ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
五代目前期オデッセイ乗りです。まずこのチャンネルにとりあげられて嬉しいですありがとうございます。巷ではアルベルに負けたと言われていますが実際のオーナー達はそもそも競合だなんて考えてないと思います。アルベルのような高級ミニバン乗りは大きさ及び迫力が大切なのでトヨタはそこを全面に押し出した。一方ホンダはホンダなりのスポーツスピリット(ファミリーカーにもそれなりのスポーツ感)と居住性の両立を目指し、迫力(セルアウト)よりも実際の快適と走りに降りました。どれも良い車ですが私はそんなホンダのパッションが好きでした。
初代オデッセイはセダンの生産ラインを使うため全高を低くせざるを得なかったそうですが、それが当時ホンダらしく格好良く映りましたね。それにしても狭山工場の閉鎖は地域経済に与える影響というものを思うと本当に大変で、日産の座間工場の時もさんざん…。
座間工場は追浜へ移りつつあって、また工場切り売り状態ですね、、、頑張れ日産🎵
一番泣くのは下請け・・・工場の社員工員は別の工場に移れるけど下請けにはなーんにもなし・・・
狭山市の税収が何百奥円もなくなります。
オデッセイは3代目のデザインが圧倒的に好き
全体的には悪く無いけど競合のアルヴェルが強過ぎるし先代モデルよりかなり高くなったからアコードと同じで既存オーナーがついていけなくなった感じするクラウンも物は良いのに消えてく感じだし寂しくなるなぁ
ホンダは特に価格と車格を上げたがるメーカーですよね。シビックやインサイト、アコードなんて昔はもっと庶民的な車だったのにいまや高級車。むしろ昔のイメージがあるから値段見て引いちゃうユーザーも多いのでは?って気がします。
それ間違いないわ
ハハッ
4代目のオデッセイは有吉弘行の愛車としても有名だったな昨日のサンドリでもオデッセイ絶版に軽く触れて寂しがっていたなんでもロケで長距離移動したり車中泊する時に重宝してたらしい
HONDAの3列目シートを床下に格納出来るのは最高のアイデアと技術だと思う。オデは段々と全高が上がってきて存在がSワゴンと被っちゃったのかなぁ。。
初代オデッセイ、アダムスファミリーがCMやってるのを思い出した😄
後からTOYOTAがガイアを出しましたね。車もcmもパクリw
@@ipodtouch5th オデに対抗したのはイプサムだったはず
@@さかいたか 最初イプサムで対抗しましたが、よりオデッセイに似せたガイアを出してきましたねぇ
2代目が最高と言う方も多いと思いますが、やはり初代のすっきり感はすごい。老若男女みんなに愛される。くせがないし普通すぎるかもしれないが、今のあくの強い車ばかりの中で見ると本当に日本の風景に溶け込んで邪魔しない。
そら既存ユーザーはほとんど買わないよ。オデッセイは3LのV6 SOHC VTECでロールーフミニバンながらスポーツカー並み早いしエンジンも楽しめた。3代目でV6もSOHC VTECもなくなりエンジンの魅力が無くなり、販売台数も初代27万台、2代目25万台から一気に3代目で7万台に。完全にユーザーが欲しがっていたものを切り捨てた結果だからただの自爆。ホンダはよく初代が売れると2,3代目から売れなくなるジンクスがあるとよく言われるけど、それはユーザーが買ったor買う理由を完全に無視し続けているから。当然の結末。
RB1の時はロールーフミニバン全盛期で今のSUVみたいに使いづらいはずの低床ヒンジドアミニバンをみんな買ってましたね。現行は初代や2代目に先祖返りしてスライドドアも手に入れRB3より売れる要素があったのに、前期型初期のリアサスのあまりに悪い乗り心地も災いしたと思います。さらに前席は中央センターコンソール内しかドリンクホルダーが無く、後席に至ってはドリンクホルダーも小物置きも何もありませんでした。マイナーチェンジでようやく後席ドリンクホルダーが付きましたが非常に使いずらい場所と大きさで走りを重視した結果本来のミニバンとしての使いずらさが露呈して販売に影響したと思います。しかしこのクラスはトヨタのエスティマでさえも販売終了してしまったので台数稼ぐのには厳しい時代になったのかもしれませんね。海外へ輸出していた分がどうなるんだろう…
中国向けはまだまだ現役。ラグレイトかエリシオンかの名前(多分エリシオンやった思う)で売ってるし、顔つきも90年代後半のセルシオや初代LSみたいな感じで現地向けに多少のリメイクは入ってるけど。
昔RA3のファインスピリット(2.3L)に乗って、そのあとRA5のプレステージVG(3.0L)に乗り換えて走りの上質感に感動しました。3.0L V6エンジンは力強い印象でした。
俺も乗ってた。良い車だった。乗りやすかったしドシっとしてハンドリングも良かったしキャプテンシートもゆったりしてた。次にエリシオンも良かった。エンジンもパワフルで高速は楽ちんだった。唯一燃費だけが(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今はフリードになったけどやっぱりオデッセイが欲しいと思っただけに残念です
5代目はモーターショーで見てる人みんな「何でこれがオデッセイ?なくね?」みたいな反応だったからなw未だに覚えとる。
2代目オデッセイはカッコよかったなぁ……V6 3.0Lの加速感も良かったし
オデは2代目の大きすぎず小さすぎない、高すぎず低すぎないサイズ、適度なスポーティさがカスタムベースとしてもベストだったと思う。
私も2代目が絶頂だったと思いますよ。
2代目はヤンキー系に人気の印象
@@fumiya218 ヤンキー系に人気なのは3代目では?
アブソルートリミテッド、今でも運転したいって思う。最高傑作ですよ。
いつも楽しく拝見させていただいております。実家の車が5代目オデッセイの中期型です。巷で色々と言われている乗り心地は中期型で大幅に改善したと思います。アブソルートなので、スポーツカーセッティングなのは確かではありますが😅時代の流れとは残酷なものですよね。個人的にも思い入れがある車なので、紹介していただけて大変嬉しかったです。次回も楽しみにしております。
惜しいなぁ…歴代全てのモデルを見ても、オデッセイはカッコ良かったのに…ちなみに兄が出たばかりの初代を購入し乗せてもらいましたが、走りも乗り心地も良くビックリしました。当時のホンダと言えばNSXを筆頭に、シビック・インテグラといったスポーツモデルがメインでしたから、こんな車も造れるのかと良い意味で。
ストリームとか過去のオデッセイは、立駐サイズミニバンという独自のジャンルがある意味魅力だったんだがなぁ…。
今でも潜在的な需要は有ると思いますよ、バカ売れはまずしないでしょうけど・・・。
そう、潜在的な需要はありますね。ただ、ジェイドを見ていると老い先はもっと短かったでしょうね💦
見た目的には3代目後期のリアビューが好きだったけど、V6・3リッターの設定があった初代、2代目も魅力的でしたね
若い頃欲しかったけど買えなかった3代目を中古で買って乗ってたけど、新車で買いなおしたいと思えるぐらい大好きだったけどなあ。外装も内装も大好きだった。今は別のクルマに乗ってるけど、仕事頑張って余裕ができたら4代目の状態いいやつ買いたいなと思ってる。ロールーフで未来的な内装に戻って6代目が出たらめちゃくちゃ嬉しいな。
5代目で背が高くスライドドアを採用したのは、モデル廃止となったエリシオンを統合する意味合いもありましたがね…。
評価してる人の多くが、オデッセイ=3代目、4代目って世代だね。初代→2代目へのキープコンセプト進化。しかもアブソルートリミテッドこそ最高傑作だと思う。それに近づけて大きくしたのが5代目。無くなるのはとにかく寂しいが、一つの時代を作った車としてリスペクトします。ありがとう。
世代で括って自分は違うアピールかっけえっす
顔と言うか全体的には3代目が一番良かったような気がする
三代目は最高に不細工顔だったから2代目までに確立してたユーザーが半分くらい離れて4代目でも戻ってこなかったね
3代目 rb1は今でも通用するデザインですね
@@ipodtouch5th 流石にちょっと古さが出てきてる、、、
ちょくちょく色んな車に乗り換えるオヤジのクルマのなかで、一番思い出に残ってるオデッセイ小さい頃後部座席の天井のモニターが珍しくて、部活の試合のときの送迎では部活メンバー内での人気者だった
敵があまりにも強すぎた
初代からずっと乗り換えてる身なので悲しいです初代、二代目、三代目、五代目(初期、中期)と乗ってます
昔は、高級ミニバンはエリシオン、ロールーフミニバンはオデッセイ、大衆ミニバンはステップワゴンにしっかり区別されてたんだけど、エリシオンの生産終了を皮切りにオデッセイにロールーフと高級をどちらも押し付けてしまって余計歯止めがきかなくなってしまった。やはりエリシオンも工夫をして新しいのを出せばアルヴェルに対抗できたかもしれない。高級バカデカミニバンとしてはコンセプト同じだからね。
5代目オデッセイというよりも2代目エリシオンだからねぇ、この車w
4代目以降の印象が「全く無い!」5代目がシリーズハイブリッドだったなんて驚きです。やっぱり3代目がいいな。
オデッセイがなくなるって見てびっくりしたと同時に寂しくなりました今は現行のアコード乗ってますが、これからもホンダを応援していきたい!
