発達障害者が関わってはいけない人の特徴【ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 216

  • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
    @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว +98

    今回の動画は光武オーナーが考える、発達障害特性の強い人があまり深くかかわるべきではない人の特徴について話をしております。

    • @佳苗木嶋
      @佳苗木嶋 4 ปีที่แล้ว

      088888色ね闇夜Tuしましたなや5555558なぜkjkjkmには、七草粥LJKPJPでななななぬにななぬにまた滑床😵

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 4 ปีที่แล้ว +4

      これは暗号なのか?

    • @おかえこ
      @おかえこ 3 ปีที่แล้ว +4

      0:承認欲求強すぎな人
      1:発言がコロコロ変わる人(ダブルスタンダード)
      2:依存する、させる人
      私の母親がそうだったなぁ。

  • @opandapanda3478
    @opandapanda3478 4 ปีที่แล้ว +92

    単純に有能な人で、他人を見下す人が苦手ですね、、
    陰であいつ病気でしょ、とか言われた事が普通にトラウマになってます。

    • @こぴこ-t9k
      @こぴこ-t9k 4 ปีที่แล้ว +18

      上司に言われてるけど、頭のなかで
      うるせえバーカ、おめーには絶対できねーよカスって言ってる

    • @うたうた-x1w
      @うたうた-x1w 3 ปีที่แล้ว +19

      本当に有能な人は見下しませんよ。^_^

  • @Spread_ch
    @Spread_ch 4 ปีที่แล้ว +66

    ADHDだろうと定形発達の人だろうとコロコロ変わるのは最悪

  • @KK-hg4zo
    @KK-hg4zo 4 ปีที่แล้ว +52

    ダブルスタンダードを利用する人もいますが、常に新しいことを学んでいるが故に言ってることがコロコロ変わるタイプもいるし、理路整然とし過ぎている人間は常にこちらの感情を操ってる危険性も考慮しなくてはいけないのでその人の動きをじっくり観察することが大事な気がします。

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว +13

      そうですね。ただ、ダブルスタンダードを多用する人と臨機応変で意見がコロコロ変わる人とは全然違うとは思いますが。

    • @KK-hg4zo
      @KK-hg4zo 4 ปีที่แล้ว +10

      光武さんの中で両者は明確に区別された上で「自尊心等の私欲の為に異なる基準を持ち出す」というニュアンスでの「言っていることがコロコロ変わるタイプが嫌い」と仰られてたのですね。だとしたらこちらの早とちりでした。申し訳ありません。

  • @hanatou1799
    @hanatou1799 4 ปีที่แล้ว +55

    ダブスタな人は、同時にダブルバインドの使い手であることも多いような。
    男性上司などで、一見すごく正論っぽく説教してくるけど、その通りに実行すると真逆の理屈で責めてくる…みたいな人に何度か遭遇してます。
    根底にあるのは「何をしても気に入らない」という感情論だろうけど、男性の場合は、それっぽい理屈を託けるのがうまいんでしょうね。
    依存タイプ共々、自己肯定感の低い人が付け入られやすいと思うので、改めて見極めが大事だなって思いました。

  • @sakurako5429
    @sakurako5429 4 ปีที่แล้ว +138

    一つ目、共感しすぎて笑いました。二つ目、依存されやすいし、頼られると突き放したりできなくなり、「適切な距離感」を保つことが私には難しいので、最初からものすっごい遠くにいることにしています。

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 4 ปีที่แล้ว +20

      Sakurakoさん、私もです!! なぜか、依存系&オタク系が近寄ってくるのです・・(-_-;)

    • @sakurako5429
      @sakurako5429 4 ปีที่แล้ว +12

      TSUBAKI K さん
      私も、なぜか引き寄せてしまいますね😅

    • @Neopsy38
      @Neopsy38 4 ปีที่แล้ว +8

      承認欲求モンスターがやたらとなれなれしく寄ってきます。
      しかも次から直行で自分のところに来ます。
      他にたくさんいるのに
      一度上司に相談したことありますが
      「言いやすいんじゃない?悪いことじゃないと思うよ」とは言われましたが
      最終的に逃げ回ってる状態になるので距離感難しいです。
      それでいて結構自分も話しやすい人に言ってしまう自分がいて
      あぁこれなのかなと

  • @keiichikotani
    @keiichikotani 4 ปีที่แล้ว +22

    依存しやすいしさせやすいかもしれないです。
    争いが嫌い、という性格から、ついニコニコしてしまいます。。

  • @梨6774
    @梨6774 4 ปีที่แล้ว +65

    今回のお話、自分自身がモンスターな気がします。(汗)
    他人様に迷惑かけたくない気持ちではありますが、知らない内に迷惑かけてたと気づくことばかりでした。ありがとうございます。

  • @abc-n7f-p1v
    @abc-n7f-p1v 4 ปีที่แล้ว +41

    ダブスタや依存屋って結構多い、
    こんなんと誰が親しくできるんだ、
    と思うけど生き残ってやりたい放題
    して来れてるんだからどっかで
    謎の需要があるんじゃろう...

