2025/2/4 タミヤ 1/10 2WD BBX トルクチューンモーター 搭載?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • スカイホビーサーキット に行く予定が立ちません( ;TДT)
    予定だらけで…突発的にでも時間ができ次第
    行こうと思います(Θ∀Θ)ノ
    そんなわけで今回は BBX を点検整備しようとしましたが、前回の点検整備から 1パック しか
    走行していないので、汚れもほとんどありません。
    せっかく分解したので、ブラシモーター を搭載できるか試してみました。
    タミヤ ホームページの商品紹介や、
    組み立て説明書には、
    「ピニオンギヤ を取り付ける モーターシャフト 部分が10.5mm以上の モーター (ダートチューンモーター、GTチューンモーター、ブラシレスモーターなど)が必要」
    スポーツチューン モーター、トルクチューンモーター、540-Nモーターは
    使用できません
    との記載があります。
    しかし、540SHモーター を搭載している方々もいます。
    私も最初は そのつもりでしたが、
    手持ちの ブラシレスモーター を搭載してしまったので
    試していませんでした。
    結局のところ、モーターシャフト が短い為に
    ピニオン と スパー が十分に噛み合わない
    というのが問題なのです。
    つまり、ピニオン と スパー が噛み合う位置まで
    モーター をずらせば済む話しです。
    私の手持ちの モータープレート (3mm厚、0.5mm厚)
    では少々足りませんでしたが、
    DT-02、DT-03 で使用している
    5mm厚 プレート が丁度良いと思います。
    他に、プレート の厚みが増した分、長い スクリュー で
    モーター を固定する必要があるのと、
    ブラシモーター の 熱ダレ 防止に クーリングファン は必要です。
    ブラシレスモーター はほとんど熱を溜め込まないので、
    ヒートシンク すら不用です。
    代わりに アンプが熱くなりますが(Θ∀Θ;)
    というわけで、今回は点検はしましたが
    整備は全くしていません(;ΘΘゞ
    車輌情報:
    タミヤ 1/10 2WD バギー BB-01シャーシ BBX
    シェイクダウン:2023/8/16 (累計269パック走行)
    モーター:ブラシレス 17.5T
    アンプ:G−Force TS90
    ピニオン 26T + スパー 77T (ギヤ比 7.70:1)
    AO-5051 アルミモータープレート ブルー
    OP.2087 33T スチールアイドラー
    ボールデフ
    ダンパースプリング:DF-03セッティングスプリング(ハード)
    ダンパーオイル:♯400
    フロント & リヤ ×3 自作ストラットタワーバー 装着
    フロントダンパー ポジション:リヤ側 (キャスター角 5°)
    リヤダンパーポジション:リヤ側
    リヤ トレッド拡大(トレーリングアームリンケージ 上下に 3mm スペーサー)
    ユニバーサルシャフト 外れ防止対策:
    ダンパーがフルボトムしないよう、シリンダーとスプリングリテーナーの間に5mmスペーサー使用
    フロントキャンバー:ポジティブ(2.5mmスペーサー使用)
    フロントタイヤ:SP.1716 ラフライド リブタイヤ (付属インナー使用)
    フロントホイール:SP.1715 BBX クロームメッキホイール(26mm幅 オフセット+2mm)
    リヤタイヤ:SP.1717 ラフライド ブロックピンタイヤ (加工済)
    インナー:AO-5048 1/10 バギーインナースポンジ
    リヤホイール:OP.1737 スチール風 ディッシュホイール 2本(ツヤ消しシルバー 26mm幅・オフセット+4mm)
    ボディカラー:PS-16 メタリックブルー
    裏打ち:PS-12 シルバー
    裏裏打ち:PS-5 ブラック
    ステッカー:SUBARU インプレッサ モンテカルロ '99(タミヤカスタマー商品)
    ロールケージカラー:PS-2 レッド
    下塗り:ミッチャクロンマルチ
    マルチパーパスドライバー人形
    ヘルメット:PS-19 キャメルイエロー
    ヘルメット内装 & ハンドル:TS-6 マットブラック
    フェイスパーツ & 腕:Mr.カラースプレー 44 タン
    シャツ & グローブPS-30 ブリリアントブルー

ความคิดเห็น • 2

  • @ジョー-r3b
    @ジョー-r3b 3 วันที่ผ่านมา

    BBXはブラシレスモーターでも社外品だと付属のピニオンがいまいちスパーと完全に噛み合いません😓
    結局ピニオンも社外品を購入する訳ですがタミヤのピニオンの背が高すぎるのでは?

    • @deathscythe-hell
      @deathscythe-hell  2 วันที่ผ่านมา +1

      メーカー が推奨していない事を自己責任でやるわけですから、どうしたらやれるか試行錯誤するのが楽しいのです(Θ∀Θ)b