ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『思い出の名馬たち』の総集編を投稿予定です。皆様の思い出に残る春G1をぜひ教えてください!(このコメントの返信欄に書き込んで頂けると幸いです)動画制作の参考にさせて頂きます
固定したほうがいいかもです!
@@keibajikkyoukun. 固定忘れてました……ありがとうございます!
イングランディーレの天皇賞・春とワグネリアンのダービーです。
ゴールドシップの天皇賞春はメジロマックイーンの孫が勝つという血のドラマが合ったのと3回目の挑戦で勝ったというのがマックイーンと対比になっていて感慨深い。
2020 皐月賞(コントレイル)と大阪杯(ラッキーライラック)、2021 日本ダービー(シャフリヤール)ですかね。
2018年のミッキーロケットと和田竜二騎手は・テイエムオペラオーの亡くなった年にテイエムオペラオーのG1連勝が途切れた宝塚記念が舞台・テイエムオペラオーと同じ2枠4番・勝ちタイムが01年宝塚記念のメイショウドトウより0.1秒速い・和田竜二騎手は17年ぶり、ミッキーロケットは唯一の芝G1って小説でも盛りすぎなんよな競馬の神はいるそう思いますわ
競馬の神様は浪漫が好き。
奇しくも日付まで同じ6月24日因みに馬主に反発してまでオペラオーに乗せ続けてくれた和田の師匠にあたる岩本さんが定年で厩舎を畳んだのもこの年
この年だけは和田の背中をオペラオーが押してる幻影が見える。G1勝つまでこっち来んなと塩にした愛すべきリュックがとうとう己の死すまでG1を勝てなかったから仕方なく世紀末覇者の気をリュージの背にぶち当てていた。ちょっとだけドトウへの対抗心も見せつつ。競馬はたまに理外の結果を見せてくれる。キタサンブラックが一度も先着出来なかったドゥラメンテを簡単に、キタサンもろともに敗北させたマリアライトの激走とか。
テイエムと和田は日本競馬で『人馬一体』って言葉が似合うコンビの一つだと思う。そしてこの年の宝塚は相棒の活躍をオペは間違いなく見に来てると確信できる。
追記 2018年のJRAの名馬たちの肖像がテイエムオペラオーでした(掲載がレース前週とのこと)事実は小説よりも奇なり…いや競馬の神様はいるということなんでしょうね
ラブリーデイ「なんか僕がやらかしてるみたいじゃないですか」
三連覇へ挑む名馬の勇ましいサムネだな
前人未到の宝塚三連覇....その偉業を阻むために一頭の馬が立ち上がったその名は....ゴールドシップ
これは名馬ですわ
@@徹底抗戦おじさん 自分で立ち塞がる白いやべえ奴
ゴールドシップ「わりぃ!3連覇倒しちまった!」
@@SElKlN 自分で立ち塞がる面白いやべえ奴
3:27ラブリーデイの全く話されてないのかわいそうだけど笑う「「「 *120億事件* 」」」
ミッキーロケット騎乗和田騎手がゴール板直後に顔を拭っていることについて「ミサンガにキスをしただけで泣いてはいない」ってコメントしたの、後に勝利騎手インタビューで流した涙とコメントで全く説得力がないのと合わせて大好き
いつも真面目な文章しかないから「スイープたんハァハァ」で腹筋死んだ
ゴルシの時クールで抒情的なフォントに「僕のボーナス返して」でクソ笑った
ミッキーロケット和田竜二は本当に感動した何回見ても泣ける今年も頼むよ、和田さん、ディープボンド
ミッキーロケットは本当に映画化不可避で感動する。
ゴールドシップで大爆笑して、ミッキーロケットで大号泣しました。
7:33 の添えさんの叫び声ガチかっこいい
2015年宝塚記念現地にいました。ただ…彼を最後までみていました。
ミッキーロケットが1着になった時、和田さんが泣いた気持ちがすごく分かる…オペラオーが生きてる時に報告したかったんだろうなぁ……涙で画面が見えないです……
今年の宝塚記念が楽しみになるような動画をありがとう。動画の中で「僕のボーナス返して」には笑わしてもらいました^ ^。
まだ見てないんやけどどの年のやつかわかるの草
ほんとあのレースで泣いた人はたくさんいましたね。ゴールドシップは前走の春の天皇賞で散々ゲート入りを待たした挙句一番枠が一番最後にゲート入りをするというあり得ない愚行をした天罰があの宝塚記念だと思っていますよ。
