ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
HDDが起動しない“DMR-BRZ1010”を入手したので、“SanDisk SSD Ultra 3D 1TB”を載せ替えて使用出来るか試してみました。半年くらい使用していますが、3ch同時録画も含め問題なく使用出来ています。ただ、天板がかなり熱くなります。
単なる運なんでしょうけど我が家ではSeagateと東芝は不具合ワースト1-2なので買いません。逆にWDはハズレたことないですね。
面白い動画ありがとう。自分も同じことできたらいいなって思っていました。
HDDの載せ替えしてSSDは外着けで使用してます。録画貯めどりもあるけどCSなんかだと一挙放送もあるので容量幾らあっても足りない。BDにムーブすればいいけど面倒だし外着けSSDでもあれば交換もできるし取り合えずいいかなと思ってます。
ディーガのHDD載せ替えは20台くらい経験ありますが、AVコマンド対応品のHDDでないと、必ず診断モードの無限ループに陥りました。ちょうど8:20と同じ現象です。HDDメーカーの愛称ですが、私はPC自作を20年以上やってますが、クラッシュしないメーカーはほとんどなかったです。特にシーゲイトのクラッシュ率の高さは異常でしたね。東芝では経験ないです。
私も2・3年前々からHDD⇒SSDに換装出来ないかと思っていました。今回はダメだったみたいですね。でも数年後にはSSD搭載のレコーダーが登場するかと予想しています。
hddレコーダーの一番悪い問題点はHDDが壊れると全機能が使えなくなる事です、ブルーレイも地デジ、BSも見れません、過去十数年前からHDDレコーダーを使っていますが殆ど時期はどうあれ壊れます、電源、基盤等耐久性は高いのでHDDだけで使えなくなるのはエコの面でもテレビという公共性の高い情報源としても問題がある気がします、結局詰まらない囲い込みをやっているせいでHDDレコーダーの売上は風前の灯です、自分で自分の首を絞めて何がしたいのやら。自分はAVアンプにHDDレコーダーを繋いでPCモニターに映しているのでHDDが壊れるだけで全機能が駄目になるのは大変迷惑です、結局、USB録画機能付きのチューナーにssdを繋げるのが起動も速いしトラブルにも強いので良いと思います。最近のテレビはダブルチューナーを搭載してUSBHDDで録画出来るのでメーカーも考えを改めた方が先があると思えます。
20年前の定年後から超愛用しているデーガーのクローン作成作戦、超超面白かったよ!ソフトでクローンが出来るといいんですが、、
western digitalのhddを買ってハズレたことは一度もないですね逆にseagateのhddは特に2.5インチは二度と購入したくないですね
プレステ3のハードディスクをSSDに換装して、torne経由で録画すれば実質SSDに録画出来るのでオススメですよ。
AVコマンド対応してない奴は基本エラー出ますSSDで対応してるのはあるのか知らないですけど2011年辺りのDIGAの型番がBWT530やBZT730等の後ろ二桁30番台ならAVコマンドなしでもエラー吐かずに録画できるのでSSDでも行けるかもしれないです
コメントありがとうございます。認識はするので淡い期待が持てるのが厄介ですね。フォーマットまではエラーが出ずにできるので、録画ができなかったときは結構落ち込みましたw
情報ありがとうございます。パナでHDDの容量増やせる、最後のモデルだったと記憶しています。今度入手して、試してみます。
SSD交換に失敗したようだけど、目的は静かな動作音にしたいからですかね(笑、その音を抑えるために下に布をはさみ、上から外付けHDDで押さえつけたりはしてます。
Great video! Keep up the good work!
コメントありがとうございます。失敗には終わっていますが、SSDの換装を考えていらっしゃる方の参考になれば…
うちもWDは出禁だなぁ…逆によく壊れる壊れるって言われてる(言われてた)SeagateやSamsungは10年以上酷使してるのもあるのにまだ壊れてないし、謎でしかない
使用頻度の問題かと思われますHDDは基本的に3年から4年が限度です 10年は持ちませんよ WD非常に優秀なHDDですよ Seagateは故障率が多いいとされているHDDです
録画機でSSDにするメリットってなんか有るんですかね🤔もしSSDで録画出来たとしても書いたり消したりするのに確かSSDって向いてないからすぐにSSDが駄目になっちゃいそうな気もするのです。😁
静音化を期待してます
重さが軽くなるし、一部操作のレスポンスが上がる。
与えたつもりは無いのに振動で?一箇所だけ物理的に読めなくなると電源落ちて使えなくなるまだ新しく使用時間短いのにそれをSSDにして防ぎたい特にWDのHDDはこれでスグ壊れてしまう
ちょい、教えてくださいませSSDはダメだったようですが、HDD交換で容量を増やしたりは出来るんでしょうか?
