ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画とみんカラの記事を参考にさせて頂き、同じツイーターとサブウーファーを取り付けました‼️高音ハッキリ・低音クッキリといった音になり大満足です‼️ありがとうございました‼️
コメント有難うございます!取り付けおめでとうございます。いい音出ますよね🎵
こもった音が無くなり高音が出て聞きやすいですね。参考になりました。
コメントありがとうございますすっきりした音になって、自分もびっくりです
ここまで音質が向上するのに驚きました。取り付けまで丁寧な動画をありがとうございます。BOSE付きオーラニスモ納車待ちなので参考にさせていただきます。
コメント有難うございます。今度のニスモは、BOSE付になったのですね!知らなかったです。
いつも拝見しています。無知な質問で申し訳ないのですが、こちらのツイーター取り付けだけだと低音の方はあまり変わりがないのでしょうか⋯ご教示いただけると幸いです
コメントありがとうございます。はい、低音は変わりません。この交換は高音域に特化しています。ですので、別途サブウーファーも取り付けちゃいました。サブウーファー取り付けについては、別動画をご覧ください。th-cam.com/video/84irX6dWUJM/w-d-xo.htmlsi=yu3tqinewIh23MQC
高音質で綺麗な音ですね!!
コメント有難うございます透明感が出た感じがしました!動画では、著作権の問題があるので、いつも聞いているフュージョンの比較ができなかったのですが、ドラム、特にハイハットやスネアの抜けるような音が再現できていて、大満足でした。
@@k-yoko_diy ウーファーはどんな感じですか?来週の火曜日にカロッツェリアの140DAを付けます。TH-camでどういう感じか聞いてみてはいますがオーラ乗りの方がいないのでどうなのかなって思いまして…
とてもいい感じてす。リモコンのダイヤル設定は、ゲインは1時から2時の位置、カットオフは少し高めが私の好みで、2時の位置、位相は0度で聞いています。カロの場合はどのような感じになるのかわからないですが(好みや、音楽のジャンルにも依存するので)色々試して、楽しんでくださいね
@@k-yoko_diy ありがとうございます!低音が足りず、ボリュームを上げていたのでウーファーがあるだけでだいぶちがうと思います!爆音で楽しく運転できるのが楽しみです!
イコライザー調整である程度は誤魔化せるのですがツイーターを変えると曇り空から青空みたいに変わりましたね。かなり良いサウンドと成られましたのでドライブを一段と楽しむことが出来ますね。😊ところで、私ごとですみません。今回ナビのBluetoothとスマホのBluetoothの繋がりが悪く成りナビ本体交換と成る予定と成りました。私は、スマホが不安定に成るとスマホを初期化してしまう人なのでスマホ側が悪いとは思えませんでしたのでメカニックに相談したところ交換しますかという運びと成りました。車検時に部品が届けば交換して納車すると言われております。😅
コメント有難うございます。かなりスッキリした音になりました。ツイーターがこちらを向いていることも大きいと思いますナビは私も不調で交換しました
家庭用のアンプのLOUDNESSをon/off比較したかのような変化ですね!うーん、ヘッドレストのどころもそうですが、純正は全体的に指向性を持たせて欲しいですよね!
コメント有難うございます。そうなんですよね。それと、ナビ側でもう少し細かく音質調整(パラメトリックイコライザーが欲しい)ができるといいですよね。
ツイーター着けると全然違いますよね。自分もカロッツェリアのTS−ST910を着けた時、余りにも今までの音と変化したので、イコライザーを全部やり直しましたよ。
コメント有難うございます今回つけたツイーター、良かったです。ホント、おとがかわりました!
すごく良くなりますね!しかし、高価なオプションのサウンドシステムにしては、純正ツイーターは質素な感じですね…
コメントありがとうございます。やはり、ツイーターは、運転席に向いていないとだめですよね。そこが、純正の残念なところです
苦労しても実際に音を出すまでは分からないが、成功ですね。おめでとうございます。でもBOSEの立場が・・・w
コメント有難うございます!そうなんてす。心配だったのですが、満足しています!
貴殿の動画を拝見しサブウーファー(カロッツェリア TS-WX400DA)と、チューンアップツイーター(KENWOOD rKFC-ST1005 )を装着しました。とくに、チューンアップツイーターを装着後は、音にキレと、透き通る高音が素晴らしいです。感動ものです。スピーカーの沼にハマってます。そこで、ご教示願います。ドアスピーカーを、コアキシャルタイプに交換(KENWOODまたは、カロッツェリア)したら、効果あるでしょうか?ぜひ、ご教示願います。
コメント有難うございます。ツイーターの威力は大きいですねフロントスピーカーの交換の件ですが、私はそこまで効果はないと思っています。というのは、ツイーターと、サブウーファーを増設しているので。この辺りはやってみたいとわからないと思いますがどうでしょうか?
沼にどハマりです。BOSE のサラウンド効果は評価してるのですが肝心の「音」には、不満タラタラなんですよ・・・検討します。ご教示ありがとうございました!
