ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなルート面白いかもよ?!ってやつ教えて!!!
名古屋から関西への全く急がない移動は関西線オンリーか、関西線・伊勢鉄道線・紀勢線をオススメします‼️
北方面(北海道)だと木古内で道南いさり火鉄道に乗り換えて函館or五稜郭まで行ってそこから長万部まで行って長万部からは小樽周りの山線使って札幌まで行くという面白いルート?があります。でも、小樽周りの山線は北海道新幹線、札幌延伸されたら廃止されちゃうので、あと8年ぐらいしかこのルート使えませんけどね。😭😭😭
三重県を走る三岐鉄道は「昭和を走る」と言っても良い位ローカル色豊かな鉄道ですよ。
JRで新宮、和歌山を通るルートは⁉️エグイ遠回りやけど…😅
三江線跡を徒歩で完全踏破すれば、注目されると思います‼️
ちょっと息切れが目立ちますが、だいぶ回復してきました!
無理しないでくださいね❤️
良かったですでも季節の変わり目なので引き続き体調気をつけてくださいね
回復❤️🩹回復、よかった🥹無理しないくらいで、頑張って👍
(2022年9月17日)カコさん、おつカコです✌️😀カコさんへ❗近鉄は、他の鉄道には無い特徴が、たくさんあります。その1つが架線です。架線には、大きく分けて、4種類あります。直接吊架線(1本の架線を、直接吊り下げて居る❗函館市電、広島市電等)カテナリー式架線(ほとんどのJR在来線、大手私鉄が採用してる架線)コンパウドカテナリー式架線(新幹線、1部の大手私鉄が採用してる架線)剛体架線(地下鉄に良く用いられる架線方式)この4種類です❗近鉄の場合、大阪線と名古屋線の1部区間が、コンパウドカテナリー式架線です。ところが、今回カコさんが、ビスタカーに乗車してて、くぐり抜けた長いトンネル(新青山トンネルを初め、いくつかのトンネル) には、コンパウドカテナリー式剛体架線と言う、特殊な架線が用いられています。つまりは、新幹線用の架線と地下鉄用の架線を組み合わせた架線方式です。これは、近鉄のみ用いられている架線方式です❗具体的には、伊勢中川駅から大阪線を鶴橋方面へ走行して2つ目の伊勢石橋駅を通過後の亀谷トンネル(下り線の場合、新亀谷トンネル)→大三駅を通過後の寒谷トンネル(下り線の場合、新寒谷トンネル)→榊原温泉口を通過後の新梶ヶ広トンネル→新総谷トンネル→東青山を通過後の垣内トンネル→新青山トンネル→西青山駅を通過後の新三軒屋トンネルの、トンネル入口付近から出口付近までの区間に用いられています。もし、今度近鉄大阪線(伊勢中川から大阪方面)利用させる機会がありましたら、大阪線に入って2つ目の伊勢石橋駅を通過後に下り線の架線を注目してください❗トンネル入口の手前に架線の切り替え区間があって、切り替わった架線の下部が分厚くなっていて、架線柱の間隔が通常より狭くなっています。これは、通常のコンパウドカテナリー架線に加え、剛体架線を組み合わせた事により、架線の重量が増すため、架線柱の間隔を狭くする必要があるためです✌️😀カコさん、近鉄名古屋駅を出発される時に、気が付かれましたでしょうか❓ホームから見て、線路の頭上に張ってある架線❗あれが剛体架線です。あの架線と、新幹線用の架線を組み合わせたのが、コンパウドカテナリー式剛体架線です✌️😀
ご丁寧にありがとうございます👐🎒
見慣れた景色が沢山出てきてとても楽しめました。これからも頑張ってくださいね!
(2022年10月19日)カコさん、おつカコですカコさんが乗車したのは、10時10分発の伊勢志摩ライナーですね😀11時09分に伊勢中川に到着して、11時10分伊勢中川発のビスタカーに乗り換えですね😀9時25分発の伊勢志摩ライナーに乗れば良かったのに😀😀😀な〜んてね😀『それって、伊勢中川通過するんじゃない❓それじゃぁ意味ないじゃん😡』って、怒られちゃいますね😂
そうなのよね😂
近鉄は大阪線はあまり利用しませんが、奈良線の鶴橋~東花園間はよく利用します。東花園は東大阪市花園ラグビー場の最寄り駅ですので(笑)また阪神は難波線よりも本線の大阪梅田~神戸三宮を利用しますが、こちらもスピードではJR西日本の新快速にはかなわないですね。それからJR西日本の新快速には有料座席Aシート車が一部あります。(JR東日本のグリーン車座席)ただ、現在、こちらはnet予約でしか入手できません。機会があれば利用してみて下さい。私は、私鉄は阪神よりは阪急を利用することが多いですね。
伊勢うどん大好きだよーもちろんカコ様もー👍ここ、何度も行かさせてもろてます。美味しいもんねー
(2022年9月15日)カコさん、おはカコです✌️😀カコさんへ❗今度姫路へ行く時は、JR関西本線経由で、行って見ては❓😀走行距離は、東海道新幹線(本線)よりも、近鉄よりも、短いです。ただし、めっちゃ時間がかかります。何故かと言うと、大阪へ着くまでに、最低3回の乗り換えを要するからです。特に、亀山←→加茂間は、ローカル線で、列車本数が、かなり少ないです。
(2022年9月10日)カコさん、おつカコです✌️😀関東で大手私鉄同士の相互直通運転で、私がTH-camで見た事あるのは、京成電鉄と京浜急行電鉄かな❓京浜急行電鉄の快速急行が、成田アクセス線経由で、成田空港へ乗り入れしてますよね✌️😀京成電鉄の車両は、基本的には京浜急行への乗り入れは、横浜位までなのかな❓昔は京成のスカイライナーの車両が京浜急行の終着駅(三崎口)まで乗り入れてた時代もあったらしいですね✌️😀ちなみに、山陽電鉄は1998年(平成10年)までは、阪急電鉄神戸本線の、六甲駅まで乗り入れ、阪急の車両も、山陽電鉄の須磨浦公園駅まで乗り入れていました。それが、阪神梅田駅←→山陽姫路駅への直通運転開始と同時に、阪急、山陽の相互乗り入れは廃止になったそうです。理由は、阪急車両の8両編成固定化だそうです。阪神、山陽の車両は、6両固定が基本ですから、ホームの長さが合わないんでしょうね❗️
ご丁寧にありがとうございます😊
鶴橋駅 昔通勤で使っていましたが停車、ドアが開くと焼肉のにおいがします。昔有名だったお店は「鶴一、山本」でした。
伊勢うどんは締めに生玉子とご飯🍚を入れてかき混ぜて食べるとまた違った味がするよ。
時間かかりますが面白いですね。カコさんお疲れ様です
鉄道系You Tuberは誰しも通る道ですが、車内設備のご丁寧な解説に至る着眼点が素晴らしい。スーツ氏の例の看板はすっかり名所ですね(笑)。
やっと🐢です。カコ姐さんのシャバ復帰祝いです👐🎒
本調子まであとちょっと‼️
名古屋から姫路まで・・見覚えしかない車窓を楽しみにしております!
