ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もしこんな場所でエンスト、ガス欠、パンク等を起こして動けなくなってしまったら...と考えると恐ろしすぎて絶対行きたくない
ニュートラルに入れて下ればいいのさ!
そのうち廃道になるんじゃないかと思ったら、奥に集落があるんですね。その集落がある限りは険道として残りそうですね。
その集落のためにある県道と言っても過言ではないくらいですね。
運転うますぎ
集落へ抜けた時の安心感がすごい
ですよね!
いつも酷道動画UP有難う御座います。なんと、私が昔住んでいた町!今は徳島県吉野川市ですが、ここは昔は徳島県麻植郡鴨島町でした。藤井寺横のあの道ですね。1年くらい前の、徳島の酷道の回でも書き込みしましたが、第11番札所「藤井寺」は同じクラスの同級生の家です。今回の県道は、車では走った事は無い(1回くらいはある?)のですが、自転車では走った事があります。その時は、話に出た太陽光発電も無く、木々もあんまり高くなく、街並みが見えるのどかな道路だったのを覚えています。一番最後の「鴨島町敷地」(かもじまちょうしきじ)。懐かしい地名です。今回は酷道動画ではなく、懐かしい映像を見させて頂きました。次回もまた動画UP、お待ちしております。
以前この道路のことでコメントくださいましたね!懐かしんでいただけてよかったです👍
はたして、この麻植郡を おえぐん と読める人は 徳島県以外の人で何人いるのであろうか
僕もナビに案内されて、夜に未舗装の道幅=タイヤ幅の道を通りました。すぐ横は山の斜面で(柵などはない)、草も生い茂っていてどこから崖なのか見にくかったので車から降りてギリ通れることを確認しながら進みました。ナビ的にはすぐ先に広い道路に繋がっていたので、バックで戻るのも危ないと思って信じて進んだら、まさかの行き止まりでした(笑)Uターンもレッカーも不可能だったので、車を乗り捨てるかバックで帰るかの二択に迫られたけど何とかバックで帰れました。
興味本位で、一回だけ走ったことがあります🚗上桜側から入り、お〜眺めええやん!と思ったのも束の間、その後の悪路に閉口。ほんま軽自動車で良かったです。後部座席で寝たまま一度も起きなかった娘(当時1)にもビックリでした😅
入口にヘキサと車幅制限の標識をしっかり配置するあたりマニアの心理をよく理解しているなあと思いました😁標識等が何もなかったら桜に惹かれてr43の方に行ってしまうかもしれません。
一般人は見向きもしないが酷険道ファンだけは引き寄せられる魔法の道路ですね。(笑)
きたあ!何年か前にリクエストした場所だ!ありがとうございます😊
遅くなりました!(笑)
日没後の道幅1.8mの道にインプで特攻するの無茶苦茶すぎます笑楽しめました😂
1.8の道幅に1.795のインプで行くの草
おそらく1695㍉かと
@@Mr-he4ii VABなので1795mmで合ってますよっ
@@Mazda3. てっきりGD/GGかと思いましたね
絶妙なサイズ合わせ
左右に2.5mm()ある
この道!逆の経路で通過したことがある!新しい道の開拓と思って入って行ったら引き返すことも出来ない状況になって突っ切った😂逆から進入すると、どんどん幅も狭くなって😅もう2度と入らない道です!
編集配信お疲れ様です😊少し薄暗いのでドキドキするような怪しい雰囲気も良いもんですね😆💖但し見てる方は、ですけど😅
ありがとうございます!今回は探検してる感じが強いかもしれませんね💡
@@DrivingEnthusiast123 様、返信ありがとうございます😊昔福岡のTVドォーモの「前略 道の上より」でのr439は正に酷道でした💦、随分改良されていて走りやすく成っているように感じました🚗😊次回も楽しみにしています👍😎
逆に日没前後だったから対向車も来る事なく安心して行けましたね😅もし昼間なら周辺住民が利用するかも知れないし😀てかこう言う道って熊とか出て来たら逃げようないし😱車置いて逃げたら追いつかれそうだし、黙って待機しても車壊されそうだし、自己防衛で突進するしかないかも?😱熊さん可哀想とか言ってる場合じゃないし、こっちは命掛かってるからね😥
セダンでこんな道を走ったのも凄いが、夕方から走ったのはもっと凄い。
予定ではもう少し早い時間に走るはずでした…(笑)
うわあああこんなピンポイントで需要を満たしてくれるTH-camrがいるとは!なんて嬉しいんだ
需要を満たせて嬉しい限りです!
険道・酷道の動画を見るのが好きで(走るのは怖くて無理😅)この動画に辿り着きました。これからも楽しみにしています!どうぞ ご安全に🚘
ありがとうございます!今後もよろしくお願いします!
この動画の主さんは正しく英雄です😮文句も言わずに付き合ってくれた愛車ちゃんwに特大のオ・モ・テ・ナ・シをしてやって下さいね😃
面白かったーチャンネル登録しました
チャンネル登録ありがとうございます!!
