【自作PC】ハードディスクを今買うと危険な理由!ハードディスクを増設・換装するまでの一部始終を解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 มิ.ย. 2024
  • WESTERN DIGITAL(ウエスタンデジタル)のHDDを購入したので色々と解説してみました。
    購入時の注意点から、物理的なハードディスクの交換、交換後の設定まで解説しました。
    近頃のストレージはSMRやらCMRやらQLCやらTLCやら面倒な問題が多いです。
    0:00 購入に至るまでの経緯について
    6:17 前置き
    7:59 簡易的な接続
    9:06 接続後の設定
    12:59 ハードディスク換装
    15:44 換装後の設定
    □WD40EZRZ-RT2
    (今回購入したハードディスク)
    □ケーブル地獄と戦う方法【PCデスク配線整理】
    • ケーブル地獄と戦う方法【PCデスク配線整理】
    ■音楽
    MusMus : BT GIRLS
    hotaru sounds : CHIMNEY
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 562

  • @tomoyashi
    @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +345

    9:39
    何やらよくわからんことを言ってますが、2TBを超えるハードディスクの場合はとりあえず「GPT」にしてください。

    • @ivybridge8206
      @ivybridge8206 3 ปีที่แล้ว +17

      いまはWin11のせいで殆どのストレージがGPTにしないといけなくなりましたね

    • @user-km3lc1cz1e
      @user-km3lc1cz1e หลายเดือนก่อน

      言うてること分かりましたけど!
      ちゃんと説明し、理解された上でMBRにしてるねんからええやんか!
      GPTはただのオマエのこだわりだけやろ、、、

  • @sasakitatsuya666
    @sasakitatsuya666 4 ปีที่แล้ว +11

    映像とても見やすいし、喋り方も聞き取りやすくて良いです!丁度いい加減に入るネタが飽きさせない!本日初見、即登録、高評価でした。

  • @shinscirea
    @shinscirea 4 ปีที่แล้ว +9

    面白かったです。自作経験ありますけど、飽きることなく最後まで全部楽しく見れました。

  • @user-uf2cj2eo9k
    @user-uf2cj2eo9k 4 ปีที่แล้ว +3

    ちょいちょいほーりこんでくる感じ
    めちゃくちゃおもろいですやん♪
    登録させて頂きました!動画頑張ってください!

  • @9r349
    @9r349 4 ปีที่แล้ว +240

    電源確認でファンを触った瞬間にチャンネル登録決めた。

    • @pachopet
      @pachopet 3 ปีที่แล้ว +20

      同じく

    • @user-dv6gg4sk2e
      @user-dv6gg4sk2e 2 ปีที่แล้ว +4

      わいもこのチャンネルの動画初めて見た時に登録した。
      ウェーイ系ユーチューバーよりずっと面白いw

  • @user-ql4ew6gg9j
    @user-ql4ew6gg9j 4 ปีที่แล้ว +48

    落ち着いた喋りが好きです

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +35

      ありがとうございます。
      これでも普段の200%くらいのテンションでしゃべってます。

  • @Yabetti
    @Yabetti 4 ปีที่แล้ว +24

    パソコン初心者にも非常に細かく分かりやすい動画になっています。淡々と無感情にするナレーションがいいですよ。

  • @maa7649
    @maa7649 3 ปีที่แล้ว +8

    先生のデータ移行の様子をもっと見たかったです!