コメントありがとうございます。こちらをご参考ください↓th-cam.com/video/19eMy67Cv3g/w-d-xo.html
@@LyssChannel さん早速のご返答ありがとうございます、ワタシが探すべきでしたさっそく試してみますねヽ(^◇^*)/
横から失礼します。パナソニックでHDDの増量ができる後期モデルは、約8.5TBマックスです。私の手持ちのディーガでは、BWT520、BWT620、BZT600X2台の計4台に6TBを載せています。前期モデルは2TBマックスです。BRT300はヤフオクなどで安価で売ってることが多いので、シングルチューナーでよければ、かなりコスパに優れていると思います。
@@nishiizuさん前期後期の境目はどこで判断するのでしょうか?年式ですか型番のナンバー⁉️よろしくお願いします。
SSDでAVコマンド対応の物、見つかった事無いような気がします
HDDの中身をSSDにフルコピーしてフォーマットかけたらどうでしょうね。
そもそも論なんですが、AVコマンド対応のSSDってありましたっけ?(よって、市販のレコーダーは未だにHDD)
SSDは回転しないから 一カ所止めでOKじゃないですか?
ポータブルブルーレイドライブもレンズが2個付いてますね
コメントありがとうございます!そうなんですね。レンズ2個の方が安価なんですかね…?それか壊れにくいとかの耐久性か…
@@LyssChannel そこら辺、どうなんでしょ。DVD・ブルーレイ共用クリーニングデイスクキットを見るとレンズ別にブラシが生えてますから、レンズを分けてる意味は在ると思うんですけど。
AVコマンドに対応しているSSDはないんじゃないかなぁ
もう余ってるpcで録画鯖組んじゃえ()
一年経っての書き込みで申し訳無いですが…自分もHDDですが、HDD無し!をヤフオクで買って、一番安いHDDを買って換装したら同じ画面に成りアレなんで?って思ってたら、あぁそう言えばAVモードって言葉が有ったなぁ…と思い出しました。しかし2.5インチでAVコマンド対応ってホントに有るのかな?って思ってしまいます。
avコマンドがーって煩いのってパナだけな気がするけどその辺緩そうな東芝なら成功するのかな〜?
東芝のRD-BZ700、800にAVコマンド非対応のHDDを載せたときは、まともに録画出来ませんでした。
SSD安くなりましたなぁ
ほっ!
HDDが起動しない“DMR-BRZ1010”を入手したので、“SanDisk SSD Ultra 3D 1TB”を載せ替えて使用出来るか試してみました。
半年くらい使用していますが、3ch同時録画も含め問題なく使用出来ています。ただ、天板がかなり熱くなります。
単なる運なんでしょうけど我が家ではSeagateと東芝は不具合ワースト1-2なので買いません。
逆にWDはハズレたことないですね。
面白い動画ありがとう。自分も同じことできたらいいなって思っていました。
HDDの載せ替えしてSSDは外着けで使用してます。
録画貯めどりもあるけどCSなんかだと一挙放送もあるので容量幾らあっても足りない。
BDにムーブすればいいけど面倒だし外着けSSDでもあれば交換もできるし取り合えずいいかなと思ってます。
ディーガのHDD載せ替えは20台くらい経験ありますが、
AVコマンド対応品のHDDでないと、必ず
診断モードの無限ループに陥りました。
ちょうど8:20と同じ現象です。
HDDメーカーの愛称ですが、私はPC自作を20年以上やってますが、
クラッシュしないメーカーはほとんどなかったです。
特にシーゲイトのクラッシュ率の高さは異常でしたね。
東芝では経験ないです。
私も2・3年前々からHDD⇒SSDに換装出来ないかと思っていました。今回はダメだったみたいですね。でも数年後にはSSD搭載のレコーダーが登場するかと予想しています。
hddレコーダーの一番悪い問題点はHDDが壊れると全機能が使えなくなる事です、ブルーレイも地デジ、BSも見れません、過去十数年前からHDDレコーダーを使っていますが殆ど時期はどうあれ壊れます、電源、基盤等耐久性は高いのでHDDだけで使えなくなるのはエコの面でもテレビという公共性の高い情報源としても問題がある気がします、結局詰まらない囲い込みをやっているせいでHDDレコーダーの売上は風前の灯です、自分で自分の首を絞めて何がしたいのやら。自分はAVアンプにHDDレコーダーを繋いでPCモニターに映しているのでHDDが壊れるだけで全機能が駄目になるのは大変迷惑です、結局、USB録画機能付きのチューナーにssdを繋げるのが起動も速いしトラブルにも強いので良いと思います。最近のテレビはダブルチューナーを搭載してUSBHDDで録画出来るのでメーカーも考えを改めた方が先があると思えます。
20年前の定年後から超愛用しているデーガーのクローン作成作戦、超超面白かったよ!ソフトでクローンが出来るといいんですが、、
western digitalのhddを買ってハズレたことは一度もないですね
逆にseagateのhddは特に2.5インチは二度と購入したくないですね
プレステ3のハードディスクをSSDに換装して、torne経由で録画すれば実質SSDに録画出来るのでオススメですよ。
AVコマンド対応してない奴は基本エラー出ます
SSDで対応してるのはあるのか知らないですけど
2011年辺りのDIGAの型番がBWT530やBZT730等の後ろ二桁30番台ならAVコマンドなしでもエラー吐かずに録画できるのでSSDでも行けるかもしれないです
コメントありがとうございます。
認識はするので淡い期待が持てるのが厄介ですね。
フォーマットまではエラーが出ずにできるので、録画ができなかったときは結構落ち込みましたw
情報ありがとうございます。
パナでHDDの容量増やせる、最後のモデルだったと
記憶しています。
今度入手して、試してみます。
SSD交換に失敗したようだけど、目的は静かな動作音にしたいからですかね(笑、その音を抑えるために
下に布をはさみ、上から外付けHDDで押さえつけたりはしてます。
Great video! Keep up the good work!