プレミア間に合わなかったですが、楽しくみさせていただきました😆名古屋から難波まで近鉄で行ってみたかったので、カコさんと旅ができて幸せです
JR禁止縛りだけなら、もっと東の豊橋からでもスタートできちゃう...何気にすごい距離だよね〜
いや、三河田原からできるよ。
関西でいかに私鉄が強いかが分かる。私鉄の売上ランキングを見てみても、1位 近鉄(大阪)2位 東武(東京)3位 阪急阪神(大阪)4位 名鉄(名古屋)
近鉄に乗って関西経由で姫路まで鉄道旅満喫できてるカコ鉄さんよかったぁ
最近登録した新参者です!台風シーズンにぶり返さぬようお大事になさってください(娘が喘息持ち)
カコ鉄さんこんばんは。興味深く拝見しました。自分の実家近くの沿線なので、余計に良かったです。近鉄特急は昔はおしぼりサービスやってましたね〜
カコ鉄さん。おかえりなさい。元気そうなお姿。元気そうな声。久しぶりの動画配信。めちゃ楽しみました。
関西圏にはJR西日本名物の新快速の走る姫路から米原を上手く利用して岡山なら在来線だけとか広島や名古屋を新幹線の自由席にして節約すると日帰り弾丸とか一食分浮かしたり、その手もあり
拝見しましたおかえりカコさん🤗ナレもテロップもアゲアゲ(プチ死語)でイイネ👍BGMも定番で復帰作にふさわしい♫で、なんかサムネ撮りみたいな時の雰囲気が少し前の18、19歳の時(✌️)みたいに見えるのは気のせいかな😆結構な長編だけとスキップどころか何度もリワインドして楽しみましたやっぱカコさんかわいいわ💕😍改めてカコ鉄狂を自認しましたよ😷うどんは博多で仕事してた頃にコシのないのを食って嫌いじゃなかった🍜どっちも好きだけどとりあえず『カコ鉄ガンバレ』言っときます😅やっぱり人生にカコ鉄か必要です
カコさん、編集お疲れ様です。今夜の動画楽しみにしています
近鉄電車、馴染みある景色が多く写って嬉しかったです。大塩のドアカットがいつの間にかなくなってたのには驚きました。
カコさんこんな旅もありですね。姫路と言えばえきそばが有名みたいなので今度行って食べて来ようかな。あまり無理せずのんびりのんびりです。
私もコロナ前、東京出張の帰りに新宿から小田急ロマンスカーで小田原へ、小田原→豊橋を「こだま」、豊橋→名古屋を名鉄特急、名古屋→大阪難波をアーバンライナー、大阪難波から尼崎まで阪神なんば線、尼崎→明石を山陽直通特急という乗り継ぎで帰って来たことが何回か帰りました。この「私鉄しばり」のルートは楽しいですよね。今回カコ鉄さんは「ひのとり」にご乗車なさらず、「伊勢志摩ライナー」「ビスタEX」という名伊・阪伊特急の歴代看板車両を伊勢中川で乗り継ぐというチョイスはなかなかいいですね。 ところで、群馬に11年勤務していましたので、夏場の夕立の感じ、良く分かりますよ。前橋の方から黒い雲の塊が雷付きで徐々に近づいてきて、激しい雷雨になります。でもしばらくして雷雲が通り過ぎると、打ち水効果で少し涼しくなりますよね。 鶴橋でオススメのお店は、焼き肉屋さんではないのですが、「豊田商店」というキムチのお店があります。ここのキムチがとても美味しくて、コロナまでは定期的に買いに行っていました。近鉄高架下のコリアタウン内にあります。是非行ってみて下さいね。
近鉄で名古屋からひめじですか。珍しルートで面白いです。
私も今年の6月、名古屋⇨姫路間を、『ひのとり』『阪神普通』『直通特急』を乗り継いで旅しました。時間かかったけどね。(笑)また『旅動画』の配信を期待しております。お身体に気をつけてくださいね。
カコちゃん待ってました。私も立派なカコ鉄信者かと思っています。姫路旅おつカコでした。
近鉄しか勝たん❤️桑名出身の私は…近鉄8割、JR2割の割合で利用していました✨今は大阪在住で近鉄沿線ではないので、あまり利用しておりませんが…たまに帰省する際に利用しています❤️また近鉄に乗られる機会がありましたら、桑名にもぜひお立ち寄りください✨三岐鉄道北勢線もオススメです🙇♀️
山陽電車にデッドセクションは無く、消灯は節電のためみたいです。駅の照明も一部消してるみたい。
こんばんは!たくちゃんです!かこ鉄さんのファンです!神戸に住んでるのですが神戸や姫路とかで撮影あれば出てみたい&かこさんにお会いしてみたいです!よろしくお願いします😄
かこたん、かわいいにゃ🐱
伊勢神宮で食べた伊勢うどん美味かった!鶴橋駅にもありますよ。讃岐うどんの腰のあるうどんもおいしいけど、伊勢うどんも別の食べ物として美味しいですね。難波駅の船場カリー、黒いカレーでとても美味しいですyと、。
カコさん😜良かったわあ~🙋体調気を付けてねえ~🙏動画配信されて嬉しい🎵😍🎵
久しぶりのプレミア配信、楽しみにしています。🤗カコ鉄さんと旅との旅、楽しみです。👍
近鉄→阪神(場合によっては)→尼崎経由→ 神戸電鉄→山陽電鉄で姫路を目指されるのですね。m(__)m
神戸電鉄は北へ向かう奴や。正しくは神戸高速鉄道。
30:43走ってる路線は阪神ですが、乗車中の車両は近鉄なので・・・西代から須磨までカットされちゃったけど、新開地での阪急の車両との並びの映像があったりすると嬉しかったですね。(タイミングにもよりますが)
ユトリートライナの、動画ないなぁ~
大曾根から、ナゴヤドームよう歩いたな~
配信ありがとうございます。伊勢うどん美味しそうですね👍まだ食したことないので一度はと思っています。なんか大食いっぽい食べ方でほんと美味しそうですね。
もっちもちですわ!!!
久しぶりのプレミア公開参加できませんでしたが楽しみにしてました声のほうもかなり回復したようで安心しました☺☺名古屋から姫路までJR線を使わず私鉄だけで移動できるって考えたら凄いことですね。近鉄だげでも名古屋から難波までいろんなルートが楽しめるので大和八木乗り換え大和西大寺阪神電車に乗るルートも楽しめそうですね
あなたはとてもかわいいです...あなたと一緒に日本のさまざまな場所を発見するのは楽しいです...あなたのビデオで頑張ってください...良い一日を
今夜の動画は私鉄在来線で姫路に向かうと言うは😳😳😳声がだいぶ良くなった感じですね😉カコさんの今日の格好がメイドカフェの人かと思いました(笑)お爆茶身体を労っていますね😉伊勢志摩ライナーって前面展望が素晴らしいですね‼️近鉄に中学の修学旅行で名古屋から宇治山田迄乗りました(笑)途中から田園風景が広がり、しかも空も怪しくなって来ますね。ビスタカーの二階から見ると又、目線が違っていい感じですね。揺れる車内での恒例のトイレチェックもお疲れ様でした🙇鶴橋はお好み焼きでも有名ですね(笑)伊勢うどんとカツ丼欲張りランチボリューム感有りますね。カツ丼のカツも揚げたてサクサクで美味しそう☺️☺️☺️あ、難波から次は阪神電車だったんですね。関西の私鉄、名前は知りつつも走っているのがどこのかが、今回のカコ鉄さんの動画で良く解りました。でも、名古屋から乗り換えをするものの姫路迄行けるんですね‼️ 最後の🌊の風景も素晴らしかったです。本当に今回も楽しい動画を本当にありがとうございました🙇お身体くれぐれも気をつけて頑張って下さい。
編集お疲れ様でした、名古屋から姫路迄、JRではない鉄道旅、大変楽しみです😆🎵🎵。🚂
西代駅クローズアップありがとうございます!地下駅を出たら山陽電鉄の社屋がある駅です。最寄りではないですが、神戸の育英高校もありますwww
「待たせたな❗」って、山本耕史さん演じる土方歳三じゃあるまいし(笑) 自分も喘息、長らくありました。30年前の22歳の時は引っ越し先でイキナリ入院。ごく最近まで吸引器手離せませんでした。それは、ともかく、やっぱ関西圏は私鉄王国。たまにはマルーンの疾風こと阪急電車も(笑) 最新情報ありがとう‼️
毎回、楽しく拝見しています。喘息は辛いですよね。無理をされないで下さいね。
近鉄特急のおトイレにあるおしぼり、確か袋に近鉄特急車両が勢揃いのデザインがされててカッコいいんですよね!