いやいやせめて明るい時に通りましょう(笑)きっと明るくても怖そうですが…桜にふわっとしているといきなりガーンな道、しかも奥に集落とかハイレベル過ぎますね😮
この前に色々走ってたら時間が遅くなってしまいました…(笑)すごいところに集落があるのも四国らしいです。
チェリーロードは素晴らしい桜並木ですね。でも今回の険道はなんのためにあるのかと思っていたら青看板が示していましたね。集落の為の道みたいなものですね。舗装綺麗な所も中途半端(笑)でずっと路面からの堆積物がボディに当たる音してるくらい路面悪いですね😁
もうちょっと崖側の草木が短く刈られていたら絶景ロードだったと思いますが、需要がなさそうなので仕方ないですね(笑)
すばらしい。この動画を外国の人が見たらこの道に行きたいと思うかも。おどろおどろしくて素敵すぎる。
草がなかったらもっとデス・ロード感が出ていたかもしれないですね。
広葉樹林のトンネルのような道なんで新緑の春、紅葉の秋にはよくいきます。綺麗ですよ。
酷道マニアにとっての愛車の傷は、修理対象ではなく勲章である
とある用事でこの道の川島町側だけバイクで行く事がありますが、まだ道は草を刈り取ってるので一番広い時ですね、梅雨時期はもっと狭いです、対向車で一度だけ県外ナンバーのミニバンが来た事がありますが、札所回りでナビに従ったらこの道を選んだとかで・・随分とツウな道を教えるナビだなぁと・・・
草が生い茂っている時期はどんな道路であっても嫌ですね。距離優先ルートならこの道を案内しちゃうのかもしれません(笑)
@@DrivingEnthusiast123 車が通らないんで草ボーボーですからねぇ、稀に迷子の車遍路を案内する時がありますが、口酸っぱくこの道は行くなと言ってます、車側面も痛めますし、心も痛めます >
以前、仕事(巡業)で週一この道通ってたことがあるので、この動画見つけた時笑いました。一回だけ運悪く、この道のど真ん中の狭い区間で対向車が来た時があり、大分苦労したのはいい思い出です。😂
四国民ですが、サンデードライバーの私は動画見ているだけで心臓がバクバクしました。絶対に走りたくない。対向車に出会ったら出口に近いほうがバックするしかないんでしょうか。
足回りから、異音が激しい道路ですね、養鶏場から先は通行車も多いので異音は収まりましたが
堆積物が多かったですね。木の枝にも横槍を入れられましたし(笑)
10:37の二段ヘアピンのカーブ奥に見える少し開けた所は何かの施設でしょうか?妙に人口的に整備された形跡が垣間見えて、吸い込まれそうですね
どうやらソーラーパネルが設置されていそうです…。
落ちたら終わりだしこんな狭い道こわすぎる。途中で道が塞がってたらバックで戻るなんて余計に無理だし地獄だ。
序盤の桜並木は険道突入前のリラックスタイム。r242の分岐・・・・・・どちら側からきても、普通にスルーしちゃいますよ、これ。入口時点で入る人(車)を選ぶようなオーラが、プンプン漂ってますね(汗)カーブミラーもガードレールも皆無なのに、何故か所々に点在するデリニエーター(笑)舗装部分が変化して以降の状態は、最凶と評する他ないレベルの険道っぷりですな・・・(怖)8:03 ここの短い区間だけ設置されたガードレールの意味は一体?青看板を設置する意味のある分岐・・・まさかの右側は集落への通路だとは(驚)↑の分岐直後にあった建物も人家なんでしょうかね。軽車道区間を越えた所でお出迎えする桜並木にほっこり。最初から最後まで、距離は控えめ(?)でありながら濃厚な道筋の険道でございました。
人の気配がないヒンヤリした空気のこういう道を走ると、いつも心臓がドキドキします。
私もドキドキはしていますよ!
この山道をクリアするのに必要なのは、ドラテクよりも勇気かもしれない。本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます!
金の切れ目は道路の切れ目で笑ってしまいました(笑)
写真を撮るときにふとそんなコメントを思いついてしまいました😂
ハスラーやパジェロミニとかの軽かと思ったらまさかのインプで行ったのすげーと思うw山奥に集落あるのもびっくりだけど、意外と結構分岐あるんすね🤔
もうインプじゃねえ、独立したんでな。今はWRXだ。
そうなんです。こんな道路にも分岐はあります(笑)
地元ですがこの道に入ろうと思った事はないけど、動画を見て絶対に入らないと決めました。出てきた集落見て、それほど移動出来てなくてビックリです!
おっしゃる通り、苦労した割に全然進んでいませんw絶対入らないほうがいいです!