非根幹ということもあって初G1や穴馬と目されてた馬の勝ちが多い印象のある宝塚この動画でもミラクルおじさんでお馴染みヒシミラクルを筆頭に、同レースを鋭い足で突っ込んできていたツルマルボーイ、前年惜敗していたミッキーロケット、二桁人気だったスイープトウショウと、とにかく何が来るかわからないので個人的に一番好きなレースです他にも6人から現行レコードを叩き出したアーネストリー、同年凱旋門をあわや制すかとまで迫ったナカヤマフェスタ、ドゥラメンテとキタサンのライバル対決をまとめて抑えたマリアライトと個性的なレースが盛り沢山
2019宝塚記念の岡安アナの名実況『牡馬を一蹴リスグラシュー!!』は脳内再生余裕なレベルで好き
韻踏んでて好き
ゴールドシップの3連覇を止めるべき立ち上がった(物理的)馬ゴールドシップ。
自爆で草
出遅れでロスした分と入線時のラブリーデイとのタイム差から計算したらあんな地獄みたいな出遅れをしていなければ普通にゴールドシップが勝っていた事になるんよな。着順だけを見れば15着は悲惨極まりないように見えるが、あんな出遅れをしていながらラブリーデイとの走破タイム差はたった1.2秒、馬身差に直せばあのあたまのおかしな出遅れから最後は約6馬身差まで追い詰めてる(0.2秒がおよそ1馬身、ラブリーデイ2.12.4ゴールドシップ2.15.6)。出遅れのロスは2秒以上あるんだから机上の空論とはいえゴルシは実力の違いを見せつけてはいるんだよ。事実15年宝塚の結果見ればクビ差ハナ差のオンパレードでしんがりのアドマイヤスピカでもラブリーデイから1.3秒しか離れてないし。その程度の差しか無い中にスタートから絶望しかないハンデを自分に課してなお6馬身差ほどまで詰めたゴルシはあたまがおかしい。
宝塚記念はラブリーデイより立ち遅れたゴールドシップの印象が強かったけど、秋初戦の京都大賞典を観てこの馬の強さに驚いた記憶がある。実際秋天も王者の競馬で完勝だったし年間10戦してGI2勝重賞6勝。もっと評価されるべきだと思う。
でもなぜか種牡馬としてはあまり活躍できてないみたいですね……主流血統なのも影響してそうですが
ラブリーデイ見てると、馬って走ってナンボだと思う
@@c4-myhome924 出来ないも何もまだ2世代目ですよ…。
ラブリーデイ重賞馬出しましたね
ドトウの後にミッキーロケットを配置したあたりがさすがです。
ミッキーロケットの勝ちタイムがメイショウドトウの勝ちタイムより0.1秒速いのが、また好き。
宝塚記念って今まで惜しくもG1に手が届かなくて悔しい想いした馬に見せ場が回ってくるグランプリよな
昔はな。開催時期が中途半端すぎて余程余裕ある馬でもなければ最強級でも平気で回避するわG1から連勤した場合淀3200mからか府中1600mからしか出られず、叩きレースもハンデ重賞だらけで賞金稼いでる馬は出られないから調子を合わせにくい。オグリキャップがオサイチジョージごときに負けたのが宝塚記念なんやで。それが開催時期を遅らせる事で天皇賞からも安田記念からも余裕ができてG1馬も出やすくなったおかげでなんとか夏のグランプリの面目躍如となった。かと思っていたらスイープトウショウが飛んできたり当時の最強ドゥラメンテ・キタサンブラックを纏めて交わした牝馬マリアライトが現れたりとやはり仁川の2200mは謎レースが生まれやすい。ちなみにメジロライアンがマックイーンに勝ったのは中距離なら順当で謎レースではない。
どの回にも出没するステゴ控えめに言って大好き
約5年G1を走り続ければそらどこにでもいるわ。ついでに言えば走った時代が名馬だらけでステゴが主役じゃなくても競馬動画にされやすい時代。90年台前半の競馬を取り上げたらほぼ毎回どこにでもナイスネイチャがいるようなもん。ただしナイスネイチャは毎年のように春夏故障でいないから春競馬は一年分しか無いが。ちなみにミスター3着、グランプリ三年連続3着のナイスネイチャは春夏故障ばっかだから宝塚記念は一回しか走ってない。94年だけ春競馬の天皇賞と宝塚記念に出てどちらもビワハヤヒデに千切られる4着。実にらしい。
サムネの破壊力が高過ぎる笑ネタ馬だけどクラシック二冠でG1を6勝してるんだよなぁ……
2015年だけ勝馬で覚えている人がいないという悲劇を越えた悲劇
ラブリーデイは天皇賞も勝つんだけどな…事件のインパクトがあまりにもあんまり。1995年の宝塚記念も勝ち馬はあんまり讃えられてない。淀開催、悪夢の3.4コーナーのせいでダンツシアトルの名前が全くクローズアップされない。
オルフェの阪神大笑点も一着が忘れ去られている
それを言うと沈黙の日曜日もサイレンススズカばっか注目されてるよね
120億記念って宝塚事件起こったり、感動するレースだったり、色々エピソードあるよな。
逆逆ぅ!