  • @antares-4392
    @antares-4392 4 ปีที่แล้ว +14

    なんか面白いのでチャンネル登録しますw

  • @DAIMARUOSUSHI
    @DAIMARUOSUSHI 4 ปีที่แล้ว +269

    「換装します」ってところで乾燥剤で遊んでるのすき

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g 4 ปีที่แล้ว +24

      駄洒落だったのか。
      SMRは速い代わりに若干湿っているのかと思った。

    • @DAIMARUOSUSHI
      @DAIMARUOSUSHI 4 ปีที่แล้ว +18

      @@user-mv6de3sc8g 湿ってたら致命傷すぎるw

    • @user-jr6er3ts9y
      @user-jr6er3ts9y 3 ปีที่แล้ว +3

      動画の最後になってやっと気づいたわww

    • @jj1fye
      @jj1fye 3 ปีที่แล้ว +1

      同じこと書こうと思ったw

    • @DAIMARUOSUSHI
      @DAIMARUOSUSHI 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jj1fye (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 3 ปีที่แล้ว +10

    2021年2月11日に閲覧してます。
    物を大事にするしつけの良いお育ちなのがよくわかりました。

  • @hazurekotai
    @hazurekotai 4 ปีที่แล้ว +8

    役に立つ情報をありがとうございます。
    動画素材や編集後の動画はSMRのHDD、ナレーション原稿や写真はCMRのHHDという使い分けをしようかなと思います。

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +5

      たぶんですが動画素材は編集中頻繁に読み込むことになるのでCMRに入れたほうがいい気がします。
      もっと言えばSSDのほうがいいかもしれません。
      実際のところSMRとCMRを使い分けることで速度の違いを体感できるかはよくわかりません。

    • @hazurekotai
      @hazurekotai 4 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですね。
      CMRでも予算内に収められたので、(SSDはオーバー)CMRのHDDに全データ(OS・ソフト以外)をいれようかとおもいます。

    • @hazurekotai
      @hazurekotai 4 ปีที่แล้ว +1

      @@tomoyashi 返信ありがとうございます。
      SSDは高すぎるので、HDDで我慢します。(SSHDだけど特に困ってないから)

  • @toshini_san
    @toshini_san 2 ปีที่แล้ว

    この動画見ながらHDD増設しました。楽しかったです。SATAケーブル買い忘れずにすみました。SMR方式でしたが…

  • @user-iw3gr7dz8o
    @user-iw3gr7dz8o 2 ปีที่แล้ว +1

    もう、トークが死ぬほどおもしろくてなみだが出てきたわwww
    めっちゃ、大好きだわぁーとモヤシさん。

  • @tiinomo
    @tiinomo 4 ปีที่แล้ว +5

    とにかくトークが面白い(笑)

  • @natsumimiya3191
    @natsumimiya3191 4 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。内容はわかりませんが、いい声と指の負傷で登録ポチッとしてました。最後もwww( ^-^)_旦~

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、自作している知り合いがHDDは意外と種類が多いので調べてからでないと買えないと言ってたのはこういうことだったのかな?
    何となく納得。

  • @LoveLoveRUGGER
    @LoveLoveRUGGER 4 ปีที่แล้ว

    わかり易い動画をありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @qvlmowa3451
    @qvlmowa3451 4 ปีที่แล้ว +1

    動画、面白いですね

  • @naozo6140
    @naozo6140 2 ปีที่แล้ว

    以前ちっさいファイルを大量にコピペしようとしたら速度が死亡してでかいファイルはすいすい動くみたいなことがあったのですが、この動画を見て納得しました!

  • @kaniclub
    @kaniclub 4 ปีที่แล้ว +34

    すがすがしいほど世の中をなめて居ながら正論を言う
    作為的な乾燥材や「エロ」フォルダーが素人っぽくて好きだ

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +19

      このチャンネルの中でもかなり真面目な部類の動画だと思うんですけどね……

  • @oct1879
    @oct1879 4 ปีที่แล้ว +26

    毎回の「玄人志向」に吹くwww

  • @jirouyamada3631
    @jirouyamada3631 4 ปีที่แล้ว +4

    海門さんは毎度突然死食らってるからこうやって症状出てるのはうらやましい

  • @user-xv7nw6hi4d
    @user-xv7nw6hi4d 4 ปีที่แล้ว +7

    5:03 ここすき

  • @user-gm9bg7mx3t
    @user-gm9bg7mx3t 4 ปีที่แล้ว +223

    2:19 新しいストレージの構成でSSD 500GBとHDD6"G"Bなんですね……()
    たしかに新しい構成ですね(白目)

