【ゼネコン比較】大手と中小、どっちに就職すべき?6つのポイントを解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 46

  • @古野清二
    @古野清二 2 ปีที่แล้ว +3

    スーパーゼネコンの社員には求められる物が多く、レベルも高いです、工法や材料において新しい技術が必要になることがあります、会社はサポートしてくれますが、主体は自分でやらされます。メーカーを呼んで新商品や新工法を開発したりします。とても優秀な技術研究所のスタッフと協業してとても勉強になります。そして大体特許を取りなさいと言われます。
    竣工した時の達成感は大きいのですが、会社からはなんでもやれるでしょ!的な感覚で扱われます。
    今はコンプライアンスがしっかりしているので仕事以外でのストレスは少ないです。
    端的に言えばハードワークですが、給料は沢山もらえます、それをどう判断するかですね、

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。なるほど、大手側の意見、感謝です。大手も中小も考え方次第で良し悪し。結局建設業が盛り上がるならどちらでもよし。良い人間関係を作れる職場に、当たってほしいと願うばかりです。またコメントお待ちしております!

  • @小山田マンタ
    @小山田マンタ ปีที่แล้ว +2

    仕事を続ける上で重要なのは人間関係と給料だけど、どちらも大手は有利だと思う、大企業は総合職なら必ず転勤してリセットできるから
    ただ、一生転勤リスクが付きまとうと人生設計も難しくなる、反面その分住宅補助は拡充してて、家賃と水道光熱費はタダみたいな会社も多く、額面年収以上の年収を貰っていることが多い

  • @game_mejiro
    @game_mejiro 3 ปีที่แล้ว +4

    どっちがいいかで選ぶより、やりたい仕事の条件にあった会社を選ぶと楽しく仕事が出来る気がします。
    まぁ、それが難しいんですけどね。

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます!そうなんですよね・・・。入社する前に1年分くらいの疑似体験が一瞬でできる様な、夢の装置が開発されないかと願っています(笑) 実際やりたい仕事というものを見いだせていない人も多いですし。そんな僕も日々模索しながら生きています。。

  • @山口寛人-e4x
    @山口寛人-e4x 3 ปีที่แล้ว +7

    スーパーゼネコン土木系社員です。
    土木だけで言えば、圧倒的に大手だと思います。更に言うと大手の中でもスーパー、準大手、中堅って分けられますがそこでも大きい方が良いです。
    建設業界は他の業界であれば、中小企業でしか出来ない、この会社でしか出来ないって言うのがあまりありません。
    あと、中小に行けばいくほど人手不足なので働き方改革等が進んでいません、これは大手も共通です。結果、給与は大手の方が良いのに、休みが多いのも大手という構図になっています。
    強いてあげれば、中小のメリットは地元から離れなくて良いところでしょうか?

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。建設業でいえば、中小の最大のメリットは「短期間で技術の全体像を掴めること」だと思います。大規模現場で掘削をすると数か月かかる事もざらですが、小規模なら1日2日で次の業者にバトンタッチします。そういう猛烈なスピード感で現場が様変わりする感覚は、大手だと味わいづらいかなと感じます。・・・まぁできなくはないんでしょうが。大現場のことは学べませんが、建築していく一連のプロセスは短期間で経験できます。僕が大手の友達と話が合わなかったのはそこですねー。まぁそれぞれですが^^ またいつでもコメントお待ちしております!

  • @ayasasata
    @ayasasata 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすい。 すんなり頭に入ってくる。

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。よかったです!ぜひ参考にしてみてください。

  • @yuta0521.
    @yuta0521. 3 ปีที่แล้ว +4

    工務店から少し大きめなゼネコンに転職しましたがレベルの違いに悩んでます。
    やればできると思っていますが焦っています。
    やはりCAD使えるようになど休みの日に学校とか言った方がいいと思いますか?
    自分としては負けたくないので行ってみまいと思いますが方向性の違う努力は無駄だと思うのでアドバイス頂けると嬉しいです。