賞金額120億のレースとか農水省が絶対黙ってないw
ラブリーデイはその後天皇賞秋も勝ってるし間違いなく強いのですが、とにかく不沈艦のインパクトが強過ぎてwでも連覇したレースを見ると宝塚記念と言えばゴールドシップと言ってもおかしくないほどの強い競馬してるんですよね…重戦車のような馬体が先行してスタミナとパワーでゴリ押ししたらそりゃあ母父思い起こさせます…
15年の宝塚記念、着順だけ見ればゴールドシップは15着だけどあの事件による地獄より酷いロスから計算したら一着ラブリーデイとのタイム差がたった1.2秒しか無いの地味にヤバいんよ。超出遅れでのロスは1.2秒どころか2秒以上、しかもスタート直後加速が鈍い。それでゴールの時点では6馬身差まで差を詰めてる。事件が起きていなければラブリーデイの最低5馬身前にゴールドシップがいた事になる(出遅れのロスと加速不足を加味した結論)。よくあるタラレバ定食ではなく数字というロジックでの計算を同一年の同一レースでやってるんだからこのタラレバは確実性が違う。
ゴールドシップだけ着目点が全く違うところで草まぁだから愛されてるんだろうなw
改めて見るとドトウはいいレースをしてる。安田が勝つために覚悟を決めての先行策を、ドトウがしっかりと応えて逃げ切った。地力がしっかりしてないと出来ないレース、オペラオー以外には負けなかった意地を垣間見た。
サムネがゴールドシップの宝塚三連覇を阻止すべく立ち上がった馬でもうダメだった
ミッキーロケットは何回観ても泣く和田さんのインタビューでさらに泣く……
今年の宝塚はこれらに並ぶレースになったと個人的に思ってる
勝ったのにゴルシに話題を掻っ攫われるラブリーデイ君かわいそう。
一着のポーズ!するゴルシにビックリしてめちゃくちゃいいスタートしてそのまま勝っちゃうラブリーデイ好き
福永祐一のダービーといいゴルシの宝塚といいマックイーンの春天といい三連覇は阻まれるもの()
騎手も入れていいなら武豊騎手は春天4連覇してなかったけ? 89~92年
ナカヤマフェスタも入れて欲しかった。ブエナビスタもドリームジャーニーも撫できって勝った後の、ドドドといった歓声の異常さも相まって特別なレースでしたね。
単なる穴馬の一発にしか思われなかった数ヶ月後よもや凱旋門賞で2着してみせるとは…いやなんで2着に入る脚を?と現役時は言われていたが、結局その後になって「最早調教すら不可能なくらい気性がおかしい」事が判明、能力は凄まじかったが気狂いすぎてまともに走る事が滅多になかっただけで化け物ではあったんだよな…
みんなみぃ~んな素晴らしい( ˇωˇ )勝ち馬になる努力と意地と誇り。いつ見ても震えるでも私は95年の宝塚を一生忘れないターフに散った祝福の名を忘れない
いやでもラブリーデイはすごい馬なんだよそれはゴルシを通してしかこの宝塚を知らない人にも知って欲しいな
ヒシミラクルはホント不思議、未勝利戦さっぱりなのにG1だけ鬼のように強い
宝塚と言ったらスイープトウショウを思い浮かべたので入っててすごく嬉しい!豪華メンバーの中で勝ったのもそうだが、池添騎手のゴール後の雄たけびがかっこいい!!
宝塚記念一番好きなG1かもしれん芦毛の印象が強いレース
ミッキーロケットと和田竜二、泣いてしまったよ。
ゴールドシップの宝塚記念は3つとも完璧な勝ち方で好き()
存在しない記憶が溢れてますね…
@@阿漕-o5e 三回目もある意味勝ちだからおけ
ゴルシ「最近1・5・1・5って来てるな……いっちょ一緒に取ってみるか!」
@@sirasu0212 それジャパンカップ
@@とわぱら いや宝塚であってる希ガス
0.1秒、ミッキーロケットの背中を押してくれてありがとうオペラオー
サムネのチョイスが天才すぎますwwwそして最初がスズカ・・・最高です😢
カツアール、ライアン、マーベラス、ドトウと惜敗王が悲願叶える印象強い宝塚。ラブリーデイもダンツシアトルも強い勝ち馬なんですがほぼ他の事件のみ記憶される点ではオフサイドトラップに通ずる気の毒さ。好きな春G1はシービー皇帝ミホシンザンの皐月賞ですねー
オペラオーとドトウ初対決はここから始まった世紀の一戦。グラスとスペシャルの対決もスゴかった。スイープトウショウもスゴかった。そしてサイレンススズカ最初で最後のGⅠ制覇も思い出深いです。
無冠のノーランライアン・メジロライアンがメジロマックイーンを破り唯一のG1を手にしたのも宝塚記念。三冠馬対三冠馬に沸いたジャパンカップで日本馬初制覇を成したカツラギエースの初G1(級)も宝塚記念。超人気薄の超爆走メジロパーマーも初G1は宝塚。ライアン、パーマーに次いで翌年マックイーンも優勝したため別々のメジロ馬による三連覇という珍記録も生まれている。また八大競走なのにシンザン以降ディープインパクトまで41年間三冠馬による優勝が無くオルフェーヴル以降未だ三冠馬の優勝が無い。ミスターシービー、シンボリルドルフ、メジロラモーヌ、ナリタブライアン、スティルインラブ、アパパネ、アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト…牝馬三冠馬も含めて三冠馬がこれだけいるが宝塚記念は勝ってない。
このシリーズ、最後までやったらステゴの登場回数えぐそう
1個だけ勝ち馬じゃなくて、やらかした馬の思い出になってる・・・インパクト半端なかったからな・・・
サムネが記録より記憶に残る馬なの草
彼はきっと、2回勝ってたから満足してたんやろな・・・
自分の中では、ゴールドシップ、ジェンティルドンナ、フェノーメノの夢の3強対決が印象的。自分は当時フェノーが好きだったからフェノーに優勝して欲しかった。自分の中では12世代はこの3頭のイメージだな。
