ぶどうの炭酸漬けがうますぎる!!!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ☆僕のお店かねこ道具店
⇒kaneko-dougute...
公式LINEから再入荷や新商品情報も発信予定なので友達登録お願いします。
lin.ee/kBBBwWs
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル 6F
「株式会社carry on きまぐれクック」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
carry0n.co.jp/...
☆メインチャンネル➡ / toruteli
☆Twitter➡ / kneko__
☆インスタ➡www.instagram....
長野県のブドウ農家です。美味しく食べていただいてありがとうございます!クイーンルージュおいしいですよね!
これのスイカバージョンは夏に最高
前に桃ソーダを入れた時 漬けた桃が美味しかったことに気づきました!カリカリの桃で試してみるのがおすすめ
シャインマスカットの炭酸漬けはなかなかに贅沢な使い方だな、美味そう
ぶどうの炭酸漬けとか言う言葉魅惑的すぎる
苺でも同じこと出来るので、苺の時期になったらもう一度やって欲しい
めっちゃ美味しかったです!
アイスの実を炭酸に入れて飲むのオシャレだからやってたけどぶどう漬けるの美味しそうだしやってみます!
最近サブチャンネル投稿率高くてめっちゃ嬉しい!!!
おしゃれで簡単で美味しいって良いですね。
これをドライアイスでやると炭酸入りやすいしぶどう以外でもやりやすいから好き
ミカンでやるのがオススメ!
これは良いこと聞いたわ、有難う!
ドライアイス炭酸につけて食べるってこと?
これ、ドライフルーツですね
よっし!動画の容器と、ドライアイスとブドウ買ってきて作るぞ!しっかり、すぐ密閉して動画みたいに炭酸抜けないようにしようっと!
もう毎日とか嬉しすぎる✌🏻
この内容面白い!!他も炭酸はいるかやってほしい
フルーツ缶にサイダーを合わせたフルーツパンチ?が子供の頃のクリスマスの定番でした。
スタッフに分けた後の立ち振る舞いが大将感ある😂👍🏻
バイト休憩の合間に見れるちょうどいい長さ!有難い😭
キッチンのお花可愛い〜🌸🥰
長野県産を使って下さり地元民嬉しい限りです!!!
これ食べたことあるけどめっちゃ不思議な感じで美味しかった!
私もこれやったけど炭酸は三ツ矢サイダーで一日より2日漬けとくとなおうまい
脱毛のプロモが入ってないだけで見る気が倍増します
かねこはクリーンなイメージだったからあの案件を継続的に取り上げたの意外だったね
案件で金を稼ぎたいだろ
案件でお金稼げればTH-cam用の資金が増えると思うから良いでしょ。面白い動画をゆっくり待っていればいい。
@@mtd196
魚と料理に興味があって観ているのに面白くない…?
@@aroe2097自分もそこ気になりましたw
面白い=爆笑、で面白いの意味に興味深いがあることを知らないか、逆張りキッズか、、、
普通につけてる間も冷蔵庫のインテリアみたいで良い
こうゆう日常感があるのがおもろい
フルーツ動画待ってました!
間違いなく絶ーーーっ対に美味しいやつだ❗💕
サボり場全然サボってなくて好き
クイーンニーナもいいですが
安芸クイーンもおすすめします🙇
来年の旬な時期がきたら、
是非ピッテロビアンコでやってほしい...。
サクしゅわ体感してほしい...。
皮の薄い果実(もしくは皮を剥いて)、糖度の高い物、水分の多い果物の相性が良さそうですね
やってみよ
フルーツ系のお酒に入れたら美味しそう!
お酒弱すぎて飲めないけど
珍しいフルーツでこれやってほしい
ライチとかでやったら美味しそう。
@@釣りはじめました-y6jマンゴスチンとかも案外いけそう
最近こっちの動画頻度多くて最高
これ美味かった
1日待つよりも4~5時間の方が抜けにくくて良い筈ですね。
自分もお店で巨峰サイダーに巨峰が入ってて少し炭酸が巨峰に入っていてめっちゃ美味かった。
?
小泉っぽいがそうではない構文
ぱっと見分かりづらい文章
久しぶりに見にきたけど、めちゃくちゃ綺麗なキッチンになってて驚いてる なかなか前の家から引っ越さないからずっとあそこにいるのかと
魚以外捕食してるの珍しい😂
このゲンガーTシャツ欲しい〜
サムネでわかる美味しさ
美味そ〜!✨
よく冷やした水の方が炭酸溶けやすいですよ
凍る直前くらいまでキンッキンに冷やした水を使うとより強力な炭酸になるかも!