初代乗ってた自分からすると、価格の割には5代目の足周りがフロントストラットのリア車軸式ってのが納得いかない…オデッセイと言えば前後ダブルウィッシュボーンでの走行性能が売りなのに
RB1後期アブソルートを先月まで乗ってたけど、外観、内装はドストライクで好きでした!
自分も現役でRB1のアブ乗りです。初代のRAの4WDにも乗っていましたが、ボディの割には安定してましたよ。でもやっぱりRBの運動性能はいい。RCを友達が載っているのですが、低重心設計のため、バランスもいいし、ハイブリッドでもモーターの出力が高いから、なかなかスポーティーですよ。
@@stockforce4378 軽からの乗り換えでオデッセイを所有して、足回りが四輪ダブルウィッシュボーンでコーナーの安定と乗り心地が良かったです。友人からは『売るの勿体なくね?』て、言われました😅笑
家の車がRB3初期Mですが、やっぱりRBは良いっすねぇ。燃費やシートの素材の好みの理由であえてMを選びましたが、十分すぎるほどスポーティーですし、12、3年経ってるのにまぁよく走ります。乗り心地も良すぎて、乗り換えられない笑笑レンタカーで現行フリードに乗った時、オデッセイってやっぱり良いな、と感じましたよ。内装の高級感、乗り心地、見た目。どれをとっても素晴らしい。
@@普通のクルトガ 加速の動画で遅いて言われがちですけど、全然普通に乗る分には十分過ぎるパワーありますからね!父がRB3後期アブソルートに乗ってて、見るたびに「やっぱカッコいいな」「もう一度所有したいなあ」て思ってしまいます笑
4代目の時点で今のようなコンセプトで開発するかエリシオンも残してキープコンセプトで開発をするべきだったと思う、名前だけは使い回して別物を出すんだから悪手だったんじゃないかな。
最近のホンダはNシリーズ以外パッとしないなぁ
なんでエリシオン消したんだよw
逆にエリシオンを残して、ステップワゴンみたいにわくわくゲート&2リッターダウンサイジングターボ搭載すれば…
当時ホンダの救世主だった初代オデッセイが好きだったなぁー。
実家ではまだ2代目が現役です。オデッセイが無くなるのは残念です。
「天井低めでカッコいい」と祖父がこの前言ってましたやっぱり皆低い天井をイメージするよなぁー、と思いました
オデッセイが販売終了は悲しい工場が閉鎖したから仕方がないか…
これはエリシオンって名前で売った方が良かったのではなかろうか
ネームバリューとしてオデッセイが通ってるからオデッセイにしたんだろう。本来はオデッセイとエリシオン統合車だし、ラグレイトに回帰した訳だがw
そこでオデリオンですよ。
@@cctxh047使徒と殺りあってそう
発売前情報流れたとき、みんなオデシオンと呼んでた。
わろた
華々しく初登場して、こんなに迷走したクルマも、珍しい。
上層部の判断が悪すぎた。ミニバンテイストに向かうと、同じロングセラーのステップと被ってしますので、高級ミニバンにしてアルヴェルに対抗したかったのだろうけど、そもそも、エリシオンで大敗してる高級路線に切り替えた時点で、ホンダの良さが消えた。
初代、二代目、三代目と乗り継ぎましたが本当にいい車でした!沢山走って、色んな場所行って修理が追い付かない程壊れましたがこれを機に乗り換えを決意しました。沢山の思い出をありがとう!オデッセイ!
普通車規格のわりには走行時の静粛性等の質感が、時代に追い付いていなかった点もあると思う。値段に質感が追い付いていなかった。
それな。他社と比べると負ける
「5代目オデッセイはオデッセイではない」って言う人おるけど、初代オデッセイ→ラグレイト(北米版オデッセイ)→エリシオン(ラグレイトの後継)→5代目オデッセイ(エリシオンと統合)結局5代目オデッセイも立派なオデッセイ。父が2代目と5代目(RC1)を乗ってたから失くなるのが寂しい😭
オラオラじゃなくてフィットみたいな優しい顔が好きだなぁ
でもそのフィットの売れ行きは・・・ オラオラじゃないとやっぱ売れないんですよ
トヨタのエスティマもなくなってしまいましたもんね。
せめてオラオラとニッコリモデルがあれば色んな層が買いそうですが、今のご時世に難しそうですもんね
@@white_slime_1111 タントとタントカスタムなんかはまさにニッコリ顔とオラオラ顔ですよね
今のフィットは良いデザインだと思います。最近の押しの強いデザインは下品で品が感じられない。まぁ、乗ってる人間もそんな人が多いように思います。全部ではないと思うが…😱。
確かに4代目以降あまり街で見かけないなぁ。ブームの終焉とみたほうが良さそうだな。オデッセイは悪くない。
オデッセイはステーションワゴンの頃が良かった。
元々ホンダはナンバーワンではなくオンリーワンを目指していたメーカーだと思っています。例えばこのオデッセイ、たとえ6人乗りになってもFRにしてMTモデルをラインナップするとか、もし私がホンダの企画にいたらそっちを考えましたが。三菱デリカを見れば、オンリーワンを目指すのも良かったのでは?。
@@masakimiura1551 さんD:5になって半分モノコックになりましたが、それでも「ペラペラ感」がゼロですからね・・・キャラが濃くて好きです♪
今のオデッセイステップワゴンにしか見えないんだよなぁ
初代オデッセイとワゴンRが車離れの戦犯だと思います。スポーツカーやセダンの役割無くなったもんね。便利すぎて。
現行5代目でエリシオンと統合したのに、生産終了は残念
SUVの時代だかなぁでもオデッセイ(5代)の走行性と室内空間は最高ですよぉ
3代目オッデセイに乗ってます。低い床乗ると意外に広く前後の座席にも余裕があります。エンジンは、2400ccミッショCVT,車高が低いので少し風のある日高速道路を、走行してもなかなかブレません、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンションと相まって並み居るワンボックスを横目に遠方に乗っています。それとホンダ車乗って感じるのはダッシュボードが意外に低くできている。乗りごごちも良く今のになって残念でしたけど、生産終了残念ですね・・・
二十数年前 オデッセイが大人気だったころに発売されたプラモ、オデッセイと初代ステップワゴンのプラモ、今も持ってます あの頃はステップワゴン、オデッセイ、と トヨタをリードしてたなあ・・SM-Xもあったし。すっかり時は流れて時代は変わり・・
RB1があまりにも良すぎた。ワゴンRやインプレッサスポーツみたいな成功例を見ててもわかるように、良かったものは大きく変えてはいけないんだ。
僕は五代目オデッセイの後期が好きだな。
オデッセイ終了より狭山工場終焉のほーが遥かにショックな儂・・儂ね、昔トラック運ちゃんでね、35年前くらいに南埼玉郡にある部品工場>狭製 てな仕事してたのよ。なお驚異的低価格で話題となったN360 価格表示は店頭渡しではない! 狭山工場渡し価格でした!!(マッハⅢ時代のKawasakiか!)