サムネ面白すぎるGI同一レース3連覇かかった競馬の絵ではない
池添さんの雄叫び、何回聞いても飽きない
そのコメントだけならオルフェーヴル復活の方かと思ったわ
@@佐々木真輔 確かにwでも、オルフェーヴルの方も聞いてて飽きませんねw次からちゃんと馬名入れます🙇♂️
@@テレス-z7r 謝る必要ないです。
ラブリーデイが勝った時のコメントが全部ゴルシへの恨み節じゃんかw
ドトウのテオエムの末脚のすごさ見て「これ普通に競馬できてたら勝てたよなぁ」って思った後音楽止まってからのミッキーロケットは卑怯や・・・あの騎乗は完璧すぎる、4角インコースからまくって先頭に立つ瞬間でいつも泣いちゃう。
宝塚記念の「大事件」と言ったら…スタートの一瞬で120億円を紙屑にしたゴールドシップと多くのファンを味方につけながら儚く散ったライスシャワーのふたつがあるね。もちろんそれだけじゃないけど様々なドラマが生まれるレースなのかも知れない。
動画にはなかったけど、1999年のグラスワンダー。「さあ、相手はこれと決めたときの的場均は怖いぞ!」
まさか、あの後ラブリーデイ産駒がゴルシの全妹から生まれるとは思わなかった。
和田のミッキーロケット。映像ありがとうございます。ホントに一緒に泣いた宝塚記念だったので✨勿論馬券も当たりました👍🏻あ、ゴルシの時は豪快に散りましたwww
いやもうすごいしかでてこないわミッキーロケットのはもうなんだろ。ほんとにすごい
2015年のラブリーデイはすごく強かったけど、いろんな意味で間が悪かったよなぁ。
おっ!?『思い出の名馬達』の再生リストができたのか!?ありがたい……。どれどれ♪♪→→→『 全 部 見 て た 』(´・ω・`)
宝塚はオルフェの復活や、キタサン惨敗、スズカ初G1などドラマがあって面白い。今年はどうなるかな。個人的には横山親子1、2、3を楽しみにしてる笑
強いと言われながら宝塚記念だけのG1馬って結構いますよね。ダンツフレーム、マーベラスサンデー、メイショウドトウ古くはメジロライアンなどなど
このシリーズ好きだから安田記念終わって間空いてる時ずっと待ってた笑
2015年はゴルシが出遅れなくてもラブリーデイが勝ってたと思うレース展開だったけどね。あとデニムアンドルビーの末脚に惚れ惚れする。
ここに出てこない中だとタップダンスシチー、ドリジャ、フェスタ、オルフ、ゴルシ一回目、リスグラシュー辺りが個人的には印象深いかなぁ
勝ち馬ラブリーデイなのにゴールドシップの事しか書いてねぇ!!
自ら沈んでいった不沈艦()
あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。わたしの夢はサイレンススズカです。
ラブリーデイのとこだけ9割ゴルシのことしか言ってないじゃないか!(笑)
サムネの同一GI3連覇を阻んだ黄金の不沈艦かっこええな()
不沈艦は今までいっぱい見てきたけど、立ち上がり艦にはおったまげたなあ。
ミッキーロケットよく最後伸びたなーほんと
2015年のコメントだけ誰も勝った馬に触れてなくて草
ほんと杉本さんの実況好きすぎる
ラブリーデイだけ勝った馬より惨敗した馬が目立ってるの笑う
サムネでオチてるの草
3:27 ニコニコなら流れ変わったな…コメで埋まってそう笑
グランプリらしい渋い活躍する馬が多いですね。粒揃いのイメージです。
ドトウの時のオペラオーの脚マジでおかしい。
宝塚記念は杉本さんの実況があってこそ
水を差すようなコメで申し訳ないがドトウの逆襲は裏を返せば有馬記念以上の酷いオペラオーマークの賜物以外の何物でもなかったあのマークじゃどんな馬・騎手でも勝てんじゃろうて・・・
それでもオペラオーは2着なのはやっぱすげっすわ
メジロライアンとオサイチジョージが好きです
メジロライアンが宝塚勝った時はホンマに京都競馬場で生で観て泣きました😭競馬ってスポーツに自分を引き込んで繰れた馬なんで…あれから30年以上競馬遣ってますがパチンコやパチスロは、あっさり辞めれましたが競馬だけは多分死ぬまで辞めれないと思います😅
唐突な僕のボーナス返して、、で吹いた
例の事件のところで笑いすぎてお腹痛い
勝ち馬より目立った馬(適当)
自分の中では、宝塚記念=グラスワンダー!昨年にグラス、そして的場均騎手と出会った事が、競馬に心奪われる大きなきっかけ。
宝塚記念は意外にいいレースが多いんです。まさかこの馬がというのも結構あります。関西テレビの名実況も数多くありますね。杉本アナ、岡安アナの名実況もありますが、'16年の吉原アナの祭りでも怪物でもなく勝ったのはマリアライトの名実況を忘れてはならない。
ラブリーデイ完全に主役喰われてて草
笑うなよ。泣けよ
2015年の宝塚記念のコメントであー、ゴールドシップだなってすぐわかったけどラヴリーデイって書かれてて、ちょっとの間、アレ・・・?ってなってた
サムネw まあ記憶に残るレースではありましたね・・・・
ラブリーデイは本命だった今でもゴルシが出遅れてなくてもラブリーデイが勝ってると思ってるよこれで勝てるならAJCCも京都大賞典も勝ってるって話だしラブリーデイも舐められるほど重賞でそんな緩いレースしてない
サムネの圧倒的出オチw
タイトルとサムネだけでメシ2杯は行ける
宝塚記念思い出の馬「「ゴールドシップ」」
ゴールドシップのおかげで助かったのはラブリーデイではなくノーリーズン
3:28 からのシーンだけ明らかにコメントの毛色違ってて草
『思い出の名馬たち』の総集編を投稿予定です。
皆様の思い出に残る春G1をぜひ教えてください!(このコメントの返信欄に書き込んで頂けると幸いです)
動画制作の参考にさせて頂きます
固定したほうがいいかもです!