    • @wani_yuri7781
      @wani_yuri7781 4 ปีที่แล้ว +34

      hddそんなの使えなくて草

    • @user-wb3rh1dj3y
      @user-wb3rh1dj3y 3 ปีที่แล้ว +22

      6GBはやばい

    • @wani_yuri7781
      @wani_yuri7781 3 ปีที่แล้ว +8

      超小型HDD

    • @kome.
      @kome. 3 ปีที่แล้ว +37

      90年代なら大容量

    • @user-bf9xj8rn7o
      @user-bf9xj8rn7o 3 ปีที่แล้ว +11

      HDDの容量ブルーレイ以下で草

  • @yutakai1204
    @yutakai1204 3 ปีที่แล้ว +19

    このやる気のないナレーションがいい!!

  • @aria-aaaa
    @aria-aaaa 3 ปีที่แล้ว +2

    型番最後ECがいいみたいですね!
    ECの6T買いました。
    11000でした

  • @user-bd2jl7rv7v
    @user-bd2jl7rv7v 3 ปีที่แล้ว +1

    外付けHDDキットで、2.5inchHDDを使いました。ps4使う予定でもう、5年くらい放置されてたんで使ったら普通に使えました笑

  • @reki321
    @reki321 3 ปีที่แล้ว +9

    いや、クイックフォーマットはずすんかーい! と思ったら後悔してて笑ったw

  • @bcat314
    @bcat314 4 ปีที่แล้ว +63

    へぇ~!SMRの件は参考にしとこう。知らなんだ。
    わいも同じ時期くらいのi7-2700Kで十分だしHDDもその時期のだが全然壊れないからHDDはもう神の領域に成熟したものだと勘違いしていましたわ(笑)

  • @yoppis907
    @yoppis907 4 ปีที่แล้ว +8

    所々に津子見たくなりますが、面白い!!後半の壁紙は、新宿御苑? 言の葉の庭?

  • @0419tk
    @0419tk 4 ปีที่แล้ว +135

    「PCパーツの購入、時期がいいときなんてない説」

    • @user-fx9zh8ec2d
      @user-fx9zh8ec2d 3 ปีที่แล้ว +4

      上手くいくと安い時だったりします。
      俺が買ったCPU、1万円値上がってるし!

    • @user-yd8wi7en6l
      @user-yd8wi7en6l 3 ปีที่แล้ว

      @@user-fx9zh8ec2d ( ゚Д゚) ス、スゲー!

    • @user-fx9zh8ec2d
      @user-fx9zh8ec2d 3 ปีที่แล้ว

      @@user-yd8wi7en6l 様
      ryzen7の2700なんだけど、4万近くになってるね💦
      2万で買えたのラッキー‼️
      って何があった⁉️

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 ปีที่แล้ว +3

      コロナ=引きこもり仕事、遊び増加
      →PC更新、スマホ更新、サーバー増強
      なんか日本では5万のPCを学校で配るとか言ってる
      みたいな流れでシリコン需要爆上げしてんでなかった?

    • @sr2365
      @sr2365 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Kei-IWA_Siliconated それもありますが仮想通貨のマイニングが主要因らしいです
      詳しいことは調べてください

  • @user-gy2mq6vs3e
    @user-gy2mq6vs3e 4 ปีที่แล้ว +76

    SMRのHDDはお父さん達の大事な動画ファイル保存に最適ことか・・・

  • @FiveSticker
    @FiveSticker 4 ปีที่แล้ว +3

    とりあえず~
    気分で~
    なんとなく~
    とか好き

  • @SUZUKIGSX1100SR
    @SUZUKIGSX1100SR 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。
    自分もうっかりファンに触れて指切ったことあるんで(切ったというか、ファンのとがった部分が刺さったw)、8:50に「いや、ちょっ!何やってんの!?」と素でビビってましたw