動画編集お疲れさまでした。快復まで引き続きご自愛くださいね☺️動画楽しめました‼️👍
(2022年9月8日)カコさん、おつカコです✌️😀カコさん動画の中で、ビスタカーが伊賀神戸駅に着いた時に、言われてましたよね❗️『下りホームの向こう側の線路と枕木は、以前は鉄道が走ってて、廃線になったのかな❓伊賀鉄道❓』ってね✌️😀正解ですよ✌️😀正式には、伊賀電気鉄道です。1964年(昭和39年)までは、名張駅の近くまで旅客、貨物営業してたらしいです。しかしながら、近鉄大阪線との並行区間で、主要が伸び悩み、昭和39年で、廃線になり、伊賀神戸→伊賀上野間は、一時近鉄に買収され、近鉄伊賀線として、運行してました。2007年に、今度は近鉄から切り離され、再び伊賀電気鉄道として、営業始めたそうです✌️😀ちなみに、ビスタカー(30000系)ですが、カコさんが言われてる様に、車体は1978年製造で、かなり古いんですが、1996年~2000年にかけて、リニューアルされてます。ですから、車内設備に関しては、かなり新しいですよね❗️✌️😀
へー!お勉強になりました!!!ありがとうございます😊
5時間の私鉄旅お疲れ様でした!私鉄だけの乗り継ぎ旅も特徴のある列車で趣がありますね!で、最後は姫路市民のソールフード「御座候」さすがですwカコさんは赤あん派?白あん派?この日の夕方たまたま姫路駅近くにいましたが、またまた遭遇出来ず(^^;
私鉄での列車旅行もまた一味違っていいですね。ゆっくりした気分で楽しめますね。しばらく旅をしていないので見てると新鮮味を感じます
こんばんは。はじめてコメントさせていただきます。(愛知県人です。)ようやく日常チャンネルのすべてを見ることができました。伊勢うどんもおいしいですが、似たような柔らかうどんの博多うどんも好きです。時間とお金に余裕があるなら、愛加から博多うどんを食べに行く為だけにまた博多まで行きたいんですよね・・・。いつか是非食べに行ってみてください!以前行ったのは、博多のバスターミナルビルの中の「牧のうどん」だったでしょうか?初めて食べる人には、ちょっとびっくりするかも・・・です。
カコさん、いつも楽しく見させて頂いています。鉄道、航空、車での一人旅が大好きな間もなくシニア世代に入る独身男性です。今年の05月31日~06月05日間の5泊6日間 田舎の京都府舞鶴市への墓参旅行を兼ねて 撮り鉄乗り鉄一人旅をしてきました。今年の墓参旅行では、05月31日、本厚木~小田急~新宿~JR快速電車~東京~北陸新幹線かがやき~金沢~北陸本線サンダーバード~福井06月01日、福井~JR普通~南今庄~JR普通~敦賀~新快速~京都~JR普通~桂川~JR普通~島本~JR普通~快速~新大阪06月02日、新大阪~各停~京都~東海道新幹線ひかり~米原~JR普通~敦賀~JR普通~東舞鶴~JR普通~西舞鶴 (レンタカー利用墓参+舞鶴港とれとれセンター) 西舞鶴~JR普通~福知山~特急こうのとり~新大阪06月03日、午前中近鉄線撮影 近鉄奈良~快速急行~大阪難波~快速急行~甲子園~直通特急~飾磨~網干線~山陽網干~網干線~飾磨~直通特急~ 山陽姫路~徒歩~姫路~新快速~新大阪06月04日、新大阪~大阪~新快速~京都~近鉄京都~特急しまかぜ~賢島~特急伊勢志摩ライナー~近鉄名古屋06月05日、近鉄名古屋~特急アーバンライナープラス~近鉄桑名~西桑名~三岐鉄道北勢線~阿下喜~三岐鉄道北勢線~西桑名~ 桑名~近鉄急行~近鉄四日市~あすなろう四日市~四日市あすなろう鉄道~西日野~四日市あすなろう鉄道~日永~ 四日市あすなろう鉄道~内部~四日市あすなろう鉄道~あすなろう四日市~近鉄四日市~特急アーバンライナープラス~ 近鉄名古屋~名古屋~東海道新幹線こだま~小田原~小田急~本厚木と言うルートで墓参+旅行をエンジョイしてきました。ちなみに乗車券のルートで6月1日に福井~敦賀とたどった後に敦賀で一旦下車し 京都~新大阪へと抜けていますが 朝の7時台の小浜線普通列車を逃すと約4時間近く列車がないので 翌日6月2日に墓参する事にしたのです。今回の旅行では、6月2日に近鉄京都駅の券売機で6月4日に近鉄京都~賢島間の特急しまかぜと賢島~近鉄名古屋間の特急伊勢志摩ライナーの座席指定券を近鉄週末フリーパスと一緒に購入しました。ちなみにカコさん、近鉄奈良~近鉄奈良線~大阪難波~阪神電鉄~神戸三宮間の直通は快速急行、普通が担っており相互直通運転を普通にやっています。仕事休みの時は、ビコムのBlu-rayで 時々、この直通運転の作品を鑑賞しています。様々な作品があるので参考に鑑賞される事をお薦めします。喘息持ちならば コンビニやドラッグストアでのどぬ~るスプレーが販売されているので 試しに購入されて患部にやられてみられては如何でしょうか?私自身も過去には10年余り 喘息で悩まされ 時には、咳き込み過ぎて 意識を一時的に失いかけた事がありました。その時は、アルコールも大量ではありませんが ほぼ毎日缶チューハイを2缶呑んでいましたが 殆ど気持ち良くなる事はなかったですね❗それどころか 咳き込み過ぎてアルコール類も呑めずでした。その時にのどぬ~るスプレーフィニッシュコーワを試してみれば 1週間程度で咳き込む事が治まりました。ミント系のフレッシュ爽やかな香りと味があります。どうぞ、お試しあれ‼️
高松ー松山間普通5時間車内トイレなしだけど途中停車駅が少しロング停車でトイレ利用のネタでもしますか?何人かうpが使用済みですが。
語り口が大好き過ぎるー!自分が鉄道で旅してるんじゃないかって気持ちになるいい動画ですねありがとうございます
うれぴよ🥹
電車の車内灯ですがホーム停車中は上屋の関係で暗くなるために点灯します 走行中は遮光するものが無いので消灯します JRの様に点灯したら点灯したまま消灯したら消灯したままって事は関西私鉄では余り無いですね
待ってました。徐々にとは言え体調が回復なさって良かったです😊名古屋〜姫路を私鉄のみで移動する動画は他の方もupされてますね。私も昨年謎のチャンネルさんの動画を観ました(毎回謎さんを引き合いに出して申し訳ありませんが)。ちなみに謎さんは、青春18切符を使い切ってしまったという設定で、私鉄のみで姫路から豊橋まで行くという内容でした。そして最後はJRに一切乗らなかったのに豊橋で降りた際はJRの改札を通るというオチまでついてました。これからも体調に気を付けて撮影及び編集等を頑張ってください。微力ながら応援してます。
お元気になったようで何よりです。伊勢海老ライナー🦐はサロン席の座り心地が最高でした。無理矢理高校の後輩を誘って乗ったのですが,くつろげましたよ!ちょっとやばいと思ったら躊躇なく救急車を呼ぶとかしましょうね!!(喘息患者より)
中川短縮線❌中川短絡線⭕カコさん!よろ!w伊賀神戸から西名張まで昔、線路ありました。まだ廃線跡も残ってますよーw
夏の夕立、私も好きです。大阪難波駅でハシゴしましたがどのお店もおいしい!!しかも安いし💰。用がないのに火の鳥はよく乗ります。次回は姫路までいこかな。ちなみに近鉄〜阪神電車は近鉄奈良〜神戸三宮、阪神電車〜山陽電車は大阪梅田〜山陽姫路で直通運転をしています。
スッキリたこ頭ww てかまた髪色良きですねー!
中京圏と関西圏の車両はあまり乗ることがないので観ていて新鮮でした。伊勢うどんの七味唐辛子ぶっかけにはビックリしましたww😱
カコ鉄狂の自分は今回もプレミア配信とアーカイブ、両方見ました。👍✌ビスタカーのトイレ、広い&ウォシュレット付きで最高なトイレじゃないですか。👍🚽カコ鉄さん、うどん食べるの頑張って下さい!。💪💪💪(自分は伊勢うどんより讃岐うどんの方が好きなのでカコ鉄さん、応援します。)新快速、なまら速い!!😱😱😱新快速だと分からなかったら3倍速or6倍速で取った電車かと勘違いしてしまいます。
榊原温泉口駅そばにある金の観音像あれはインパクトありますね。10度見 は草 🤣 wwあれはルーブル彫刻美術館といって、あのルーブル美術館と姉妹提携しているのです。 😱三重の辺鄙なところにあるからショボく見えますが凄い美術館なんですよ。😅伊勢うどんは、コシがまったくなくてフニャフニャとして、讃岐うどんとは対極のうどんですね。 濃いタレが下に沈んで、濃いタレとのコラボレーションが癖になりますね。西九条、ぺろりんずさんのふるさとは西九条だったのですか?🐕
(2022年9月9日)カコさん、おはカコです✌️😀カコさんへ❗以前のコメント訂正します。私と兄と母の3人で兵庫県加古川まで行った時(1996年、平成8年、阪神淡路大震災の1年後)は、まだ阪神なんば線が開業する以前でした。ですから、大阪鶴橋からJR環状線で大阪駅まで行き、阪神梅田駅から阪神山陽直通特急姫路行に乗車して、東二見へ。そこから普通へ乗り換えて、浜の宮駅にて降車しました。ちなみに、その時は、まだビスタカーが名古屋→難波間の名阪乙特急に使用されてましたから、ビスタカーの一階喫煙席に乗車しました。私は2階席が良かったんだけど、ビスタカーの2階席は、全て禁煙席でしたからね❗️その当時の近鉄特急車両は、まだ喫煙車両があった時代でしたからね❗️今では考えられないですよね✌️😀
大阪難波駅は近鉄が管理しているので近鉄車が停まってるのは普通ですよ。それとあをによしの車内広告、他社の宣伝ではありません。乗車された車両は阪神線に乗り入れた近鉄車なので自社広告です。
機会がありましたら、伊勢崎or日光~小田原の『JRのない旅』にもチャレンジしてみてください!🤗
近鉄布施駅近くに住んでます。今回紹介してくださって嬉しいです😊近鉄特急大好き💕ありがとうございます😊
伊勢うどんが鍋焼きうどんに見えてしまいました。五時間は長いですが編集も上手く楽しく拝見しました。喘息お大事になさって下さい。
お疲れ様です🥰
いつもありがとうございます😊
桑名駅も変わって、ぜひ桑名にも立ち寄ってください😊カコ鉄さんの動画毎回楽しく拝見させて頂いてます🍵
生まれも育ちも兵庫で山陽電車を愛用していたし、今は転勤族で奈良に住んでたときは近鉄電車も愛用していたし、奈良から実家に帰省するときは近鉄〜阪神乗り入れしてたのでもう懐かしさしかありませんでした!!今は鳥取に住んでます!今度は是非、少し足を伸ばしてスーパーはくとで鳥取までおいでくださいませ☺ちなみに明石焼きは地元では玉子焼きと言いますよ☺そしてさすが!御座候の本社は姫路ですからね!☺
カコさんこんばんは。この区間は新幹線しか乗ったことがないので楽しみです。JR禁止とは考えましたねぇ。車両も車窓もじっくり見させていただきます。
近鉄車なんだから近鉄特急の広告は当たり前!それと姫路名物の御座候を姫路の親戚宅のお土産に持って行くセンスは流石です
ありがとうございます!