    • @永井涼大-c8z
      @永井涼大-c8z 4 ปีที่แล้ว +5

      発達障害でなくても、付き合うと面倒なタイプだと思います。

  • @raido9710
    @raido9710 4 ปีที่แล้ว +25

    ダブルスタンダード、めっっっちゃわかる!
    私も相手がされて嫌な事はしないとか、自分がしてしまうミスはキツく注意しないと心に決めています。(なんでも感情的にはならないようにしています。)
    ハリネズミのジレンマ・・・。
    適切な距離を測るの、難しい・・・。

  • @rinarinarina100
    @rinarinarina100 4 ปีที่แล้ว +32

    全てにおいて同意です。特にダブルスタンダードタイプ…論理が矛盾だらけなうえに、大概の場合指摘すると不機嫌になるか逆ギレされるので本当にかかわらないのが吉です。若い子ならまだしも、いい大人でこの傾向がある人はかなり要注意ですね…

  • @保知ぽち
    @保知ぽち 4 ปีที่แล้ว +23

    いますね。毎日その人の機嫌がいいのか悪いのかで対応を考えなくちゃならないのが面倒くさい。だから疲れが倍増しちゃう。狭い診療室の中で1日過ごしているので💦

  • @もち-z5d1t
    @もち-z5d1t 4 ปีที่แล้ว +52

    2つめ。最初私も「そうだね、そうだね」って聞きがちです。
    でもしんどくなってきて人間関係リセットの繰り返しです。
    多分、イジメられてたからいい人でいなきゃって思ってたからかなと思います。
    あとメンタリストDaiGoさんが言ってた「いい人のフリをして近づいてくる」人も注意ですね。カバートアグレッションっていう行為だったと思います。

    • @あんぱん-f3y5y
      @あんぱん-f3y5y 4 ปีที่แล้ว +14

      *おはぎ 様
      よく分かります。
      私も、依存されやすいタイプです。
      気づくと、『ゴミ箱』にされてました。
      なので、人とは距離を保ち、依存されないようにしてます。

    • @ooo7905
      @ooo7905 4 ปีที่แล้ว

      @@あんぱん-f3y5y ゴミ箱とは?

  • @あにまっち新曲上げますた
    @あにまっち新曲上げますた 4 ปีที่แล้ว +22

    依存かどうかはわかりませんが、理不尽なことがあったり憂鬱になったとき、悪い流れを翌日に持ち越したくないときなんかはよくこのチャンネルにお世話になってます

  • @maimai238
    @maimai238 4 ปีที่แล้ว +48

    1つ目は実母がこれでまあ辛かったのよね
    実家出れてまじで幸せだった
    今はほぼ絶縁状態
    ダブスタ指摘して喧嘩はもう何度も繰り返した思い出
    なんで自分はやって良くて私はいかんのか未だに納得いかない

  • @hitumou
    @hitumou 4 ปีที่แล้ว +130

    依存する人って承認欲求モンスターなんじゃないかと思う。
    反論する気にもならない考えとか、聞き流してたら大体依存してくる。
    あと、そういう人に限って自分と違う考えを受け入れようとしない。
    良い距離感の取り方について、もう少し詳しく語って頂きたい。

  • @TDK528sound
    @TDK528sound 4 ปีที่แล้ว +16

    めっちゃ分かります、論破したくなる衝動!距離を置くのが一番ですよね

  • @犬の背中
    @犬の背中 3 ปีที่แล้ว +8

    言うことがコロコロ変わる人疲れるの分かります!
    上司がそうです。
    前回言ってた事と次に言う事がまるっきり変わります。
    凄く混乱するし、疲れます。
    そして、自分がされて嫌な事を相手には平気で強要しますし…ASD傾向のある私には天敵です。

  • @kobayasihideonisei
    @kobayasihideonisei 4 ปีที่แล้ว +41

    ダブルバインドのやつが指導役でまじで最悪だったわ。機嫌いい時と悪い時で言うこと変わってくるからまじで最悪だった。本人は前言ったこと棚に置いて違うこと言ってくるし。でもそういう奴に限って親身になってるとか思ってたりするんだよな。

  • @あんぱん-f3y5y
    @あんぱん-f3y5y 4 ปีที่แล้ว +27

    私は、ASDを充分理解出来て無いと思いますが、ASD.ADHD傾向あるらしき夫に、長年依存されてきました。
     夫に限らず、人から依存されやすいので、人と一定距離持つようにしてます。
     今日のお話しで、府に落ちました。

  • @ちぃさん-f9d
    @ちぃさん-f9d 4 ปีที่แล้ว +31

    私も経験したことがあります。高校生のとき、自分は依存しやすく、その友達は毎日のように嘘つく話が多くてたまに、騙された経験をしました。その友達はいつも嘘つき話するときはニコニコしながら話をしていて、私は『そうだった。へぇ~』だけ言いましたが、色々と大変でした。光武オーナーの話を、聞いてとても勉強になりました❗有難うございますm(_ _)m

  • @いよ-w6e
    @いよ-w6e 4 ปีที่แล้ว +20

    ダブスタの人間は、発達障害の人からも発達障害じゃない人からも嫌がられていると思いますね

  • @ao-ym7fs
    @ao-ym7fs ปีที่แล้ว +2

    正しい事を伝えて機嫌が悪くなるのは分かるけどキレる人はしんどいですね。

  • @yangziyu
    @yangziyu 4 ปีที่แล้ว +15

    言いたいこと全て言ってくれている!
    ありがとうございます。
    共依存、昔親友だと思っていた人がバッチリそれでした。
    私も弱かったと思います。今はだいぶラクになりました^^

  • @rai6635
    @rai6635 4 ปีที่แล้ว +24

    自分自身が発達障害当事者ですが、父親が(前回の承認欲求モンスター含みで)まさに「それ」で参っています。
    なお自分が判断する限り間違いなく父親も発達障害です(年齢&本人に病識がないため診断は絶対出ないでしょうが)
    父親の「性質」を簡単に説明すると
    ・他人を馬鹿にしたいが、馬鹿にされることには耐えられない(ダブスタ)
    →この言動を言語化すると「自分の悪口は悪意のない『きれいな悪口』だからそれを許さない心が狭い他人が悪い。反面他人が自分(父親)に向ける悪口は悪意があるに決まっている『きたない悪口』だからそんなことを言ってくる他人が当然悪いし、自分(父親)がその悪口に腹を立てるのは正当なものである」という無茶苦茶なことになりますが、なぜか本人の中で矛盾が生じないことがどうしてもわかりません。
    ・自分は絶対に正しい、そのためには「他人は絶対に間違っている」ことにしないと気が済まない(100ゼロ思考)
    →当人に「自分も正しいが相手も正しい」という思考は存在しないようです。
    「自分は絶対に正しい(間違っていない)」ことが動かない以上「相手は絶対に間違っている」と解釈しようとします。
    他人だったら次の瞬間から「そんな人は最初から存在しない」と切り捨ててさっさとフェードアウトできるんですが、なまじ身内なだけにこれまでも現在も、苦労が絶えません。