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว

      切ることなんてあるんですね。
      何回か触りましたが、特になんともなかったです。

  • @user-fj4sl2js7r
    @user-fj4sl2js7r 2 ปีที่แล้ว

    オノマトペが個性的ですき

  • @rokuroku3604
    @rokuroku3604 4 ปีที่แล้ว +15

    実際問題、一般的には細かいファイルのコピーや移動なんかの方が多いですよね。

  • @matunoki04
    @matunoki04 4 ปีที่แล้ว +8

    WDのSMR方式の6TB HDD買ってデータドライブとして使ってみたけど、データ移行時に数TBまとめて書き込んだけど特に今までのと違うって気はしない。OSドライブとして使う場合はまた別なのかもしれないけど。

  • @user-uk8lf6oh8m
    @user-uk8lf6oh8m 4 ปีที่แล้ว

    関西人でしょうか。爆笑しました。ありがとうございます。

  • @hondola
    @hondola 5 หลายเดือนก่อน +1

    最近HDDがやけに安価になっていると思ったらそんな罠が…割と細かいファイルが多いので買う前に見てよかったです

  • @user-ny2bs6jc1v
    @user-ny2bs6jc1v 4 ปีที่แล้ว

    これ参考になりました。
    あと電源をもうちょい大きい方がいいかなと思いました。

  • @user-ks8dz9gm8q
    @user-ks8dz9gm8q 3 ปีที่แล้ว

    クーラー?かなんか冷やすやつ触っててなんか知らんけどチャンネル登録しました

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 4 ปีที่แล้ว +18

    あたりまえだのかいせつでしたが闊達な話術なので最後まで見てしまいました(聞いてしまいました)

  • @amanatrocious630
    @amanatrocious630 3 ปีที่แล้ว

    ゲームの下りはホントそうですね。最近GTX760からGTX1660に換えたんで調子に乗ってINTEL CPUも第四世代から第十世代に換えたんですけど
    FF XVベンチのスコアがほぼ同じで吹きましたw
    読み込みは早くなったけどゲームそのものはグラボ換えただけで十分だったというね。
    新しいアーキテクチャのせいか起動ドライブ設定にも苦労させられるし、この動画見てたら思いとどまってたかなw

  • @hamham8562
    @hamham8562 4 ปีที่แล้ว +7

    USB2.0の外部HDDで6Tフォーマットしたら、丸2日かかりました

  • @decoboko21
    @decoboko21 4 ปีที่แล้ว +7

    この前秋葉原で6TBが1万ちょっとだったから、HDDここまで安くなったのかーって思ってたけど、もしかしてSMRだったのか?
    買うときに注意が必要になりそうだ・・・

  • @user-nr7tt9sj5i
    @user-nr7tt9sj5i 4 ปีที่แล้ว +54

    ネタだらけで視聴者を退屈にさせない取り組みが随所に見受けられる
    換装=乾燥用のシリカゲルを破いていたりフォルダ名などw
    チャンネル登録不可避です

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +27

      ネタを入れすぎると後で見返したときにつまらなすぎて死にたくなるのが欠点です。

  • @ChileLatiniaPEF411
    @ChileLatiniaPEF411 3 ปีที่แล้ว +42

    12:03 3 年 後 で も 壊 れ な い 最 強 P C Intel最高

  • @kousei11
    @kousei11 4 ปีที่แล้ว +21

    電源確認に指ガガガっは声でた

  • @kazu0123
    @kazu0123 4 ปีที่แล้ว +3

    PCに接続したときに逆さまに置いていましたが…短期間なら大丈夫かとは思いますけれど、横置きするか、ラベルの貼ってある面を上にした方がよいかと。

  • @user-sv3jb1ls8n
    @user-sv3jb1ls8n 3 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに精密フォーマット(データを跡形もなく消すフォーマット)の場合、2.5インチの1TBで約1日かかります。