俺的にオデッセイのイメージ4代目。Aピラー狭くて視界広いし、エンジンもパワーアップしてるし。見た目も4代目が好きかなぁ。どうも最近、RB3/4の中古市場は割と盛り上がってるらしい、、、3代目も魅力的だけど、どっちを選ぶかと言われたら4代目。5代目の現行モデルも、試乗行ったけど割と良かった。でもデカいんだよな。相変わらず走り系ミニバンは継承しているものの、やっぱりデカさがネック。
4代目オデッセイはセールス的に一番振るわなかったけどそれは車が悪いんじゃなくて時代がそうだったってだけで車の出来としては4代目オデッセイが低床オデッセイの完成形だった乗ってみればわかるけどRB1で感じたウィークポイント(ピラーの死角、油圧パワステ、セルモーターなど)がすべて改善されていてなおかつエンジンにも手が入っており歴代K24Aでは4代目オデッセイが一番速くてパワフルだと思うしかもECONもあるから大人しく走ればこのクラスとしては燃費も良かった自分はもう手放したけど今でも走ってるのを見ると目で追いかけてしまうくらいいい車だった
@@エーゲ海に源を 俺はシートの好みと燃費の面から、あえてMを選んだんだけど、ミニバンとは思えないぐらいに良く走る。ずっと乗ってると慣れてきちゃうけど、他の車に乗ってから自分の車に戻ると、改めて乗り心地の良さを実感する。3代目は流石にちょっと古臭い見た目だけど、4代目はまだまだ通用するデザインだし、性能も十分すぎる。未だにそれなりの値段で取引されてるだけの車だからね。買って13年ぐらい経ったけど、もう7年はいきたい。
5代目オデッセイ、後年に再評価される車な予感時流とブランディング戦略がマッチしなかったてだけで、たぶん良い車なんですよね…
3代目、4代目の4輪ダブルウィッシュボーン+アブソの高回転ハイオクはある意味エクシーガよりぶっ飛んでて良くも悪くもバカっぽくて嫌いじゃないです😇現行はな…アルファードが強すぎましたね(´・ω・` )
親父が初代オデッセイ乗ってたのと。4代目アブソルート、先日泣きながらお別れしたんだけど…初めて買った思い出の車なんだ。今でも街で4代目見かけると目で追っちゃう…世間的には余り売れなかったかも知れないけど俺にとっては最高の車!ブームもあるかもだけどエリシオンと統合したのが大失敗だった…え?今は新型N-WGNですよ。ちっちゃくて可愛いです。
しくじり車と言われても、最終モデルのオデッセイを買ったことは全く後悔していないただ少し寂しいな
俺はかっこいいと思うよ。でも、価格に対しての装備が他社と比べると悪いよね。ホンダ全体で言える事だけど
@@boxtomto さん私も価格に対しての装備内容について同意見です。RCのインテリアの装備に関してはEXグレードでも、ほぼフルオプション追加でようやくライバル車の中間グレードより下の特別仕様車と張り合えるレベルかと思います。ただファミリーカーとしてみれば、個人的にRCのEXグレードの装備はちょうどいいです。アルファードのSCパッケージ以上の装備内容ですと、私は確実に運転するよりもリアシートでくつろぎたくなります。
妻が許してくれたら一番欲しかったので羨ましいです。
ショボい車大枚はたいて購入おつw売るときも大変な車だよ?生産終了だし、さらに値が付かなくなっちゃったね。ローンで買ってて手放すに手放せないなら、もう笑うしかないね。しくじり車をしくじり脳たりんが購入~。お疲れ様
@@dodgejc1007 コメントありがとうございます。どこの家庭でも奥さんの意見はとても大切ですよね😭
オデッセイとアルファードでスタート価格が殆んど変わらないんだもん。だったら、より広いアルファードを選ぶのは自然な話。
4代目のアブソめっちゃ良かったなぁ〜…
自分も低床オデッセイ最終型のRB3が一番好き
@@comestrider 同士やー。RB3にかれこれ12、3年乗ってるけど飽きないどころかどんどん好きになっていく。
総合的な走りの面で見たらRB3アブソが一番速いでしょうね(V6 3Lは除く)
5代目前期のアブソルートはサスペンションが硬すぎて3列目は乗れたもんじゃなかったんです。コップの飲み物がこぼれてなくなってしまうほどに…スライドドアつけてファミリーに向けに変えたのか、相変わらずスポーツさせたいのか、コンセプトがチグハグだったのも大きな敗因だと思います。
マイチェンでめちゃくちゃイケメンになったのになんだか寂しいなぁ、、
わかります。私はボンネットの水平加減が特に好きです。
アメリカでもこういう顔のミニバンが人気なのですが、日本では合わないんですかね、、私は好きです
会話が新鮮です♪面白いですね♪4代目オデッセイからCX-8に、この2月、乗り換えました。昨年の9月ごろは、新型オデッセイか2021年モデルのcx8か迷っていましたが、新車発表後、ホンダ店に行き、オデッセイのグレードや性能を確認しました。値段交渉でぐらつきましたが、満足のいく装備は、ハイブリッドEXにしかなく、それに比べcx8は高級感があり、安全装備はとても充実していてカッコもいいのでcx8にしました。新型オデッセイについて具体的に言うと、ガソリン車にはオートホールド、電動パーキングシステム、サイドミラー感知センサーはなく、ハイブリッド車でも、EXでないとサイドの感知センサーがなく、これら全て、オプションでもつけられないという。その一方で、あまり利用価値がないスライドドアのジェスチャー?これってホントいる?って思いました。ただユーザーの目を引く浅知恵でしかないと思ってしまいます。また、価格が高すぎる!元々、CR-Vと同様、値打ちの割には高いですね。ホンダは本気でオデッセイを売りたいのかと疑問というより不信でした。生産終了もやっぱり、中途半端で迷走していたのかと。今までホンダが良かったのに、とても残念です。今はcx8にして、とても満足しています。それが言いたいのかと聞こえてきそう(笑)
おそらくですが生産中止になったのはホンダが思うほどMC後の販売台数が伸びなかったためではないかと思いますホンダが想定した台数もしくは上回ったのであれば生産工場を移管して作り続けていると思います。
ホンダは二代目以降失敗するイメージ新しい物や隙間需要を狙ってフルモデルチェンジしないでマイナーチェンジで長く使える車作りが良いんじゃないかなぁ
五代目オデッセイの販売不振は、単純にアコードのプラットフォームからステップワゴンのプラットフォームに変更した事と前・後輪のサスペンションを四代目までのダブルウィッシュボーン式からストラット・車軸式に変えたからだと思います。
そのステップワゴンのプラットフォームも、元を辿れば2005年に登場した三代目のキャリーオーバーだし更にベースとなったのが2001年に登場した初代フィットのプラットフォームを転用しているからな。
5代目オデッセイ登場したとき、これはエリシオンじゃないの?って思ったんだけど…。リアなんてプレステージっぽいし。3代目は当時もよく見たから絶好調だと思ってたので落ち込んでたのは意外だった。4代目は…ほんとに影が薄い。ホンダは迷走してる車種ほどボンネット、フェンダーのアウトライン変えるほどのMCしてる気がする。
日本人みんな走りより居住性か利便性しか求めなくなったからね
車好きとしては寂しいものがありますよね
ミニバンだから走りより居住性や利便性重視になるだろうな。スポーツセダンやスポーツカーじゃないから。
というかミニバンで走りを求めると中途半端な車にしかならないプレマシーとかその辺バランスよくまとめてたけど結局1BOX型の便利さや快適さには勝てず駆逐されてしまったわけで
一回広い車乗ると後戻りできんくなるからな。
@@user-zs5qc3ci2k 二兎を追う者は一兎も得ず の典型か。
HONDAのフェイスリフトが成功したところを見たことがないですね。エリシオンのメッキグリルなんてサイアクだったと思います。あれにGOサインを出した責任者は戦犯ものだと思いますよ。
トヨタを追いかけた結果でしょうね。それなら、ホンダで有る必要が無いと思いますが。
クビにしろ
エリシオンね?なんか仏教系の外観だな?!と思ってました。ホンダ頑張ってほしいけど、お一人になって車は軽バンのみに。もう少しだけ大きい仕事車が欲しいけど需要がないだろう。