    • @あんぱん-f3y5y
      @あんぱん-f3y5y 4 ปีที่แล้ว +4

      RAI 様
       夫、姑、夫兄弟が、おそらく発達障害です。
       あなたのお父様と、同じ様な事を言う人達でした。
       なので、長年矛盾の中で、苦しみ、メンタルやられてました。
       あなたと同じ、切り捨てられませんでした。
      子供達にとって、肉親だったからです。
       ですが、唯一普通の人だった舅が亡くなった後、爆発してしまい、夫一族との関係を一切断つことを、夫に宣言しました。
       
       色々ご事情や、心情もおありだと思いますが、肉親であっても、合わなかったら、離れることは、悪い事では無いと思います。
       本来、親は子供の幸せを、一番に望むもの。
       離れていた方が、あなたが、平穏な日々を送れるなら、それを優先させた方が、良いと思います。
       物理的距離は、お互いの為に、とても大切です。

  • @るるる牧
    @るるる牧 4 ปีที่แล้ว +29

    元彼が天然の詐欺師みたいな人で
    彼に騙すつもりはないけど結果的に騙されるみたいな感じで意味わかんなかった。
    仕事が一番って言ってみたり趣味が一番って言ってみたり。

  • @ha-Kuto
    @ha-Kuto 4 ปีที่แล้ว +18

    初コメです。
    私も旦那もダブスタな部分があり、旦那は無意識に依存してくるし、私も受け身型なせいか依存されやすいです。
    逆に、友達には依存し易いと実感です。
    人に依存するの、辞めたい…>

  • @まりりん-m8e
    @まりりん-m8e 4 ปีที่แล้ว +16

    1個目共感する。依存性も距離感とる方がいいですね

  • @はらっち-t8k
    @はらっち-t8k 4 ปีที่แล้ว +13

    私はADHD自己判断ですが、そう言えば近年、仕事や活動で「組もう」と言われてその情熱に感動して組んだ人が、言うことコロコロ変わる人でした。本当に振り回されました。コロコロ変わるのは、自分らに都合の良いことを思いついて、さっき言ってた事を平気で覆してくるし、違うことを言ってる事を認めないので、この人たちは私のこと馬鹿だと思ってるんだなあと思ってました。何度かやられて本当にめんどくさくなったので、関わりを辞めました。。。。依存性の人も無理ですね。優しそうに見えるし優しいと言われますしニコニコヘラヘラしてますが、依存性の人は何故か近づいて来ないです。これはホントありがたいです。笑    勉強になりました。

  • @ginjiro593
    @ginjiro593 3 ปีที่แล้ว +7

    びっくりするほど的確なアドバイスだと思いました
    論理的思考など
    おこがましい発言にはなりますが
    自分を見てるようで衝撃でした!
    (もちろん良い意味です😁)

  • @ayahappy9738
    @ayahappy9738 4 ปีที่แล้ว +17

    言ってる事コロコロ変わる人、分かります。 
    必ず私は身体症状がでて病んでました。 
    軽く流せる人が羨ましいです

  • @yunn-jw
    @yunn-jw 4 ปีที่แล้ว +5

    私はADHDだけど、自分2つ目のやばいやつかもしんない……!
    割といつもにこにこしてるし、「そーだね、大変だったね」ってよく言うし、実際中学の時は依存されすぎてしんどかったからもう少し気をつけないといけないなと思いました……💦
    この動画見て気づけました!ありがとうございます……🙇
    自分が発達障害なのに発達障害の天敵みたいな人になってどーすんだって感じですよね😭

  • @好き野球-z5i
    @好き野球-z5i 3 ปีที่แล้ว +8

    ダブスタの人と仕事したらホント疲れた‼️日に日によって違うし、気分でも違うからかなりストレスたまった経験あります😭

  • @武田久-g8s
    @武田久-g8s 4 ปีที่แล้ว +33

    ダブスタ、モラハラ、自己愛性パーソナリティ管理者が自分が働いてるÂ型事業所にいるので、その人が職場に来るときは休みにしてもらってます。

  • @さくらほのか-u2u
    @さくらほのか-u2u 4 ปีที่แล้ว +19

    1つ目は私の上司です。
    好き嫌いとその時々の気分で物事を平気でひっくり返すので、客観的論理的思考に欠けた頭が悪い○チガイだと思って接しています。でないとやっていけない。私だけでなく同僚はみんな嫌がっています。しんどいですが、もう6年も付き合ってます。役員で異動定年もないので、あと10年でいるらしい。ツライです。

  • @円-e2l
    @円-e2l 3 ปีที่แล้ว +7

    父親がコロコロ言うことが変わる人で、母親は依存したいタイプの人でした😱

  • @tk-eh2jm
    @tk-eh2jm 4 ปีที่แล้ว +12

    私も幼少の頃から友達が依存しそれが酷くなると影で陰湿な嫌がらせの連続でした😢なので近すぎない関係が楽でそういった友達とは凄く気があったりもしました。少し話がずれていたらごめんなさい😞💦

  • @loveless0528
    @loveless0528 4 ปีที่แล้ว +7

    ADHDからADDになったんですが元々、時間行動が苦手で言われた時間に間に合わなくて、凄く凄く困ります。
    後、気分が乗るとなのか分からないけど、仕事が出来る時の波みたいのがあってできる時できない時に眠くなったり、熱が出たり何故かしら教えてください笑

