極真第1回全日本チャンピオンが追求する空手「逆真」は伝統派より伝統派!山崎照朝 Terutomo Yamazaki Kyokushin Gyakushin.
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024
- / @donotknowmyplace
wintree.jp/
山崎照朝
逆真会館館長
/ about
極真会館第一回全日本チャンピオンです。「極真の龍」の異名を取り、天才と称されました。
回し蹴りに強みを持っていて、華麗で力強いそれは、空手バカ一代でも取り上げていますが、もの凄いものでした。
キックボクサーとしても一流で、当時キックで有名な沢村忠氏の30連勝を阻止した、タイのキックボクサーカナンパイをKOしています。凄いのは、カナインパイサイドが、山崎氏のパンチの硬さに「石を入れている」と抗議したほど、手足のバランスの取れた選手でした。
秘話ですが、第5回にローキックを得意とする盧山初雄氏と対戦して敗れましたが、ダメージはないと発言していました。
ご本人が今まで受けたローキックで一番効いた方が、大道塾長「東孝」氏であったと、私の知り合いに漏らしていました。
【関連動画】
激闘! 増田章 VS 数見肇 Akira Masuda VS Hajime Kazumi 極真空手
• Video
極真空手第17回全日本大会決勝戦 松井章圭vs黒澤浩樹 KyokushinKarate 17th All-Japan tournament final
• 極真空手第17回全日本大会決勝戦 松井章圭v...
喧嘩上等! 増田章 VS 宇陽隆文 Akira Masuda VS Takafumi Uyou Kyokushin
• Video
平成2年 極真 第22回全日本選手権大会 {優勝 増田章}The 22th All-Japan karate tournament in 1990. Kyokushin Karate
• 平成2年 極真 第22回全日本選手権大会 {...
極真会館 - 増田 章, Kyokushin - Masuda Akira
• 極真会館 - 増田 章, Kyokushin...
爆撃機 VS 足技の魔術師 Akira Masuda VS Kazuhiko Ogasawara kyokushin
• Video
極真アーカイブス ’85 黒澤浩樹 vs 増田章 スパーリング
• 極真アーカイブス ’85 黒澤浩樹 vs 増...
八巻 下段の絨毯爆撃に散る 増田章 VS 八巻健二
• Video
激突! 増田章 VS ミッシェル Akira Masuda VS Michel Wedel kyokushin
• Video
極真空手第22回全日本大会決勝戦 増田章vs緑健児 KyokushinKarate 22th All-Japan tournament final
• 極真空手第22回全日本大会決勝戦 増田章vs...
気迫!増田章 VS 三好一男 Akira Masuda VS Kazuo Miyoshi kyokushin
• Video
激突!黒沢浩樹 VS 増田章 Hiroki Kurosawa VS Akira Masuda kyokushin karate
• Video
壮絶!増田章 100人組手
• Video
達人の一撃!大山総裁が認めた達人 堺貞夫
• Video
下段対決!増田章 VS 大西靖人 Akira Masuda VS Yasuto Onishi kyokushin
• Video
極真アーカイブス「王者の挑戦!」増田章の100人組手.
• Video
松井章圭が解説する第18回全日本決勝戦 松井VS増田
• Video
運命の3番勝負 増田章 VS 緑健児
• Video
極真アーカイブス 第13回全日本 2回戦 増田章vs三瓶啓二(本戦 延長 再延長 再々延長)
• 極真アーカイブス 第13回全日本 2回戦 増...
極真空手第16回全日本大会決勝戦 黒澤浩樹vs竹山晴友 KyokushinKarate 16th All-Japan tournament final
• 極真空手第16回全日本大会決勝戦 黒澤浩樹v...
#極真#山崎#逆真
組手で相手に腹を蹴られてうずくまった時に、山崎館長が背中に膝を入れて痛みを逃がしてくれました。厳しくもあり、ハートも熱く優しさもあり孤高のオーラも放ちつつ、自分には贅沢な指導していただきました。「後屈立ちが自分の財産である。」とおっしゃった言葉を今でも忘れません
(一人の道場生にすぎなかったので覚えていないだろうな~)
又、画面後方で、心で「もう、休憩が欲しい!」と叫んでいたのが懐かしい思い出です。
昭和55年、我が師匠添野先生が極真を破門になる前年の埼玉都下大会予選、トイレで山崎先生をお見掛けしました。
痩身の長身でクールな容貌、正に先生がモデルになった力石徹のイメージそのものでした。
貴重な体験ですね。コメントありがとうございます!