3代目からは好き嫌いがはっきりと分かれた感。自分はついていけず、最終モデルまでそれは覆らなかった。
ハイゼットカーゴに乗る前、つい最近までRB1オデッセイに乗っていましたので、寂しくなります。。。
プリウスαが1代(マイチェンあったけど)で終了してしまったのと同じように車高の低いスポーティーなミニバン自体がもう必要とされてないのかもねプリウスαだったりオデッセイを買うんだったらBOXYやNOAH、ステップワゴンを買った方が広くて目線も高くて運転しやすいし
マイナーチェンジ後買えた人結構レアだよなーシビックセダンとかも
二代目オデッセイ父が乗ってましたその時は軽自動車があっていっつも乗ってました、なのでオデッセイは、たまにーエンジンを掛けるもいつもバッテリー上がりでした。そして確かシート軽自動車よりよかったそうで長距離運転では、いつも持っていました(400kmくらい)でも燃費が悪かった思い出がありますね確か2.3回給油してました。そして今は日産エクストレイルになりました。でもなんか悲しいもんでした。
現行後期かなり好みで見かける機会も多くなったと思った矢先…でした。買える人は買いましょう。
オデッセイが好きなヤンキーファミリーはアルファードに移ったアルファードが買えないヤンキーが激安オンボロ中古にDAD
現行型の中期に乗っています。 やっぱり現行型ノア ヴォクシー等と比べると低重心で安定感があって乗り心地がいいです。ノア ヴォクシーは段差で凄く不安定だった覚えがあります。(以前はノア70系にダウンサス入れて乗っていましたが特に気になりませんでした。) ホンダは技術もあるしもっと宣伝するべきだと思います。(悪く言うと宣伝が下手で良さが伝わらないのかも)
3代目アブソルートに乗ってました。重いのでキビキビ走るイメージはなかったけど、優雅で重厚感な走りで、いくら走っても疲れないシートが良かったです。乗り心地は硬いけど、不快感はなかったなぁ〜〜カッコいいし、いい車でした。今回は非常に残念。一つの時代がまた消えていきますね
今は、背が高いミニバンが売れる時代だからな。5代目は背が高い高級ミニバンのエリシオンと統合したことで背が高くなったが、それでもライバルのアルファードやエルグランドと比べると低い。正直わざわざオデッセイを選ぶ理由がない。個人的には、オデッセイじゃなくエリシオンを続けてればよかったと思う。
背が高くても売れないエルグランドやD5もあるわけで・・・金持ってるのはアル買って小銭持ちがボクシーやらエスクァイア買ってんだよね。ホンダの新車が完全にトヨタに負けてんだよね
ミニバンにも旬があって初代オデッセイが出た時、80年代に日産が出した2代目プレーリーに似てると思いました。日産はミニバンを出すのが早すぎて、ホンダは出すのが遅かった…
現在エリシオンに乗ってます。次の車をと考えると現行オデッセイは室内空間が狭いんですよ。マッサージ機2台付けたようなデカいセカンドシートに、薄っぺらいサードシート…。エリシオンも売れた車ではなかったのでオデッセイとの統合車種なのでこのようなスタイルになってしまったのは仕方ないんですが。もっとアルヴェル寄りのサイズで作った方がもっと人気が出たのかと思います。狭山工場閉鎖は大変びっくりしました!かつては「ローバースターリング」というレジェンドベースの英国車?🤣も作っており、狭山工場製の車両には「made in SAYAMA」っていうバッジが装着され、高品質な日本製をアピールしていたそうです😊
3代目、カッコ良すぎる。何年後かに値上がりしてたりして。あるわけ無いか
この間下取り査定だしたら1,000円でしたよ笑
ありえるかもね あの86でさえ当時35万でうってまいたからねwローダウンミニバンはオデッセイくらいでしょう
人気がないわけじゃなくて車体価格が高すぎて買えないんだよ!要らない装備付けて価格上げすぎだよ!
オデッセイはCMがいいんだよな。アダムスファミリーもいいけど、個人的には、3代目のドリカムと4代目のジョージクルーニーが好き。
演出にセンスがあって、でもCMの主役はちゃんとオデッセイだった、というのが素晴らしかった
2代目の圧倒的安心感
狭山工場見学に行ったなぁ~エリシオンが生産終了した今某記事でアルファード、ヴェルファイア、エルグランドに対抗する高級ミニバンにオデッセイの名前があったときはビックリしました
発売当初の現行型見た時"コレってエリシオン?"って思った💦正直オデッセイでは無いなって個人的には今でも思う。
RB1 ~RB3に乗り換えた どうしてもRC1には行けないですw 完成度が高いRB3が一番いいかなぁ ほんと乗りやすい
もう古くなってきちゃったけどRB1後期アブソが1番好きだなーRCみたいに背高いミニバンがいいならアルヴェル選ぶだろうし
今月乗り換える予定ですけど5万で買いますか?笑
@@dhiro7140 安w
子どもの頃父親がRA7に乗っていました。昔のオデッセイかっこよかったなぁ。
5代目はいかんせん前期の乗り心地がとんでもなく悪かった。それこそ初代N箱とどっこいかそれ以下レベルに。中期型で乗り心地はすごく改善したけどその頃にはアルヴェルがモデルチェンジして手も足も出ずしかもステップワゴンに高性能かつオデッセイのガソリンと同価格帯のHVまで設定しちゃったもんだから走りのミニバン枠はステップワゴンに奪われる始末。後期型は古さを隠しきれずって感じですかね。機能、走行性能に関しては中期型で既に成熟していましたし。しかもマイチェン入れたお陰で値下げ渋くなってさらに売れないみたいな…悪い車ではないんですけどねぇ…🤔
オデッセイは常に変化し続けている車、という印象。
廃止にせず日本市場に媚びず80´〜90年代のホンダらしく8年連続でアメリカミニバン市場でもっとも売れているUSオデッセイをまんま販売すれば良いのに。右ハンドル化、HV搭載がネック?全長5200mm×全幅1990mm×全高1730mmのボディサイズは迫力充分。
手をかざすとスライドドアが開くとか近未来感あって好き
でもそのおかけでロールサンシェードが消えたんだよなぁ
@@えっつあん 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ライバルのエスティマは既に居ない・・・猫も杓子ものミニバン流行りに終焉が来るとはw
乗ってみないと良さがわからないってのはホンダの持病みたいなもんだね。日本の購買層がこういう車を求めてないんだろう。マイチェン後のデザイン大好きなんだけどな…
新卒の19歳です。2代目オデッセイ🔰に乗ってます。燃費は悪い(リッター6〜7くらい)ですが車内広いしトルクあって全然走ってくれます😁
ステップワゴンも迷走感バリバリのイメージ
現行のフリースタイルドアの発想は良かったが、デザインがごちゃごちゃしてて購買意欲が無くなる。
この動画見るとどんな車乗ろうか考える時かなり参考になる
五代目前期オデッセイ乗りです。まずこのチャンネルにとりあげられて嬉しいですありがとうございます。巷ではアルベルに負けたと言われていますが実際のオーナー達はそもそも競合だなんて考えてないと思います。アルベルのような高級ミニバン乗りは大きさ及び迫力が大切なのでトヨタはそこを全面に押し出した。一方ホンダはホンダなりのスポーツスピリット(ファミリーカーにもそれなりのスポーツ感)と居住性の両立を目指し、迫力(セルアウト)よりも実際の快適と走りに降りました。どれも良い車ですが私はそんなホンダのパッションが好きでした。
初代オデッセイはセダンの生産ラインを使うため全高を低くせざるを得なかったそうですが、それが当時ホンダらしく格好良く映りましたね。それにしても狭山工場の閉鎖は地域経済に与える影響というものを思うと本当に大変で、日産の座間工場の時もさんざん…。
座間工場は追浜へ移りつつあって、また工場切り売り状態ですね、、、頑張れ日産🎵
一番泣くのは下請け・・・
工場の社員工員は別の工場に移れるけど下請けにはなーんにもなし・・・
狭山市の税収が何百奥円もなくなります。
オデッセイは3代目のデザインが圧倒的に好き
