丸ノコ初心者は見てほしい丸鋸の使い方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 เม.ย. 2020
  • 初心者向けの丸鋸の使い方です。
    上級者は次の動画をお待ちください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆仕事に困ったら「助太刀社員」★会員登録で仕事をゲット👍◆
    ━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○ 得意先の拡大 !
    ○ 新規の案件 !
    ○ 独立後の仕事確保 !
    ○ 建築関係の仕事多数 !
    助太刀社員なら
    希望の求人がきっと見つかる。
    ↓↓↓↓
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NA79...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チャンネル登録はコチラ↓↓↓
    / @bigdai9
    #BIG大工チャンネル
    ******************************************************************************
    Music provided by Free Vibes: goo.gl/NkGhTg
    Fun Time by Dj Quads: / f. .
    Any Questions concerning this track, message us and we can help you out.
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 19

  • @tomok1302
    @tomok1302 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @user-xg7xe9or8v
    @user-xg7xe9or8v 3 ปีที่แล้ว

    ためになりました。ありがとうございます🙇

  • @38ryo
    @38ryo 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいです!!
    最近丸ノコ使うのですが後ろに立ってましたのでこれから気をつけます!

    • @bigdai9
      @bigdai9  4 ปีที่แล้ว +1

      引かれるように丸鋸の後ろに来たりすることありますのでので注意してください。

  • @bigdai9
    @bigdai9  4 ปีที่แล้ว +2

    動画内で切り墨の確認は丸鋸外側からと言っておりますが、
    内側からでもOKです。
    丸鋸のタイプや形状によって見やすい方でいいです。
    ↓↓こんな感じ
    th-cam.com/video/oCc98sprFcQ/w-d-xo.html

  • @user-kd1cd3tu1o
    @user-kd1cd3tu1o 2 ปีที่แล้ว +2

    ベテランだから絶対ないだろうけどバッテリー外さずに刃を触ってるの見てるこっちがヒヤヒヤする笑笑

    • @bigdai9
      @bigdai9  2 ปีที่แล้ว

      そーりー😝

  • @user-sk7sf2xz7o
    @user-sk7sf2xz7o 2 ปีที่แล้ว

    お伺いしたいのですが床あげで丸鋸つかうのですがスムーズに切れない場合がありますそれはどうしてなんでしょうか?切れないときは少し上に浮かすと切れるんですがそれがあってるのかどうか疑問です。

    • @bigdai9
      @bigdai9  2 ปีที่แล้ว +2

      切れていない状況が今一分かり難いですが想像でお話しします。
      丸鋸が切れない原因は色々ありますが、お話から察すると恐らく、
      丸鋸の刃に何らかの圧が掛かっていそうです。
      更に、少し浮かすと切れるという事は刃が出すぎているんではないかと思われます。
      刃の出寸法は丸鋸のベースから材厚+3~10mm位までが丁度いいです。
      刃を出しすぎると材から下に出た余剰分がしなったりするんで、
      しなると刃に抵抗圧がかかって切れ難くなります。
      浮かすことで下に出すぎた余剰分が少なくなり抵抗が減ったのかもしれません。
      だから、浮かす事は間違いではないです。
      ただ注意点が一つあります。
      丸鋸を浮かす際、ベース全体を浮かす(刃だけ材に触れている状態)と
      丸鋸本体が不安定になり余計に抵抗が掛かったりキックバックが発生しやすくなります。
      浮かす際は、ベースの前部分は材に当ててベースの後方だけ持ち上げるようにして
      更にはキックバックになっても対応できるように両手でしっかり丸鋸を保持してください。
      あと、別の可能性で言うと、
      切った材が少し下に落ち、天秤状態(逆ハの字の形)になり刃に圧が掛かったのではないかと。
      で、丸鋸を持ち上げることにより天秤状態が回避され抵抗がなくなったのではないかと思われます。
      その際も丸鋸を持ち上げる事は有効ですが、さっきと同じで使い方には注意を。

