ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
かつての夜行特急利尻のダイヤを踏襲しているため、こんな遅い時間の運行になっています。
夜行列車が廃止になってからどのくらいたったのだろうか?
何度か利用した事ありますけど、結構利用客多いですよ😊
14系急行「利尻」にはお世話になりました。
利尻と言えば利尻昆布と利尻富士
旭川から札幌ススキノに遊びに行って旭川に帰る時によく利用してました。Sきっぷを使って旭川札幌間を移動してました。
9:47 5時半からやってる東京駅のみどりの窓口でも0時台まではやっていない筈、深川すげえ
駅員さんは大変でしょうがしれっとすごいことやってますよね
高校生活とか懐かしい…。自分は手稲〜札幌を通学してましたが、コロナウイルスが感染し出した頃以外は毎回混雑してた覚えがあります。深夜のカムイで旭川って旅もいいですよね〜😴
みどりの窓口、営業開始が早いのは松山駅の4:50っぽいですね。全国的に新幹線運行時間帯に合わせて主要駅で長くても6-23時前後が多い印象です
わお、4時台からやってる駅がありましたかただ調べたら営業時間は21時までなので、営業時間でいえば深川のほうが上でしたね
9:54ちなみにこっちは北海道で1番朝早く走る列車
北斗とおおぞらと接続するため発車が遅れることは日常茶飯事。781系が懐かしい。廃止されてから行ってないな。旧スーパー白鳥のライラック乗りたいな。
夜行特急カムイ、良いな〜、(2010年ぐらいの事故には触れないでほしいけど)
うぽつです! 2:48 「この映像がカムイ47号であるという証拠がなくなってしまいました」いやこんな時刻に走る特急車両なんて他にないだろ(そっと電光掲示板を見る)
去年 接続待ちで35分遅れで乗車しました。さすがに翌日疲れるので、以後は可能な限り22時の特急で帰ることにしました。
「帰るだけでこのあと予定がない」のなら35分の遅れくらい運が悪かったで済ますけど、この時間帯の35分はキツイですからね…お疲れ様でした
今のJR北海道はすぐに運休とかすることが多いけど、10年以上前はどうにか目的地まで繋げてくれた。東北新幹線の遅れを北海道まで引きずって函館で接続しなければに切り替えようと考えたが札幌までは行けますと言う車掌を信じて五稜郭乗り換えで283系へ。さすがに札幌からは無理だろうなと車掌に相談していると苫小牧の段階で接続すると放送あり。札幌到着時点で日付も変わっており旭川は2時を過ぎていたかと。そのまま大通りのマンガ喫茶へGO!まぁ基本遅れるものと思っていた方がいい特急ですね。
昔、札幌23時05分発オホーツク9号をよく利用していました🛌
夜行のスジを引き継いだものらしいですね!!乗ってみたかった……
@@ine_JRh 平成初期の頃に、年に数回、北海道フリーきっぷを利用して、朝から晩まで特急列車(夜行急行、夜行特急)に乗りまくりしていました☺️
昔夜行で走っていたオホーツクや稚内まで行く利尻みたい
5:29高校生本人っつうよりはその親かな、本当にたまったもんじゃないってのは莫大な定期代とか駅までの送り迎えとか
ですね、、、
737系見てるとH100を改造したのかなーって思ってる。北海道に行った時にずっと思ってた。
思いっきりロングシートの737はつまらん!
737がむーんなのは横のデザインが白とドアの銀一色だからかな~
ちょうど過去動画見ててそろそろ旅実況みたいな~と思ってたらこれ。神チャンネルかよ。にしても卒業おめでとう🎊大学生TH-camr頑張ろうな
ありがとう!お互い頑張ろう!!
さながらミッドナイト・エクスプレス高松だ😂
こんにちは。この路線の真ん中の美唄市民です。この最終列車、ライブが開催されると増便したりしてます。今でもそうなのかな。
ご視聴ありがとうございますうーん、最近聞かないですがコロナ関係ですかね?