全体的には悪く無いけど競合のアルヴェルが強過ぎるし先代モデルよりかなり高くなったからアコードと同じで既存オーナーがついていけなくなった感じする
クラウンも物は良いのに消えてく感じだし寂しくなるなぁ
ホンダは特に価格と車格を上げたがるメーカーですよね。
シビックやインサイト、アコードなんて昔はもっと庶民的な車だったのにいまや高級車。
むしろ昔のイメージがあるから値段見て引いちゃうユーザーも多いのでは?って気がします。
それ間違いないわ
ハハッ
4代目のオデッセイは有吉弘行の愛車としても有名だったな
昨日のサンドリでもオデッセイ絶版に軽く触れて寂しがっていた
なんでもロケで長距離移動したり車中泊する時に重宝してたらしい
HONDAの3列目シートを床下に格納出来るのは最高のアイデアと技術だと思う。
オデは段々と全高が上がってきて存在がSワゴンと被っちゃったのかなぁ。。
初代オデッセイ、アダムスファミリーがCMやってるのを思い出した😄
後からTOYOTAがガイアを出しましたね。
車もcmもパクリw
@@ipodtouch5th オデに対抗したのはイプサムだったはず
@@さかいたか 最初イプサムで対抗しましたが、よりオデッセイに似せたガイアを出してきましたねぇ
2代目が最高と言う方も多いと思いますが、やはり初代のすっきり感はすごい。老若男女みんなに愛される。くせがないし普通すぎるかもしれないが、今のあくの強い車ばかりの中で見ると本当に日本の風景に溶け込んで邪魔しない。
そら既存ユーザーはほとんど買わないよ。
オデッセイは3LのV6 SOHC VTECでロールーフミニバンながらスポーツカー並み早いしエンジンも楽しめた。3代目でV6もSOHC VTECもなくなりエンジンの魅力が無くなり、販売台数も初代27万台、2代目25万台から一気に3代目で7万台に。完全にユーザーが欲しがっていたものを切り捨てた結果だからただの自爆。ホンダはよく初代が売れると2,3代目から売れなくなるジンクスがあるとよく言われるけど、それはユーザーが買ったor買う理由を完全に無視し続けているから。当然の結末。
RB1の時はロールーフミニバン全盛期で今のSUVみたいに
使いづらいはずの低床ヒンジドアミニバンをみんな買ってましたね。
現行は初代や2代目に先祖返りしてスライドドアも手に入れRB3より売れる要素があったのに、
前期型初期のリアサスのあまりに悪い乗り心地も災いしたと思います。
さらに前席は中央センターコンソール内しかドリンクホルダーが無く、
後席に至ってはドリンクホルダーも小物置きも何もありませんでした。
マイナーチェンジでようやく後席ドリンクホルダーが付きましたが
非常に使いずらい場所と大きさで走りを重視した結果
本来のミニバンとしての使いずらさが露呈して販売に影響したと思います。
しかしこのクラスはトヨタのエスティマでさえも販売終了してしまったので台数稼ぐのには厳しい時代になったのかもしれませんね。海外へ輸出していた分がどうなるんだろう…
中国向けはまだまだ現役。
ラグレイトかエリシオンかの名前(多分エリシオンやった思う)で売ってるし、顔つきも90年代後半のセルシオや初代LSみたいな感じで現地向けに多少のリメイクは入ってるけど。
昔RA3のファインスピリット(2.3L)に乗って、そのあとRA5のプレステージVG(3.0L)に乗り換えて走りの上質感に感動しました。3.0L V6エンジンは力強い印象でした。
俺も乗ってた。良い車だった。乗りやすかったしドシっとしてハンドリングも良かったしキャプテンシートもゆったりしてた。次にエリシオンも良かった。エンジンもパワフルで高速は楽ちんだった。唯一燃費だけが(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今はフリードになったけどやっぱりオデッセイが欲しいと思っただけに残念です
5代目はモーターショーで見てる人みんな「何でこれがオデッセイ?なくね?」みたいな反応だったからなw未だに覚えとる。
2代目オデッセイはカッコよかったなぁ……
V6 3.0Lの加速感も良かったし
オデは2代目の大きすぎず小さすぎない、高すぎず低すぎないサイズ、適度なスポーティさがカスタムベースとしてもベストだったと思う。
私も2代目が絶頂だったと思いますよ。
2代目はヤンキー系に人気の印象
@@fumiya218
ヤンキー系に人気なのは3代目では?
アブソルートリミテッド、今でも運転したいって思う。
最高傑作ですよ。
いつも楽しく拝見させていただいております。
実家の車が5代目オデッセイの中期型です。巷で色々と言われている乗り心地は中期型で大幅に改善したと思います。
アブソルートなので、スポーツカーセッティングなのは確かではありますが😅
時代の流れとは残酷なものですよね。
個人的にも思い入れがある車なので、紹介していただけて大変嬉しかったです。
次回も楽しみにしております。
惜しいなぁ…
歴代全てのモデルを見ても、オデッセイはカッコ良かったのに…
ちなみに兄が出たばかりの初代を購入し乗せてもらいましたが、走りも乗り心地も良くビックリしました。
当時のホンダと言えばNSXを筆頭に、シビック・インテグラといったスポーツモデルがメインでしたから、こんな車も造れるのかと良い意味で。
ストリームとか過去のオデッセイは、立駐サイズミニバンという独自のジャンルがある意味魅力だったんだがなぁ…。
今でも潜在的な需要は有ると思いますよ、バカ売れはまずしないでしょうけど・・・。
そう、潜在的な需要はありますね。
ただ、ジェイドを見ていると老い先はもっと短かったでしょうね💦
見た目的には3代目後期のリアビューが好きだったけど、V6・3リッターの設定があった初代、2代目も魅力的でしたね
若い頃欲しかったけど買えなかった3代目を中古で買って乗ってたけど、新車で買いなおしたいと思えるぐらい大好きだったけどなあ。外装も内装も大好きだった。
今は別のクルマに乗ってるけど、仕事頑張って余裕ができたら4代目の状態いいやつ買いたいなと思ってる。
ロールーフで未来的な内装に戻って6代目が出たらめちゃくちゃ嬉しいな。
5代目で背が高くスライドドアを採用したのは、モデル廃止となったエリシオンを統合する意味合いもありましたがね…。
評価してる人の多くが、
オデッセイ=3代目、4代目
って世代だね。
初代→2代目へのキープコンセプト進化。
しかもアブソルートリミテッドこそ
最高傑作だと思う。
それに近づけて大きくしたのが5代目。
無くなるのはとにかく寂しいが、
一つの時代を作った車としてリスペクトします。
ありがとう。
世代で括って自分は違うアピールかっけえっす
顔と言うか全体的には3代目が一番良かったような気がする
三代目は最高に不細工顔だったから2代目までに確立してたユーザーが半分くらい離れて4代目でも戻ってこなかったね
3代目 rb1は今でも通用するデザインですね
@@ipodtouch5th
流石にちょっと古さが出てきてる、、、
ちょくちょく色んな車に乗り換えるオヤジのクルマのなかで、一番思い出に残ってるオデッセイ
小さい頃後部座席の天井のモニターが珍しくて、部活の試合のときの送迎では部活メンバー内での人気者だった
敵があまりにも強すぎた
初代からずっと乗り換えてる身なので悲しいです
初代、二代目、三代目、五代目(初期、中期)と乗ってます
昔は、高級ミニバンはエリシオン、ロールーフミニバンはオデッセイ、大衆ミニバンはステップワゴンにしっかり区別されてたんだけど、エリシオンの生産終了を皮切りにオデッセイにロールーフと高級をどちらも押し付けてしまって余計歯止めがきかなくなってしまった。やはりエリシオンも工夫をして新しいのを出せばアルヴェルに対抗できたかもしれない。高級バカデカミニバンとしてはコンセプト同じだからね。
5代目オデッセイというよりも2代目エリシオンだからねぇ、この車w
4代目以降の印象が「全く無い!」5代目がシリーズハイブリッドだったなんて驚きです。
やっぱり3代目がいいな。
オデッセイがなくなるって見てびっくりしたと同時に寂しくなりました
今は現行のアコード乗ってますが、これからもホンダを応援していきたい!