私が入門したころは山崎先輩が不定期で指導にみえていて、途中から盧山先輩が復帰されたころです。今の極真ルールだと真剣、武器相手だと死傷してる事になると思います。山崎先輩は紙一重で道着にもし掠ったとしても相手は空振りになるギリギリの間合いをコントロールされていましたが特にその能力が天才的だとかんじました。回し蹴りでも独楽のように軸がぶれないのでものすごく綺麗でした。他の指導員方がバットのフルスイングだとしたら山崎先輩は日本刀の切れ味と言う表現が適切かと思います。
素人目に見ても山崎先生の技は綺麗だと思いました。
第5回大会の動画を観ると、今と感じがだいぶ違うように感じます。
しっかり構えてますし、蹴りにしろ突きにしろ一発一発思い切り打って素早く戻す。一撃必殺の理念が息づいてる感じです。
この決勝戦は『空手バカ一代』にも書かれてましたが、大きな分岐点だったと、つまり手による顔面攻撃なしのルールが浸透していくにつれ、競技ルールの制約の中でいかに効率よくポイントを重ねるか、試合運びの重点が移行していくターニングポイントだったと。
この映像と現在の試合を見くらべるとなるほどと納得します。
それにしても山崎さんは選手権試合でも型のように美しく構えますね。やっぱり天才。憧れます。
コメントありがとうございます‼️
、この年になっても見事な基本、日大の龍と、うたわれた、山崎先生ここに有り
憧れました。見事な回し蹴りと華麗な組手、、現在のくっつき過ぎの組手を
好きになれないのは、私だけでしょうか?顔面寸止め有りも付加したほうが
より空手らしく実践的になるのでは?といつも思います。あとは先生のお姿を
この先もyoutubeで視聴できれば幸いです。
大賛成です!
盧山選手との試合で互いに手を合わせたりしてます
これって剣を合わせ相手の力量や手の内探るのと同じです
そして刃物で来られても対処できるギリギリの間合い
表面は素手でも相手は武器を隠し持っているのを前提にした
かのような緊張が伝わってくる両選手
これこそが空手の伝統美ですよ
松井館長も現役の時には同様の所作をしていました。
今は反則になりますね。
コメントありがとうございます!
@@donotknowmyplace
空手の目的=大会みたいになっています
でも本来の空手の目的とは違ってきたように感じてなりません
空手本来の動作が反則ですか
生前に大山総裁が心配していた柔道の二の舞になりそうですすが
幸いに空手志した人には古武術に興味持つ人が多いので期待してます
基本が大切
なんで山崎先生あんなに足が上がるのよさ?
山崎先生の華麗なる空手は今も健在・・・さぞかし全盛期は凄まじかったんだろうナー
千年後にもこの空手がこのまま伝わっていて遺っていてほしい。
昔と構え方が同じで、うれしくなるね
『自分の“力”でやるんじゃない。“技”でやらなきゃ。“技”で』(By 山崎照朝先生)
現代のフルコン空手と全然間合いが違う。
凄い緊張感。
剛柔流から大山道場に指導に来られていた石橋雅史先生の功績ですね。
極真黎明期の伝説の空手家!山崎先生の指導は投稿者様の仰るとおり伝統的、というか本来の実戦空手の教え方ですよね。貴重な動画ありがとうございました✊✨
本当に伝統空手の美しさです
伝統的というか、所謂伝統空手(寸止め空手)とは違う、本物の実戦空手ですね。
所謂伝統空手は、こんなに強くない。
競技空手ではない、武道空手、体力でなく、技で倒す。地味な基本は何でも大事
この年齢でこの動きは異常です
渋谷の梶原一騎道場で拳たて伏せ緑帯が50回行かず
リタイアしたので終わるかなと思ったら続いて
100回になっても終わらなかく参りましたよ
当時は陸自普通科で陸曹候補生に指定された意地もあって
最後までやったが腕はもう棒状態なのに師範は大会前の
取材で100キロバーベルベンチプレスで挙げたのが
今でも鮮明に覚えています
単に筋力ではなく全身の筋肉を有効活用する今で言う
インナーマッスルと筋肉活用神経が凄かったのだと思います
当時の極真は乱暴な指導員が多くて入門者を間引きするなどと
正直ろくでなしも多かったですが師範は教え上手で人望があって
カッコよくて慕われてました
貴重なご経験をありがとうございます!