6年前2年間だけ大阪に単身赴任してました。関西の私鉄は本当に凄いですよね。ライバルの阪神電車と阪急電鉄が同じホームにいたりもするし。因みに難波から乗った阪神電車は近鉄車両で自社特急の広告では?
お疲れさまです。 個人的には特急を使うならアーバンライナーで名古屋から難波まで一気に移動しちゃいますね。 でも予算が厳しい時は「近鉄株主優待券」を金券ショップで買って乗ります。 1番安い時は1500円を切る値段で売っていますね。 伊勢中川で最低1回は乗り換える必要があり到着駅は地上駅で上本町です。 で、上本町で乗り換えて その後、私鉄を乗り継いで姫路まで到着します。 飯田線のような本当の?秘境線と違って、携帯の電波が途切れる事も無いのでポケゴー等も(トンネル以外は)遊べます。 また、姫路駅で京都風ラーメンを食べたくなりました。 「えきそば」とどっちを食べるか悩みそうです。 鶴橋は「キムチ」もお勧めですが、沢山お店があり過ぎて・・・ 難波駅では、見た景色が! 名古屋から関西方面に行く時は上本町駅で降りて駅内で地下路線に乗り換える時に途中にある「上六庵」を良く使います。 立ち食いで少し安いのが有難い。 おにぎりとうどんのセットで380円は貧乏旅行にはありがたいです。 ただし、20年くらい前は200円蕎麦(うどん)があって、それと「おにぎり」や「いなり」で300円以下でした。 当時とは店の名前も変わっていますけどね。 でも18切符の季節には名古屋からずっとJRに乗っていると、タイミングによっては米原で1回乗り換えるだけで姫路に到着しますので、安くて早く移動できますw あ、前にも書いたかや? 忘れちゃった😅
ナレーションの声も戻ってきてて安心しました☺️無理しないでくださいね😟
阪神なんば線の開通で名古屋→姫路が便利に。名古屋から伊勢中川に行ってそこから大阪上本町行きに乗り換えそしてそこから阪神の三宮まで行き、そこから須磨浦公園に行きそしてラストの姫路へ行きます。
久しぶりのプレミア、楽しませてもらいました☺無理せずに体調を維持して、また楽しい動画をお願いしますね
お身体を大切に無理せず投稿して下さい🙇身体が資本ですし体壊すとお酒飲めなくなりますからね😢でも久しぶりで楽しみにしてました👍
11:35 ここって中川短縮線っていうんですね!ヘー自分はずっと中川短絡線だと思ってました😅まだまだ勉強せねば…
いつ見ても『白鷺城』は見事ですよね。だいぶ前に改修工事終わってからまだ行ってないけど😅お疲れ様でした😊
久しぶりです。忙しそうですが、あまり無理しないで下さいね。とはいえ電車って大きな揺りかごなので寝てしまいますよね(笑)大阪へ行くには一宮からだと、岐阜羽島まで車で行きライドオン&新幹線or名古屋まで名鉄と残りは近鉄の2パターンが選べますが、貧乏性な私は後者を選びます。でも席が空いているならば、DX席やプレミアム席、ビスタカーなら2階席の中央階段のすぐに後ろの階段が見える席を選ぶこだわりがあります。前こそ見えませんが、他の席とは違う景色が見れます。榊原温泉口のルーブル彫刻美術館、珍スポットとしても有名です。実はすぐ隣に大観音寺がありマイクを持つカラオケの観音様もあります。難波の駅は、折り返しが出来ない構造であると同時に、阪神と繋がっていない時から地下の車庫?があった関係で、隣の阪神の駅過ぎまで回送されるようです。姫路までの私鉄のみの旅、面白そうですね。姫路駅の駅そばを食べに行くとき、やってみようと思います。もちろん駅そば目的で(笑)面白いルートですが、1つ提案があります。以前、愛知県(名古屋)から知り合いのいる群馬県(高崎)を東海道新幹線と北陸新幹線で行ったのですが、やはり高額(凹)。後から知ったのですが、名古屋から長野まで「しなの」、長野から高崎を北陸新幹線ってルートもあったのですね。しかも新幹線乗継割引で在来線区間の特急料金が割引になるとか。時間はかかるけど面白そうです。しなのも席が空いているならばグリーン車の先頭を取るでしょう(笑)。ちなみに私事ですが、一度車で高崎まで下道オンリーで行ったことがあります。もちろん爆死しました(笑)。
小生は近鉄フリーキップ使い急行で名古屋から難波行きました😊私も乗り換えて行きました😊特急は使いませんでした😊
近鉄名古屋→大阪難波→神戸三宮→山陽姫路の順番で行くといいですね
インドネシアでは、折りたたみテーブル付きの椅子はエグゼクティブ クラス (日本ではグリーン クラスと呼ばれます) でのみご利用いただけます。vlog は、インドネシアのシドアルジョからのご挨拶です。😄🇮🇩🇯🇵
14:19榊原温泉口駅奥に見えるのが大観音寺三重テレビを見ると大観音寺のCMが流れる手前がルーブル彫刻美術館で設計は黒川紀章
旅復帰おめでとうでよいのかしら、私鉄縛りお疲れ様でした。個人的には幼少時から乗ってるビスタカーの経由が嬉しかったです。ただ、ここ10年近く乗れてないけど年内いっぱいには乗る予定(勿論2階で)てか乗りたくなった。伊勢のうどんも大分食ってない!食わねば・・・せっかく関西行っても新幹線、関空のほぼ二択だけどお後が名古屋含めた近郊ならいけるか?今後も体に無茶ないようしてください。
鉄道好きは、マストで、やりたがるコースでっすね🎉先々月、朝イチの特急ひのとりで、名古屋から大阪鶴橋まで行きました!近鉄名古屋駅楽しいですね!切符は、名古屋の金券ショップの販売機で少し安くなりました。
初めまして。姫路も、新車導入で近鉄特急が来る構想がありましたが、色んな事情である意味白紙になりましたね。近鉄は、初代の二階建て団体列車『おおぞら?』に、上本町⇄鳥羽で乗った事あります。8年程前は、鶴橋〜伊勢市を快速急行だけでも行った事あります。また近鉄特急に乗りたいです。
我が町尼崎へようこそ!ホームに停車中の電車の中を通り抜けて、別のホームに乗換出来るのが凄いと関東地方の知人が言っていました。地元民は大阪梅田からの直通特急が混むので、快速急行で神戸三宮まで行って、そこから直通特急に乗換する方が多いですよ。
カコちゃん😍体調回復で何よりです😊💨でも、無理をしないでくださいね🎵カコちゃんと一緒に旅をしたいな🙌❤️と思う気分😍✋
やろうと思えば豊橋から姫路で出来てしまうんですよね(一度はやってみたい)最近やったルートだと、大阪-東京間を金沢経由でサンダーバードと北陸新幹線はくたか号を使いました。他の通常出ないルートで思いついたのは、姫路から大阪方面に向かう際に、加古川線or播但線経由で移動とかも面白そうです。
やはりカコ鉄さんのナレーションは聞き心地の良い動画です😊これからも楽しみにしてます😊❗️
名古屋から大阪へ行く近鉄特急ってかなり快適で新幹線より安く利用できるようですが、一度近鉄特急に乗ってみたいですね🚞僕は静岡在住でなかなか近鉄特急に縁が無いですが、色んな旅行系TH-camrさんの近鉄特急の動画を見ましたが、どれも魅力的です🤗
自分も動画にあげておりますが、昨年末に国内最長の私鉄縛りを実行し、豊橋から名鉄ミュースカイもどき(赤)の特別車に乗車、名古屋からは近鉄ひのとりの最前列席で大阪難波まで行き、大阪難波からは阪神なんば線で尼崎へ、尼崎からは途中甲子園口で寄り道をしましたが、直通特急に再度乗車し、山陽姫路まで無事に辿り着きました。😆
カコさん、おかえりなさい。やっぱり鉄道旅はいいですね。今年乗ったひのとりやしまかぜでみた車窓をここで見れてなつかしかったです。カコ鉄BGMに乗せて車窓眺めるだけで十分です。声もだいぶ良くなっているようでハリのある感じで、嬉しさも交じっているように聞こえました。
美味しそうですねーボリュウム満点ですねー難波で満腹!丈夫な胃腸が羨ましいんですよ!
名古屋から関西への移動は私鉄やJRの2種類があり便利ですね😊私は阪急と阪神しか私鉄は乗った事が無いので近鉄や他の私鉄もいずれは乗って見たいですね
こんなルート面白いかもよ?!ってやつ教えて!!!