初代乗ってた自分からすると、価格の割には5代目の足周りがフロントストラットのリア車軸式ってのが納得いかない…
オデッセイと言えば前後ダブルウィッシュボーンでの走行性能が売りなのに
RB1後期アブソルートを先月まで乗ってたけど、外観、内装はドストライクで好きでした!
自分も現役でRB1のアブ乗りです。
初代のRAの4WDにも乗っていましたが、ボディの割には安定してましたよ。でもやっぱりRBの運動性能はいい。RCを友達が載っているのですが、低重心設計のため、バランスもいいし、ハイブリッドでもモーターの出力が高いから、なかなかスポーティーですよ。
@@stockforce4378 軽からの乗り換えでオデッセイを所有して、足回りが四輪ダブルウィッシュボーンでコーナーの安定と乗り心地が良かったです。
友人からは『売るの勿体なくね?』て、言われました😅笑
家の車がRB3初期Mですが、やっぱりRBは良いっすねぇ。燃費やシートの素材の好みの理由であえてMを選びましたが、十分すぎるほどスポーティーですし、12、3年経ってるのにまぁよく走ります。
乗り心地も良すぎて、乗り換えられない笑笑
レンタカーで現行フリードに乗った時、オデッセイってやっぱり良いな、と感じましたよ。内装の高級感、乗り心地、見た目。どれをとっても素晴らしい。
@@普通のクルトガ 加速の動画で遅いて言われがちですけど、全然普通に乗る分には十分過ぎるパワーありますからね!
父がRB3後期アブソルートに乗ってて、見るたびに「やっぱカッコいいな」「もう一度所有したいなあ」て思ってしまいます笑
4代目の時点で今のようなコンセプトで開発するかエリシオンも残してキープコンセプトで開発をするべきだったと思う、名前だけは使い回して別物を出すんだから悪手だったんじゃないかな。
最近のホンダはNシリーズ以外パッとしないなぁ
なんでエリシオン消したんだよw
逆にエリシオンを残して、ステップワゴンみたいにわくわくゲート&2リッターダウンサイジングターボ搭載すれば…
当時ホンダの救世主だった
初代オデッセイが好きだったなぁー。
実家ではまだ2代目が現役です。オデッセイが無くなるのは残念です。
「天井低めでカッコいい」と祖父がこの前言ってました
やっぱり皆低い天井をイメージするよなぁー、と思いました
オデッセイが販売終了は悲しい
工場が閉鎖したから仕方がないか…
これはエリシオンって名前で売った方が良かったのではなかろうか
ネームバリューとしてオデッセイが通ってるからオデッセイにしたんだろう。
本来はオデッセイとエリシオン統合車だし、ラグレイトに回帰した訳だがw
そこでオデリオンですよ。
@@cctxh047使徒と殺りあってそう
発売前情報流れたとき、みんなオデシオンと呼んでた。
わろた
華々しく初登場して、
こんなに迷走したクルマも、珍しい。
上層部の判断が悪すぎた。ミニバンテイストに向かうと、同じロングセラーのステップと被ってしますので、高級ミニバンにしてアルヴェルに対抗したかったのだろうけど、そもそも、エリシオンで大敗してる高級路線に切り替えた時点で、ホンダの良さが消えた。
初代、二代目、三代目と乗り継ぎましたが本当にいい車でした!
沢山走って、色んな場所行って修理が追い付かない程壊れましたがこれを機に乗り換えを決意しました。
沢山の思い出をありがとう!
オデッセイ!
普通車規格のわりには走行時の静粛性等の質感が、時代に追い付いていなかった点もあると思う。
値段に質感が追い付いていなかった。
それな。
他社と比べると負ける
「5代目オデッセイはオデッセイではない」って言う人おるけど、
初代オデッセイ→ラグレイト(北米版オデッセイ)→エリシオン(ラグレイトの後継)→5代目オデッセイ(エリシオンと統合)
結局5代目オデッセイも立派なオデッセイ。
父が2代目と5代目(RC1)を乗ってたから失くなるのが寂しい😭
オラオラじゃなくてフィットみたいな優しい顔が好きだなぁ
でもそのフィットの売れ行きは・・・ オラオラじゃないとやっぱ売れないんですよ
トヨタのエスティマもなくなってしまいましたもんね。
せめてオラオラとニッコリモデルがあれば色んな層が買いそうですが、今のご時世に難しそうですもんね
@@white_slime_1111 タントとタントカスタムなんかはまさにニッコリ顔とオラオラ顔ですよね
今のフィットは良いデザインだと思います。最近の押しの強いデザインは下品で品が感じられない。まぁ、乗ってる人間もそんな人が多いように思います。全部ではないと思うが…😱。
確かに4代目以降あまり街で見かけないなぁ。
ブームの終焉とみたほうが良さそうだな。オデッセイは悪くない。
オデッセイはステーションワゴンの頃が良かった。
元々ホンダはナンバーワンではなくオンリーワンを目指していたメーカーだと思っています。例えばこのオデッセイ、たとえ6人乗りになってもFRにしてMTモデルをラインナップするとか、もし私がホンダの企画にいたらそっちを考えましたが。三菱デリカを見れば、オンリーワンを目指すのも良かったのでは?。
@@masakimiura1551 さん
D:5になって半分モノコックになりましたが、それでも「ペラペラ感」がゼロですからね・・・キャラが濃くて好きです♪
今のオデッセイステップワゴンにしか見えないんだよなぁ
初代オデッセイとワゴンRが車離れの戦犯だと思います。
スポーツカーやセダンの役割無くなったもんね。便利すぎて。
現行5代目でエリシオンと統合したのに、生産終了は残念
SUVの時代だかなぁ
でもオデッセイ(5代)の走行性と室内空間は最高ですよぉ
3代目オッデセイに乗ってます。低い床乗ると意外に広く前後の座席にも余裕があります。
エンジンは、2400ccミッショCVT,車高が低いので少し風のある日高速道路を、走行しても
なかなかブレません、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンションと相まって並み居るワンボックス
を横目に遠方に乗っています。それとホンダ車乗って感じるのはダッシュボードが意外に低くできている。
乗りごごちも良く今のになって残念でしたけど、生産終了残念ですね・・・
二十数年前 オデッセイが大人気だったころに発売されたプラモ、オデッセイと初代ステップワゴンのプラモ、
今も持ってます あの頃はステップワゴン、オデッセイ、と トヨタをリードしてたなあ・・SM-Xもあったし。すっかり時は流れて時代は変わり・・
RB1があまりにも良すぎた。
ワゴンRやインプレッサスポーツみたいな成功例を見ててもわかるように、良かったものは大きく変えてはいけないんだ。
僕は五代目オデッセイの後期が好きだな。
オデッセイ終了より狭山工場終焉のほーが遥かにショックな儂・・
儂ね、昔トラック運ちゃんでね、35年前くらいに南埼玉郡にある部品工場>狭製 てな仕事してたのよ。
なお驚異的低価格で話題となったN360 価格表示は店頭渡しではない! 狭山工場渡し価格でした!!