@@keibajikkyoukun. 固定忘れてました……ありがとうございます!
イングランディーレの天皇賞・春と
ワグネリアンのダービーです。
ゴールドシップの天皇賞春はメジロマックイーンの孫が勝つという血のドラマが合ったのと3回目の挑戦で勝ったというのがマックイーンと対比になっていて感慨深い。
2020 皐月賞(コントレイル)と大阪杯(ラッキーライラック)、2021 日本ダービー(シャフリヤール)ですかね。
2018年のミッキーロケットと和田竜二騎手は
・テイエムオペラオーの亡くなった年にテイエムオペラオーのG1連勝が途切れた宝塚記念が舞台
・テイエムオペラオーと同じ2枠4番
・勝ちタイムが01年宝塚記念のメイショウドトウより0.1秒速い
・和田竜二騎手は17年ぶり、ミッキーロケットは唯一の芝G1
って小説でも盛りすぎなんよな
競馬の神はいるそう思いますわ
競馬の神様は浪漫が好き。
奇しくも日付まで同じ6月24日
因みに馬主に反発してまでオペラオーに乗せ続けてくれた和田の師匠にあたる岩本さんが定年で厩舎を畳んだのもこの年
この年だけは和田の背中をオペラオーが押してる幻影が見える。G1勝つまでこっち来んなと塩にした愛すべきリュックがとうとう己の死すまでG1を勝てなかったから仕方なく世紀末覇者の気をリュージの背にぶち当てていた。ちょっとだけドトウへの対抗心も見せつつ。
競馬はたまに理外の結果を見せてくれる。キタサンブラックが一度も先着出来なかったドゥラメンテを簡単に、キタサンもろともに敗北させたマリアライトの激走とか。
テイエムと和田は日本競馬で『人馬一体』って言葉が似合うコンビの一つだと思う。
そしてこの年の宝塚は相棒の活躍をオペは間違いなく見に来てると確信できる。
追記 2018年のJRAの名馬たちの肖像がテイエムオペラオーでした(掲載がレース前週とのこと)
事実は小説よりも奇なり…いや競馬の神様はいるということなんでしょうね
ラブリーデイ「なんか僕がやらかしてるみたいじゃないですか」
三連覇へ挑む名馬の勇ましいサムネだな
前人未到の宝塚三連覇....
その偉業を阻むために一頭の馬が立ち上がった
その名は....
ゴールドシップ
これは名馬ですわ
@@徹底抗戦おじさん 自分で立ち塞がる白いやべえ奴
ゴールドシップ「わりぃ!3連覇倒しちまった!」
@@SElKlN 自分で立ち塞がる面白いやべえ奴
3:27
ラブリーデイの全く話されてないのかわいそうだけど笑う
「「「 *120億事件* 」」」
ミッキーロケット騎乗和田騎手がゴール板直後に顔を拭っていることについて「ミサンガにキスをしただけで泣いてはいない」ってコメントしたの、後に勝利騎手インタビューで流した涙とコメントで全く説得力がないのと合わせて大好き
いつも真面目な文章しかないから「スイープたんハァハァ」で腹筋死んだ
ゴルシの時クールで抒情的なフォントに「僕のボーナス返して」でクソ笑った
ミッキーロケット和田竜二は本当に感動した
何回見ても泣ける
今年も頼むよ、和田さん、ディープボンド
ミッキーロケットは本当に映画化不可避で感動する。
ゴールドシップで大爆笑して、ミッキーロケットで大号泣しました。
7:33 の添えさんの叫び声ガチかっこいい
2015年宝塚記念現地にいました。
ただ…彼を最後までみていました。
ミッキーロケットが1着になった時、和田さんが泣いた気持ちがすごく分かる…
オペラオーが生きてる時に報告したかったんだろうなぁ……
涙で画面が見えないです……
今年の宝塚記念が楽しみになるような動画をありがとう。
動画の中で「僕のボーナス返して」には笑わしてもらいました^ ^。
まだ見てないんやけどどの年のやつかわかるの草
ほんとあのレースで泣いた人はたくさんいましたね。ゴールドシップは前走の春の天皇賞で散々ゲート入りを待たした挙句一番枠が一番最後にゲート入りをするというあり得ない愚行をした天罰があの宝塚記念だと思っていますよ。
非根幹ということもあって初G1や穴馬と目されてた馬の勝ちが多い印象のある宝塚
この動画でもミラクルおじさんでお馴染みヒシミラクルを筆頭に、同レースを鋭い足で突っ込んできていたツルマルボーイ、前年惜敗していたミッキーロケット、二桁人気だったスイープトウショウと、とにかく何が来るかわからないので個人的に一番好きなレースです