名古屋から関西への全く急がない移動は関西線オンリーか、関西線・伊勢鉄道線・紀勢線をオススメします‼️
北方面(北海道)だと木古内で道南いさり火鉄道に乗り換えて函館or五稜郭まで行ってそこから長万部まで行って長万部からは小樽周りの山線使って札幌まで行くという面白いルート?があります。でも、小樽周りの山線は北海道新幹線、札幌延伸されたら廃止されちゃうので、あと8年ぐらいしかこのルート使えませんけどね。😭😭😭
三重県を走る
三岐鉄道は「昭和を走る」と言っても良い位
ローカル色豊かな鉄道ですよ。
JRで新宮、和歌山を通るルートは⁉️
エグイ遠回りやけど…😅
三江線跡を徒歩で完全踏破すれば、注目されると思います‼️
ちょっと息切れが目立ちますが、だいぶ回復してきました!
無理しないでくださいね❤️
良かったです
でも季節の変わり目なので引き続き体調気をつけてくださいね
回復❤️🩹回復、よかった🥹無理しないくらいで、頑張って👍
(2022年9月17日)
カコさん、おつカコです✌️😀
カコさんへ❗
近鉄は、他の鉄道には無い特徴が、たくさんあります。
その1つが架線です。
架線には、大きく分けて、4種類あります。
直接吊架線(1本の架線を、直接吊り下げて居る❗函館市電、広島市電等)
カテナリー式架線
(ほとんどのJR在来線、大手私鉄が採用してる架線)
コンパウドカテナリー式架線
(新幹線、1部の大手私鉄が採用してる架線)
剛体架線
(地下鉄に良く用いられる架線方式)
この4種類です❗
近鉄の場合、大阪線と名古屋線の1部区間が、コンパウドカテナリー式架線です。
ところが、今回カコさんが、ビスタカーに乗車してて、くぐり抜けた長いトンネル(新青山トンネルを初め、いくつかのトンネル) には、コンパウドカテナリー式剛体架線と言う、特殊な架線が用いられています。
つまりは、新幹線用の架線と地下鉄用の架線を組み合わせた架線方式です。
これは、近鉄のみ用いられている架線方式です❗
具体的には、伊勢中川駅から大阪線を鶴橋方面へ走行して2つ目の伊勢石橋駅を通過後の亀谷トンネル(下り線の場合、新亀谷トンネル)→大三駅を通過後の寒谷トンネル(下り線の場合、新寒谷トンネル)→榊原温泉口を通過後の新梶ヶ広トンネル→新総谷トンネル→東青山を通過後の垣内トンネル→新青山トンネル→西青山駅を通過後の新三軒屋トンネルの、トンネル入口付近から出口付近までの区間に用いられています。
もし、今度近鉄大阪線(伊勢中川から大阪方面)利用させる機会がありましたら、大阪線に入って2つ目の伊勢石橋駅を通過後に下り線の架線を注目してください❗
トンネル入口の手前に架線の切り替え区間があって、切り替わった架線の下部が分厚くなっていて、架線柱の間隔が通常より狭くなっています。
これは、通常のコンパウドカテナリー架線に加え、剛体架線を組み合わせた事により、架線の重量が増すため、架線柱の間隔を狭くする必要があるためです✌️😀
カコさん、近鉄名古屋駅を出発される時に、気が付かれましたでしょうか❓
ホームから見て、線路の頭上に張ってある架線❗
あれが剛体架線です。
あの架線と、新幹線用の架線を組み合わせたのが、コンパウドカテナリー式剛体架線です✌️😀
ご丁寧にありがとうございます👐🎒
見慣れた景色が沢山出てきてとても楽しめました。これからも頑張ってくださいね!
(2022年10月19日)
カコさん、おつカコです
カコさんが乗車したのは、10時10分発の伊勢志摩ライナーですね😀
11時09分に伊勢中川に到着して、11時10分伊勢中川発のビスタカーに乗り換えですね😀
9時25分発の伊勢志摩ライナーに乗れば良かったのに😀😀😀
な〜んてね😀
『それって、伊勢中川通過するんじゃない❓それじゃぁ意味ないじゃん😡』って、怒られちゃいますね😂
そうなのよね😂
近鉄は大阪線はあまり利用しませんが、奈良線の鶴橋~東花園間はよく利用します。東花園は東大阪市花園ラグビー場の最寄り駅ですので(笑)
また阪神は難波線よりも本線の大阪梅田~神戸三宮を利用しますが、こちらもスピードではJR西日本の新快速にはかなわないですね。
それからJR西日本の新快速には有料座席Aシート車が一部あります。(JR東日本のグリーン車座席)ただ、現在、こちらはnet予約でしか入手できません。
機会があれば利用してみて下さい。私は、私鉄は阪神よりは阪急を利用することが多いですね。
伊勢うどん大好きだよーもちろんカコ様もー👍
ここ、何度も行かさせてもろてます。美味しいもんねー
(2022年9月15日)
カコさん、おはカコです✌️😀
カコさんへ❗
今度姫路へ行く時は、JR関西本線経由で、行って見ては❓😀
走行距離は、東海道新幹線(本線)よりも、近鉄よりも、短いです。
ただし、めっちゃ時間がかかります。
何故かと言うと、大阪へ着くまでに、最低3回の乗り換えを要するからです。
特に、亀山←→加茂間は、ローカル線で、列車本数が、かなり少ないです。
(2022年9月10日)
カコさん、おつカコです✌️😀
関東で大手私鉄同士の相互直通運転で、私がTH-camで見た事あるのは、京成電鉄と京浜急行電鉄かな❓
京浜急行電鉄の快速急行が、成田アクセス線経由で、成田空港へ乗り入れしてますよね✌️😀
京成電鉄の車両は、基本的には京浜急行への乗り入れは、横浜位までなのかな❓
昔は京成のスカイライナーの車両が京浜急行の終着駅(三崎口)まで乗り入れてた時代もあったらしいですね✌️😀
ちなみに、山陽電鉄は1998年(平成10年)までは、阪急電鉄神戸本線の、六甲駅まで乗り入れ、阪急の車両も、山陽電鉄の須磨浦公園駅まで乗り入れていました。
それが、阪神梅田駅←→山陽姫路駅への直通運転開始と同時に、阪急、山陽の相互乗り入れは廃止になったそうです。
理由は、阪急車両の8両編成固定化だそうです。
阪神、山陽の車両は、6両固定が基本ですから、ホームの長さが合わないんでしょうね❗️
ご丁寧にありがとうございます😊
鶴橋駅 昔通勤で使っていましたが停車、ドアが開くと焼肉のにおいがします。
昔有名だったお店は「鶴一、山本」でした。
伊勢うどんは締めに生玉子とご飯🍚を入れてかき混ぜて食べるとまた違った味がするよ。
時間かかりますが面白いですね。カコさんお疲れ様です
鉄道系You Tuberは誰しも通る道ですが、車内設備のご丁寧な解説に至る着眼点が素晴らしい。スーツ氏の例の看板はすっかり名所ですね(笑)。
やっと🐢です。カコ姐さんのシャバ復帰祝いです👐🎒
本調子まであとちょっと‼️
名古屋から姫路まで・・見覚えしかない車窓を楽しみにしております!
プレミア間に合わなかったですが、楽しくみさせていただきました😆
名古屋から難波まで近鉄で行ってみたかったので、カコさんと旅ができて幸せです
JR禁止縛りだけなら、もっと東の豊橋からでもスタートできちゃう...