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。僕の主観でお話ししますね。まず、やれば絶対できます。大きくても小さくても、根本は同じですから。住宅だってスカイツリーだって、根本的にやっていることは同じです。焦らないで、今は息を止め、2年後にできるようになっていることを見据えて、だまって盗むことが重要な時期かなって思いますよ。
      CADの学校は、余り意味がないと思います。教えられるよりも、やってみる方が身になりやすいと思うからです。実践あるのみ。その時間が取れるのであれば、その会社の過去の図面をもらってとりあえずトレースしてみて下さい。最初は大変ですが、終わるころには操作方法の手順は出来ているはずです。本でもネットでも何でもいいので、そこにお金をかけるのはナンセンスだと思います。ただ、タイムリミットは設けないとずるずる行くので注意です。
      操作方法よりも、自分で描けるようになる中身の方が重要ですので、やっぱり身近なできる人から「盗む」を基本にやってみると良いかなというのが、僕からのアドバイスです。・・・話半分で聞いてくださいね^^;応援しています!

  • @ゴルゴ72
    @ゴルゴ72 3 ปีที่แล้ว +3

    高卒で中小に入りに気づけば47歳…現在は会社方針で新築からリニューアル専門の会社‼︎1建施と1電施を取得してるが今は1管施の勉強と仕事に明け暮れてます(笑)確かに大手に入れば超大規模な現場の施工に携われる可能性はあります。中小は資金の能力に限界があるので限りはあるかと。たまにスーパーゼネの出向社員をやってますが何気に重宝されてます。中小の監督って建築から電気設備までの基礎がオールマイティーで広く浅くがいいねって所長が言ってました。まぁそこの現場の正社員の方は内装担当が長かったらしく、内装の知識が深かった!それはそれで勉強させてもらえて盗める知識が多いので良い機会でしたね!

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。資格も大切。経験も大切。必要とされるかどうかも大切です。結局、大切じゃないものなんてないと思っています。他からどう感じるかは別として、自分が納得して入ればそれは大切なものなんだと感じます。要するに、自分が楽しい方でいいんじゃないかなっていう結論に至るわけです。それが難しいのも事実ですが・・・。またコメントお待ちしております!

  • @ハマナカサトシ
    @ハマナカサトシ ปีที่แล้ว +2

    スーゼネ〜中堅以外は、待遇悪いし、現場以外でも仕事は、あるので絶対行かない方がいい。

  • @loselavian7005
    @loselavian7005 3 ปีที่แล้ว +1

    某中堅ゼネコンで現場監督をしています。
    残業.日勤夜勤.人間関係でかなり参っています...
    地元で小規模な建設会社に転職しようか迷っているのですが、実際地方の建設会社は働き方等はどうなのでしょうか?

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ん-。。一概には何とも言えませんが、僕の古巣である地元の建設会社は残業はそこそこ多かったです。ただ、だんだんと改善されているのは事実ですね。また、規模が小さいほど工事の種類も少ないので、夜勤ばっかりや日勤ばっかりだと思います。新築ばかりを受注している会社は、夜間の改修工事などを請けることが少ないという意味です。大手はあらゆる工事を請けるので、どこに行かされるかは運次第だったりしますし。。
      人間関係はどこも同じで、当たりはずれはありますよね。こればっかりは。転職する前に、しっかりとリサーチができると、ミスマッチが少なくなりますので、じっくり見極めることをお勧めします。頑張ってください!

  • @sparrow9508
    @sparrow9508 2 ปีที่แล้ว

    現在ゼネコン会社を中心に就活を送っています。
    大手ゼネコンではなく、中堅ゼネコンを選択した理由などを面接で聞かれた場合にどう言えばいいか悩んでいます。
    私とした中堅ゼネコンの良さは、小規模のゼネコンと比べ大きな事業に携わる事ができる事、大手と違い若いうちから色々な現場を経験を積める事などに魅力を感じています。
    回答としてありきたりでしょうか?
    改善する点などが有れば教えていただきたいです。