他にも6人から現行レコードを叩き出したアーネストリー、同年凱旋門をあわや制すかとまで迫ったナカヤマフェスタ、ドゥラメンテとキタサンのライバル対決をまとめて抑えたマリアライトと個性的なレースが盛り沢山
2019宝塚記念の岡安アナの名実況『牡馬を一蹴リスグラシュー!!』は脳内再生余裕なレベルで好き
韻踏んでて好き
ゴールドシップの3連覇を止めるべき立ち上がった(物理的)馬ゴールドシップ。
自爆で草
出遅れでロスした分と入線時のラブリーデイとのタイム差から計算したらあんな地獄みたいな出遅れをしていなければ普通にゴールドシップが勝っていた事になるんよな。
着順だけを見れば15着は悲惨極まりないように見えるが、あんな出遅れをしていながらラブリーデイとの走破タイム差はたった1.2秒、馬身差に直せばあのあたまのおかしな出遅れから最後は約6馬身差まで追い詰めてる(0.2秒がおよそ1馬身、ラブリーデイ2.12.4ゴールドシップ2.15.6)。出遅れのロスは2秒以上あるんだから机上の空論とはいえゴルシは実力の違いを見せつけてはいるんだよ。事実15年宝塚の結果見ればクビ差ハナ差のオンパレードでしんがりのアドマイヤスピカでもラブリーデイから1.3秒しか離れてないし。その程度の差しか無い中にスタートから絶望しかないハンデを自分に課してなお6馬身差ほどまで詰めたゴルシはあたまがおかしい。
宝塚記念はラブリーデイより立ち遅れたゴールドシップの印象が強かったけど、秋初戦の京都大賞典を観てこの馬の強さに驚いた記憶がある。実際秋天も王者の競馬で完勝だったし年間10戦してGI2勝重賞6勝。もっと評価されるべきだと思う。
でもなぜか種牡馬としてはあまり活躍できてないみたいですね……主流血統なのも影響してそうですが
ラブリーデイ見てると、馬って走ってナンボだと思う
@@c4-myhome924
出来ないも何もまだ2世代目ですよ…。
ラブリーデイ重賞馬出しましたね
ドトウの後にミッキーロケットを配置したあたりがさすがです。
ミッキーロケットの勝ちタイムがメイショウドトウの勝ちタイムより0.1秒速いのが、また好き。
宝塚記念って今まで惜しくもG1に手が届かなくて悔しい想いした馬に見せ場が回ってくるグランプリよな
昔はな。開催時期が中途半端すぎて余程余裕ある馬でもなければ最強級でも平気で回避するわG1から連勤した場合淀3200mからか府中1600mからしか出られず、叩きレースもハンデ重賞だらけで賞金稼いでる馬は出られないから調子を合わせにくい。オグリキャップがオサイチジョージごときに負けたのが宝塚記念なんやで。
それが開催時期を遅らせる事で天皇賞からも安田記念からも余裕ができてG1馬も出やすくなったおかげでなんとか夏のグランプリの面目躍如となった。
かと思っていたらスイープトウショウが飛んできたり当時の最強ドゥラメンテ・キタサンブラックを纏めて交わした牝馬マリアライトが現れたりとやはり仁川の2200mは謎レースが生まれやすい。ちなみにメジロライアンがマックイーンに勝ったのは中距離なら順当で謎レースではない。
どの回にも出没するステゴ
控えめに言って大好き
約5年G1を走り続ければそらどこにでもいるわ。ついでに言えば走った時代が名馬だらけでステゴが主役じゃなくても競馬動画にされやすい時代。90年台前半の競馬を取り上げたらほぼ毎回どこにでもナイスネイチャがいるようなもん。ただしナイスネイチャは毎年のように春夏故障でいないから春競馬は一年分しか無いが。
ちなみにミスター3着、グランプリ三年連続3着のナイスネイチャは春夏故障ばっかだから宝塚記念は一回しか走ってない。94年だけ春競馬の天皇賞と宝塚記念に出てどちらもビワハヤヒデに千切られる4着。実にらしい。
サムネの破壊力が高過ぎる笑
ネタ馬だけどクラシック二冠でG1を6勝してるんだよなぁ……
2015年だけ勝馬で覚えている人がいないという悲劇を越えた悲劇
ラブリーデイは天皇賞も勝つんだけどな…事件のインパクトがあまりにもあんまり。
1995年の宝塚記念も勝ち馬はあんまり讃えられてない。淀開催、悪夢の3.4コーナーのせいでダンツシアトルの名前が全くクローズアップされない。
オルフェの阪神大笑点も一着が忘れ去られている
それを言うと沈黙の日曜日もサイレンススズカばっか注目されてるよね
120億記念って宝塚事件起こったり、感動するレースだったり、色々エピソードあるよな。
逆逆ぅ!