徳島の酷道、険道(35号とか)はそれなりに走ったことがありますが、242号は走ったことないです・・・が、この動画を見て、走らなくてよかった、と思いました😅
徳島には険道が数多ありますがこれはかなり狭い部類です😅
水神の滝でナビ合わせたらここに連れて行かれたもう何年前だったか。あの時崩れている箇所が多く、この動画を見て、舗装されたんだなと実感しました。無事に帰って来れてよかった。
序盤の段階では等高線に沿った緩やかな勾配で狭隘路の県道指定がある道路と来て"古街道の一本"かなと思いましたが、どちらかというと集落があるからの県道指定って感じですね。途中から終盤に向かっては生活道路として最低限の維持管理が行われている様子もありましたし。最後のゴール間際の集落内も、路脇の水路に蓋がされていなかったら本当に白線ギリギリの怖さが際立っていたことでしょうね。
おっしゃる通り、街道感があまりないんですよね〜。荒れているからかもしれませんが。(笑)
この道普通にストリートビュー出てきてびっくりした。
ストビューは最強です。(笑)
川島の人間やけど林業しよる時良くここ通ったわ懐かしいの鴨島の森藤まで繋がっとるわ
Perhaps you need headlights that turn with the steering wheel on these old narrow & dark mountain roads! Nice drive! 👍
Thanks!The headlights that link to the steering wheel are really helpful on this kind of road.
@@DrivingEnthusiast123 😊
こういう動画すきです。自分は絶対行けないから。
この道は、13年くらい前は、一部未舗装路でした。舗装されている区間も今よりもっと荒れてました。
なんとなくそんな感じがしました。「金の切れ目が舗装の切れ目」あたりまでが未舗装路だったのかなと思いました。
なんでこんな絶妙に日が暮れ始めてる暗い時間に行ったんだろw
予定が押して夕暮れ時になってしまいましたw
ほぼ全線に渡って、タイヤが跳ね上げる小石などの音が鳴り響き、車に負担が多そうな道路だなっと。あと、その痛々しい音を聞き続ける私の心にも負担が大きかったです…ただ視聴してるだけですが!笑
中間部は堆積物が多く、木の枝の横槍が入るなど危ない箇所が多かったですね(笑)
側道じゃなくてもはや緊急待避所みたいなサムネ
この動画の2分52秒時に現れる右上方への分岐路に大注目。是非とも現地調査を!
めっちゃ気になった
r250の動画ぶりのコメントです。やっぱり小粒ながら濃厚だなぁと😅この険道からしか行けない集落があるんですね。ゴール側に出るのが普通なんだと思いますが、スタート側にも道を伸びている理由が気になります。
小粒ながら実力派です。(笑)スタート側までしっかり開通させているのは農業か林業関係者の方に恩恵があるからなのかもしれません。
スバルの軽バン乗っていますが、こういう道に入ったときは本当に怖かったです。車体的にはこちらのほうが小さく運転操作しやすいはずなのですが…
車のサイズだけが問題じゃありませんもんね。
9:25「なんとか回避しました」バキバキ
路側帯が消えるのは市町村の境ではないですかね?峠を越えて違う市町村に入ると道が急にボロボロになったりしますよね。
もちろん都道府県・市町村境で道路状況が豹変するパターンもあり面白い現象ですが、今回はそうではなさそうです。
逆方向からロードバイクでのぼったことありますが、切れ目のところからは車道だとは思いませんでした。5月で草が茂っており車が通れる幅に見えなかったです(笑)
草がどれくらい伸びているかでかなり印象が変わりますよね。ロードバイクにとっては地獄のような路面な気がします。
こういう道は苔とか生えがちだからほんとに怖い
路面が濡れていたり、落ち葉が積もっていたりしたら特に警戒が必要ですね。
もうちょっとオフロードな車で行ったのかと思ったら普通の乗用車だったんですねスタックしたらヤバいのにw
この路面では2輪駆動でもスタックまではいきませんねw
夜のこういう道で突然赤茶けて傷んだ看板が出るとめっちゃ怖いですよねー
わかります。ただの看板のサビがホラーに化けますね(笑)
もろに日没しててヘッドライトつけて走行してるのは珍しいですね。1:40 ここが険道ってよりも以前もここを走ったという主さんの網羅力の方が怖いです😅
今回は予定が押して日没後の撮影になってしまいました😅険道は数が多すぎて網羅しきれません(笑)
本当にお疲れ様です😢道中ずっとゴリゴリ、バキバキ…スラッシュメタルを聞いている気分でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ありがとうございます😂車内には常にタイヤが路面の堆積物を巻き込む音がBGMのように流れていました(笑)
4:25 〜ハイビーム動いててすごい流石スバル
この機能、大変ありがたいです!
ここを日没後に攻めるとは…勇気ありますね。対向車来たら泣きます(笑)
あぁ ひやひやする よくご無事で、、運転上手い
ありがとうございます🙇
京都の山中に国道477号の百井別れってとこがあります。あこもこのように府道から国道が上ではないですが下方向に分岐する形になってます。
まさにおっしゃる通り、百井別れの勾配をひっくり返したバージョンですね!百井別れは、同じ路線(R477)をトレースするために鋭角に曲がらなければならないというのが秀逸です。
ありがとうございます。あと険道ではないんですが福岡県の主要地方道はr1からr100まできっちり存在してて、兵庫も35.40.60を除きr100(しかし100号はかなり特異な指定)まで割り振らているのは素晴らしく思いました。
途中のもっと奥の集落への道行って欲しかったな
行った事ないラーメン屋へ行くためにナビの案内でこんな道走った後に並行した広い道があった時のふざけんなってなったの思い出した
それはそれは…広い方が渋滞でもしていて狭い方を案内しちゃったんでしょうか😅
やはりスバリストはこういう険しい道に惹かれてしまう性格なのかなw
スバルの軽バンに乗っていますし、車体幅的にはこちらのほうが走りやすいはずですが、私は細道を走るの怖いです。
車の走破性を信頼しているから、というのもあるかと思われます(笑)
こういう道を自転車で走るの大好きです。機会がれば行ってみます( ´∀`)bグッ!