炭酸作る段階でブドウを入れとくとさらに炭酸強くなるのでは…
わいぶどう専門仲卸
シャイン含めてこの動画に出てるやつは全部収穫終わって貯蔵入ってるからもう高い
せめて2週間前ならまだあったのに
ニーナはほぼない、ルージュはちらほら、シャインは貯蔵のなら、ピオーネは岡山ならギリ
これレーズンとかのドライフルーツでやってみて欲しい。
私は待つのが面倒なので、冷たい水にブドウを入れて、そのまま炭酸水メーカーに取り付けて圧をかけます。
多分使い方は間違っていますが、すぐできます!
冷たい水のほうが二酸化炭素が溶けやすいので、冷たい水(かなり冷たい方がいい)を使うのがコツだと思います。
家がぶどう農家でシャインマスカットとか飽きて食べなくなったから来年やってみようかな
安い葡萄だったら、三ツ矢サイダーで作ると美味しいですよ。
甘みを足す感じですかね、なるほど〜
ゲンガーかわいい笑
美味しそうですね!デラウェアみた.いなちっちゃいブドウとかドライフルーツでもやって欲しい!
炭酸フルーツ…おもろ😊
西瓜やメロンもいいかもね
ありがとうございました🙇
この食べ方をシャンパンでやると旨いですよ
美味そ!!
手間だけどオレンジのむき身とかすごそうですね
プラスチック容器よりガラス容器の方が炭酸抜けなくていいですよ😊
ストゼロでやってみようかな…美味そうだ…
僕もやってみます!
少し前に流行りましたよね〜
ミカンでも美味しくできましたよ~
小さい時梅干しサイダーに入れて食べてた
工程お洒落!
ふじみのりも美味しいですよ😋
パイナップルとかと一緒にしたら美味しそう
容器の炭酸自体が抜けてるなら もっと密封できる容器でやると良さそう
ゲンガーのTシャツ!!!欲しい!!!
ブランデーの飲み残しがあったら入れてみてね。
100均の容器やる場合はキャップの部分を下にすると成功しやすい。
久しぶりにみにきたらもこみちみたいになっとるし
次回予告!
サラマンダーで◯◯作ってみた〜❗️
葡萄はナガノパープルがうまいです。
スーパーのPOPでも紹介されてました。今年シャインマスカット安かった時期あって試したら、考えたやつすごいだろ<ブドウの炭酸漬け
ミカンとか皮向いてつけたら美味しそう
炭酸水メーカーの中にぶどう入れたらどうかるのかな
スイカとドライアイスをクーラボックスに入れておくってのもありましたね
GRAVITYでめっちゃ流行ってたなぁ
炭酸作る入れ物にぶどう入れて作ったら炭酸抜けずに強そうですね!
2週間くらい早くこの動画出してほしかったです(´;ω;`)この前まで
🍇🍇沢山あったので🍇🍇
らら
ら
ら
さ
動画アップ率高いと
見る方もテンションあげあげ⤴️
水分がある果物なら桃とかオレンジ、パイナップルでも美味しいかも!
今さらって思うけど、種類もヒジュも最高でした。
葡萄食う一語一語の如くにて
ソーダストリームの容器に直接ブドウ入れたらいいよ👍
これが直にもぎとってから食えるのがトリコ
炭酸水メーカーのメリットをはじめて感じた気がした。
買った炭酸水でこれやるのはちょっと勿体無いなぁと思ってたけどこれならありかなと思った。
以前炭酸水メーカーで同じようなことをやって旨いってやってたような
これでまたクインニーナの売り上げが上がると
うまそ
スタッフと話してる時の顔が朝倉未来に見えたw
藤稔でやって欲しいけど時期がなぁ
Tシャツの癖笑笑
水にぶどう入れてから炭酸メーカーしたらどう?
柑橘の王様「せとか」でやってみて下さい
葡萄はもう終わってる笑
さいこう
分かってると思うけど、酒で真似しないようにね、梅とかならまだしも葡萄はいかなる酒でもアウトだからね
小学生の時の自由研究でやったわ。レモンが一番美味かった
フルーツポンチみたいな感じなのかな
炭酸殺さないようにマスカットの時は気をつけてたけど、他の扱い笑
贅沢なフルーツを使って果実酒つくってよ🍇(^^)/
アレキサンダーとニーナ?
ぶどう入れた水で炭酸水作っちゃえばどうだろう