  • @GiveMeYour-BlackAbalone
    @GiveMeYour-BlackAbalone 4 ปีที่แล้ว +59

    SandyBridgeの優秀さが目立ち過ぎて後発がぱっとしない現象は私だけではなかったか…

  • @user-ii8rf8mk4v
    @user-ii8rf8mk4v 4 ปีที่แล้ว +1

    動画の通り進めてって気分的にクイックフォーマット外して実行したあとにクソ時間かかるって動画で言われました本当にありがとうございました

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +3

      参考になったようでよかったです^^

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 ปีที่แล้ว

      つまり終わるまであと2年と。

  • @user-rp1ez2vw7r
    @user-rp1ez2vw7r 4 ปีที่แล้ว +2

    倉庫用途にWD60EZRZとWD60EZAZ使ってますがEZAZ速いですよ。
    USBスタンドで使ってますがファイルコピーで130MB/s台中位が140MB/s後位です。

    • @user-rp1ez2vw7r
      @user-rp1ez2vw7r 4 ปีที่แล้ว

      ちなみにファイルコンペアすると160~180MB/sで
      時々200MB/sなんて7200rpmのHDDみたいな値出してます。

  • @HKRR-Service
    @HKRR-Service 4 ปีที่แล้ว +1

    トークがおもろいので、わろた(^_^)

  • @enikaita_mochi
    @enikaita_mochi 3 ปีที่แล้ว +5

    8:51 やり方によってはマジで指切りますので気を付けて下さい・・・(経験者より
    18:01 換装と乾燥(剤)をかけているのですね。気づかなかった・・・・

  • @Tohjin_
    @Tohjin_ 4 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します。質問ですが、型番だけでのCMRとSMRの判別はどのようになっているのでしょうか・・・?

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +1

      とりあえず2TBプラッタって書いてたら駄目そうですね。

  • @shizuku8657
    @shizuku8657 3 ปีที่แล้ว

    現在、使用している1TBのHDDが05代替処理済セクタ数が0になってたので交換しようと思っています。
    ディスク使用率がだいたい90~100あたりをうろうろしています。
    これってHDDの1TBの容量不足ってことですか?ディスク容量みても8割りぐらい空きがあります。
    次3TBか4TBの東芝のHDD購入を考えてます。アドバイスお願いします。

  • @ewe2572
    @ewe2572 3 ปีที่แล้ว +24

    8:49 現場ネコ案件な電源の確認方法

  • @harry6332
    @harry6332 4 ปีที่แล้ว +12

    Sandy Bridge 世代の i7 ですか。
    私のノートも Sandy Bridge の i5 ですが普通に使えています。

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 4 ปีที่แล้ว

    交換する前のcrystaldiskinfoのデータ見てみたかった。

  • @hauynehavnis
    @hauynehavnis 4 ปีที่แล้ว +17

    換装作業なだけに乾燥剤開けてたんですね

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 3 ปีที่แล้ว +2

    インテル様の殿様商売ってウケる。確かにその通りだ。ハードディスクの音もその通りだ壊れる前には必ずその手の音がするガリガリと最後には爪を引っ掻くような音になって昇天する

  • @riku_horn
    @riku_horn 11 หลายเดือนก่อน +1

    今年の2月ごろからWesternDigital Blueの「EZAX」というCMR方式のHDDが販売されているようです

  • @user-rd2vv5cd8p
    @user-rd2vv5cd8p 4 ปีที่แล้ว +2

    大学時代に予算と機材不足でプレイ出来なかったゼロ年代のエロゲー
    マラソンを実施中なので、私にとって内蔵DVDドライブは「神器」といえます。
    この動画はM480のi5のノートで見ています。i5だけど物理コアは2しか搭載して
    いない上に、夏は熱暴走で止まるとの話です。

  • @user-xi2rg9vk7w
    @user-xi2rg9vk7w 4 ปีที่แล้ว +862

    7:10 エロフォルダで草

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว +386

      実はフォルダに変な名前を付ける癖があるだけです
      あそこにはxlsファイルしか入ってないんで大丈夫です

    • @user-ct2qc8nx2d
      @user-ct2qc8nx2d 4 ปีที่แล้ว +273

      とモヤシ 言い訳きつくて草

    • @asant5203
      @asant5203 4 ปีที่แล้ว +41

      やんえっち!