賞金額120億のレースとか農水省が絶対黙ってないw
ラブリーデイはその後天皇賞秋も勝ってるし間違いなく強いのですが、とにかく不沈艦のインパクトが強過ぎてw
でも連覇したレースを見ると宝塚記念と言えばゴールドシップと言ってもおかしくないほどの強い競馬してるんですよね…
重戦車のような馬体が先行してスタミナとパワーでゴリ押ししたらそりゃあ母父思い起こさせます…
15年の宝塚記念、着順だけ見ればゴールドシップは15着だけどあの事件による地獄より酷いロスから計算したら一着ラブリーデイとのタイム差がたった1.2秒しか無いの地味にヤバいんよ。
超出遅れでのロスは1.2秒どころか2秒以上、しかもスタート直後加速が鈍い。それでゴールの時点では6馬身差まで差を詰めてる。事件が起きていなければラブリーデイの最低5馬身前にゴールドシップがいた事になる(出遅れのロスと加速不足を加味した結論)。よくあるタラレバ定食ではなく数字というロジックでの計算を同一年の同一レースでやってるんだからこのタラレバは確実性が違う。
ゴールドシップだけ着目点が全く違うところで草
まぁだから愛されてるんだろうなw
改めて見るとドトウはいいレースをしてる。安田が勝つために覚悟を決めての先行策を、ドトウがしっかりと応えて逃げ切った。
地力がしっかりしてないと出来ないレース、オペラオー以外には負けなかった意地を垣間見た。
サムネがゴールドシップの宝塚三連覇を阻止すべく立ち上がった馬でもうダメだった
ミッキーロケットは何回観ても泣く
和田さんのインタビューでさらに泣く……
今年の宝塚はこれらに並ぶレースになったと個人的に思ってる
勝ったのにゴルシに話題を掻っ攫われるラブリーデイ君かわいそう。
一着のポーズ!するゴルシにビックリして
めちゃくちゃいいスタートして
そのまま勝っちゃうラブリーデイ好き
福永祐一のダービーといいゴルシの宝塚といいマックイーンの春天といい三連覇は阻まれるもの()
騎手も入れていいなら武豊騎手は春天4連覇してなかったけ? 89~92年
ナカヤマフェスタも入れて欲しかった。
ブエナビスタもドリームジャーニーも撫できって勝った後の、ドドドといった歓声の異常さも相まって特別なレースでしたね。
単なる穴馬の一発にしか思われなかった数ヶ月後よもや凱旋門賞で2着してみせるとは…いやなんで2着に入る脚を?と現役時は言われていたが、結局その後になって「最早調教すら不可能なくらい気性がおかしい」事が判明、能力は凄まじかったが気狂いすぎてまともに走る事が滅多になかっただけで化け物ではあったんだよな…
みんなみぃ~んな素晴らしい( ˇωˇ )勝ち馬になる努力と意地と誇り。いつ見ても震える
でも私は95年の宝塚を一生忘れない
ターフに散った祝福の名を忘れない
いやでもラブリーデイはすごい馬なんだよ
それはゴルシを通してしかこの宝塚を知らない人にも知って欲しいな
ヒシミラクルはホント不思議、未勝利戦さっぱりなのにG1だけ鬼のように強い
宝塚と言ったらスイープトウショウを思い浮かべたので入っててすごく嬉しい!豪華メンバーの中で勝ったのもそうだが、池添騎手のゴール後の雄たけびがかっこいい!!
宝塚記念一番好きなG1かもしれん
芦毛の印象が強いレース
ミッキーロケットと和田竜二、泣いてしまったよ。
ゴールドシップの宝塚記念は3つとも完璧な勝ち方で好き()
存在しない記憶が溢れてますね…
@@阿漕-o5e 三回目もある意味勝ちだからおけ
ゴルシ「最近1・5・1・5って来てるな……いっちょ一緒に取ってみるか!」
@@sirasu0212 それジャパンカップ
@@とわぱら いや宝塚であってる希ガス
0.1秒、ミッキーロケットの背中を押してくれてありがとうオペラオー
サムネのチョイスが天才すぎますwww
そして最初がスズカ・・・
最高です😢
カツアール、ライアン、マーベラス、ドトウと惜敗王が悲願叶える印象強い宝塚。ラブリーデイもダンツシアトルも強い勝ち馬なんですがほぼ他の事件のみ記憶される点ではオフサイドトラップに通ずる気の毒さ。好きな春G1はシービー皇帝ミホシンザンの皐月賞ですねー
オペラオーとドトウ初対決はここから始まった世紀の一戦。グラスとスペシャルの対決もスゴかった。スイープトウショウもスゴかった。そしてサイレンススズカ最初で最後のGⅠ制覇も思い出深いです。
無冠のノーランライアン・メジロライアンがメジロマックイーンを破り唯一のG1を手にしたのも宝塚記念。三冠馬対三冠馬に沸いたジャパンカップで日本馬初制覇を成したカツラギエースの初G1(級)も宝塚記念。超人気薄の超爆走メジロパーマーも初G1は宝塚。ライアン、パーマーに次いで翌年マックイーンも優勝したため別々のメジロ馬による三連覇という珍記録も生まれている。また八大競走なのにシンザン以降ディープインパクトまで41年間三冠馬による優勝が無くオルフェーヴル以降未だ三冠馬の優勝が無い。ミスターシービー、シンボリルドルフ、メジロラモーヌ、ナリタブライアン、スティルインラブ、アパパネ、アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト…牝馬三冠馬も含めて三冠馬がこれだけいるが宝塚記念は勝ってない。
このシリーズ、最後までやったらステゴの登場回数えぐそう
1個だけ勝ち馬じゃなくて、やらかした馬の思い出になってる・・・
インパクト半端なかったからな・・・
サムネが記録より記憶に残る馬なの草
彼はきっと、2回勝ってたから満足してたんやろな・・・
自分の中では、ゴールドシップ、ジェンティルドンナ、フェノーメノの夢の3強対決が印象的。