昔ゲームに峠MAXと言うソフトがあったが酷道MAXと言うソフトがあったら遊んでみたいw
四輪車しかも普通車なところがすごい
飛んで火に入る普通車です。(笑)
地名の吉野は桜からきているのですかね?
川からきているのではないでしょうか。
車では絶対迷い込みたくない道です^^;
景色がいいけど狭くて怖い道ですね。
晴れていたら怖さを一瞬だけ忘れられる最高の景色です!
僕も広い道路走っていて脇道になせが気になって入って行きたくなる精神が止まりません
立派なトンネルの脇道とかすごく気になります。
2倍速で見た時のジェットコースター感半端ない😂
サムネ見て原付で酷道入る系かなと思ったら車でびっくりw
ハンドルの舵角に合わせてヘッドライト動いてる?
こんなくそせめえ道を中々のスピードで走ってるの凄すぎるわwwwww
これでも割と慎重に走ってる方です😅(笑)
自分もそうなんですが、こういう道にホイホイと好んで入ってしまうのはどうしてなんでしょうね?そのうち、交通量のない道の崖からひっそりと落ちて、長らく発見されないという目に遭いそうです。冗談抜きで。
まさに酷険道ファンホイホイ道路ですね。(笑)
狭隘路対策として我がリトルは、補助灯を左右に振り分け、自らデリネータとなりました。
樋山地、、、県民でも知らないすごいとこに集落がありますね。調べてみたら、あの宗教法人ゆかりの地とは。。。
運転の腕試しには丁度いい
ジムニーで行くべき!!インプレッサで行くとか運転うますぎ!
ジムニー買えよ、はよく言われますw
ジムニーよりこう言う道は戦車で行くに限るw
なかなかやばい道ですね!でも、こんな道、動物やら出会したりしないんですか??たまにはあるか🧐
基本的に昼間に走行するので遭遇率は低めですが、それでも出会うことはありますね!
熊に出会ったらそれこそ危険ですね。😱
四国って変な道多いですよね4㌧トラックでナビに従ってたたら国道がいつの間にか酷道になってるし何回もヒヤヒヤしたことがあります😅
普通に大型車も入り込めてしまう道なのに酷道だったりするのが四国クオリティです。(笑)
もうこれ まっくらクラッシュ だろ
立派な車で行くから余計大変…
軽ならもう少しスイスイ走れますね。
こう言う道は戦車で行って大砲で道を広げるしかないw😅
崩落していないだけの道路ってやつですね
徳島では、こう言う酷道ちっくな道はざらです😅とにかく、山道は狭い😅
こういう酷道ばかりですよね〜。
徳島県というなのサファリパークに一人旅に行ったとき、沿岸を室戸岬に向けて運転するだけで、一日のうちに鹿と猿と多分熊が道を横切った。険道に入るなど絶対にお勧めできない。ちなみに私はFD2だった。
遍路の山道ではキジまたはヤマドリと思われる鳥が横切っていました
最近熊の出没が多いみたいなので要注意ですね。
茶屋(自販機)
新車で行きたくない道ナンバーワン
徒歩でも自分なら崖下に落ちそう
景色に見とれすぎ注意ですね(笑)
異世界に辿り着きそう😅
酷道出口w
これは……危ない道ですね⚠️
ただただ危ないだけの道です😅
こうゆう道って離合スペースないと絶望感あるのわかる
今回は薄暗さも相まって絶望感マシマシでした。
ラリーのSSで使えそうな面白い道
初っ端からジャンピングスポットですねw
田舎に行くと、グーグルマップのナビでこういうありえない道案内するよね(笑)
はい、めちゃくちゃわかります。(笑)
こんな道を走ったのもすごいが、道があるってことは当然作った人もいるんだよな…『こんな道、誰が通るんだよ』とでも悪態吐きながら作ったんかな。。
そっちへ行っちゃったんだ
ポツンと一軒家のロケかな?
えっ、ここをセダンで行ったの!?バカなの!?www
バカですね。(笑)
反対方向には、何度か走向した事が有ります。軽トラですが・・・今度、D:5で行ってみたいです。😁😃
D:5も車幅1795mmでギリギリセーフですね!
おおおおいやいや..
私このインプ乗ってますが、幅1795ですからいっぱいいっぱいですね。私の車は車高短ですから、とても真似は出来ません。
はい、制限いっぱいです。私はこんな道ばっかり走るのでむしろ車高を上げたいくらいです(苦笑)
もしこんな場所でエンスト、ガス欠、パンク等を起こして動けなくなってしまったら...と考えると恐ろしすぎて絶対行きたくない
ニュートラルに入れて下ればいいのさ!