何気にすごい距離だよね〜
いや、三河田原からできるよ。
関西でいかに私鉄が強いかが分かる。
私鉄の売上ランキングを見てみても、
1位 近鉄(大阪)
2位 東武(東京)
3位 阪急阪神(大阪)
4位 名鉄(名古屋)
近鉄に乗って関西経由で姫路まで鉄道旅満喫できてるカコ鉄さんよかったぁ
最近登録した新参者です!台風シーズンにぶり返さぬようお大事になさってください(娘が喘息持ち)
カコ鉄さんこんばんは。興味深く拝見しました。自分の実家近くの沿線なので、余計に良かったです。近鉄特急は昔はおしぼりサービスやってましたね〜
カコ鉄さん。おかえりなさい。
元気そうなお姿。元気そうな声。久しぶりの動画配信。
めちゃ楽しみました。
関西圏にはJR西日本名物の新快速の走る姫路から米原を上手く利用して岡山なら在来線だけとか広島や名古屋を新幹線の自由席にして節約すると日帰り弾丸とか一食分浮かしたり、その手もあり
拝見しましたおかえりカコさん🤗ナレもテロップもアゲアゲ(プチ死語)でイイネ👍BGMも定番で復帰作にふさわしい♫
で、なんかサムネ撮りみたいな時の雰囲気が少し前の18、19歳の時(✌️)みたいに見えるのは気のせいかな😆
結構な長編だけとスキップどころか何度もリワインドして楽しみましたやっぱカコさんかわいいわ💕😍改めてカコ鉄狂を自認しましたよ😷
うどんは博多で仕事してた頃にコシのないのを食って嫌いじゃなかった🍜
どっちも好きだけどとりあえず『カコ鉄ガンバレ』言っときます😅
やっぱり人生にカコ鉄か必要です
カコさん、編集お疲れ様です。今夜の動画楽しみにしています
近鉄電車、馴染みある景色が多く写って嬉しかったです。大塩のドアカットがいつの間にかなくなってたのには驚きました。
カコさんこんな旅もありですね。姫路と言えばえきそばが有名みたいなので今度行って食べて来ようかな。あまり無理せずのんびりのんびりです。
私もコロナ前、東京出張の帰りに新宿から小田急ロマンスカーで小田原へ、小田原→豊橋を「こだま」、豊橋→名古屋を名鉄特急、名古屋→大阪難波をアーバンライナー、大阪難波から尼崎まで阪神なんば線、尼崎→明石を山陽直通特急という乗り継ぎで帰って来たことが何回か帰りました。この「私鉄しばり」のルートは楽しいですよね。今回カコ鉄さんは「ひのとり」にご乗車なさらず、「伊勢志摩ライナー」「ビスタEX」という名伊・阪伊特急の歴代看板車両を伊勢中川で乗り継ぐというチョイスはなかなかいいですね。
ところで、群馬に11年勤務していましたので、夏場の夕立の感じ、良く分かりますよ。前橋の方から黒い雲の塊が雷付きで徐々に近づいてきて、激しい雷雨になります。でもしばらくして雷雲が通り過ぎると、打ち水効果で少し涼しくなりますよね。
鶴橋でオススメのお店は、焼き肉屋さんではないのですが、「豊田商店」というキムチのお店があります。ここのキムチがとても美味しくて、コロナまでは定期的に買いに行っていました。近鉄高架下のコリアタウン内にあります。是非行ってみて下さいね。
近鉄で名古屋からひめじですか。珍しルートで面白いです。
私も今年の6月、名古屋⇨姫路間を、
『ひのとり』『阪神普通』『直通特急』を乗り継いで旅しました。時間かかったけどね。(笑)
また『旅動画』の配信を期待しております。
お身体に気をつけてくださいね。
カコちゃん待ってました。私も立派なカコ鉄信者かと思っています。姫路旅おつカコでした。
近鉄しか勝たん❤️
桑名出身の私は…
近鉄8割、JR2割の割合で
利用していました✨
今は大阪在住で近鉄沿線ではないので、
あまり利用しておりませんが…
たまに帰省する際に利用しています❤️
また近鉄に乗られる機会がありましたら、
桑名にもぜひお立ち寄りください✨
三岐鉄道北勢線もオススメです🙇♀️
山陽電車にデッドセクションは無く、消灯は節電のためみたいです。駅の照明も一部消してるみたい。
こんばんは!たくちゃんです!かこ鉄さんのファンです!神戸に住んでるのですが神戸や姫路とかで撮影あれば出てみたい&かこさんにお会いしてみたいです!よろしくお願いします😄
かこたん、かわいいにゃ🐱
伊勢神宮で食べた伊勢うどん美味かった!鶴橋駅にもありますよ。讃岐うどんの腰のあるうどんもおいしいけど、伊勢うどんも別の食べ物として美味しいですね。難波駅の船場カリー、黒いカレーでとても美味しいですyと、。
カコさん😜良かったわあ~🙋体調気を付けてねえ~🙏動画配信されて嬉しい🎵😍🎵
久しぶりのプレミア配信、楽しみにしています。🤗カコ鉄さんと旅との旅、楽しみです。👍
近鉄→阪神(場合によっては)→尼崎経由→ 神戸電鉄→山陽電鉄で姫路を目指されるのですね。m(__)m
神戸電鉄は北へ向かう奴や。正しくは神戸高速鉄道。
30:43走ってる路線は阪神ですが、乗車中の車両は近鉄なので・・・
西代から須磨までカットされちゃったけど、新開地での阪急の車両との並びの映像があったり
すると嬉しかったですね。(タイミングにもよりますが)
ユトリートライナの、動画ないなぁ~
大曾根から、ナゴヤドームよう歩いたな~
配信ありがとうございます。伊勢うどん美味しそうですね👍まだ食したことないので一度はと思っています。なんか大食いっぽい食べ方でほんと美味しそうですね。
もっちもちですわ!!!
久しぶりのプレミア公開参加できませんでしたが楽しみにしてました
声のほうもかなり回復したようで安心しました☺☺
名古屋から姫路までJR線を使わず私鉄だけで移動できるって考えたら凄いことですね。
近鉄だげでも名古屋から難波までいろんなルートが楽しめるので大和八木乗り換え大和西大寺阪神電車に乗るルートも楽しめそうですね
あなたはとてもかわいいです...あなたと一緒に日本のさまざまな場所を発見するのは楽しいです...あなたのビデオで頑張ってください...良い一日を
今夜の動画は私鉄在来線で姫路に向かうと言うは😳😳😳
声がだいぶ良くなった感じですね😉
カコさんの今日の格好がメイドカフェの人かと思いました(笑)
お爆茶身体を労っていますね😉
伊勢志摩ライナーって前面展望が素晴らしいですね‼️
近鉄に中学の修学旅行で名古屋から宇治山田迄乗りました(笑)
途中から田園風景が広がり、しかも空も怪しくなって来ますね。
ビスタカーの二階から見ると又、目線が違っていい感じですね。
揺れる車内での恒例のトイレチェックもお疲れ様でした🙇
鶴橋はお好み焼きでも有名ですね(笑)
伊勢うどんとカツ丼欲張りランチボリューム感有りますね。
カツ丼のカツも揚げたてサクサクで美味しそう☺️☺️☺️
あ、難波から次は阪神電車だったんですね。関西の私鉄、名前は知りつつも走っているのがどこのかが、今回のカコ鉄さんの動画で良く解りました。
でも、名古屋から乗り換えをするものの姫路迄行けるんですね‼️
最後の🌊の風景も素晴らしかったです。
本当に今回も楽しい動画を本当にありがとうございました🙇
お身体くれぐれも気をつけて頑張って下さい。
編集お疲れ様でした、名古屋から姫路迄、JRではない鉄道旅、大変楽しみです😆🎵🎵。🚂
西代駅クローズアップありがとうございます!地下駅を出たら山陽電鉄の社屋がある駅です。最寄りではないですが、神戸の育英高校もありますwww
「待たせたな❗」って、山本耕史さん演じる土方歳三じゃあるまいし(笑) 自分も喘息、長らくありました。30年前の22歳の時は引っ越し先でイキナリ入院。ごく最近まで吸引器手離せませんでした。
それは、ともかく、やっぱ関西圏は私鉄王国。たまにはマルーンの疾風こと阪急電車も(笑) 最新情報ありがとう‼️
毎回、楽しく拝見しています。喘息は辛いですよね。無理をされないで下さいね。
近鉄特急のおトイレにあるおしぼり、確か袋に近鉄特急車両が勢揃いのデザインがされててカッコいいんですよね!
動画編集お疲れさまでした。快復まで引き続きご自愛くださいね☺️
動画楽しめました‼️👍
(2022年9月8日)
カコさん、おつカコです✌️😀
カコさん動画の中で、ビスタカーが伊賀神戸駅に着いた時に、言われてましたよね❗️
『下りホームの向こう側の線路と枕木は、以前は鉄道が走ってて、廃線になったのかな❓伊賀鉄道❓』ってね✌️😀
正解ですよ✌️😀
正式には、伊賀電気鉄道です。
1964年(昭和39年)までは、名張駅の近くまで旅客、貨物営業してたらしいです。
しかしながら、近鉄大阪線との並行区間で、主要が伸び悩み、昭和39年で、廃線になり、伊賀神戸→伊賀上野間は、一時近鉄に買収され、近鉄伊賀線として、運行してました。
2007年に、今度は近鉄から切り離され、再び伊賀電気鉄道として、営業始めたそうです✌️😀
ちなみに、ビスタカー(30000系)ですが、カコさんが言われてる様に、車体は1978年製造で、かなり古いんですが、1996年~2000年にかけて、リニューアルされてます。
ですから、車内設備に関しては、かなり新しいですよね❗️✌️😀
へー!お勉強になりました!!!ありがとうございます😊
5時間の私鉄旅お疲れ様でした!
私鉄だけの乗り継ぎ旅も特徴のある列車で趣がありますね!
で、最後は姫路市民のソールフード「御座候」さすがですw
カコさんは赤あん派?白あん派?
この日の夕方たまたま姫路駅近くにいましたが、またまた遭遇出来ず(^^;
私鉄での列車旅行もまた一味違っていいですね。ゆっくりした気分で楽しめますね。しばらく旅をしていないので見てると新鮮味を感じます
こんばんは。はじめてコメントさせていただきます。(愛知県人です。)
ようやく日常チャンネルのすべてを見ることができました。
伊勢うどんもおいしいですが、似たような柔らかうどんの博多うどんも好きです。
時間とお金に余裕があるなら、愛加から博多うどんを食べに行く為だけにまた博多まで行きたいんですよね・・・。
いつか是非食べに行ってみてください!
以前行ったのは、博多のバスターミナルビルの中の「牧のうどん」だったでしょうか?