相変わらず行動力すごいですね!ところで直近の素材はないのですか🤔
かなり直近の素材ですが
自分も水戸岡デザイン嫌いです
H100形はカッコいいけど、737系はnmm…なのはマジで共感
遊びで飲んで帰る時に乗るやつだ737系については東武鉄道をモチーフにしすぎでしょというのがありまして、735系も東武鉄道の50000系のイメージが内装で強く出ています。あれじゃ、北海道らしさがないというのがありまして、10年近く埼玉県東松山市に住んでた自分としてはなんでこんなの作ったんだ?という印象しかなかった上、実際のところ、ワンマン運用に有利とされてる東日本式のクラッシャブルゾーンを採用したことも大きい。
東武鉄道というより同じ日立車両なので似たりよったりになるんでしょうね
@@ine_JRh実際のところ日立のやつそのままの可能性が高いんですよね。。。735系と東武50000系列は今は東武さんは近畿や川重とも車両発注してますんで。737系についてはこれっきりになるかなと。それも北海道医療大学の移転によってどのくらい影響を与えるかになりますけど今度のエアポートや3両編成の721系は733系ですべて置き換えの雰囲気がありまして、今後はそれで回すのかなって。
車内チャイムはアルプスの牧場やハイケンスのセレナーデもいいけどやっぱり鉄道唱歌が1番だなー
私もデクモは好きですが737系は外観センス悪いと思いましたし、乗った時も内装もダサいと思いました。座り心地もシートが薄っぺらでお尻が痛くなります🤦
あのロングシート見てる分には楽しいのですが固くて座れたもんじゃないですね😇
DECMOがあまり好きじゃなくて737系が好きな真逆の人間ですどうも
私もH100は好きだけど737と水戸岡デザインは好きじゃないです笑笑キハ143の内装とかがやがやしすぎですよね😅
どれも似たりよったりで北海道感がないですよねキハ143は普通列車時代から乗ってましたので面影が全くないのがすごく残念です
@@ine_JRh 私も学園都市線時代から乗ってました(幼稚園生でもなかったのであまり記憶はありませんが)あのキハごちゃ混ぜ6両のカオスさが好きだったので、現状で残してほしさはあります
737系って側面が薄ピンク一色だから微妙なんだと思う。普通に帯巻いて欲しかった。
北海道で1番新しい駅は旭川駅かなぁ😊
札幌発帯広行きの最終早すぎると思うのですが僕だけでしょうか?
帯広・釧路方面の始発も遅い
23時半過ぎ着なので妥当では?
毎回 当たり前のように俊夫様ボイスで乗車してましたが、後任は、正幸様なら許可してもよろしくてよ🎉
737は側面に塗装が足りないよね…
あれなら735系リスペクトの無塗装で良かったです、、、
737系の顔平だからなあ、あまり好みじゃない…
737系…解る…
737は顔が真っ黒なのに側面がほぼ白に近いピンクみたいな色してるのが絶望的にセンスないと思ってます...
堺正幸さんかな?
どんどんJR東日本北海道支社化が進みますね😇
堺さんと大橋さんは同級生です()
知らなかったですありがとうございます
かつての夜行特急利尻のダイヤを踏襲しているため、こんな遅い時間の運行になっています。
夜行列車が廃止になってから
どのくらいたったのだろうか?
何度か利用した事ありますけど、結構利用客多いですよ😊
14系急行「利尻」にはお世話になりました。
利尻と言えば利尻昆布と利尻富士
旭川から札幌ススキノに遊びに行って旭川に帰る時によく利用してました。
Sきっぷを使って旭川札幌間を移動してました。
9:47 5時半からやってる東京駅のみどりの窓口でも0時台まではやっていない筈、深川すげえ
駅員さんは大変でしょうがしれっとすごいことやってますよね
高校生活とか懐かしい…。自分は手稲〜札幌を通学してましたが、コロナウイルスが感染し出した頃以外は毎回混雑してた覚えがあります。深夜のカムイで旭川って旅もいいですよね〜😴
みどりの窓口、営業開始が早いのは松山駅の4:50っぽいですね。全国的に新幹線運行時間帯に合わせて主要駅で長くても6-23時前後が多い印象です
わお、4時台からやってる駅がありましたか
ただ調べたら営業時間は21時までなので、営業時間でいえば深川のほうが上でしたね
9:54
ちなみにこっちは北海道で1番朝早く走る列車
北斗とおおぞらと接続するため発車が遅れることは日常茶飯事。781系が懐かしい。廃止されてから行ってないな。旧スーパー白鳥のライラック乗りたいな。
夜行特急カムイ、良いな〜、(2010年ぐらいの事故には触れないでほしいけど)
うぽつです! 2:48 「この映像がカムイ47号であるという証拠がなくなってしまいました」
いやこんな時刻に走る特急車両なんて他にないだろ(そっと電光掲示板を見る)
去年 接続待ちで35分遅れで乗車しました。さすがに翌日疲れるので、以後は可能な限り22時の特急で帰ることにしました。
「帰るだけでこのあと予定がない」のなら35分の遅れくらい運が悪かったで済ますけど、この時間帯の35分はキツイですからね…
お疲れ様でした
今のJR北海道はすぐに運休とかすることが多いけど、10年以上前はどうにか目的地まで繋げてくれた。東北新幹線の遅れを北海道まで引きずって函館で接続しなければに切り替えようと考えたが札幌までは行けますと言う車掌を信じて五稜郭乗り換えで283系へ。さすがに札幌からは無理だろうなと車掌に相談していると苫小牧の段階で接続すると放送あり。札幌到着時点で日付も変わっており旭川は2時を過ぎていたかと。そのまま大通りのマンガ喫茶へGO!まぁ基本遅れるものと思っていた方がいい特急ですね。
昔、札幌23時05分発オホーツク9号をよく利用していました🛌
夜行のスジを引き継いだものらしいですね!!