    • @kosetei1
      @kosetei1 4 ปีที่แล้ว +52

      などと申しており

    • @teika-k.suganuma
      @teika-k.suganuma 4 ปีที่แล้ว +17

      おーん さんへ
      おーんさんだぁw

  • @user-jt6zl5qz3x
    @user-jt6zl5qz3x 8 หลายเดือนก่อน

    意外と光学ドライブ役立つ時がありますよね

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh 3 ปีที่แล้ว +1

    ハードディスクに付属してるのシリカゲルだと思ってたけど、顆粒ダシだったんだ。そこに一番驚いたw

  • @LinksBareLeg1
    @LinksBareLeg1 4 ปีที่แล้ว

    僕は5インチベイの多いケースにして、リムーバブルベイを搭載しました。
    HDDの載せ換え、面倒ですからね。
    これなら後で「どこにつけよう」と悩まず、空いてるベイにぽんっと挿すだけです。
    ビデオカードの抜き取りも必要ありません。
    BIOS/EFIの設定さえちゃんとすれば、電源を入れたままでも着脱できることがあります。
    電源とSATAケーブルは最初に組んだ時に全て先取りします。
    少しコストは高くなりますがいつもそうしています。
    近頃は光学ドライブを使ってる人が少ないためか、5インチベイが多いケースが少なくて困っています。
    僕は3.5インチシャドウベイこそ要らんから、5インチベイを残して欲しいのですけどね。

  • @NationalAnthemofUSSR.
    @NationalAnthemofUSSR. 10 หลายเดือนก่อน

    Sandy bridgeということよりWin7ということに驚きを隠せない

  • @yorozuya61377next
    @yorozuya61377next 4 ปีที่แล้ว +12

    WD Blue で5400rpm...あっ...(WD 旧Green...)

  • @user-du9lk7gk7r
    @user-du9lk7gk7r 4 ปีที่แล้ว +15

    最後のところは アホじゃなくてエロがよかった。流れ的にw

  • @BaconHam
    @BaconHam 3 ปีที่แล้ว +2

    今更ですがコメントします。
    MBRは、Windowsを入れてるフォルダ関係なく全て2TBに制限されます

  • @user-cz2bx3py6s
    @user-cz2bx3py6s 4 ปีที่แล้ว +7

    エロデーターは大事ですね。
    機密ファイルw

  • @aibouETS
    @aibouETS 4 ปีที่แล้ว +1

    アブねぇ、CMRから新機種に変わる前に買っておいて正解だった・・・・

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 3 ปีที่แล้ว +3

    HDDからSSDとHDDの併用となり、今やHDDを搭載しないPCも増えてきたな。

  • @greatbraves
    @greatbraves 3 ปีที่แล้ว

    「勇者王な異音」だねえ

  • @k-kee
    @k-kee 4 ปีที่แล้ว +1

    これ二台も買っちまったよ

  • @kalnag3334
    @kalnag3334 3 ปีที่แล้ว +1

    RZのプラッタが1枚1TBでAZだと2TBになっていることが唯一のAZのメリットかな。
    薄型化してるのと、回転部品が少なくなるから壊れにくいような気がする。

  • @normad1871
    @normad1871 4 ปีที่แล้ว

    ハードディスクは秋葉館で購入が安心です。
    安くはないので同じモデルを他で買うとかがいいかも。

  • @muzakbox7136
    @muzakbox7136 3 ปีที่แล้ว

    とモヤシ さんは いい声で聞きやすい 声優になれる

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 3 ปีที่แล้ว +2

    すげ〜容量だ。4テラも入れるデーターないなぁ。壊れた時が怖い

  • @sistostsuki6141
    @sistostsuki6141 4 ปีที่แล้ว +2

    クイック外すとセクタエラーが発見できるというめりっとはあるんだけどね 
    ちなみに6TBで3日かかりましたw

  • @user-dw8ef2hi8m
    @user-dw8ef2hi8m 4 ปีที่แล้ว +48

    クイックフォーマットにしなかったの後悔してて草

  • @shirapon
    @shirapon 4 ปีที่แล้ว

    SSD500GBとHDD6GBの2台体制か、6GBってwindows98でもいれるんかな?