そのうち廃道になるんじゃないかと思ったら、奥に集落があるんですね。
その集落がある限りは険道として残りそうですね。
その集落のためにある県道と言っても過言ではないくらいですね。
運転うますぎ
集落へ抜けた時の安心感がすごい
ですよね!
いつも酷道動画UP有難う御座います。
なんと、私が昔住んでいた町!
今は徳島県吉野川市ですが、ここは昔は徳島県麻植郡鴨島町でした。
藤井寺横のあの道ですね。
1年くらい前の、徳島の酷道の回でも書き込みしましたが、第11番札所「藤井寺」は同じクラスの同級生の家です。
今回の県道は、車では走った事は無い(1回くらいはある?)のですが、自転車では走った事があります。
その時は、話に出た太陽光発電も無く、木々もあんまり高くなく、街並みが見えるのどかな道路だったのを覚えています。
一番最後の「鴨島町敷地」(かもじまちょうしきじ)。
懐かしい地名です。
今回は酷道動画ではなく、懐かしい映像を見させて頂きました。
次回もまた動画UP、お待ちしております。
以前この道路のことでコメントくださいましたね!
懐かしんでいただけてよかったです👍
はたして、この麻植郡を おえぐん と読める人は 徳島県以外の人で何人いるのであろうか
僕もナビに案内されて、夜に未舗装の道幅=タイヤ幅の道を通りました。すぐ横は山の斜面で(柵などはない)、草も生い茂っていてどこから崖なのか見にくかったので車から降りてギリ通れることを確認しながら進みました。
ナビ的にはすぐ先に広い道路に繋がっていたので、バックで戻るのも危ないと思って信じて進んだら、まさかの行き止まりでした(笑)
Uターンもレッカーも不可能だったので、車を乗り捨てるかバックで帰るかの二択に迫られたけど何とかバックで帰れました。
興味本位で、一回だけ走ったことがあります🚗
上桜側から入り、お〜眺めええやん!と思ったのも束の間、その後の悪路に閉口。
ほんま軽自動車で良かったです。
後部座席で寝たまま一度も起きなかった娘(当時1)にもビックリでした😅
入口にヘキサと車幅制限の標識をしっかり配置するあたりマニアの心理をよく理解しているなあと思いました😁
標識等が何もなかったら桜に惹かれてr43の方に行ってしまうかもしれません。
一般人は見向きもしないが酷険道ファンだけは引き寄せられる魔法の道路ですね。(笑)
きたあ!何年か前にリクエストした場所だ!ありがとうございます😊
遅くなりました!(笑)
日没後の道幅1.8mの道にインプで特攻するの無茶苦茶すぎます笑
楽しめました😂
1.8の道幅に1.795のインプで行くの草
おそらく1695㍉かと
@@Mr-he4ii VABなので1795mmで合ってますよっ
@@Mazda3. てっきりGD/GGかと思いましたね
絶妙なサイズ合わせ
左右に2.5mm()ある
この道!逆の経路で通過したことがある!新しい道の開拓と思って入って行ったら引き返すことも出来ない状況になって突っ切った😂逆から進入すると、どんどん幅も狭くなって😅もう2度と入らない道です!
編集配信お疲れ様です😊
少し薄暗いのでドキドキするような怪しい雰囲気も良いもんですね😆💖
但し見てる方は、ですけど😅
ありがとうございます!
今回は探検してる感じが強いかもしれませんね💡
@@DrivingEnthusiast123 様、返信ありがとうございます😊
昔福岡のTVドォーモの「前略 道の上より」でのr439は正に酷道でした💦、随分改良されていて走りやすく成っているように感じました🚗😊
次回も楽しみにしています👍😎
逆に日没前後だったから対向車も来る事なく安心して行けましたね😅
もし昼間なら周辺住民が利用するかも知れないし😀
てかこう言う道って熊とか出て来たら逃げようないし😱車置いて逃げたら追いつかれそうだし、黙って待機しても車壊されそうだし、自己防衛で突進するしかないかも?😱
熊さん可哀想とか言ってる場合じゃないし、こっちは命掛かってるからね😥
セダンでこんな道を走ったのも凄いが、夕方から走ったのはもっと凄い。
予定ではもう少し早い時間に走るはずでした…(笑)
うわあああこんなピンポイントで需要を満たしてくれるTH-camrがいるとは!なんて嬉しいんだ
需要を満たせて嬉しい限りです!
険道・酷道の動画を見るのが好きで(走るのは怖くて無理😅)この動画に辿り着きました。
これからも楽しみにしています!
どうぞ ご安全に🚘
ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします!
この動画の主さんは正しく英雄です😮
文句も言わずに付き合ってくれた愛車ちゃんwに特大のオ・モ・テ・ナ・シをしてやって下さいね😃
面白かったー
チャンネル登録しました
チャンネル登録ありがとうございます!!