  • @blackcat-gy
    @blackcat-gy 4 ปีที่แล้ว +10

    依存されるような面倒見の良さを発揮したことがないから依存してくる人はいなかったと思う。むしろ自分は常識人です、と主張する人の方が私にとって鬼門でした。自分が常識人と思い込む人ほど発達障害=性格の問題と思い込む人が多いです。

    • @こぴこ-t9k
      @こぴこ-t9k 4 ปีที่แล้ว

      定義付けると理解してくれる人もいますよ

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 ปีที่แล้ว +1

    状況によって指示が変わるのに、
    「意見が変わる」とASDぽい人にキレられたから、ちょっとこれは納得がいかないけどね💦 ダブスタって、日常の仕事にあるあるだからさあ💦 毎回同じロジックの仕事の方が少ないのに💦💦💦

  • @seira9745
    @seira9745 4 ปีที่แล้ว +7

    動画投稿お疲れ様です。
    めっちゃわかります...。としか思えない動画だなぁと思いました。矛盾あるのが本気で苦手で、自分に対しても、『は?これ矛盾しまくってるやん!』と、ツッコミと自虐を繰り返したり、繰り返さなかったり...。
    コロナの危機的状況、はやく改善されますようにm(__)m

  • @黒猫御用心もも
    @黒猫御用心もも 4 ปีที่แล้ว +23

    そうなんだ、大変だねと言って聞くことが多いです。
    過去に一人の人を依存させてしまったのか、気づかぬ内に愚痴の聞き相手を毎日してました。
    気づいたときには相当気が滅入ってしまってて、
    直接本人に言ったらどうかな?
    私に言っても解決しないよ。と言いましたが、マジギレされたので縁を切りました。
    その出来事があってからは、気をつけるようにしてます。

    • @さっすぃー-q6y
      @さっすぃー-q6y 6 หลายเดือนก่อน

      自分も始めつい話しを聞いてしまって色々聞いて欲しいって聞かされて段々面倒くさくなってそれが相手に伝わるのか最終的に逆ギレされたりします。

  • @あまね実
    @あまね実 3 ปีที่แล้ว +3

    優柔不断で忘れっぽい性格から
    自分自身の言ってる事が変わってるかも
    たまに起こる齟齬の原因はそれだよなぁ
    杓子定規みたいな感じも苦手だし
    卑怯ですが
    目的が分からない仕事をしないといけない時
    責任を丸投げする事で自我を保ってます

  • @sehir8190
    @sehir8190 4 ปีที่แล้ว +9

    わかります。社交辞令嫌いだし。察してって言わなきゃわからないでしょ?じゃあ私の今の気持ち分かる?ってなる
    おかんが朝と夜でも真逆のこと言ってて言うこと聞かないときれられていたから気持ち悪かったです。

  • @はたらきたくない-g9x
    @はたらきたくない-g9x 3 ปีที่แล้ว +5

    一貫性のない人がめちゃくちゃ嫌いです!分かりすぎます!依存されやすいらしいのも!
    去年くらいのこと
    ある時は好きな子がいる、次の日にはチャラく生きたい、次の日には惚れた女がいるからアドバイス欲しい、次の日には〇〇で逆ナンされたから遊んでて〜とか相談されていて
    時間ないからと避けていましたが「緊急事態なんだ助けてくれ」と職場まで来てクソみたいな話を私の同僚を巻き込んで話し始めたんで
    交流していたのが歳上の方でしたがブチギレました、、、

  • @drassaco
    @drassaco 4 ปีที่แล้ว +1

    依存させやすいタイプです。
    確かに、「この人自分が話したいんだな」と思うと自分の意見を飲み込んでうなづいて聴いています。
    そのせいで依存させてるんだと気がつきました。
    今までは、「この人なんか私に一方的にコンタクトとってくるな」と気がついた時に逃げるようにしていました。
    その段階で切ってもお互いに負担だよなと思っていました。
    もっと早い段階で門前払いできる方法があったのですね。

  • @高見沢-q6y
    @高見沢-q6y 4 ปีที่แล้ว +10

    妹がダブルスタンダードでノイローゼになるレベルでした…理由がわかってよかったです。

  • @user_marika369
    @user_marika369 4 ปีที่แล้ว +5

    1つ目、めちゃくちゃ共感しました。そういう人、めちゃくちゃ面倒ですよね^^; 気をつけるようにします。論理厨なのはあります。依存させやすいのもあるかもしれません…人の話を聞いたりとか、優しくしてしまうので、少数ですが、依存させやすいのかもしれませんね… 共依存、というワードが1番突き刺さりました^^;

  • @foouta
    @foouta 3 ปีที่แล้ว +3

    1人目が上司
    それでぶつかりすぎて
    お手上げだったから
    自分に出来ることを考えて
    かかわらないようにしていたら
    お前にやる気が見られない
    等めちゃくちゃ攻撃してくる
    (多分本人は初めの頃ガツガツしてた自分が静かになったからたきつけようとしてるような感じ)
    我慢してたけど
    でも、え?初めにこう言ってたしあなたがこうしてるんじゃないんですかなんで自分にそんなことが言えるんですかって言う気持ちが爆発して
    それを伝えたら黙った。
    けど、それ以降も、言い方を変えやり方を変え攻撃してくる。
    転職だ。……🤔

  • @田中敬三-r9x
    @田中敬三-r9x 4 ปีที่แล้ว +14

    先輩が矛盾した指示を出すのですが、耐えれなくて退職しました。
    頭の中では指示についての矛盾を指摘したかったのですが、仕事を教えてくれなくと思ったので我慢しました。
    こう言う場合ってどうすんのが正解だったんですかねw

  • @かに-e9w
    @かに-e9w 3 ปีที่แล้ว +3

    二つ目すごく分ります!
    謎に依存されて、なんで???ってよくなります。自分でもニコニコしてるとは思ってないけど、よく周りに幸せそうだねぇ〜と言われるので、ニコニコしてるのかもしれません。
    距離感気をつけます!!!