  • @tady208gti9
    @tady208gti9 4 ปีที่แล้ว +3

    ここ数年WD製HDDは認識エラーでなにかとフォーマットを要求されるようになって
    1台ならまだしも2台も3台もと続くとさすがにWDは信用できなくなったので
    今はSEAGATEを使ってます

    • @xebec3860
      @xebec3860 4 ปีที่แล้ว +1

      SSDもフォーマット要求されますか?

    • @tady208gti9
      @tady208gti9 4 ปีที่แล้ว +1

      @@xebec3860 SSDは入れたことがないので申し訳ないですがわかりかねます

  • @ryo_RENGOKU
    @ryo_RENGOKU 4 ปีที่แล้ว

    俺も新しいフォルダーの中に17GBくらい入れてるから安心してください

  • @nagan2564
    @nagan2564 3 ปีที่แล้ว +2

    ハードディスクを最初に使う場合は、どちらかというとクイックを使わない今回が望ましいと思う。

  • @user-tj4fj9vr1p
    @user-tj4fj9vr1p 3 ปีที่แล้ว

    micoSDのtlc、mlc、slcを思い出したな… 書込可能上限が違うんだよなぁ

  • @jaime0
    @jaime0 4 ปีที่แล้ว +1

    HDD今増産すごいよ
    ストレージ会社での機器入れ替えあるし無くならないからいちおう安定した事業とは言えるのかな

  • @harumachiizayoi281
    @harumachiizayoi281 4 ปีที่แล้ว +1

    回っているファン=野良猫 そりゃ手を出すと引掻かれる、w 面白かったので👍ボタンポチってしまった。ww

  • @mm-ot7nw
    @mm-ot7nw 3 ปีที่แล้ว

    12:03 精神と時の部屋

  • @user-us5mc5xl2x
    @user-us5mc5xl2x 4 ปีที่แล้ว

    ええやん!

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 4 ปีที่แล้ว +91

    7:10~「エロ」w
    という点はさておき。。。ついこの間、海門の8TB買っちゃったわ。まぁ撮り流してるTSぶっこむだけだし、仮に壊れても5年保証あるらしいから良いけど。

  • @2ndanijyan
    @2ndanijyan 3 ปีที่แล้ว +1

    なにやら気分で「NTFS」にしたようですが「FAT32」を選択すると容量制限がかかります旧世代OSの場合はこちらで

  • @Channel-ww3st
    @Channel-ww3st 4 ปีที่แล้ว +4

    クッソ分かりやすい💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛あざます

  • @oct1879
    @oct1879 4 ปีที่แล้ว +18

    12:03 3年後www

  • @KumamusiPudding
    @KumamusiPudding 4 ปีที่แล้ว

    異音ちょっとカッコよくて草

  • @newmarimo
    @newmarimo 4 ปีที่แล้ว +52

    メーカー自身がSMRなの公表したくない感じだからね

  • @user-rt6um8wb4b
    @user-rt6um8wb4b 4 ปีที่แล้ว

    同じものを自作パソコン用に使いたいのですが、フォーマットしたいのですが、ノートパソコンにSATAでつないで出来ず、ノートパソコン内のデータ移行をしたいのですが、出来ないですかね?

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  4 ปีที่แล้ว

      状況がよくわかりませんが、ノートパソコンならHDDケースを使ってUSBで接続するのがいいんじゃないですか?