CBR1000RR エンジン内部構造と仕組みを徹底解説!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 46

  • @zxc1524
    @zxc1524 5 ปีที่แล้ว +26

    カットモデルやCGで構造や動きを表すものは見たことあるが、本物をばらした中身で動きを説明したものを見るのは初めて!
    すごい良かった!

  • @trapkingof8795
    @trapkingof8795 ปีที่แล้ว +1

    もうこれ以上の教材ありますか!?ってぐらいいい。

  • @kattin2007
    @kattin2007 5 ปีที่แล้ว +7

    エンジンの内部動画の中で一番わかり易い解説付き動画です
    燃焼機関を理解してる人は多いけどその他はあまり理解をしていない人は多いですから

  • @のけものフレンズ-n5q
    @のけものフレンズ-n5q 5 ปีที่แล้ว +3

    すごく分かりやすい!!
    もっと評価されるべき動画

  • @Shin-cf9xv
    @Shin-cf9xv 5 ปีที่แล้ว +4

    今まで見た動画の中で一番わかりやすく感じましたし、見やすかったです。チャンネル登録しました。

  • @はせっちハセッチ
    @はせっちハセッチ 5 ปีที่แล้ว +6

    メチャメチャわかり易くて勉強になりました。やはりエンジンはすごく緻密で複雑な構造している工業製品なんですね。

  • @三ツ矢-n4d
    @三ツ矢-n4d 5 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい動画で為になります!
    これからも動画楽しみに待ってます。

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 5 ปีที่แล้ว +4

    ドリルが、ドルルになってますよ。
    ただ無知の私が見ても分かりやすい神動画だと思います。
    ありがとうございます

  • @yama6425
    @yama6425 3 ปีที่แล้ว

    このチャンネルで一番好きな動画です。今後機会があればDCTの分解・解説動画もおねがいします。

  • @aiai-2918
    @aiai-2918 5 ปีที่แล้ว +6

    改めて勉強になりました❗️
    丁寧な解説をありがとうございます😊

  • @88op11
    @88op11 5 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい!
    何より聞き取りやすい話し方と声👍

  • @海野-h3n
    @海野-h3n ปีที่แล้ว

    非常に勉強になる。感謝

  • @subutatonkitimeoncb900f9
    @subutatonkitimeoncb900f9 5 ปีที่แล้ว +5

    3番死んでるって事はブローエンジンさん💦
    合間に色々撮影してるんですね💦
    流石です💦

  • @ちょこばなな-g1j
    @ちょこばなな-g1j 5 ปีที่แล้ว +7

    早く3番のシリンダーとピストンが見たい!

  • @スーモ信者
    @スーモ信者 4 ปีที่แล้ว

    意味わかんない部品の名前ばっかりだけど、説明うますぎて理解できる!てか、面白い!

  • @原ちゅう
    @原ちゅう 5 ปีที่แล้ว +2

    初めまして!!、、、、 最高に感激な””チャンネル””見つけました。
    私でも、、、 エンジン内部、複雑な構造、メカニズム、わかり易い解説付きで勉強になります。
    また!,、ブローしたエンジンを分解から完結編動画、、、を拝聴でき参考になりました。
       ー!! グッド!チャンネル登録させて頂きました。 応援してます。ー
           ”” ありがとうございます。””

  • @dychannel3946
    @dychannel3946 5 ปีที่แล้ว +1

    非常にわかりやすい解説でした。勉強になりました、ありがとうございます。

  • @tvkorzytv9817
    @tvkorzytv9817 5 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすかったです!

