらいってのもあると思う。
最近はピック&ロールすらまともにできないしね。
尺と組んでた頃の神戸は守備からのフィニッシャー
96年のNBAファイナルでペイトンとジョーダンのマッチアップが実現しました。当時、リアルタイムでも観戦してましたが、Netflixのドキュメンタリー「Last Dance」によると、最初の2ゲームはジョージカールHCの指示でペイトンはジョーダンにつかなかったそうですね。で、3戦目からペイトン自らジョーダンにつくと申し出たとのこと。3戦目以降、僕がこれまで見たことがないくらいジョーダンは嫌がっていたように思います(本人は「ペイトンは余裕だった」と言ってましたがあれはジョーダン特有の超負けず嫌いが発動していると思うw)。ほとんどシュートが決まらず、フリースローで得点を取っていた記憶があります。僕の中ではペイトンが1位かなー。
どのスポーツもいいディフェンスはラフプレイと紙一重なのよね
ジョーダンとレブロンを比較したりするけど、大体それってオフェンス側の話ばっかりやけど、ジョーダンはオフェンスよりディフェンスの方がうまいって言われるぐらいオールラウンダーやからなー
ガード編と言うことは他のポジションもあるんですか?
オフボールでボールを持たせないディフェンス、数字には全く現れないけど凄い大事ね。
よくこんな昔の選手まで調べましたね。おかげで楽しめました。
いつも楽しく見させてもらってます。
あまりアンチに気にせずこれからも動画作り頑張って下さい!
アンチ以上にニコラス武さんの動画を楽しみにしてる方はたくさんいますよ!応援してます!
ストックトン…
最近のアイザイア・トーマスについて語ってほしいです!
お願いします!
字幕つけたらrikutoぐらい分かりやすくなるのに…
長崎チャンポン 分かるw
情報量多い分早口になるのは仕方ないけど聴覚のみで訴えられるとついていけねえ
長崎チャンポン
字幕つけるのめちゃくちゃ大変そう
@@キムチ-y2x 前に原稿があるようなこと言っていたと思うから、何とかなるんじゃないかな?
石内淳 あー、原稿あるならそこまで苦じゃないか…是非やって欲しい。
チームごとのランキング作ってみてください
デュマーズ、ロッドマンのディフェンス2人にアイザイア・トーマスのオフェンスはやばかった!(レインビアは草)
引退後に体型崩れた選手top10期待してます👍マジで。
すっきやなぁw
@@NicholasTakeshi 世界最高峰の舞台で華麗なプレーを披露する彼らが崩れていく様もまた美しい。AI3のむくみがちな仏頂面とか最高だし、のしのし動きながら若手や子供と1on1するMJも気持ちがほっこりする。
ディフェンス上手い選手現役編もやってほしいなー
リバウンダーランキングはつくってほしいな
きた!!!!
7:13
入るんかーい は笑った
決めるとこはしっかり決めてんの草
ユーイングにブロックされた後すぐにやり返すハエ叩きブロックが忘れられない
あれほんま好き
きたきた〜!!
DFで貢献する選手大好き
オープニングアービングで嬉しかった。ランクインしてないのは問答無用でしってたけど。