ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

58 minutes of bliss and praise as Tatsuki Fujimoto's manga comes to life [Look Back Review]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @takiraiki
    @takiraiki  หลายเดือนก่อน +7

    訂正:動画では佳作と言っていますが、確認したところ準入賞(100万円)でした。

  • @user-ys9cf3yv1g
    @user-ys9cf3yv1g หลายเดือนก่อน +2

    私あの描いて描いて描き続ける背中を思い出す度に涙か溢れます。
    共感できるとてもいいレビューでした。

    • @takiraiki
      @takiraiki  หลายเดือนก่อน

      こちらこそコメントありがとうございます。
      人の努力する姿への感動は不変ですね。

  • @gingakouzan
    @gingakouzan หลายเดือนก่อน +4

    私も見ました。めちゃくちゃよかったです! 私もあの振り返りのシーン、『長い……泣くから! ……泣くからやめろぉ』 ってなってました。
    ちなみにふたりがとったのは準入賞(二番目くらいに凄い賞)です。
    でも、この映画で一番気に入ったのは、季節、特に冬の季節の空気感が伝わってくるとこでした。背景をキチンと描いてないとあの空気はなかなか出せない気がします。実写ですら、季節を感じられない作品もあるので、そこもすごかったです。

    • @takiraiki
      @takiraiki  หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      見返したところ準入賞でした。ご指摘ありがとうございます。
      ※訂正文記載しておきます。
      確かに季節感という風景描写にもとてもこだわりを感じましたね。先生の地元の秋田県の冬の描写や吹き込む風の冷たさは印象深かったです。

  • @user-yh3kr8ru8s
    @user-yh3kr8ru8s หลายเดือนก่อน +5

    この映画の品質が驚くほど良質だった一番の要因は、アニメスタッフの、拘りの賜物であったと思います。
     雨の水田広がる雨の農道を、突き上げる高ぶりを露わに、爆走する藤野。
     原作では数コマの、それでも十分躍動感のある絵でしたが、アニメスタッフは、
    だんだん歩調が上がってゆき、更に落ちている土くれを手ではじき、、視点は舞い上がり、はるか上空からの
    俯瞰、見下ろし構図にまで達し、夕刻の空が 鏡のようになった水田の水面にハッとするぐらい 美しく映る・・
     これは 「そこらの漫画原作のアニメ化作品にはしないよ・・」っという押山監督の、怒りをも伴う決意の具現化であったと思います。
     あと、京アニ放火大量殺人事件に対する、やり場のない怒り!
     「別の時間軸では、事なきを得たんだよ・・」っという 救いを 何とか表現したかった原作者の「気持」が
    また泣けてくる所ですね。
     いい作品が観られて、嬉しかったです。

  • @user-cq9qw1tf4u
    @user-cq9qw1tf4u หลายเดือนก่อน +6

    自分は感動して涙は出ない人間ですので泣きはしませんでしたが感動しました。隣の席のお姉さんと前の席のお姉さん号泣してた。

  • @KO-rt1eq
    @KO-rt1eq หลายเดือนก่อน +6

    現時点で今年No.1映画っすわ

  • @user-lf7sd9hg9r
    @user-lf7sd9hg9r หลายเดือนก่อน +3

    映画見てからずっと頭が悶々としてる。聲の形以来の衝撃だわ

  • @user-yh3kr8ru8s
    @user-yh3kr8ru8s หลายเดือนก่อน +4

    「はっぴ」 ではなく 「綿入れ」 という日本古来の室内防寒着です。

    • @takiraiki
      @takiraiki  หลายเดือนก่อน

      ご指摘ありがとうございます。

    • @user-bz2ec2gz4p
      @user-bz2ec2gz4p หลายเดือนก่อน +1

      「ちゃんちゃんこ」とか「どてら」と言われるものでしょ。

    • @user-yh3kr8ru8s
      @user-yh3kr8ru8s หลายเดือนก่อน

      @@user-bz2ec2gz4p
      「ちゃんちゃんこ」 というものは 還暦の赤いちゃんちゃんこを見てもらえばわかるように、比較的軽微な、かつ、袖のないチョッキ形態の物で、室内防寒着の機能はありません。
       ゲゲゲの鬼太郎のちゃんちゃんこをイメージして頂けはと思います。
       また 「どてら」 は掛け布団に袖を付けた風体の、より、耐寒性能を追求したもので、かつての受験生などが愛用した、より、重装備を目指した室内防寒着で、一方、今回の「綿入れは」 専ら、児童用に、より動きやすさを追求した形式の室内防寒着です。
       これらは、以上のように それぞれ別の用途で別の機能を目指したもので、完全に個別の物であります。

    • @user-yh3kr8ru8s
      @user-yh3kr8ru8s หลายเดือนก่อน

      @@user-bz2ec2gz4p sさん
      「ちゃんちゃんこ」とは :袖のない、薄手のチョッキ。ゲゲゲの鬼太郎のちゃんちゃんこのイメージ。 防寒機能は、基本的にない。
      「どてら」とは :ふとんに長袖が付いた、室内防寒着。綿入れを より防寒性能を追求したもの
      「綿入れ」とは :軽装、室内防寒着。昭和初期は児童が屋外の遊び着としても使用されていた 屋内防寒着。
       それぞれ別個のものです。

  • @chiyonohuji1
    @chiyonohuji1 หลายเดือนก่อน

    この動画のことじゃなくて、この映画がなんでこんなに大絶賛されてるのか不思議。なんかこれに共感できないとやばいみたいな。演出はいいし、ホロっとする場面もあって決してつまらない映画ではなかったけど、感想としてすごく面白かったか?大絶賛か?と言われると個人的にはそこまでではなかったです。今年No1とか言ってる人もいるけど映画って他にも沢山あるので、、、

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p หลายเดือนก่อน

    まったく予備知識なしで観た感想としては、原作をうまく映像化している作品なのはわかりましたが、通り魔という都合のいい道具を安易に使いすぎだと思った。

    • @awwwHomO
      @awwwHomO หลายเดือนก่อน

      批判してる人、そこしか言わないよね。京アニ事件を安易に使うな!とか、統合失調症への差別だ!とか。バカじゃねぇの