    • @sparrow9508
      @sparrow9508 2 ปีที่แล้ว

      上記の理由を主軸に企業理念や技術力などの会社の強みについてお話ししようと思っています。

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      僕は面接官の経験がないので、明確なアドバイスは難しいですが・・・。もしも僕が面接官なら、「本心が知りたい」と思います。
      それがありきたりだろうが、テンプレートだろうが、本心ならそれでいいんです。本当の気持ちをぶつけた結果、会社として必要かどうかの判断なわけで。
      みせかけで本当の部分がわからないのに採用してしまうと、お互いにメリットはないはずです。魅力だと本当に感じているなら、自信をもって言えばいいです。きっと「本心か?」と疑われるなら、違った趣旨の質問が来るでしょう。でもそれが本心なら、どんな質問だって答えられるはずですよね。
      面接は「必要な人材かどうかの選別」であって、「どれだけかっこいいことが言えるのか」を見ている人はいないと思います。心からそう思うことを、思いっきり言えばいいんだと思いますよ。
      面接は攻略するもんじゃありません。短い時間で自分を知ってもらうものです。働き始めてからのミスマッチを防ぐもの。つくろっても、何もいいことはないと思います。
      ・・・もう一度言いますが、僕は面接官になったことはありませんので。悪しからず。

  • @sekiyan9530
    @sekiyan9530 3 ปีที่แล้ว +1

    スーパーゼネコンは、仕事に関しては皆が知っている有名建築を施工し、やりがいがあり満足感が高いでしょう。所得の面から言えば大手ほど高い、スーパーゼネコンの一般職でも中小の管理職以上かな。JVやれば分かるよ、同じ人間として理不尽だなと思うこともあった。またあまり表には出ないが厚生施設も整っており可処分所得が高い、退職金も高い。人生を賭けるならスーパーゼネコン一択で目指すべき。スーパーゼネコンは途中入社が難しいが、嫌なら下へは行くことが出来る。すべてとは言えないが、大部分においてスーパーゼネコンには勝てない。
    「重要」⇒ただ、仕事は基本的に組織で行う。組織の一員で生きられない人間には不向き、能力があれば個人の技術がものをいう伝統建築等の専門工事や事務所の方が向いているでしょう。

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。「有名建築を施工する」以外は全てお金の話ですね。人生の中での「お金」の重要度が高いのであれば、という意見だと受け取っておきます。いろんな意見が聞けて楽しいです。またコメントお待ちしております!

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 2 ปีที่แล้ว

      @@nextconstruction ゼネコンだから仕事は同じですよ。でも似たような事して所得は低いより高い方がよいでしょう?ただ、仕事はキツイですよ。当たり前ですが、給料よければそれなりの能力と働きを要求されます。

    • @ひろし-k5p
      @ひろし-k5p 2 ปีที่แล้ว

      @@sekiyan9530 動画内にもあった任される仕事の範囲(大手の方が狭い等)や転勤の有無は考慮しないのですか?給料の面ではそりゃ大手の方がいいでしょうけど。人生の中でお金を最も重要視している方なんですかね?てことを動画主は言いたいのだと思います。

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 2 ปีที่แล้ว

      @@ひろし-k5p スーパーゼネコンでも、大きな仕事ばかりではありません、小さな仕事もありますよ。全部一人でやる仕事や、もっと小さければ掛け持ちもあるよ。ただ、大きな工事は当然ですが1人では管理できないから、担当区分を決めて組織で作業を進めます。いつも大物件ばかり担当する訳ではないし、組織で行う場合も担当する工事区分は変って行きます。だから、担当する工事について深く勉強できますね。
      工事そのものは大手も中小も変らないですよ、ただ有名建築が多いので遠くから自分の手掛けた建物を見るのは、当時の苦労を思い出しますが満足感はあります。
      まあ、お金の話が有ったから金を言っただけです。同じ仕事内容なら多い方が良いでしょう。但し、当然ですが金に見合う仕事内容は要求されますよ(ここが重要)。
      転勤は入社時点で、総合職か地方職(後で変更可能)を選んで入社していますから、転勤にはそれなりの覚悟が必要ですね。
      私は全国区ですが転勤はありません。サラリーマンとして転勤が嫌なら、そこで一番必要な(手放せない)仕事のできる人間になればよいのです。これは(勤務成績)大手、中小を問わないでしょう。

  • @滝本和哉
    @滝本和哉 2 ปีที่แล้ว +1

    中小でも社長自ら成人式に犯罪するやばい会社もあるから大手の方がやりがい含めて良さそう。というか中小はイメージ悪いから中小いらない

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。・・・なかなかに極論。全部が大手になると本当に良くなるのかどうか。中小が悪いから問題なのか。その辺は何とも言えないと思います。

  • @藤村恵一朗
    @藤村恵一朗 3 ปีที่แล้ว

    入社して1年の先輩がボーナス5万円だったらしいんですが、求人票には基本給×2倍と書いていたらしくこれは法律違反になるんですかね?