私も真樹先生と一度マンツーマンでの稽古をしたことがあります。
もの凄くきつかったですが、良い思い出です。
押忍
同感です。須藤指導員はそれで辞めれれていますからね!山崎先輩は戦国武将の真田幸村、上杉謙信のようなイメージがあります。私が入門で人が多すぎてベランダまで使ったました。
ルールの上では顔面突きは禁止ですが、お二人とも、顔面突きがいつ飛んで来ても、対応できる構えをなさってます。「こういう『気』が出てる人たちとは、やりたくないですね。」と私の弟子が申しておりました。
山崎さんの空手はとにかく隙がない。攻防一致していて美しい。伝統的とかいうけど、そもそもどんな格闘技も戦場から生まれたはず。古流も新しいもない。
大変、勉強になります。押忍
野球選手も剣道の選手も毎日毎日素振りをするように空手も空突き空蹴りは基本の中の基本なんですね。基本をおろそかにする者は上達が頭打ちに終わってしまうのはどんな武道やスポーツもいっしょですね。
前蹴りみんなスゴイ。そのままキックボクシングでも使えると思う。
山崎師範、盧山師範ともに
キックの経験者です
私は全くの素人ですが、受けの位置の微妙さに、成る程と感心しました。もう爺ですから私は無理ですが、孫が学んでくれればと思います。
それにしても、最近の極真の大会を見ると、相手の身体をサンドバックのように連打するばかりで。必殺の一発がありませんね。なぜなのでしょうか?
ルール上、その戦い方が有利だからではないでしょうか?
顔面がない以上、ボディをいかに効かすこと、蹴りを駆使し顔面に当てることが大切です。
コメントありがとうございます!
リアル力石で僕の師範の御自宅で加部に掛かった後屈で構えた御二人の写真を見ながら照朝さんは強いよって(笑)
やっぱ、うちの師範やばいは(笑)
って懐かしい記憶です(笑)
貴重な経験ありがとうございます!!
バチクソかっけえ
お会いした山崎先生は
漫画、空手バカのままの方でした!
さすが日大の花
自分は松濤館ですが、大山道場時代の極真は沖縄剛柔流を受け継いでいる紛れもない伝統派です。
今でも沖縄の少林流などの先生は極真の方が本流に近いと、競技空手は全く分からないと言われてました。
それでも自分は松濤館の動きが好きで続けてます。
Yamazaki Shihan is a master of kicking techniques. I was privileged to be instructed by him in honbu (1972/3)
Bruce Anthony.
盧山師範の動きは、まさに昔の空手。
今ではこれだけ中足の蹴りを使える人はいないだろうな。
こんな組手を習いたいけど、盧山師範のところも逆真も稽古はフルコンルールばかりなんでしょうね・・。
中高年向けに、昔の空手クラスみたいなの作ってほしい。
そういうのがあったら入会したい。
組手は基本有りきの応用だと言う事がわかる教え方されてる。今の師範は総裁から直に教わってない世代が多い。山崎先生は引き手はしっかり胸の高さだし、蹴ったら素早く戻す。派手さアピールのなんちゃって師範とは精神が違う。
的確なご指摘です、コメントありがとうございます!
気ままにチャレンジ 押忍!
よし俺も還暦だが今から蹴りの稽古するぞ!!😊
顔面パンチ有りの試合みたいにみえる
山崎照朝師範の蹴りは、今でも威力がありそうで、本当に素晴らしい。。かつての噂ではあの倉本師範と手合わせしたとか?
その他に、昔お弟子がキックで活躍をなさっていたような?
山崎師範がキックの経験者です
前蹴りの神さま😌
今の極真は道場によって組手偏重の道場と、そうではない道場がある。ただ、40年くらい前の極真の道場稽古は伝統空手と殆ど変わりなかった。
その代わり数と種類をこなす事と、合間に補強運動が入るので基本と移動だけで基礎体力とスタミナがついた。
それは本格的に組手に移行する前の身体づくりでもあり、体幹を鍛えるためでもある。田舎の道場ですらそうだったのだから、本部生え抜きの山崎先生はそういう基本は重視してるはず。
基本は極意です。
I love this channel, is the style Goju-Ryu karate. thank you🙏🏽
Thank you for your comment!
@気ままにチャレンジ 💪🏽🥸👍🏽
兎に角…この方には憧れました…
あたしゃ剛柔流の出身で極真にもいた60のおっさんだが、大学時代の師範、宮城長順先生の゙最後の直弟子、上原ユキノリ先生が基本を大切にする方だった。
「わかた?」は総裁譲りなのかな?
He seems like old Bruce Lee because he looks alike with him. Now, I see what Bruce Lee will look like if he is alive today.