いやいやせめて明るい時に通りましょう(笑)きっと明るくても怖そうですが…
桜にふわっとしているといきなりガーンな道、しかも奥に集落とかハイレベル過ぎますね😮
この前に色々走ってたら時間が遅くなってしまいました…(笑)すごいところに集落があるのも四国らしいです。
チェリーロードは素晴らしい桜並木ですね。でも今回の険道はなんのためにあるのかと思っていたら青看板が示していましたね。集落の為の道みたいなものですね。舗装綺麗な所も中途半端(笑)でずっと路面からの堆積物がボディに当たる音してるくらい路面悪いですね😁
もうちょっと崖側の草木が短く刈られていたら絶景ロードだったと思いますが、需要がなさそうなので仕方ないですね(笑)
すばらしい。この動画を外国の人が見たらこの道に行きたいと思うかも。おどろおどろしくて素敵すぎる。
草がなかったらもっとデス・ロード感が出ていたかもしれないですね。
広葉樹林のトンネルのような道なんで新緑の春、紅葉の秋にはよくいきます。綺麗ですよ。
酷道マニアにとっての愛車の傷は、修理対象ではなく勲章である
とある用事でこの道の川島町側だけバイクで行く事がありますが、まだ
道は草を刈り取ってるので一番広い時ですね、梅雨時期はもっと狭いです、
対向車で一度だけ県外ナンバーのミニバンが来た事がありますが、
札所回りでナビに従ったらこの道を選んだとかで・・
随分とツウな道を教えるナビだなぁと・・・
草が生い茂っている時期はどんな道路であっても嫌ですね。距離優先ルートならこの道を案内しちゃうのかもしれません(笑)
@@DrivingEnthusiast123
車が通らないんで草ボーボーですからねぇ、稀に迷子の車遍路を案内する時がありますが、口酸っぱくこの道は行くなと言ってます、車側面も痛めますし、心も痛めます >
以前、仕事(巡業)で週一この道通ってたことがあるので、この動画見つけた時笑いました。
一回だけ運悪く、この道のど真ん中の狭い区間で対向車が来た時があり、大分苦労したのはいい思い出です。😂
四国民ですが、サンデードライバーの私は動画見ているだけで心臓がバクバクしました。絶対に走りたくない。対向車に出会ったら出口に近いほうがバックするしかないんでしょうか。
足回りから、異音が激しい道路ですね、養鶏場から先は通行車も多いので異音は収まりましたが
堆積物が多かったですね。木の枝にも横槍を入れられましたし(笑)
10:37の二段ヘアピンのカーブ奥に見える少し開けた所は何かの施設でしょうか?
妙に人口的に整備された形跡が垣間見えて、吸い込まれそうですね
どうやらソーラーパネルが設置されていそうです…。
落ちたら終わりだしこんな狭い道こわすぎる。
途中で道が塞がってたらバックで戻るなんて余計に無理だし地獄だ。
序盤の桜並木は険道突入前のリラックスタイム。
r242の分岐・・・・・・どちら側からきても、普通にスルーしちゃいますよ、これ。
入口時点で入る人(車)を選ぶようなオーラが、プンプン漂ってますね(汗)
カーブミラーもガードレールも皆無なのに、何故か所々に点在するデリニエーター(笑)
舗装部分が変化して以降の状態は、最凶と評する他ないレベルの険道っぷりですな・・・(怖)
8:03 ここの短い区間だけ設置されたガードレールの意味は一体?
青看板を設置する意味のある分岐・・・まさかの右側は集落への通路だとは(驚)
↑の分岐直後にあった建物も人家なんでしょうかね。
軽車道区間を越えた所でお出迎えする桜並木にほっこり。
最初から最後まで、距離は控えめ(?)でありながら濃厚な道筋の険道でございました。
人の気配がないヒンヤリした空気のこういう道を走ると、いつも心臓がドキドキします。
私もドキドキはしていますよ!
この山道をクリアするのに必要なのは、ドラテクよりも勇気かもしれない。本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます!
金の切れ目は道路の切れ目で笑ってしまいました(笑)
写真を撮るときにふとそんなコメントを思いついてしまいました😂
ハスラーやパジェロミニとかの軽かと思ったらまさかのインプで行ったのすげーと思うw
山奥に集落あるのもびっくりだけど、意外と結構分岐あるんすね🤔
もうインプじゃねえ、独立したんでな。
今はWRXだ。
そうなんです。こんな道路にも分岐はあります(笑)
地元ですがこの道に入ろうと思った事はないけど、動画を見て絶対に入らないと決めました。
出てきた集落見て、それほど移動出来てなくてビックリです!
おっしゃる通り、苦労した割に全然進んでいませんw
絶対入らないほうがいいです!