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。んー。人を騙しているのは間違いないでしょうが、法律違反になるかどうかは、専門家ではないのでわからないです。。とりあえず労基署に見解を聞かないとなんとも。。

    • @藤村恵一朗
      @藤村恵一朗 3 ปีที่แล้ว

      @@nextconstruction わかりました。ありがとうございます!

  • @user-alice_shimada
    @user-alice_shimada 3 ปีที่แล้ว +4

    確実にスーパーゼネコンが神です!(キラキラ)

    • @yuukayou4115
      @yuukayou4115 3 ปีที่แล้ว

      サビ残上等の会社だよ...............

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。給料面、安定感、知名度なんかを考えると、確かにスーゼネが良いというのもありますよね。

    • @easternshimoty3103
      @easternshimoty3103 2 ปีที่แล้ว +1

      サビ残凄いですよ

  • @勝俣は消えた
    @勝俣は消えた 3 ปีที่แล้ว +5

    高給取りの大多数はそれだけ自分の時間を費やしているっていう当たり前の事に学生の頃気づいていれば、、と後悔して大手から中小に替えました!笑
    異業種の方々はスーゼネ一択みたいな意見が多いですが、じゃあテメェも建設業で働いてみろよこのカエル野郎ってつい思ってしまいます笑ごめんなさい

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      この話は非常に興味深いと感じました。共感できる部分が非常に多いと思いますし、とても素直なご意見だと言う印象を受けました。
      それぞれ思うところはたくさんあるとは思いますが、少なからず時間に対する対価だと言う部分については、うすうす気づいてる可能性もありますよね。
      近々このコメントを下にして、動画を作ってみようかなと思います。貴重なご意見ありがとうございました。またいつでもコメントお待ちとります!

  • @Taka31738
    @Taka31738 9 หลายเดือนก่อน +1

    迷ってるなら中小は絶対やめとけ

  • @小蝿-z7w
    @小蝿-z7w 10 หลายเดือนก่อน +1

    結論
    大手しか勝たん。中小はいつでも入れるから候補に入れるな!!
    やばい大手は1割存在するけど、やばい中小は8割存在する。

  • @user-hx5iy2xo4b
    @user-hx5iy2xo4b 3 ปีที่แล้ว +3

    大手じゃないホワイトなゼネコン教えてください

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。探せばたくさんありますよー。そしてこれから増えていくと、信じています。

  • @ディシェベルドタンパク質-g6v
    @ディシェベルドタンパク質-g6v 3 ปีที่แล้ว +4

    設計じゃない施工管理系の採用枠でいくなら、大手5社以外に行くメリットが無いです。
    大は小を兼ねるので。
    、、まあ人数少ないから出世しやすいってのがあるかもしれないですが。

    • @user-alice_shimada
      @user-alice_shimada 3 ปีที่แล้ว

      組織への忠誠とプライドを持てるのが大手

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。大は小を兼ねるわけじゃない部分もある気がしますが・・・感じ方はそれぞれですね。自分が楽しいと思えるものを信じて進むことが重要ですね。またコメントをお待ちしております!

  • @milk-k8b
    @milk-k8b 2 ปีที่แล้ว

    サブコンはどうですか?

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。サブコンも基本は同じじゃないでしょうか。内容と立場が違うだけの話かと。サブコンだって結局施工管理なわけですから。規模が大きくなればひとりではこなせない。だから分けて人数を増やす。結果、守備範囲は狭くなる。理屈は同じです。どっちがいいのかは、価値観だと思いますし、人間関係は運しだいかと。

  • @オノ高揚
    @オノ高揚 3 ปีที่แล้ว +1

    中小ゼネコンの監督は、俺が居なきゃ現場が回らねぇ・・・って言って無休で働いてるイメージ

    • @nextconstruction
      @nextconstruction  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。うわー・・・それはめちゃくちゃ分かります。きっとイメージじゃなく、事実な気がします。身の回りにも多いですね。でも、やりがいを感じて頼られながら仕事をできているなら、嫌々ある人に比べて幸せなのかなって思ったりもします。