Thank you for your comment!
昭和58年当時南流山道場へ加藤重夫師範代と来られ移動稽古の時に目の前に立たれジィーっと見つめられた。蹴りのアドバイスは手を顎の前に持って来い‼️だった。稽古終わりに体重を聞かれてキックに誘われた事は貴重な体験だった。
コメントありがとうございます‼️
貴重な体験ですね😃
左の方は本物の空手やってますね。ビックリ‼️空手ってどうやって闘うの? リー先生が中途半端に伝わった物はとは...
この年代の先発達のカラテが実戦カラテやな~今のは試合カラテ
相手の腕が刀と思えば納得出来る構えと動き
スポーツ空手ではない武術空手
だから緊迫感が凄い
傾向と対策なのかも知れないが
手を開き顔面ガードなど皆無で
左右のパンチとローキックで
攻めてくような空手は好きに
なれませんね
山崎師範「わかったー?」これ、大山総裁の「わかったかー?」だねえ
本当に基本に厳しい指導ですね!山崎師範といえば、現役時代華麗な回し蹴りで知られていましたが、こんなにも基本に忠実で厳しい方とは知りませんでした!
あの華麗な技は、厳しく基本にこだわったからこそだったんですね!
お弟子さん達の技のキレも凄いです!
少年のような声で「山崎、下がるなよ!」と叫んでいるのはどなた?
高校の頃、引きこもりがちになり、空手バカ一代の猛者(ケンカ十段、日大の龍、ジェット機ボーイ、空手戦争主演、真剣白羽取り演者に心揺さぶられ、空手通信教育講座修行?を経て、フルコン系(真樹、極真、円心、逆真)道場を渡り歩き?現在、心◯育○で指導させて頂いてます。押忍👊
厳しい体験をありがとうございます!
押忍!!
押忍。
コメントの内容から、自分と同世代か2年か3年先輩とお見受けしました。
芦原英幸、山崎照朝、真樹日佐夫、東谷巧、大山茂、中村忠、大山泰彦、ジョン・ブルミン、ウイリアム・オリバーなど実在の人物の他、由利達郎、有明省吾、地下プロレスの帝王(名前失念)、サファーデの達人(これも名前失念)、太極拳の刺客(またも名前失念)、カポエラの猛者(ああ思い出せない)、ジプシー空手家(芦原編)、雲井大吾(柔道)、ムエタイの闇の帝王レーバン(添野編)、その弟ダーヤン(本業は山賊)、そしてマス大山最大の好敵手(とも)李青鳳など、梶原一騎先生が提供してくれた架空キャラも忘れがたいであります。
当時はすべて実在の人物と思っておりました。今思うとロマンであります。
自分は極真空手通信教育「マス大山カラテ・スクール」を半年やりましたが、テキスト(1)で挫折しました。
以後、空手は一切やっておりません。しかし…やっぱり好きなんであります。押忍!
How IS this Not better than mma i didn t understand this exelent kime in use shui ru Bu rui Tong ce Bu zai zuo zhen zeng Ma nenng lun Huan Hui xa Huo shu zhi Ma zai wen ong si
腹打ち空手とは違う!
伝統派とは全く異質の、昔の極真空手だけどね。
伝統派は、こんなに華麗で強くないよ(笑)
大山倍達なまりがある
考えが古いんだが、実績のある人が言うと
反論できなくなるから困ったもんだ。
ご覧の通り、山崎は移動稽古と型しかやらないで、えばってるよ。
弟子も弱いし、おめでたいから言う通りにしてる。
空手やってるのに弱いのはどう?
山崎を持ち上げ過ぎ。
こんな移動稽古と型しか教えられないから、誰一人と弟子が育ってないでしょ。 結果的に道場閉たしさ。(ここのみんな弱いです。)
見学したけどつまらないから入会やめましたって人多いよ。
ボランティアと語って高い場所代払わされるし、実戦的な事ほとんどしない。 比べて盧山先生は素晴らしい、さすが山崎を子供あつかいしただけありますね。 過去は過去 事実をうけいれないと。
逆真会館の矢島です。
田村さん覚えていますよ、コロナ前に稽古に来てましたよね。
でも初心者のあなたと組手をした記憶はありません。
弱いと言われるのであれば、事実を確認したいので公民館に来てもらえますか?
あと、場所代など頂いていませんよね。
あまりふざけたコメント配信するのはお止めください。相応の手続きを取りますよ。
本名でのコメントは迂闊過ぎで草