  • @macchi2940
    @macchi2940 3 ปีที่แล้ว +3

    私もADS傾向アリのロジック人間なんで、ダブスタのパートナーと会話が成立しません…。
    さらに依存癖があるので、最近距離感を取ることにホント悩んでます(^^;
    こちらの動画で勉強しながら、上手く関係をキープしたいとおもいます。
    今回の動画も色々と参考になりました。ありがとうございます。

  • @62185116
    @62185116 4 ปีที่แล้ว +9

    一個目はほとんどの人が無理だと思う😭

  • @ユキタのオタク部屋
    @ユキタのオタク部屋 4 ปีที่แล้ว +1

    自分もよく周りを考えろと注意されて自分なりに気を使ったら気を遣うなって言われて(は?前に周りを考えて動けって言ってたじゃん!)ってなるからあと話が長くなったりすると途中で根本的に何が悪いかだんだん分からなくなるから辛いでしんどい

    • @ユキタのオタク部屋
      @ユキタのオタク部屋 3 ปีที่แล้ว

      あと最近訳あってホテルに本来の予定からだんだんダラダラ泊まる予定伸びて余計「いつになったら元のとこに帰れるの!?」ってなって最近めっちゃイライラしてる

  • @gizmothetuxedocat6188
    @gizmothetuxedocat6188 3 ปีที่แล้ว

    ダブルスタンダード、トリプルスタンダード超えてマルチスタンダードも共感能力を養うという意味ではいい事と個人的には思うのですが、人と関係を築いていくためには障害となる事の方が多いですよね。 このタイプと関わるなと断言されると遮断された気がするので悲観的なイメージに受け取りやすいですけど、実際適切な距離を置くことがお互いをリスペクトする事に繋がると思うとすごく気が晴れます。 
    今日このチャンネルを知ったばかりですがとても勉強になります! ありがとうございます!

  • @のらもんた
    @のらもんた 4 ปีที่แล้ว +8

    人にすごい説教してくる人に
    貴方のこういう所、気をつけた方がいいよと言い返して何度も痛い目に合ってます。
    人には言うくせに…と理解できなくて困ります。

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว

      これらの動画も参考になるかもしれません。
      人間は矛盾を抱えた生き物だと認識、自覚しよう【発達障害・ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】
      th-cam.com/video/VAfw2634Uzo/w-d-xo.html
      【マウンティング】マウントを取りたがる人の特徴と対処法【承認欲求・劣等感/人格障害・発達障害】
      th-cam.com/video/eyIM1kGPCYo/w-d-xo.html

  • @二朗-x6l
    @二朗-x6l 3 ปีที่แล้ว +5

    B型支援施設に行ったら付きまとわれて
    職員さんに言っても我慢しての一点張り
    皆んな仲良しみたいな施設だったから
    人と関わることがストレスになる自分には
    地獄の様な施設だった
    大体の人は人と関わることでストレス解消するらしいけど、
    自分は一人になる事でストレス解消出来る
    それを理解されなくてめちゃくちゃ話しかけてくる人ばっかでマジ地獄

  • @rarara357
    @rarara357 หลายเดือนก่อน

    凄く分かりやすいです。私は別に発達障害とかは全く思って無いですが、依存されやすいです。利用されやすいです。自分は優しいと思ってましたが、この話を聞いてから気をつけようと思いました。

  • @アリスアリス-d5p
    @アリスアリス-d5p 4 ปีที่แล้ว +8

    耳が痛い。
    母がダブスタ。
    私の事を論理的で気に入らない、感情で話せと怒られてきました(なんで?)
    夫は依存症の治療しています。
    自覚無いけれど私も発達障害かしら?
    兄弟姉妹は自閉症、子供はASD+ADHD、自身のエピソードも心当たりがありすぎて悩んでしまう。

  • @fumiken4377
    @fumiken4377 4 ปีที่แล้ว +6

    不注意優勢型ADHD当事者です。私自身が仕事でいつもニコニコして「うん、うん」と相手の言い分をきく事が多々あり、仕事場でいつもケアレスミスが多い私なのに、相手側は何故か?特定の事などで必要以上に自分に頼ってくる事が多々あります。自分自身のキャパシティを超えそうになる時はわざと冷たい態度で突き放したり、「これは流石にできないよ!」と喟然とした言動や態度をとり、相手との距離を置くようにしています。

  • @枕の彼氏
    @枕の彼氏 4 ปีที่แล้ว +5

    初めまして。8:00頃に『適度なところで切り上げる』とありましたが、光武さんはどんなシチュエーションになったら切り上げる、とか何か具体的なラインをお持ちでしょうか?