徳島の酷道、険道(35号とか)はそれなりに走ったことがありますが、242号は走ったことないです・・・が、この動画を見て、走らなくてよかった、と思いました😅
徳島には険道が数多ありますがこれはかなり狭い部類です😅
水神の滝でナビ合わせたらここに連れて行かれた
もう何年前だったか。あの時崩れている箇所が多く、この動画を見て、舗装されたんだなと実感しました。無事に帰って来れてよかった。
序盤の段階では等高線に沿った緩やかな勾配で狭隘路の県道指定がある道路と来て"古街道の一本"かなと思いましたが、どちらかというと集落があるからの県道指定って感じですね。
途中から終盤に向かっては生活道路として最低限の維持管理が行われている様子もありましたし。
最後のゴール間際の集落内も、路脇の水路に蓋がされていなかったら本当に白線ギリギリの怖さが際立っていたことでしょうね。
おっしゃる通り、街道感があまりないんですよね〜。荒れているからかもしれませんが。(笑)
この道普通にストリートビュー出てきてびっくりした。
ストビューは最強です。(笑)
川島の人間やけど林業しよる時良くここ通ったわ
懐かしいの
鴨島の森藤まで繋がっとるわ
Perhaps you need headlights that turn with the steering wheel on these old narrow & dark mountain roads! Nice drive! 👍
Thanks!
The headlights that link to the steering wheel are really helpful on this kind of road.
@@DrivingEnthusiast123 😊
こういう動画すきです。
自分は絶対行けないから。
この道は、13年くらい前は、一部未舗装路でした。
舗装されている区間も今よりもっと荒れてました。
なんとなくそんな感じがしました。「金の切れ目が舗装の切れ目」あたりまでが未舗装路だったのかなと思いました。
なんでこんな絶妙に日が暮れ始めてる暗い時間に行ったんだろw
予定が押して夕暮れ時になってしまいましたw
ほぼ全線に渡って、タイヤが跳ね上げる小石などの音が鳴り響き、車に負担が多そうな道路だなっと。
あと、その痛々しい音を聞き続ける私の心にも負担が大きかったです…ただ視聴してるだけですが!笑
中間部は堆積物が多く、木の枝の横槍が入るなど危ない箇所が多かったですね(笑)
側道じゃなくてもはや緊急待避所みたいなサムネ
この動画の2分52秒時に現れる右上方への分岐路に大注目。是非とも現地調査を!
めっちゃ気になった
r250の動画ぶりのコメントです。
やっぱり小粒ながら濃厚だなぁと😅
この険道からしか行けない集落があるんですね。ゴール側に出るのが普通なんだと思いますが、スタート側にも道を伸びている理由が気になります。
小粒ながら実力派です。(笑)
スタート側までしっかり開通させているのは農業か林業関係者の方に恩恵があるからなのかもしれません。
スバルの軽バン乗っていますが、こういう道に入ったときは本当に怖かったです。車体的にはこちらのほうが小さく運転操作しやすいはずなのですが…
車のサイズだけが問題じゃありませんもんね。
9:25
「なんとか回避しました」バキバキ
路側帯が消えるのは市町村の境ではないですかね?峠を越えて違う市町村に入ると道が急にボロボロになったりしますよね。
もちろん都道府県・市町村境で道路状況が豹変するパターンもあり面白い現象ですが、今回はそうではなさそうです。
逆方向からロードバイクでのぼったことありますが、切れ目のところからは車道だとは思いませんでした。
5月で草が茂っており車が通れる幅に見えなかったです(笑)
草がどれくらい伸びているかでかなり印象が変わりますよね。ロードバイクにとっては地獄のような路面な気がします。
こういう道は苔とか生えがちだからほんとに怖い
路面が濡れていたり、落ち葉が積もっていたりしたら特に警戒が必要ですね。
もうちょっとオフロードな車で行ったのかと思ったら普通の乗用車だったんですね
スタックしたらヤバいのにw
この路面では2輪駆動でもスタックまではいきませんねw
夜のこういう道で突然赤茶けて傷んだ看板が出るとめっちゃ怖いですよねー
わかります。ただの看板のサビがホラーに化けますね(笑)
もろに日没しててヘッドライトつけて走行してるのは珍しいですね。
1:40
ここが険道ってよりも以前もここを走ったという主さんの網羅力の方が怖いです😅
今回は予定が押して日没後の撮影になってしまいました😅
険道は数が多すぎて網羅しきれません(笑)
本当にお疲れ様です😢道中ずっとゴリゴリ、バキバキ…スラッシュメタルを聞いている気分でした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ありがとうございます😂
車内には常にタイヤが路面の堆積物を巻き込む音がBGMのように流れていました(笑)
4:25 〜ハイビーム動いててすごい
流石スバル
この機能、大変ありがたいです!
ここを日没後に攻めるとは…勇気ありますね。対向車来たら泣きます(笑)
あぁ ひやひやする よくご無事で、、運転上手い
ありがとうございます🙇
京都の山中に国道477号の百井別れってとこがあります。あこもこのように府道から国道が上ではないですが下方向に分岐する形になってます。
まさにおっしゃる通り、百井別れの勾配をひっくり返したバージョンですね!