(マッハⅢ時代のKawasakiか!)
俺的にオデッセイのイメージ4代目。
Aピラー狭くて視界広いし、エンジンもパワーアップしてるし。見た目も4代目が好きかなぁ。
どうも最近、RB3/4の中古市場は割と盛り上がってるらしい、、、
3代目も魅力的だけど、どっちを選ぶかと言われたら4代目。5代目の現行モデルも、試乗行ったけど割と良かった。でもデカいんだよな。
相変わらず走り系ミニバンは継承しているものの、やっぱりデカさがネック。
4代目オデッセイはセールス的に一番振るわなかったけどそれは車が悪いんじゃなくて時代がそうだったってだけで車の出来としては4代目オデッセイが低床オデッセイの完成形だった
乗ってみればわかるけどRB1で感じたウィークポイント(ピラーの死角、油圧パワステ、セルモーターなど)がすべて改善されていてなおかつエンジンにも手が入っており歴代K24Aでは4代目オデッセイが一番速くてパワフルだと思う
しかもECONもあるから大人しく走ればこのクラスとしては燃費も良かった
自分はもう手放したけど今でも走ってるのを見ると目で追いかけてしまうくらいいい車だった
@@エーゲ海に源を
俺はシートの好みと燃費の面から、あえてMを選んだんだけど、ミニバンとは思えないぐらいに良く走る。
ずっと乗ってると慣れてきちゃうけど、他の車に乗ってから自分の車に戻ると、改めて乗り心地の良さを実感する。
3代目は流石にちょっと古臭い見た目だけど、4代目はまだまだ通用するデザインだし、性能も十分すぎる。未だにそれなりの値段で取引されてるだけの車だからね。
買って13年ぐらい経ったけど、もう7年はいきたい。
5代目オデッセイ、後年に再評価される車な予感
時流とブランディング戦略がマッチしなかったてだけで、たぶん良い車なんですよね…
3代目、4代目の4輪ダブルウィッシュボーン+アブソの高回転ハイオクはある意味エクシーガよりぶっ飛んでて良くも悪くもバカっぽくて嫌いじゃないです😇
現行はな…アルファードが強すぎましたね(´・ω・` )
親父が初代オデッセイ乗ってたのと。
4代目アブソルート、先日泣きながらお別れしたんだけど…初めて買った思い出の車なんだ。
今でも街で4代目見かけると目で追っちゃう…
世間的には余り売れなかったかも知れないけど俺にとっては最高の車!
ブームもあるかもだけどエリシオンと統合したのが大失敗だった…
え?今は新型N-WGNですよ。ちっちゃくて可愛いです。
しくじり車と言われても、最終モデルのオデッセイを買ったことは全く後悔していない
ただ少し寂しいな
俺はかっこいいと思うよ。
でも、価格に対しての装備が
他社と比べると悪いよね。
ホンダ全体で言える事だけど
@@boxtomto さん
私も価格に対しての装備内容について同意見です。
RCのインテリアの装備に関してはEXグレードでも、ほぼフルオプション追加でようやくライバル車の中間グレードより下の特別仕様車と張り合えるレベルかと思います。
ただファミリーカーとしてみれば、個人的にRCのEXグレードの装備はちょうどいいです。
アルファードのSCパッケージ以上の装備内容ですと、私は確実に運転するよりもリアシートでくつろぎたくなります。
妻が許してくれたら一番欲しかったので羨ましいです。
ショボい車大枚はたいて購入おつw
売るときも大変な車だよ?生産終了だし、さらに値が付かなくなっちゃったね。ローンで買ってて手放すに手放せないなら、もう笑うしかないね。しくじり車をしくじり脳たりんが購入~。お疲れ様
@@dodgejc1007
コメントありがとうございます。
どこの家庭でも奥さんの意見はとても大切ですよね😭
オデッセイとアルファードでスタート価格が殆んど変わらないんだもん。
だったら、より広いアルファードを選ぶのは自然な話。
4代目のアブソめっちゃ良かったなぁ〜…
自分も低床オデッセイ最終型のRB3が一番好き
@@comestrider
同士やー。
RB3にかれこれ12、3年乗ってるけど飽きないどころかどんどん好きになっていく。
総合的な走りの面で見たらRB3アブソが一番速いでしょうね(V6 3Lは除く)
5代目前期のアブソルートはサスペンションが硬すぎて3列目は乗れたもんじゃなかったんです。コップの飲み物がこぼれてなくなってしまうほどに…
スライドドアつけてファミリーに向けに変えたのか、相変わらずスポーツさせたいのか、コンセプトがチグハグだったのも大きな敗因だと思います。
マイチェンでめちゃくちゃイケメンになったのになんだか寂しいなぁ、、
わかります。私はボンネットの水平加減が特に好きです。
アメリカでもこういう顔のミニバンが人気なのですが、日本では合わないんですかね、、
私は好きです
会話が新鮮です♪面白いですね♪
4代目オデッセイからCX-8に、この2月、乗り換えました。昨年の9月ごろは、新型オデッセイか2021年モデルのcx8か迷っていましたが、新車発表後、ホンダ店に行き、オデッセイのグレードや性能を確認しました。値段交渉でぐらつきましたが、満足のいく装備は、ハイブリッドEXにしかなく、それに比べcx8は高級感があり、安全装備はとても充実していてカッコもいいのでcx8にしました。新型オデッセイについて具体的に言うと、ガソリン車にはオートホールド、電動パーキングシステム、サイドミラー感知センサーはなく、ハイブリッド車でも、EXでないとサイドの感知センサーがなく、これら全て、オプションでもつけられないという。
その一方で、あまり利用価値がないスライドドアのジェスチャー?これってホントいる?
って思いました。ただユーザーの目を引く浅知恵でしかないと思ってしまいます。
また、価格が高すぎる!元々、CR-Vと同様、値打ちの割には高いですね。
ホンダは本気でオデッセイを売りたいのかと疑問というより不信でした。
生産終了もやっぱり、中途半端で迷走していたのかと。今までホンダが良かったのに、とても残念です。今はcx8にして、とても満足しています。それが言いたいのかと聞こえてきそう(笑)
おそらくですが生産中止になったのはホンダが思うほどMC後の販売台数が伸びなかったためではないかと思います
ホンダが想定した台数もしくは上回ったのであれば生産工場を移管して作り続けていると思います。
ホンダは二代目以降失敗するイメージ
新しい物や隙間需要を狙ってフルモデルチェンジしないでマイナーチェンジで長く使える車作りが良いんじゃないかなぁ
五代目オデッセイの販売不振は、単純にアコードのプラットフォームからステップワゴンのプラットフォームに変更した事と前・後輪のサスペンションを四代目までのダブルウィッシュボーン式からストラット・車軸式に変えたからだと思います。
そのステップワゴンのプラットフォームも、元を辿れば2005年に登場した三代目のキャリーオーバーだし更にベースとなったのが2001年に登場した初代フィットのプラットフォームを転用しているからな。
5代目オデッセイ登場したとき、これはエリシオンじゃないの?って思ったんだけど…。リアなんてプレステージっぽいし。
3代目は当時もよく見たから絶好調だと思ってたので落ち込んでたのは意外だった。
4代目は…ほんとに影が薄い。
ホンダは迷走してる車種ほどボンネット、フェンダーのアウトライン変えるほどのMCしてる気がする。
日本人みんな走りより居住性か利便性しか求めなくなったからね
車好きとしては寂しいものがありますよね
ミニバンだから走りより居住性や利便性重視になるだろうな。スポーツセダンやスポーツカーじゃないから。
というかミニバンで走りを求めると中途半端な車にしかならない
プレマシーとかその辺バランスよくまとめてたけど結局1BOX型の便利さや快適さには勝てず駆逐されてしまったわけで
一回広い車乗ると後戻りできんくなるからな。
@@user-zs5qc3ci2k 二兎を追う者は一兎も得ず の典型か。
HONDAのフェイスリフトが成功したところを見たことがないですね。
エリシオンのメッキグリルなんてサイアクだったと思います。
あれにGOサインを出した責任者は戦犯ものだと思いますよ。
トヨタを追いかけた結果でしょうね。それなら、ホンダで有る必要が無いと思いますが。
クビにしろ
エリシオンね?