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว

      申し訳ありません。自分の感覚の中では明確なものがありますが、それをこうなったら切り上げるという様な具体的、一般的な言葉では説明できませんね。

  • @みぃーちゃん-s3x
    @みぃーちゃん-s3x 4 ปีที่แล้ว +7

    我が子には、甘くて(笑)😀他人には、来るもの阻まず❗去るもの追わず❗良い距離保とう🎶家族愛💓

  • @blueangel2030
    @blueangel2030 3 ปีที่แล้ว +4

    その場の気分で、怒鳴ったりしてくる人間がすごく苦手ですね💦
    思考が停止して自分が何をしようとしてたか飛んだりしてしまいます。( ´-ω-)

  • @kuronekotsuushin619
    @kuronekotsuushin619 4 ปีที่แล้ว +2

    一見頼りがいのある、ニコニコした女友達(学校や職場以外の縁)との付き合いが十年超と非常に長かった記憶があります。
    しかし、同時期に精神科に入院した遠因も、現在考えると彼女の影響が大きかったのではと思う所、大です。父親が病死した際も、急遽彼女を呼び出して喪服を買いに付き合ってもらったりと、異常に親しい仲でした。
    その後、彼女に子供が出来たので遊びにいったら、つまらない事でディスられて、憤慨して関係を離れましたが、それが最善の方法であったような気がします。

  • @BIKKURIsuruyo
    @BIKKURIsuruyo 4 ปีที่แล้ว +7

    主かっこええな。
    こんなん誰でも付き合いたくないやつやん…

  • @01moscow
    @01moscow 4 ปีที่แล้ว +19

    私も言語脳タイプです。

  • @ayahappy9738
    @ayahappy9738 4 ปีที่แล้ว +6

    わかります!わかります!  
     
    経営者タイプは苦手。 
    カウンセラーは人は変わるものだと思った方がいいと教えられました。 
    聞きながせないから頭の中混乱でほんとに疲れます。

  • @ぽっぽ-q5r
    @ぽっぽ-q5r 4 ปีที่แล้ว +4

    いつもニコニコしてるし依存されやすい!適当に相槌打ってたら変なのが寄ってくる!まさしくこれです😂辞めたい!

  • @Neopsy38
    @Neopsy38 4 ปีที่แล้ว +3

    論理厨、俺です(^^ゞ
    ひとつ解決しないと次行けないのと相まって
    理屈が通らないもの押し付けられても納得いかなくて先進めなくて損してます
    それが理由でそれまで大好きだった数学
    微分積分になってこの公式に当てはめればいい
    が納得出来なくて
    その公式どっからきたの?
    なんでこれに当てはめるの?
    から進めなくて結局微分積分ずっと赤点ギリギリ

    • @MT-tm1po
      @MT-tm1po 4 ปีที่แล้ว

      The Mathmatician is lazyと言われますが、その公式に至った背景説明あると助かりますよね。その説明が公式の一文で完結されているのを理解したときの驚きと面白さはすごいよ。

  • @mi-youm.4118
    @mi-youm.4118 4 ปีที่แล้ว +7

    うちの母親です。
    掛かり付けの先生に、母親をドクターストップされたのがよくわかります。

  • @user-w2M5Ezw55k
    @user-w2M5Ezw55k 3 ปีที่แล้ว +1

    デイケアの担当カウンセラーさんとかはどうなんでしょうか?
    優しいのでついその人に話を聞いてもらったりかまってもらうために
    そこにいってしまいます。個人的に関わりりたい、好きだと思ってしまうんです。
    別のスタッフさんでは「僕たちのことは利用する」つもりでいてください^^(営業スマイル)
    と言われ傷ついたのですが、このくらい距離が合ったほうがいいのかなとも思いました。
    ホステスさんとかに似た感じです。
    ホステスさんはお金をその場で支払うと思うんですが、デイケアは支払いがなく・・。

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 4 ปีที่แล้ว +2

    すごくよくわかりました。私は情でものを考え、判断し、言い、行動する人と相性が悪いと感じます。上司がそれだと大変です。指示の出し方が長嶋茂雄監督みたいだと、さっぱりわからず、私が鈍い人扱いされて、辛いです。

  • @user-w2M5Ezw55k
    @user-w2M5Ezw55k 3 ปีที่แล้ว +11

    ろんりちゅう!「これはなんのためにどういう効果を狙った作業ですか?目的や狙いはなんですか?」
    みたいなことを聞いたりして「そんなのはキミが考えることでも気にすることでもない!これをすることがキミの仕事なんだからつべこべいわずにやってください」と言われて「なんてことだ!」となりました(笑)

    • @大統領-y8v
      @大統領-y8v 2 ปีที่แล้ว

      わかる!毎日そうだ

  • @ひろみ-o3w1r
    @ひろみ-o3w1r 4 ปีที่แล้ว +1

    元彼のために見始めた動画ですが
    今では 自分のためになっている。
    カサンドラなのか
    私も発達障害?そうなのかな?って
    思えることも増えてきて〜(笑)
    共依存って言葉に
    もしかして〜って 思いました。
    ダブスタ は はじめて知って
    その時の気分で 好きなものも変わる?って 不思議でした。
    あと、自分は当たり前にしてるのに
    私がすると きれたりね。
    あ〜って、腑に落ちた。
    本当に 為になる!!

  • @みゃあ-l8e
    @みゃあ-l8e 3 ปีที่แล้ว +2

    やばい。。
    依存される▶️さすがに受け入れられない事が多すぎて、自分の価値観ややりたいことも壊れそう影響受けないように奮闘▶️潰れる▶️別れ話(何回したかしら笑)▶️私がおかしかったのか、そうかって、納得しきってないけど納得▶️価値観が歪んだ自分に幻滅して辛くなりつつも頑張る▶️いや、もはや完璧なる共依存(むしろ私の方が...)