百井別れは、同じ路線(R477)をトレースするために鋭角に曲がらなければならないというのが秀逸です。
ありがとうございます。
あと険道ではないんですが福岡県の主要地方道はr1からr100まできっちり存在してて、兵庫も35.40.60を除きr100(しかし100号はかなり特異な指定)まで割り振らているのは素晴らしく思いました。
途中のもっと奥の集落への道行って欲しかったな
行った事ないラーメン屋へ行くためにナビの案内でこんな道走った後に並行した広い道があった時のふざけんなってなったの思い出した
それはそれは…広い方が渋滞でもしていて狭い方を案内しちゃったんでしょうか😅
やはりスバリストはこういう険しい道に惹かれてしまう性格なのかなw
スバルの軽バンに乗っていますし、車体幅的にはこちらのほうが走りやすいはずですが、私は細道を走るの怖いです。
車の走破性を信頼しているから、というのもあるかと思われます(笑)
こういう道を自転車で走るの大好きです。機会がれば行ってみます( ´∀`)bグッ!
昔ゲームに峠MAXと言うソフトがあったが酷道MAXと言うソフトがあったら遊んでみたいw
四輪車しかも普通車なところがすごい
飛んで火に入る普通車です。(笑)
地名の吉野は桜からきているのですかね?
川からきているのではないでしょうか。
車では絶対迷い込みたくない道です^^;
景色がいいけど狭くて怖い道ですね。
晴れていたら怖さを一瞬だけ忘れられる最高の景色です!
僕も広い道路走っていて脇道になせが気になって入って行きたくなる精神が止まりません
立派なトンネルの脇道とかすごく気になります。
2倍速で見た時のジェットコースター感半端ない😂
サムネ見て原付で酷道入る系かなと思ったら車でびっくりw
ハンドルの舵角に合わせてヘッドライト動いてる?
こんなくそせめえ道を中々のスピードで走ってるの凄すぎるわwwwww
これでも割と慎重に走ってる方です😅(笑)
自分もそうなんですが、こういう道にホイホイと好んで入ってしまうのはどうしてなんでしょうね?
そのうち、交通量のない道の崖からひっそりと落ちて、長らく発見されないという目に遭いそうです。
冗談抜きで。
まさに酷険道ファンホイホイ道路ですね。(笑)
狭隘路対策として我がリトルは、補助灯を左右に振り分け、自らデリネータとなりました。
樋山地、、、県民でも知らないすごいとこに集落がありますね。調べてみたら、あの宗教法人ゆかりの地とは。。。
運転の腕試しには丁度いい
ジムニーで行くべき!!
インプレッサで行くとか運転うますぎ!
ジムニー買えよ、はよく言われますw
ジムニーよりこう言う道は戦車で行くに限るw
なかなかやばい道ですね!
でも、こんな道、動物やら出会したりしないんですか??
たまにはあるか🧐
基本的に昼間に走行するので遭遇率は低めですが、それでも出会うことはありますね!
熊に出会ったらそれこそ危険ですね。😱
四国って変な道多いですよね4㌧トラックでナビに従ってたたら国道がいつの間にか酷道になってるし
何回もヒヤヒヤしたことがあります😅
普通に大型車も入り込めてしまう道なのに酷道だったりするのが四国クオリティです。(笑)
もうこれ まっくらクラッシュ だろ
立派な車で行くから余計大変…
軽ならもう少しスイスイ走れますね。
こう言う道は戦車で行って大砲で道を広げるしかないw😅
崩落していないだけの道路ってやつですね
徳島では、こう言う酷道ちっくな道はざらです😅とにかく、山道は狭い😅
こういう酷道ばかりですよね〜。
徳島県というなのサファリパークに一人旅に行ったとき、沿岸を室戸岬に向けて運転するだけで、一日のうちに鹿と猿と多分熊が道を横切った。
険道に入るなど絶対にお勧めできない。ちなみに私はFD2だった。
遍路の山道ではキジまたはヤマドリと思われる鳥が横切っていました
最近熊の出没が多いみたいなので要注意ですね。
茶屋(自販機)
新車で行きたくない道ナンバーワン
徒歩でも自分なら崖下に落ちそう
景色に見とれすぎ注意ですね(笑)
異世界に辿り着きそう😅
酷道出口w
これは……危ない道ですね⚠️
ただただ危ないだけの道です😅
こうゆう道って離合スペースないと絶望感あるのわかる
今回は薄暗さも相まって絶望感マシマシでした。
ラリーのSSで使えそうな面白い道
初っ端からジャンピングスポットですねw
田舎に行くと、グーグルマップのナビでこういうありえない道案内するよね(笑)
はい、めちゃくちゃわかります。(笑)
こんな道を走ったのもすごいが、道があるってことは当然作った人もいるんだよな…
『こんな道、誰が通るんだよ』とでも悪態吐きながら作ったんかな。。
そっちへ行っちゃったんだ
ポツンと一軒家のロケかな?
えっ、ここをセダンで行ったの!?バカなの!?www
バカですね。(笑)
反対方向には、何度か走向した事が有ります。軽トラですが・・・今度、D:5で行ってみたいです。😁😃
D:5も車幅1795mmでギリギリセーフですね!
おお
おお
いやいや..
私このインプ乗ってますが、幅1795ですからいっぱいいっぱいですね。
私の車は車高短ですから、とても真似は出来ません。
はい、制限いっぱいです。私はこんな道ばっかり走るのでむしろ車高を上げたいくらいです(苦笑)