この動画とみんカラの記事を参考にさせて頂き、同じツイーターとサブウーファーを取り付けました‼️
高音ハッキリ・低音クッキリといった音になり大満足です‼️
ありがとうございました‼️
コメント有難うございます!
取り付けおめでとうございます。
いい音出ますよね🎵
こもった音が無くなり高音が出て聞きやすいですね。参考になりました。
コメントありがとうございます
すっきりした音になって、自分もびっくりです
ここまで音質が向上するのに驚きました。取り付けまで丁寧な動画をありがとうございます。
BOSE付きオーラニスモ納車待ちなので参考にさせていただきます。
コメント有難うございます。
今度のニスモは、BOSE付になったのですね!知らなかったです。
いつも拝見しています。
無知な質問で申し訳ないのですが、こちらのツイーター取り付けだけだと低音の方はあまり変わりがないのでしょうか⋯
ご教示いただけると幸いです
コメントありがとうございます。
はい、低音は変わりません。この交換は高音域に特化しています。
ですので、別途サブウーファーも取り付けちゃいました。
サブウーファー取り付けについては、別動画をご覧ください。
th-cam.com/video/84irX6dWUJM/w-d-xo.htmlsi=yu3tqinewIh23MQC
高音質で綺麗な音ですね!!
コメント有難うございます
透明感が出た感じがしました!
動画では、著作権の問題があるので、いつも聞いているフュージョンの比較ができなかったのですが、ドラム、特にハイハットやスネアの抜けるような音が再現できていて、大満足でした。
@@k-yoko_diy
ウーファーはどんな感じですか?
来週の火曜日にカロッツェリアの140DAを付けます。
TH-camでどういう感じか聞いてみてはいますがオーラ乗りの方がいないのでどうなのかなって思いまして…
とてもいい感じてす。
リモコンのダイヤル設定は、ゲインは1時から2時の位置、カットオフは少し高めが私の好みで、2時の位置、位相は0度で聞いています。
カロの場合はどのような感じになるのかわからないですが(好みや、音楽のジャンルにも依存するので)色々試して、楽しんでくださいね
@@k-yoko_diy
ありがとうございます!
低音が足りず、ボリュームを上げていたのでウーファーがあるだけでだいぶちがうと思います!
爆音で楽しく運転できるのが楽しみです!
イコライザー調整である程度は誤魔化せるのですがツイーターを変えると曇り空から青空みたいに変わりましたね。かなり良いサウンドと成られましたのでドライブを一段と楽しむことが出来ますね。😊ところで、私ごとですみません。今回ナビのBluetoothとスマホのBluetoothの繋がりが悪く成りナビ本体交換と成る予定と成りました。私は、スマホが不安定に成るとスマホを初期化してしまう人なのでスマホ側が悪いとは思えませんでしたのでメカニックに相談したところ交換しますかという運びと成りました。車検時に部品が届けば交換して納車すると言われております。😅
コメント有難うございます。
かなりスッキリした音になりました。
ツイーターがこちらを向いていることも大きいと思います
ナビは私も不調で交換しました
家庭用のアンプのLOUDNESSをon/off比較したかのような変化ですね!うーん、ヘッドレストのどころもそうですが、純正は全体的に指向性を持たせて欲しいですよね!
コメント有難うございます。
そうなんですよね。
それと、ナビ側でもう少し細かく音質調整(パラメトリックイコライザーが欲しい)ができるといいですよね。
ツイーター着けると全然違いますよね。自分もカロッツェリアのTS−ST910を着けた時、余りにも今までの音と変化したので、イコライザーを全部やり直しましたよ。
コメント有難うございます
今回つけたツイーター、良かったです。
ホント、おとがかわりました!
すごく良くなりますね!
しかし、高価なオプションのサウンドシステムにしては、純正ツイーターは質素な感じですね…
コメントありがとうございます。
やはり、ツイーターは、運転席に向いていないとだめですよね。
そこが、純正の残念なところです
苦労しても実際に音を出すまでは分からないが、成功ですね。
おめでとうございます。でもBOSEの立場が・・・w
コメント有難うございます!
そうなんてす。心配だったのですが、満足しています!
貴殿の動画を拝見し
サブウーファー(カロッツェリア TS-WX400DA)と、チューンアップツイーター(KENWOOD rKFC-ST1005 )を装着しました。
とくに、チューンアップツイーターを装着後は、音にキレと、透き通る高音が素晴らしいです。
感動ものです。
スピーカーの沼にハマってます。
そこで、ご教示願います。
ドアスピーカーを、コアキシャルタイプに交換(KENWOODまたは、カロッツェリア)したら、効果あるでしょうか?
ぜひ、ご教示願います。
コメント有難うございます。
ツイーターの威力は大きいですね
フロントスピーカーの交換の件ですが、私はそこまで効果はないと思っています。
というのは、ツイーターと、サブウーファーを増設しているので。
この辺りはやってみたいとわからないと思いますがどうでしょうか?
沼にどハマりです。
BOSE のサラウンド効果は評価してるのですが
肝心の「音」には、不満タラタラなんですよ・・・
検討します。
ご教示ありがとうございました!