  • @legend3083
    @legend3083 4 ปีที่แล้ว +8

    私もダブスタ大ッ嫌いです。筋通ってないから納得出来ないですよね。
    共依存耳が痛い(笑)
    ミツタケさんのワード明日から引用したくなるものばかりです✍_φ(・_・φメモメモ

  • @wyusuke7192
    @wyusuke7192 4 ปีที่แล้ว +5

    僕も、すぐるceoさんが話してた人は本当に天敵だと感じます!!
    関わっていく上で、人間関係の身を守るために距離取るのは大事ですね‼️
    実際に経験がありますので、わかります😁

  • @nokan3800
    @nokan3800 4 ปีที่แล้ว +15

    私が依存されやすいし、依存しそうだし、ダブスタだから終わってるwwwwwwwww

  • @けろこ-s1d
    @けろこ-s1d 4 ปีที่แล้ว +1

    一つ目、わかります…振り回されます…その人の指示に従ってやってきた仕事内容を、今日その人に否定されたww
    言われた事メモに毎回取ってるけど、見せても逆ギレされて終わるんだろうな、ともうあきらめてる……

  • @チームけっけ
    @チームけっけ 4 ปีที่แล้ว +1

    最近TH-camrや他の配信アプリで発達障害のフリをして稼いでいる人がいます。
    ネットに載っているような特徴しかなく、これこそ発達あるよね!っていう動きや些細なことからは発達障害と捉えられないことが大変多いですし、WAISの数値はいくらでしたか?何時間かかりました?何がいちばん高くて、何がいちばん低かったですか?あと、見ている限りですが多動が少ないからお薬で落ち着かせていますか?カウンセリングですか?と聞くと、今までレスくれていても、ピタリと止まります。
    当事者としては、光武さんや他の発達障害に関して発信している人は、当事者として発信しているから、分かる分かる!が多いし、発信してくれてありがたいのですが、エセ発達障害は本当に辞めて欲しいです。
    障害者を食い物にするな!です。
    わたしも配信アプリ使っていて、配信中は多動を抑えてるつもりでも、アーカイブみたら、常に捜し物していたり、キョロキョロしたり、足を常に動かしていたり、口の周りが常に動いていたり、ほんっとうに落ち着きのないやつで、周りから見たらこう見えるのか!とビックリしましたwww

  • @83hs5
    @83hs5 หลายเดือนก่อน

    結果までのプロセスが複雑な仕事で「とにかくやれ!」は苦手です。
    作業と結果が直結する仕事なら苦になりませんが。
    依存されるとこっちも依存しやすいので、気配を感じたら無難な対応をして距離をとってます。ただ、親身なのか依存なのかの区別がよく分からず、結局誰とも親しくなれませんね。

  • @美紗絵
    @美紗絵 4 ปีที่แล้ว +2

    発達障害疑いあり社会的コミュニケーション障害といわれました。あとうつ病の診断です。
    夫依存気味で治したいです。
    しつこいのはASDもあるかも
    それで、夫から暴力。
    母は障害なんて思ってないって。
    何かいい方法ありますか?

  • @FT-rb3gp
    @FT-rb3gp ปีที่แล้ว

    止まり木を立てても寄るのは蝿だけですよね(´・ω・`)
    自分も無意識にやってしまってるので気をつけなければなと思いながら実行出来てません_(:3」∠)_

  • @紬凪
    @紬凪 4 ปีที่แล้ว +3

    私はASDの受動型で、どっちかと言うと依存されやすい方の人間です。話を一方的に聞いて欲しい、駆け引き?に乗って欲しい、わがままに答えて欲しい人がよく寄ってくる気がします。そして振り回されて疲れます。
    でも私も逆に承認欲求モンスターかもしれないなあ。似たようなところはあります。気をつけなければいけないですね。

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。この動画ももしかしたら参考になるかもしれません。良ければご覧ください。
      th-cam.com/video/eyIM1kGPCYo/w-d-xo.html
      【マウンティング】マウントを取りたがる人の特徴と対処法【承認欲求・劣等感/人格障害・発達障害】

  • @nico_25_25
    @nico_25_25 3 ปีที่แล้ว +2

    自分が発達障害かはわかりませんが、関わらない方がいい人の項目全部に姑が当てはまっていて笑いましたw通りで好きになれないわけだ!ダブスタオンパレードだし一緒にいると疲れたのはこのせいだったのか!納得です!

  • @dw-vb2rf
    @dw-vb2rf 4 ปีที่แล้ว +11

    ひとつ目の一貫性のないタイプの人間が苦手なASD+ADHDです。こういう人は4,50代の女性の上司に多かったように思います。そういう人たちには初めは自分の正論を振りかざしていましたが、だんだんと疲れてきて、更年期かな〜(笑)と思うようにして傷つかないよう耳を塞いできました。
    でも2つ目の依存させてくる人はきっと何度も出会っているのですが、長い期間依存したことはありません。いつも途中までは信じてしまうんですけど、いつか魔法から覚めて魔法と一緒に気持ちが氷点下まで冷めるような感じです。論理厨すぎてそういう人たちの矛盾に気付いてしまうからなのかなと思います。
    そのお陰で恋愛の経験がないので一度くらいはいつか痛い思いをしても誰かに盲目になってみたいとすら思うのですが、論理厨の私には無理なんでしょうね。
    コロナが収束したらまたバーにお邪魔させてください。
    以前バーで食べたカレーがすごく美味しかったです。私は味にはうるさいのですが、知人のASDの男性も味覚が鋭い人です。オーナーももしかしてそうなのかなぁと思いました。だとしたら発達障害も悪いことばかりではありませんね。

  • @SHUNOGURI0314
    @SHUNOGURI0314 3 ปีที่แล้ว

    人をよく誤解されて怒らしてしまうんですがこの場合はどうしたらいいでしょうか? 口数減らすともっと喋れよ面白くないって言われかなり面倒くさい思いをしまして…

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  3 ปีที่แล้ว

      th-cam.com/video/G1p9f4UPli0/w-d-xo.html
      自己決定が増えるほど人は幸福を感じる【覚悟・選択・自己決定理論・動機付け・モチベーション】【発達障害】
      th-cam.com/video/7aHhUxK5F_E/w-d-xo.html
      人それぞれ価値観が違い、人の数だけ答えやゴールがある【多様性】【発達障害も】
      th-cam.com/video/-hgwt8zy-Aw/w-d-xo.html
      擬態という感覚【社会に適応する、溶け込む、紛れ込む】【大人の発達障害・ADHD・ASD・発達障害グレーゾーン】
      th-cam.com/video/DU9oo21u5Ws/w-d-xo.html
      人間観察をついしてしまう(擬態に必死な発達障害特性の強い人、HSP、ACなどの敏感繊細な人あるある)+中二病→『趣味は人間観察です』
      th-cam.com/video/8p6TI_l96EY/w-d-xo.html
      認知の歪み 10個の特徴の解説【極端な思考パターン、癖、偏り・発達障害者、人格障害者、うつ病の人などが無自覚だとしやすい】
      これらの動画も参考になるかもしれません。