自分は当時フェノーが好きだったからフェノーに優勝して欲しかった。
自分の中では12世代はこの3頭のイメージだな。
サムネ面白すぎる
GI同一レース3連覇かかった競馬の絵ではない
池添さんの雄叫び、何回聞いても飽きない
そのコメントだけならオルフェーヴル復活の方かと思ったわ
@@佐々木真輔 確かにw
でも、オルフェーヴルの方も聞いてて飽きませんねw
次からちゃんと馬名入れます🙇♂️
@@テレス-z7r 謝る必要ないです。
ラブリーデイが勝った時のコメントが全部ゴルシへの恨み節じゃんかw
ドトウのテオエムの末脚のすごさ見て「これ普通に競馬できてたら勝てたよなぁ」って思った後音楽止まってからのミッキーロケットは卑怯や・・・あの騎乗は完璧すぎる、4角インコースからまくって先頭に立つ瞬間でいつも泣いちゃう。
宝塚記念の「大事件」と言ったら…
スタートの一瞬で120億円を紙屑にしたゴールドシップと
多くのファンを味方につけながら儚く散ったライスシャワーのふたつがあるね。
もちろんそれだけじゃないけど様々なドラマが生まれるレースなのかも知れない。
動画にはなかったけど、1999年のグラスワンダー。「さあ、相手はこれと決めたときの的場均は怖いぞ!」
まさか、あの後ラブリーデイ産駒が
ゴルシの全妹から生まれるとは思わなかった。
和田のミッキーロケット。映像ありがとうございます。ホントに一緒に泣いた宝塚記念だったので✨
勿論馬券も当たりました👍🏻
あ、ゴルシの時は豪快に散りましたwww
いやもうすごいしかでてこないわ
ミッキーロケットのはもうなんだろ。ほんとにすごい
2015年のラブリーデイはすごく強かったけど、いろんな意味で間が悪かったよなぁ。
おっ!?『思い出の名馬達』の再生リストができたのか!?ありがたい……。どれどれ♪♪→→→『 全 部 見 て た 』(´・ω・`)
宝塚はオルフェの復活や、キタサン惨敗、スズカ初G1などドラマがあって面白い。
今年はどうなるかな。
個人的には横山親子1、2、3を楽しみにしてる笑
強いと言われながら宝塚記念だけのG1馬って結構いますよね。ダンツフレーム、マーベラスサンデー、メイショウドトウ古くはメジロライアンなどなど
このシリーズ好きだから安田記念終わって間空いてる時ずっと待ってた笑
2015年はゴルシが出遅れなくてもラブリーデイが勝ってたと思うレース展開だったけどね。あとデニムアンドルビーの末脚に惚れ惚れする。
ここに出てこない中だとタップダンスシチー、ドリジャ、フェスタ、オルフ、ゴルシ一回目、リスグラシュー辺りが個人的には印象深いかなぁ
勝ち馬ラブリーデイなのにゴールドシップの事しか書いてねぇ!!
自ら沈んでいった不沈艦()
あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。わたしの夢はサイレンススズカです。
ラブリーデイのとこだけ9割ゴルシのことしか言ってないじゃないか!(笑)
サムネの同一GI3連覇を阻んだ黄金の不沈艦かっこええな()
不沈艦は今までいっぱい見てきたけど、立ち上がり艦にはおったまげたなあ。
ミッキーロケットよく最後伸びたなーほんと
2015年のコメントだけ誰も勝った馬に触れてなくて草
ほんと杉本さんの実況好きすぎる
ラブリーデイだけ勝った馬より惨敗した馬が目立ってるの笑う
サムネでオチてるの草
3:27 ニコニコなら流れ変わったな…コメで埋まってそう笑
グランプリらしい渋い活躍する馬が多いですね。粒揃いのイメージです。
ドトウの時のオペラオーの脚マジでおかしい。
宝塚記念は杉本さんの実況があってこそ
水を差すようなコメで申し訳ないが
ドトウの逆襲は裏を返せば有馬記念以上の酷いオペラオーマークの賜物以外の何物でもなかった
あのマークじゃどんな馬・騎手でも勝てんじゃろうて・・・
それでもオペラオーは2着なのはやっぱすげっすわ
メジロライアンとオサイチジョージが好きです
メジロライアンが宝塚勝った時はホンマに京都競馬場で生で観て泣きました😭競馬ってスポーツに自分を引き込んで繰れた馬なんで…あれから30年以上競馬遣ってますがパチンコやパチスロは、あっさり辞めれましたが競馬だけは多分死ぬまで辞めれないと思います😅
唐突な
僕のボーナス返して、、
で吹いた
例の事件のところで笑いすぎてお腹痛い
勝ち馬より目立った馬(適当)
自分の中では、宝塚記念=グラスワンダー!
昨年にグラス、そして的場均騎手と出会った事が、
競馬に心奪われる大きなきっかけ。
宝塚記念は意外にいいレースが多いんです。まさかこの馬がというのも結構あります。関西テレビの名実況も数多くありますね。杉本アナ、岡安アナの名実況もありますが、'16年の吉原アナの祭りでも怪物でもなく勝ったのはマリアライトの名実況を忘れてはならない。
ラブリーデイ完全に主役喰われてて草
笑うなよ。泣けよ
2015年の宝塚記念のコメントで
あー、ゴールドシップだなってすぐわかったけど
ラヴリーデイって書かれてて、ちょっとの間、アレ・・・?ってなってた
サムネw まあ記憶に残るレースではありましたね・・・・
ラブリーデイは本命だった
今でもゴルシが出遅れてなくてもラブリーデイが勝ってると思ってるよ
これで勝てるならAJCCも京都大賞典も勝ってるって話だしラブリーデイも舐められるほど重賞でそんな緩いレースしてない
サムネの圧倒的出オチw
タイトルとサムネだけでメシ2杯は行ける
宝塚記念思い出の馬「「ゴールドシップ」」
ゴールドシップのおかげで助かったのはラブリーデイではなくノーリーズン
3:28 からのシーンだけ明らかにコメントの毛色違ってて草