乗ってみたかった……
@@ine_JRh
平成初期の頃に、年に数回、北海道フリーきっぷを利用して、朝から晩まで特急列車(夜行急行、夜行特急)に乗りまくりしていました☺️
昔夜行で走っていたオホーツクや稚内まで行く利尻みたい
5:29
高校生本人っつうよりはその親かな、本当にたまったもんじゃないってのは
莫大な定期代とか駅までの送り迎えとか
ですね、、、
737系見てるとH100を改造したのかなーって思ってる。北海道に行った時にずっと思ってた。
思いっきりロングシートの737はつまらん!
737がむーんなのは横のデザインが白とドアの銀一色だからかな~
ちょうど過去動画見ててそろそろ旅実況みたいな~と思ってたらこれ。神チャンネルかよ。
にしても卒業おめでとう🎊大学生TH-camr頑張ろうな
ありがとう!お互い頑張ろう!!
さながらミッドナイト・エクスプレス高松だ😂
こんにちは。この路線の真ん中の美唄市民です。この最終列車、ライブが開催されると増便したりしてます。今でもそうなのかな。
ご視聴ありがとうございます
うーん、最近聞かないですがコロナ関係ですかね?
相変わらず行動力すごいですね!
ところで直近の素材はないのですか🤔
かなり直近の素材ですが
自分も水戸岡デザイン嫌いです
H100形はカッコいいけど、737系はnmm…なのはマジで共感
遊びで飲んで帰る時に乗るやつだ
737系については東武鉄道をモチーフにしすぎでしょというのがありまして、
735系も東武鉄道の50000系のイメージが内装で強く出ています。
あれじゃ、北海道らしさがないというのがありまして、
10年近く埼玉県東松山市に住んでた自分としてはなんでこんなの作ったんだ?という印象しかなかった上、
実際のところ、ワンマン運用に有利とされてる東日本式のクラッシャブルゾーンを採用したことも大きい。
東武鉄道というより同じ日立車両なので似たりよったりになるんでしょうね
@@ine_JRh実際のところ日立のやつそのままの可能性が高いんですよね。。。
735系と東武50000系列は
今は東武さんは近畿や川重とも車両発注してますんで。
737系についてはこれっきりになるかなと。
それも北海道医療大学の移転によってどのくらい影響を与えるかになりますけど
今度のエアポートや3両編成の721系は733系ですべて置き換えの雰囲気がありまして、
今後はそれで回すのかなって。
車内チャイムはアルプスの牧場やハイケンスのセレナーデもいいけどやっぱり鉄道唱歌が1番だなー
私もデクモは好きですが737系は外観センス悪いと思いましたし、乗った時も内装もダサいと思いました。座り心地もシートが薄っぺらでお尻が痛くなります🤦
あのロングシート見てる分には楽しいのですが固くて座れたもんじゃないですね😇
DECMOがあまり好きじゃなくて737系が好きな真逆の人間ですどうも
私もH100は好きだけど737と水戸岡デザインは好きじゃないです笑笑
キハ143の内装とかがやがやしすぎですよね😅
どれも似たりよったりで北海道感がないですよね
キハ143は普通列車時代から乗ってましたので面影が全くないのがすごく残念です
@@ine_JRh 私も学園都市線時代から乗ってました(幼稚園生でもなかったのであまり記憶はありませんが)
あのキハごちゃ混ぜ6両のカオスさが好きだったので、現状で残してほしさはあります
737系って側面が薄ピンク一色だから微妙なんだと思う。普通に帯巻いて欲しかった。
北海道で1番新しい駅は旭川駅かなぁ😊
札幌発帯広行きの最終早すぎると思うのですが僕だけでしょうか?
帯広・釧路方面の始発も遅い
23時半過ぎ着なので妥当では?
毎回 当たり前のように俊夫様ボイスで乗車してましたが、後任は、正幸様なら許可してもよろしくてよ🎉
737は側面に塗装が足りないよね…
あれなら735系リスペクトの無塗装で良かったです、、、
737系の顔平だからなあ、あまり好みじゃない…
737系…解る…
737は顔が真っ黒なのに側面がほぼ白に近いピンクみたいな色してるのが絶望的にセンスないと思ってます...
堺正幸さんかな?
どんどんJR東日本北海道支社化が進みますね😇
堺さんと大橋さんは同級生です()
知らなかったです
ありがとうございます