  • @さっすぃー-q6y
    @さっすぃー-q6y 6 หลายเดือนก่อน

    自分も始めつい色々話しを聞いてしまい段々相談役みたいになってしまいこちらも段々面倒くさいなって適当に相槌してしまいそれが相手にも伝わるのか裏切られたとかそんな人とは思わなかったとか言われちゃう時あります。自分にも原因があるんですね。

  • @jane0034
    @jane0034 4 ปีที่แล้ว +12

    誰も寄ってこないです。利用しようとする人はたまにいるけど。

  • @rompasinai
    @rompasinai 2 ปีที่แล้ว

    一つ目はかなり納得できました!朝令暮改が当たり前の人ですね。もしかしたら外向型と観察型に多いのではとも感じました。また論理の矛盾が苦手なのもASDあるあるだとも感じました。

  • @Yuki-pm2cd
    @Yuki-pm2cd ปีที่แล้ว

    わかるーーーー
    コロコロ変わる人苦手です。
    私も言語脳なのかも。
    昨日と今日違ったり
    一貫性がない人
    言葉と行動が一致しない人
    信用できません。
    それを指摘するとバカにしてきます。
    意味わかんない。ストレスしかない。
    うちの旦那なんだよなー😱
    共依存関係だったと思う。
    今は話さないようにしてます。
    最初は罪悪感と孤独感との闘いだったけど
    自分のために時間を使ったり
    自分だけのために食べたいものを
    料理するとか心地よくなってきました。自由を感じれるようになってきました。相手と闘うんじゃなくて
    自分との闘いに変えると
    自分の精神性が強くなっているのを
    実感するようになってきました。
    一つに囚われると動けなかったけど
    自分のために動けるようになってきました。

  • @dionedione9460
    @dionedione9460 4 ปีที่แล้ว +2

    あー、これが空気を読まない会話の原理なんだな。理解

  • @永井涼大-c8z
    @永井涼大-c8z 4 ปีที่แล้ว +5

    僕は定型発達なんですが、周りにASD、自己愛傾向がある人に悩まされて、この動画にたどり着きました。
    (発達障害者を貶す意図はありません。)
    もしかしたら、僕は逆に発達障害の人にとって関わってはいけないタイプの人間なのかもしれませんね…。
    物事には柔軟に対処したい性格なんで、状況に応じて意見や考えを使い分けることが多いです。感情や成り行きに任せて予測不能な行動をすることも多いんで、あまり計画的じゃありません。
    それに、相手にイラッときてもニコニコ振る舞うことが普通だと思っていて。
    ダブスタは僕も苦手なので共感できますが、少なくとも僕の母、祖父にとっては、僕の行動が一貫性がないように見えるのかもしれませんね。
    とても参考になりました。

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  4 ปีที่แล้ว +1

      ADHD特性が強い人は柔軟かつ臨機応変にやりたい人が多いので、発達障害といってもこちらの方の人となら合うかもしれません。

    • @smizusumashi1939
      @smizusumashi1939 ปีที่แล้ว +1

      私もこの方の意見に賛成です❤
      グレーを大切にしないと仕事になりませんもの💦

  • @mo-jc3hp
    @mo-jc3hp ปีที่แล้ว

    身内(おそらく発達障害)の言ってることがころころ変わることがあって発達の自分も理解不能
    ただ一貫してるのは常に自分の都合や気持ちを最優先、他人の都合は後回し
    関わると厄介な人だって周囲にバレてるから孤立してるんだけど、寂しさに耐えられないから隙あらばぐいぐい距離を詰めようとしてくる

  • @しずく-x5o
    @しずく-x5o 4 ปีที่แล้ว +7

    考えていることが変わってしまう側の人間です。どうにか直したいなど長年悩んでいます

  • @あぴーそ
    @あぴーそ 4 ปีที่แล้ว +2

    分かりみ深い

  • @よねちゃん-s6v
    @よねちゃん-s6v 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも思うのですが、最後のカクテル作っている乾杯お兄さんは光武さんですか?

  • @クルール-m8r
    @クルール-m8r 4 ปีที่แล้ว +2

    一つ目...俺だ。
    意見が変わっちゃうんだよなぁ。
    自分の意見をしっかりと持ってないから、他人の意見に共感したら意見を変えちゃうんですよなぁ。

  • @落合ソウ師
    @落合ソウ師 3 ปีที่แล้ว +3

    発達ですが、発達の方に良く好感があると勘違いされます。
    勘違いされて暴行に会い、警察に御用にさせました。
    相手は初犯だったので捕まりませんでした。
    自分は恋愛、特に異性には興味がなく、
    ジェンダーレスなのですが勘違いされやすくて困ってます。
    悪い意味で『人が良い擬態』をしているせいだったのだね(´-ω-)人

  • @MT-tm1po
    @MT-tm1po 4 ปีที่แล้ว +2

    意見コロコロ変わる。うちの会社の上司がコレに当たるのだろうか???
    ビジネスシーンでは状況に応じて戦略も変えるんだ・・・!←当たり前だけど、ピーター・ドラッガーか何かですか?的な人間が多くて、そのたびに仕事は下に丸投げなので、会社全体的に疲弊します。ビジネスでは当たり前に発生するので慣れるのかもしれない。