コメントありがとうございます。
失敗には終わっていますが、SSDの換装を考えていらっしゃる方の参考になれば…
うちもWDは出禁だなぁ…
逆によく壊れる壊れるって言われてる(言われてた)SeagateやSamsungは10年以上酷使してるのもあるのにまだ壊れてないし、謎でしかない
使用頻度の問題かと思われますHDDは基本的に3年から4年が限度です 10年は持ちませんよ WD非常に優秀なHDDですよ Seagateは故障率が多いいとされているHDDです
録画機でSSDにするメリットってなんか有るんですかね🤔
もしSSDで録画出来たとしても書いたり消したりするのに確かSSDって向いてないからすぐにSSDが駄目になっちゃいそうな気もするのです。😁
静音化を期待してます
重さが軽くなるし、一部操作のレスポンスが上がる。
与えたつもりは無いのに振動で?一箇所だけ物理的に読めなくなると電源落ちて使えなくなる
まだ新しく使用時間短いのにそれをSSDにして防ぎたい特にWDのHDDはこれでスグ壊れてしまう
ちょい、教えてくださいませ
SSDはダメだったようですが、HDD交換で容量を増やしたりは出来るんでしょうか?
コメントありがとうございます。
こちらをご参考ください↓
th-cam.com/video/19eMy67Cv3g/w-d-xo.html
@@LyssChannel さん
早速のご返答ありがとうございます、ワタシが探すべきでした
さっそく試してみますねヽ(^◇^*)/
横から失礼します。
パナソニックでHDDの増量ができる後期モデルは、
約8.5TBマックスです。
私の手持ちのディーガでは、BWT520、BWT620、BZT600X2台の計4台に
6TBを載せています。
前期モデルは2TBマックスです。
BRT300はヤフオクなどで安価で売ってることが多いので、
シングルチューナーでよければ、かなりコスパに優れていると思います。
@@nishiizuさん
前期後期の境目はどこで判断するのでしょうか?
年式ですか
型番のナンバー⁉️
よろしくお願いします。
SSDでAVコマンド対応の物、見つかった事無いような気がします
HDDの中身をSSDにフルコピーしてフォーマットかけたらどうでしょうね。
そもそも論なんですが、AVコマンド対応のSSDってありましたっけ?
(よって、市販のレコーダーは未だにHDD)
SSDは回転しないから 一カ所止めでOKじゃないですか?
ポータブルブルーレイドライブもレンズが2個付いてますね
コメントありがとうございます!
そうなんですね。レンズ2個の方が安価なんですかね…?
それか壊れにくいとかの耐久性か…
@@LyssChannel そこら辺、どうなんでしょ。
DVD・ブルーレイ共用クリーニングデイスクキットを見るとレンズ別にブラシが生えてますから、レンズを分けてる意味は在ると思うんですけど。
AVコマンドに対応しているSSDはないんじゃないかなぁ
もう余ってるpcで録画鯖組んじゃえ()
一年経っての書き込みで申し訳無いですが…
自分もHDDですが、HDD無し!をヤフオクで買って、
一番安いHDDを買って換装したら同じ画面に成りアレなんで?って思ってたら、
あぁそう言えばAVモードって言葉が有ったなぁ…と思い出しました。
しかし2.5インチでAVコマンド対応ってホントに有るのかな?って思ってしまいます。
avコマンドがーって煩いのってパナだけな気がするけどその辺緩そうな東芝なら成功するのかな〜?
東芝のRD-BZ700、800にAVコマンド非対応の
HDDを載せたときは、まともに録画出来ませんでした。
SSD安くなりましたなぁ
ほっ!