なんか仏教系の外観だな?!と思ってました。
ホンダ頑張ってほしいけど、お一人になって車は軽バンのみに。
もう少しだけ大きい仕事車が欲しいけど需要がないだろう。
3代目からは好き嫌いがはっきりと分かれた感。
自分はついていけず、最終モデルまでそれは覆らなかった。
ハイゼットカーゴに乗る前、つい最近までRB1オデッセイに乗っていましたので、寂しくなります。。。
プリウスαが1代(マイチェンあったけど)で終了してしまったのと同じように車高の低いスポーティーなミニバン自体がもう必要とされてないのかもね
プリウスαだったりオデッセイを買うんだったらBOXYやNOAH、ステップワゴンを買った方が広くて目線も高くて運転しやすいし
マイナーチェンジ後買えた人結構レアだよなーシビックセダンとかも
二代目オデッセイ父が乗ってましたその時は軽自動車があっていっつも乗ってました、なのでオデッセイは、たまにーエンジンを掛けるもいつもバッテリー上がりでした。そして確かシート軽自動車よりよかったそうで長距離運転では、いつも持っていました(400kmくらい)でも燃費が悪かった思い出がありますね確か2.3回給油してました。そして今は日産エクストレイルになりました。でもなんか悲しいもんでした。
現行後期かなり好みで見かける機会も多くなったと思った矢先…でした。
買える人は買いましょう。
オデッセイが好きなヤンキーファミリーはアルファードに移った
アルファードが買えないヤンキーが激安オンボロ中古にDAD
現行型の中期に乗っています。 やっぱり現行型ノア ヴォクシー等と比べると低重心で安定感があって乗り心地がいいです。ノア ヴォクシーは段差で凄く不安定だった覚えがあります。(以前はノア70系にダウンサス入れて乗っていましたが特に気になりませんでした。) ホンダは技術もあるしもっと宣伝するべきだと思います。(悪く言うと宣伝が下手で良さが伝わらないのかも)
3代目アブソルートに乗ってました。
重いのでキビキビ走るイメージはなかったけど、優雅で重厚感な走りで、いくら走っても疲れないシートが良かったです。
乗り心地は硬いけど、不快感はなかったなぁ〜〜
カッコいいし、いい車でした。
今回は非常に残念。一つの時代がまた消えていきますね
今は、背が高いミニバンが売れる時代だからな。
5代目は背が高い高級ミニバンのエリシオンと統合したことで背が高くなったが、それでもライバルのアルファードやエルグランドと比べると低い。
正直わざわざオデッセイを選ぶ理由がない。
個人的には、オデッセイじゃなくエリシオンを続けてればよかったと思う。
背が高くても売れないエルグランドやD5もあるわけで・・・
金持ってるのはアル買って
小銭持ちがボクシーやらエスクァイア買ってんだよね。
ホンダの新車が完全にトヨタに負けてんだよね
ミニバンにも旬があって初代オデッセイが出た時、80年代に日産が出した2代目プレーリーに似てると思いました。
日産はミニバンを出すのが早すぎて、ホンダは出すのが遅かった…
現在エリシオンに乗ってます。
次の車をと考えると現行オデッセイは室内空間が狭いんですよ。
マッサージ機2台付けたようなデカいセカンドシートに、薄っぺらいサードシート…。
エリシオンも売れた車ではなかったのでオデッセイとの統合車種なのでこのようなスタイルになってしまったのは仕方ないんですが。
もっとアルヴェル寄りのサイズで作った方がもっと人気が出たのかと思います。
狭山工場閉鎖は大変びっくりしました!
かつては「ローバースターリング」というレジェンドベースの英国車?🤣も作っており、狭山工場製の車両には「made in SAYAMA」っていうバッジが装着され、高品質な日本製をアピールしていたそうです😊
3代目、カッコ良すぎる。
何年後かに値上がりしてたりして。あるわけ無いか
この間下取り査定だしたら1,000円でしたよ笑
ありえるかもね あの86でさえ当時35万でうってまいたからねwローダウンミニバンはオデッセイくらいでしょう
人気がないわけじゃなくて車体価格が高すぎて買えないんだよ!
要らない装備付けて価格上げすぎだよ!
オデッセイはCMがいいんだよな。
アダムスファミリーもいいけど、個人的には、3代目のドリカムと4代目のジョージクルーニーが好き。
演出にセンスがあって、でもCMの主役はちゃんとオデッセイだった、というのが素晴らしかった
2代目の圧倒的安心感
狭山工場見学に行ったなぁ~
エリシオンが生産終了した今某記事でアルファード、ヴェルファイア、エルグランドに対抗する高級ミニバンにオデッセイの名前があったときはビックリしました
発売当初の現行型見た時"コレってエリシオン?"って思った💦
正直オデッセイでは無いなって個人的には今でも思う。
RB1 ~RB3に乗り換えた どうしてもRC1には行けないですw 完成度が高いRB3が一番いいかなぁ ほんと乗りやすい
もう古くなってきちゃったけどRB1後期アブソが1番好きだなー
RCみたいに背高いミニバンがいいなら
アルヴェル選ぶだろうし
今月乗り換える予定ですけど5万で買いますか?笑
@@dhiro7140
安w
子どもの頃父親がRA7に乗っていました。
昔のオデッセイかっこよかったなぁ。
5代目はいかんせん前期の乗り心地がとんでもなく悪かった。それこそ初代N箱とどっこいかそれ以下レベルに。
中期型で乗り心地はすごく改善したけどその頃にはアルヴェルがモデルチェンジして手も足も出ずしかもステップワゴンに高性能かつオデッセイのガソリンと同価格帯のHVまで設定しちゃったもんだから走りのミニバン枠はステップワゴンに奪われる始末。
後期型は古さを隠しきれずって感じですかね。機能、走行性能に関しては中期型で既に成熟していましたし。
しかもマイチェン入れたお陰で値下げ渋くなってさらに売れないみたいな…
悪い車ではないんですけどねぇ…🤔
オデッセイは常に変化し続けている車、という印象。
廃止にせず日本市場に媚びず
80´〜90年代のホンダらしく
8年連続でアメリカミニバン
市場でもっとも売れている
USオデッセイをまんま販売
すれば良いのに。
右ハンドル化、HV搭載がネック?
全長5200mm×全幅1990mm
×全高1730mmのボディサイズは
迫力充分。
手をかざすとスライドドアが開くとか近未来感あって好き
でもそのおかけでロールサンシェードが消えたんだよなぁ
@@えっつあん 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ライバルのエスティマは既に居ない・・・
猫も杓子ものミニバン流行りに終焉が来るとはw
乗ってみないと良さがわからないってのはホンダの持病みたいなもんだね。
日本の購買層がこういう車を求めてないんだろう。マイチェン後のデザイン大好きなんだけどな…
新卒の19歳です。2代目オデッセイ🔰に乗ってます。燃費は悪い(リッター6〜7くらい)ですが車内広いしトルクあって全然走ってくれます😁
ステップワゴンも迷走感バリバリのイメージ
現行のフリースタイルドアの発想は良かったが、デザインがごちゃごちゃしてて購買意欲が無くなる。
この動画見るとどんな車乗ろうか考える時かなり参考になる