KeePerLABOのフレッシュキーパー施工1年後にミネラルオフ洗車でどうなるのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @ゆたか-y8q
    @ゆたか-y8q หลายเดือนก่อน

    フレッシュキーパー施工予定で、ミネラルオフの効果を知りたかったのでとても参考になりました!

    • @kojima440
      @kojima440  หลายเดือนก่อน +1

      @@ゆたか-y8q
      参考になったとお声いただくと動画にした甲斐があります。ありがとうございます🤗

  • @nakachikuma
    @nakachikuma 4 หลายเดือนก่อน +2

    動画ありがとうございます😊自分も今年12月にEXキーパーコーティング施工して最近特にルーフとボンネットがまったく水弾きがなくなってたのでミネラル取りかミネラルオフかで迷ってたんですが一年に一回はミネラルオフ洗車お願いしてもいいかなと思いましたー!!普段は自分でやってもいいですが、細部まで綺麗にするならプロにお願いしても高くはないかなと苦笑
    約5000円でMO購入して自分でやるか、約10,000でプロに頼むか。

    • @kojima440
      @kojima440  4 หลายเดือนก่อน +2

      私も今後は、Amazonで購入してセルフメンテナンスしようと思ってます🤗
      今回はフレッシュキーパー施工時にもらった割引券があったのでそれを使って施工してきました‼️
      年に一度はプロにお願いするのはありだと思いますよ😍

  • @abep5874
    @abep5874 3 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です! フレッシュキーパーから8ヶ月でミネラルオフ施工しましたが、全然二層落ちてない感じでしたよ!
    CX-5オーナーです。
    個人的に弾きが弱くなってすぐぐらいにかけたら長持ちすると思います!

    • @kojima440
      @kojima440  3 หลายเดือนก่อน

      @@abep5874 まだまだ皮膜が全然平気そうで私は逆に、2回目のフレッシュキーパーの施工をいつしようか悩ましくなってきました💦

    • @abep5874
      @abep5874 3 หลายเดือนก่อน

      @@kojima440 フレッシュキーパーは平均1年半持つらしいですからね!
      メンテとかコスパ面考えたらダイヤモンドとかよりお得な気します!

    • @kojima440
      @kojima440  3 หลายเดือนก่อน

      @@abep5874
      一年半ですかぁ、そしたらそろそろ2回目の施工を考えたいと思います🤗

    • @abep5874
      @abep5874 3 หลายเดือนก่อน

      @@kojima440 撥水落ちてからでもいいと思いますよ、考えるのは!
      キーパーの方親切なんで落ちてるかどうかの確認してくれると思います!

    • @kojima440
      @kojima440  3 หลายเดือนก่อน

      @abep5874
      ミネラルオフで撥水は復活したんですけど、雨垂れとか水垢汚れのつきやすさ?雨上がりの汚れの流れ落ちやすさ?がフレッシュキーパー施工直後の数ヶ月と比較すると明らかにやはり落ちてきたので悩ましいです🤔