初めて食べる人には、ちょっとびっくりするかも・・・です。
カコさん、いつも楽しく見させて頂いています。
鉄道、航空、車での一人旅が大好きな間もなくシニア世代に入る独身男性です。
今年の05月31日~06月05日間の5泊6日間 田舎の京都府舞鶴市への墓参旅行を兼ねて 撮り鉄乗り鉄一人旅をしてきました。
今年の墓参旅行では、
05月31日、本厚木~小田急~新宿~JR快速電車~東京~北陸新幹線かがやき~金沢~北陸本線サンダーバード~福井
06月01日、福井~JR普通~南今庄~JR普通~敦賀~新快速~京都~JR普通~桂川~JR普通~島本~JR普通~快速~新大阪
06月02日、新大阪~各停~京都~東海道新幹線ひかり~米原~JR普通~敦賀~JR普通~東舞鶴~JR普通~西舞鶴
(レンタカー利用墓参+舞鶴港とれとれセンター)
西舞鶴~JR普通~福知山~特急こうのとり~新大阪
06月03日、午前中近鉄線撮影
近鉄奈良~快速急行~大阪難波~快速急行~甲子園~直通特急~飾磨~網干線~山陽網干~網干線~飾磨~直通特急~
山陽姫路~徒歩~姫路~新快速~新大阪
06月04日、新大阪~大阪~新快速~京都~近鉄京都~特急しまかぜ~賢島~特急伊勢志摩ライナー~近鉄名古屋
06月05日、近鉄名古屋~特急アーバンライナープラス~近鉄桑名~西桑名~三岐鉄道北勢線~阿下喜~三岐鉄道北勢線~西桑名~
桑名~近鉄急行~近鉄四日市~あすなろう四日市~四日市あすなろう鉄道~西日野~四日市あすなろう鉄道~日永~
四日市あすなろう鉄道~内部~四日市あすなろう鉄道~あすなろう四日市~近鉄四日市~特急アーバンライナープラス~
近鉄名古屋~名古屋~東海道新幹線こだま~小田原~小田急~本厚木
と言うルートで墓参+旅行をエンジョイしてきました。
ちなみに乗車券のルートで6月1日に福井~敦賀とたどった後に敦賀で一旦下車し 京都~新大阪へと抜けていますが 朝の7時台の小浜線普通列車を逃すと約4時間近く列車がないので 翌日6月2日に墓参する事にしたのです。
今回の旅行では、6月2日に近鉄京都駅の券売機で6月4日に近鉄京都~賢島間の特急しまかぜと賢島~近鉄名古屋間の特急伊勢志摩ライナーの座席指定券を近鉄週末フリーパスと一緒に購入しました。
ちなみにカコさん、近鉄奈良~近鉄奈良線~大阪難波~阪神電鉄~神戸三宮間の直通は快速急行、普通が担っており相互直通運転を普通にやっています。
仕事休みの時は、ビコムのBlu-rayで 時々、この直通運転の作品を鑑賞しています。
様々な作品があるので参考に鑑賞される事をお薦めします。
喘息持ちならば コンビニやドラッグストアでのどぬ~るスプレーが販売されているので 試しに購入されて患部にやられてみられては如何でしょうか?
私自身も過去には10年余り 喘息で悩まされ 時には、咳き込み過ぎて 意識を一時的に失いかけた事がありました。
その時は、アルコールも大量ではありませんが ほぼ毎日缶チューハイを2缶呑んでいましたが 殆ど気持ち良くなる事はなかったですね❗
それどころか 咳き込み過ぎてアルコール類も呑めずでした。
その時にのどぬ~るスプレーフィニッシュコーワを試してみれば 1週間程度で咳き込む事が治まりました。
ミント系のフレッシュ爽やかな香りと味があります。
どうぞ、お試しあれ‼️
高松ー松山間普通5時間車内トイレなしだけど途中停車駅が少しロング停車でトイレ利用のネタでもしますか?何人かうpが使用済みですが。
語り口が大好き過ぎるー!自分が鉄道で旅してるんじゃないかって気持ちになるいい動画ですねありがとうございます
うれぴよ🥹
電車の車内灯ですがホーム停車中は上屋の関係で暗くなるために点灯します 走行中は遮光するものが無いので消灯します JRの様に点灯したら点灯したまま消灯したら消灯したままって事は関西私鉄では余り無いですね
待ってました。徐々にとは言え体調が回復なさって良かったです😊
名古屋〜姫路を私鉄のみで移動する動画は他の方もupされてますね。私も昨年謎のチャンネルさんの動画を観ました(毎回謎さんを引き合いに出して申し訳ありませんが)。ちなみに謎さんは、青春18切符を使い切ってしまったという設定で、私鉄のみで姫路から豊橋まで行くという内容でした。そして最後はJRに一切乗らなかったのに豊橋で降りた際はJRの改札を通るというオチまでついてました。
これからも体調に気を付けて撮影及び編集等を頑張ってください。微力ながら応援してます。
お元気になったようで何よりです。伊勢海老ライナー🦐はサロン席の座り心地が最高でした。
無理矢理高校の後輩を誘って乗ったのですが,くつろげましたよ!
ちょっとやばいと思ったら躊躇なく救急車を呼ぶとかしましょうね!!(喘息患者より)
中川短縮線❌
中川短絡線⭕
カコさん!よろ!w
伊賀神戸から西名張まで昔、線路ありました
。まだ廃線跡も残ってますよーw
夏の夕立、私も好きです。
大阪難波駅でハシゴしましたがどのお店もおいしい!!しかも安いし💰。
用がないのに火の鳥はよく乗ります。次回は姫路までいこかな。
ちなみに近鉄〜阪神電車は近鉄奈良〜神戸三宮、阪神電車〜山陽電車は大阪梅田〜山陽姫路で直通運転をしています。
スッキリたこ頭ww てかまた髪色良きですねー!
中京圏と関西圏の車両はあまり乗ることがないので観ていて新鮮でした。
伊勢うどんの七味唐辛子ぶっかけにはビックリしましたww😱
カコ鉄狂の自分は今回もプレミア配信とアーカイブ、両方見ました。👍✌
ビスタカーのトイレ、広い&ウォシュレット付きで最高なトイレじゃないですか。👍🚽
カコ鉄さん、うどん食べるの頑張って下さい!。💪💪💪(自分は伊勢うどんより讃岐うどんの方が好きなのでカコ鉄さん、応援します。)
新快速、なまら速い!!😱😱😱
新快速だと分からなかったら3倍速or6倍速で取った電車かと勘違いしてしまいます。
榊原温泉口駅そばにある金の観音像あれはインパクトありますね。
10度見 は草 🤣 ww
あれはルーブル彫刻美術館といって、あのルーブル美術館と姉妹提携しているのです。 😱
三重の辺鄙なところにあるからショボく見えますが凄い美術館なんですよ。😅
伊勢うどんは、コシがまったくなくてフニャフニャとして、讃岐うどんとは対極のうどんですね。
濃いタレが下に沈んで、濃いタレとのコラボレーションが癖になりますね。
西九条、ぺろりんずさんのふるさとは西九条だったのですか?🐕
(2022年9月9日)
カコさん、おはカコです✌️😀
カコさんへ❗以前のコメント訂正します。
私と兄と母の3人で兵庫県加古川まで行った時(1996年、平成8年、阪神淡路大震災の1年後)は、まだ阪神なんば線が開業する以前でした。
ですから、大阪鶴橋からJR環状線で大阪駅まで行き、阪神梅田駅から阪神山陽直通特急姫路行に乗車して、東二見へ。
そこから普通へ乗り換えて、浜の宮駅にて降車しました。
ちなみに、その時は、まだビスタカーが名古屋→難波間の名阪乙特急に使用されてましたから、ビスタカーの一階喫煙席に乗車しました。
私は2階席が良かったんだけど、ビスタカーの2階席は、全て禁煙席でしたからね❗️
その当時の近鉄特急車両は、まだ喫煙車両があった時代でしたからね❗️
今では考えられないですよね✌️😀
大阪難波駅は近鉄が管理しているので近鉄車が停まってるのは普通ですよ。
それとあをによしの車内広告、他社の宣伝ではありません。乗車された車両は阪神線に乗り入れた近鉄車なので自社広告です。
機会がありましたら、伊勢崎or日光~小田原の『JRのない旅』にもチャレンジしてみてください!🤗
近鉄布施駅近くに住んでます。今回紹介してくださって嬉しいです😊近鉄特急大好き💕ありがとうございます😊
伊勢うどんが鍋焼きうどんに見えてしまいました。
五時間は長いですが編集も上手く楽しく拝見しました。
喘息お大事になさって下さい。
お疲れ様です🥰
いつもありがとうございます😊
桑名駅も変わって、ぜひ桑名にも立ち寄ってください😊カコ鉄さんの動画毎回楽しく拝見させて頂いてます🍵
生まれも育ちも兵庫で山陽電車を愛用していたし、今は転勤族で奈良に住んでたときは近鉄電車も愛用していたし、奈良から実家に帰省するときは近鉄〜阪神乗り入れしてたので
もう懐かしさしかありませんでした!!
今は鳥取に住んでます!