  • @kainjustice9231
    @kainjustice9231 4 ปีที่แล้ว

    SC59乗ってましたけど、こうなってたんですね~勉強になりました。

  • @megumitanaka5548
    @megumitanaka5548 5 ปีที่แล้ว

    CBR1100での見出しだったので
    気になり拝見しました。
    改めてエンジンがしている仕事を
    詳しく参考になりました。

    • @megumitanaka5548
      @megumitanaka5548 5 ปีที่แล้ว

      CBR1000でしたね!
      失礼しました。

  • @シュルービラーゴ
    @シュルービラーゴ 4 ปีที่แล้ว

    Andyさん、いつもありがとうございます。詳しくて的確な解説、とてもためになります。
    ところで、ご質問させて頂きたいことがあります。
    CB1300 sc54なのですが、エンジンの下の方から、カツンカツンと音がすることがあるのです。
    主にエンジン始動時に1回、もしくは複数回鳴ります。(場所は、ココと特定できません。上の方から聴こえることもあります。だいたい、オイルポンプのあたりから出ることが多いようです。)
    オイルを替えたタイミングでいうようになりました。オイルはワコーズの15W50です。
    ハンマーで叩いたような音なので、当初はオイル上がりによるものかと思いました。確かにマフラーから白煙が出ていたのでオイルを抜きましたが、音は改善しません。
    その後、プラグを交換しても、スロットルボディを交換しても、バッテリーを新品に替えても直りません。
    ACギェネレーターやレギュレーターを疑い、電圧を測りながらエンジンをかけてみたのですが、異常値ではないようです。
    オイルの粘度が問題なのかと正常に動いていた時の物に新しく替えてみたのですが、効果はありませんでした。
    異常の出たオイル交換と時を同じくして、エアーフィルターを洗浄しオイル塗布後に元に戻しました。その時、方向を逆にしていたようで、エアーを吸い込みすぎて、塗布オイルがシリンダーに入った可能性もあるかもしれません。バルブに汚れが付いてうまく動けないことから、連動した他の部分から音が出ているのかもしれません。これについては、ワコーズのエンジンクリーナーをオイルに混ぜて様子をみています。
    2007年式で、走行距離は4万2千キロ程度です。1ト月ほど前から症状が出ています。
    今後は、レギュレーターを替えてみて症状が直らないなら、バラしてみようかと考えています。
    不躾に質問しまして、誠に申し訳ありません。もし異音の原因にお心当たりがありましたら、ぜひともご示唆いただけましたら、本当に助かります。よろしくお願い致します。

    • @シュルービラーゴ
      @シュルービラーゴ 2 ปีที่แล้ว

      ここに書かせていただいたあと、あれやこれや試行錯誤しまして、やっと原因特定に至りました。
      燃料ポンプの劣化でした。
      おかげて、バイクの仕組みがよく解るといった副作用もありました。
      ありがとうございます。

  • @Nozomu-h2k
    @Nozomu-h2k 5 ปีที่แล้ว +3

    バイクのEngin初めて見ました‼︎
    いつもレシプロ機のEngineばかり見ているので勉強になりました。

  • @とらてん-t4w
    @とらてん-t4w 11 หลายเดือนก่อน

    わかりやすっ

  • @ホテイ-y1w
    @ホテイ-y1w 3 ปีที่แล้ว

    CBR1000RRSC59のエンジンについて、聞きたいことがありまして、吸気圧力センサーの場所が分からなくて、よかったら教えてもらってもいいですか?

  • @ぽんず-q8t
    @ぽんず-q8t 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすい!!

  • @いいおしり-z3f
    @いいおしり-z3f 5 ปีที่แล้ว

    めっちゃ勉強になります

  • @6372miyabi
    @6372miyabi ปีที่แล้ว

    破断したコンロッドが痛々しくて、涙なしでは見られませんでした。

  • @flattell0329
    @flattell0329 5 ปีที่แล้ว

    たまにシフトチェンジしたときにガキって音がしてシフトが入らないことがあるんですが、エンジンとかギアにダメージあるんでしょうか?