    • @user-sk7sf2xz7o
      @user-sk7sf2xz7o 2 ปีที่แล้ว

      @@bigdai9 とても丁寧で分かりやすい説明で助かりました。確かに刃を+20ぐらいでつかっているのでそのせいかもしれません。先輩にきいてもごまかすだけで何も解決しなかったのでやはり本職の大工さんにお伺いするのが一番ですね。ありがとうございました。あーあとは刃をマルチのやつ使っているせいなのかもですね。

  • @kuma5690
    @kuma5690 3 ปีที่แล้ว

    合板切ったりする時、毛羽立つ時は刃がダメなのでしょうか?
    それとも丸鋸を送り速度の問題でしょうか?

    • @bigdai9
      @bigdai9  3 ปีที่แล้ว +3

      刃が切れてない、送り速度が早過ぎる
      の他には、
      ・チップのピッチが粗い
      ・チップのグレードが低い
      ・芯振りする
      ・そもそも材料が悪い
      とか色々要因はありますが、
      やっぱり一番の原因は刃が切れていないです。
      切る度にチップの切れ味は落ちていきますから。
      力を入れて押さないと丸鋸が切ってくれなければ
      刃は切れてないです。切れてる刃は軽いです。
      結構大工は刃を頻繁に変えます。化粧材でバリがでだしたら確実に変えます。
      替えたチップソーは複数台の丸鋸に順々に格下げしていきます。

    • @kuma5690
      @kuma5690 3 ปีที่แล้ว +1

      @@bigdai9 ありがとうございます
      確かに、刃を変えた直後は凄く良く切れますね。
      祖父が買ったと思われるACの185の丸鋸なのですが、刻みとかで回転落ちるような無理させると、すぐに芯が振れたり、切り口が直角ではなくなってしまいます。
      歯もなかなか売ってないし、やっぱり165に買い替えてバンバン刃を交換した方がいいのかな…

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 ปีที่แล้ว

    丸のこより手のこが好きかも(゚o゚;;

  • @og.7
    @og.7 ปีที่แล้ว

    逆にパワーのある重い丸ノコの方がキックバックしにくく無い?

    • @bigdai9
      @bigdai9  ปีที่แล้ว

      ん~、どうだろう?
      確かにパワーがある分テンションがかかっても強引に刃が回転して切ってくれそうだし、重い分反動も少なそうだ。
      が、非力な軽い丸鋸も、圧はかかり易いが右手で抑え込めるのでキックバックには至らずって場合もよくある。
      実際どっちがキックバック起こしやすいかは扱う人次第なような気がする。
      だけどキックバックが起きた際の危険度はパワーの大きい方なのは明らかなので、
      やはり初心者にはパワーの小さい丸鋸を勧めると思います。
      ちなみに、200vで丸鋸使った事あるけど、
      恐ろしいくらい刃が回転するので斬鉄剣ばりに切れそうだけど、
      あれがキックバックしたらと思うとゾッとする😱

    • @og.7
      @og.7 ปีที่แล้ว

      @@bigdai9 大丸鋸だと4寸の角材を縦引きしてるときに木が挟んで来てもパワーで押し切っちゃいますが、
      小さい丸鋸だと挟まって止まるかキックバックします。
      どういう時に刃に負荷がかかるかよく分かるので、確かに初心者に向いているかもしれませんね。
      軽いので押さえ込めますし。
      慣れてくると「これくらいで止まるなよ〜」と思っちゃいますが。

  • @user-mm8qx2be2f
    @user-mm8qx2be2f 3 ปีที่แล้ว +2

    機械をパンパン叩くのがめちゃ気になる!大工は道具を大事にすべきじゃないのか?

    • @bigdai9
      @bigdai9  3 ปีที่แล้ว +9

      自分では全く気が付いてなかったので、ご指摘頂いて見返してみると、
      結構ポンポンやってたので笑った🤣
      自分では、まあまあ愛着持った感じのポンポンなんで許してやってよ。
      ま、しかし、
      ポンポンカウンターを付けなかった事は反省材料です。
      丸鋸も舌打ちしてました。