今度は是非、少し足を伸ばしてスーパーはくとで鳥取までおいでくださいませ☺
ちなみに明石焼きは地元では玉子焼きと言いますよ☺
そしてさすが!御座候の本社は姫路ですからね!☺
カコさんこんばんは。この区間は新幹線しか乗ったことがないので楽しみです。JR禁止とは考えましたねぇ。車両も車窓もじっくり見させていただきます。
近鉄車なんだから近鉄特急の広告は当たり前!
それと姫路名物の御座候を姫路の親戚宅のお土産に持って行くセンスは流石です
ありがとうございます!
6年前2年間だけ大阪に単身赴任してました。
関西の私鉄は本当に凄いですよね。
ライバルの阪神電車と阪急電鉄が同じホームにいたりもするし。
因みに難波から乗った阪神電車は近鉄車両で自社特急の広告では?
お疲れさまです。 個人的には特急を使うならアーバンライナーで名古屋から難波まで一気に移動しちゃいますね。 でも予算が厳しい時は「近鉄株主優待券」を金券ショップで買って乗ります。 1番安い時は1500円を切る値段で売っていますね。 伊勢中川で最低1回は乗り換える必要があり到着駅は地上駅で上本町です。 で、上本町で乗り換えて その後、私鉄を乗り継いで姫路まで到着します。 飯田線のような本当の?秘境線と違って、携帯の電波が途切れる事も無いのでポケゴー等も(トンネル以外は)遊べます。 また、姫路駅で京都風ラーメンを食べたくなりました。 「えきそば」とどっちを食べるか悩みそうです。 鶴橋は「キムチ」もお勧めですが、沢山お店があり過ぎて・・・ 難波駅では、見た景色が! 名古屋から関西方面に行く時は上本町駅で降りて駅内で地下路線に乗り換える時に途中にある「上六庵」を良く使います。 立ち食いで少し安いのが有難い。 おにぎりとうどんのセットで380円は貧乏旅行にはありがたいです。 ただし、20年くらい前は200円蕎麦(うどん)があって、それと「おにぎり」や「いなり」で300円以下でした。 当時とは店の名前も変わっていますけどね。 でも18切符の季節には名古屋からずっとJRに乗っていると、タイミングによっては米原で1回乗り換えるだけで姫路に到着しますので、安くて早く移動できますw あ、前にも書いたかや? 忘れちゃった😅
ナレーションの声も戻ってきてて安心しました☺️無理しないでくださいね😟
阪神なんば線の開通で名古屋→姫路が便利に。名古屋から伊勢中川に行ってそこから大阪上本町行きに乗り換えそしてそこから阪神の三宮まで行き、そこから須磨浦公園に行きそしてラストの姫路へ行きます。
久しぶりのプレミア、楽しませてもらいました☺無理せずに体調を維持して、また楽しい動画をお願いしますね
お身体を大切に無理せず投稿して下さい🙇
身体が資本ですし
体壊すとお酒飲めなくなりますからね😢
でも久しぶりで楽しみにしてました👍
11:35 ここって
中川短縮線っていうんですね!ヘー
自分はずっと
中川短絡線だと思ってました😅
まだまだ勉強せねば…
いつ見ても『白鷺城』は見事ですよね。
だいぶ前に改修工事終わってからまだ行ってないけど😅
お疲れ様でした😊
久しぶりです。忙しそうですが、あまり無理しないで下さいね。
とはいえ電車って大きな揺りかごなので寝てしまいますよね(笑)
大阪へ行くには一宮からだと、岐阜羽島まで車で行きライドオン&新幹線or名古屋まで名鉄と残りは近鉄の2パターンが選べますが、貧乏性な私は後者を選びます。でも席が空いているならば、DX席やプレミアム席、ビスタカーなら2階席の中央階段のすぐに後ろの階段が見える席を選ぶこだわりがあります。前こそ見えませんが、他の席とは違う景色が見れます。
榊原温泉口のルーブル彫刻美術館、珍スポットとしても有名です。実はすぐ隣に大観音寺がありマイクを持つカラオケの観音様もあります。
難波の駅は、折り返しが出来ない構造であると同時に、阪神と繋がっていない時から地下の車庫?があった関係で、隣の阪神の駅過ぎまで回送されるようです。
姫路までの私鉄のみの旅、面白そうですね。姫路駅の駅そばを食べに行くとき、やってみようと思います。もちろん駅そば目的で(笑)
面白いルートですが、1つ提案があります。
以前、愛知県(名古屋)から知り合いのいる群馬県(高崎)を東海道新幹線と北陸新幹線で行ったのですが、やはり高額(凹)。後から知ったのですが、名古屋から長野まで「しなの」、長野から高崎を北陸新幹線ってルートもあったのですね。しかも新幹線乗継割引で在来線区間の特急料金が割引になるとか。時間はかかるけど面白そうです。
しなのも席が空いているならばグリーン車の先頭を取るでしょう(笑)。ちなみに私事ですが、一度車で高崎まで下道オンリーで行ったことがあります。もちろん爆死しました(笑)。
小生は近鉄フリーキップ使い急行で名古屋から難波行きました😊私も乗り換えて行きました😊特急は使いませんでした😊
近鉄名古屋→大阪難波→神戸三宮→山陽姫路の順番で行くといいですね
インドネシアでは、折りたたみテーブル付きの椅子はエグゼクティブ クラス (日本ではグリーン クラスと呼ばれます) でのみご利用いただけます。vlog は、インドネシアのシドアルジョからのご挨拶です。😄🇮🇩🇯🇵
14:19
榊原温泉口駅
奥に見えるのが大観音寺
三重テレビを見ると大観音寺のCMが流れる
手前がルーブル彫刻美術館で設計は黒川紀章
旅復帰おめでとうでよいのかしら、私鉄縛りお疲れ様でした。
個人的には幼少時から乗ってるビスタカーの経由が嬉しかったです。ただ、ここ10年近く乗れてないけど年内いっぱいには乗る予定(勿論2階で)てか乗りたくなった。伊勢のうどんも大分食ってない!食わねば・・・
せっかく関西行っても新幹線、関空のほぼ二択だけどお後が名古屋含めた近郊ならいけるか?
今後も体に無茶ないようしてください。
鉄道好きは、マストで、やりたがるコースでっすね🎉
先々月、朝イチの特急ひのとりで、名古屋から大阪鶴橋まで行きました!
近鉄名古屋駅楽しいですね!切符は、名古屋の金券ショップの販売機で少し安くなりました。
初めまして。
姫路も、新車導入で近鉄特急が来る構想がありましたが、色んな事情である意味白紙になりましたね。
近鉄は、初代の二階建て団体列車『おおぞら?』に、上本町⇄鳥羽で乗った事あります。
8年程前は、鶴橋〜伊勢市を快速急行だけでも行った事あります。
また近鉄特急に乗りたいです。
我が町尼崎へようこそ!
ホームに停車中の電車の中を通り抜けて、別のホームに乗換出来るのが凄いと関東地方の知人が言っていました。
地元民は大阪梅田からの直通特急が混むので、快速急行で神戸三宮まで行って、そこから直通特急に乗換する方が多いですよ。
カコちゃん😍体調回復で何よりです😊💨
でも、無理をしないでくださいね🎵
カコちゃんと一緒に旅をしたいな🙌❤️と思う気分😍✋
やろうと思えば豊橋から姫路で出来てしまうんですよね(一度はやってみたい)
最近やったルートだと、大阪-東京間を金沢経由でサンダーバードと北陸新幹線はくたか号を使いました。
他の通常出ないルートで思いついたのは、姫路から大阪方面に向かう際に、加古川線or播但線経由で移動とかも面白そうです。
やはりカコ鉄さんのナレーションは聞き心地の良い動画です😊これからも楽しみにしてます😊❗️
名古屋から大阪へ行く近鉄特急ってかなり快適で新幹線より安く利用できるようですが、一度近鉄特急に乗ってみたいですね🚞
僕は静岡在住でなかなか近鉄特急に縁が無いですが、色んな旅行系TH-camrさんの近鉄特急の動画を見ましたが、どれも魅力的です🤗
自分も動画にあげておりますが、昨年末に国内最長の私鉄縛りを実行し、豊橋から名鉄ミュースカイもどき(赤)の特別車に乗車、名古屋からは近鉄ひのとりの最前列席で大阪難波まで行き、大阪難波からは阪神なんば線で尼崎へ、尼崎からは途中甲子園口で寄り道をしましたが、直通特急に再度乗車し、山陽姫路まで無事に辿り着きました。😆
カコさん、おかえりなさい。やっぱり鉄道旅はいいですね。今年乗ったひのとりやしまかぜでみた車窓をここで見れてなつかしかったです。カコ鉄BGMに乗せて車窓眺めるだけで十分です。声もだいぶ良くなっているようでハリのある感じで、嬉しさも交じっているように聞こえました。
美味しそうですねー
ボリュウム満点ですねー
難波で満腹!丈夫な胃腸が羨ましいんですよ!
名古屋から関西への移動は私鉄やJRの2種類があり便利ですね😊
私は阪急と阪神しか私鉄は乗った事が無いので近鉄や他の私鉄もいずれは乗って見たいですね