  • @スナイパーシーゲー
    @スナイパーシーゲー 5 ปีที่แล้ว

    次回は、ついにオーバーホールですか?ドキドキ。

  • @遥太三宅
    @遥太三宅 2 ปีที่แล้ว

    永久保存版

  • @バイカーギャング
    @バイカーギャング 5 ปีที่แล้ว +2

    オープニングの音めっちゃびっくりしたわw

  • @たずどん
    @たずどん 5 ปีที่แล้ว +1

    色々ヤバいことになってるけどこのエンジンどうしたの?

  • @kamoga_negishotte4267
    @kamoga_negishotte4267 5 ปีที่แล้ว +1

    不思議なのが何故湿式クラッチはOILに使っているのに摩擦するのか?

    • @shinz424
      @shinz424 5 ปีที่แล้ว

      垂直抵抗 ?だからかな?
      圧力として クラッチ板(多板式)自体を作用している からだと思います。
      クラッチブースター(クラッチレバー)操作側と混同しないで下さいネ。
      あえて OILにひたすら事で、摩擦材の耐久性と耐熱を狙ってるのかと思われます。
      最も OILに浸されているので OIL自体の抵抗は生まれますけど、
      レーサー仕様などは、乾式のクラッチを採用するのは、そう言った理由も一つに有るのかと思われます。

    • @ちょこばなな-g1j
      @ちょこばなな-g1j 5 ปีที่แล้ว

      車のMT車は乾式が殆どですが、バイクの市販車は湿式(オイルに浸っている)が殆どです。
      車もATロックアップやDCTは湿式です。
      車の様な大トル低回転でコストを考えるとシングルプレートで乾式がベストですが、バイクの様に低トルク高回転の場合、多板で耐久性と扱い易さでは湿式、確実な伝達能力では乾式となります。
      要はオイルのせん断能力の特性(滑り)を使用して使い易さと耐久性を取るか、乾式でここ一発の伝達能力を取るか、市販かレーサーかの違いですね。

  • @838abs
    @838abs 5 ปีที่แล้ว

    ピストンにオイルを当てるオイルジェット不良、破損でピストンピン焼き付き、コンロッド破損でしょうか?
    やっぱりオイルフィルターは社外ですね。

  • @HAHAOTO
    @HAHAOTO 5 ปีที่แล้ว

    何となく仕組みは知っていましたが、これを見て具体的に分かりました。ありがたいです!
    しかしこの世に完全はないとはいえ、ちゃんと整備してるエンジンでも限界近い使い方すると、こんな壊れ方するものなのでしょうか?
    公道を走るバイクとはいえ、レーサーに近い作りだから過剰な強度は避けているのですかね?ともあれケガなくて幸いでしたね。

    • @kibunya123
      @kibunya123 5 ปีที่แล้ว

      エンジンは消耗品、サーキットユースならば一般ユースの数十倍で消耗しますよ、全開時間を何回も行えば振動と摩擦で削れますから金属疲労でブロー、って感じでしょうね。
      一般公道で全開はせいぜいやっても2秒程度、サーキットでは30分の間に5秒以上が何回もですから。

  • @hinai13
    @hinai13 5 ปีที่แล้ว

    逆に、エンジン内部のギアを取っ払ってほぼ何も抵抗がない素のエンジン出力ってどれくらいだろう。
    回転数も20000回転以上回ったりしてw

  • @luckykiki8564
    @luckykiki8564 5 ปีที่แล้ว

    これわ、、、例のエンジンですか?3番が(><) わかりやすい説明ありがとうございます。こうゆうの好きです(*^^*)

  • @Mika-qk4jd
    @Mika-qk4jd 5 ปีที่แล้ว

    こけたバイク…解体してるの?\(_ _)

  • @あほお
    @あほお 5 ปีที่แล้ว +2

    がっつりブローしてるやん。

  • @hybgiluhvvjuklio6817
    @hybgiluhvvjuklio6817 5 ปีที่แล้ว

    コンロッドが折れてる…

    • @mid2007night
      @mid2007night 5 ปีที่แล้ว

      スタビレーのスパナみたいな断面だよね