ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おすすめの参考書籍動物たちのすごいワザを物理で解くamzn.to/3rfu1xt
ぬ
この動画って全部、そういえばそうだな。って思う内容ばかりで好きだなぁ
だからこれを知らないやつにこれ言うとああ確かにって言われる
@@Ray-tt8wl 話詰まったときに使えますよね!ただ、理屈をうまく説明出来ないから、逆に変な空気になりますが笑
めっちゃ分かります
@@湯豆腐-p8o めっちゃわかる!
これは人生で不思議なネタだった😊
毎回が長期自由研究に匹敵 それ以上ちょうどいい速さの読み上げと、わかりやすい図解・例えと、節々の霊夢の「今1番知りたい!」な事を聞いてくれる的確な質問の絶妙なバランス
科学ってこんな風に子供が『あれ?』と思うことを真剣に考えると面白い。大人になると『あれ?』が激減する…
科学で味について解説されるのは少し不快だよねおいしい!!がなんか....その......ね???
N J 不味い!の理由はちょっと知りたい…でも『美味しい!』は『美味しい!』でいい笑
@@nj9837 不味いものには茶を濁したいけど美味しいものには水をさされたくない
@@AkagenoCider そんな感じ!!
あれ?…まーいっかwwこれだもんなぁ
このチャンネルは「疑問の解決」だけでなくて「疑問の発見」もできるから神だと思った
野球ボールの例えとか、身近な例を出してくれるのがわかりやすくて良い。物理苦手マンにもすごく優しい!
こう言う豆知識とか雑学的な解説チャンネルほんと面白い勉強になる
昔思ってたけど、まぁいいやって思ってたことを解説してくれるのめっちゃ嬉しい。
当たり前だけど当たり前じゃない話をしてくれるのが凄い好きです(語彙力)
蚊を手で潰すのが嫌な自分が編み出したのは、飛んでいる蚊を空中で思い切り上から下に叩き落として、床で弱っているところをティッシュで潰すという技です。どんなに頑張って空中で叩いても気絶はするけど潰れない理由がこの動画でなんとなく理解できました。最近はワンプッシュで部屋の蚊が死ぬやつ使ってます。
雨粒を避ける蚊を叩き落とすの強すぎる
蚊「激流に逆らわず、むしろその流れに身を任せて同化する」
家康は北斗神拳の使い手だったか
蚊はトキ避けが使えるらしい
ジョインジョインモスキートォー
トキやないかい
命とは投げ捨てるもの
風呂場で飛んでる蚊にしつこくシャワー攻撃したんだが、全然死んでなんかいなくて、気付いたら刺されていた事があった摩訶不思議映画のマトリックスみたいな事してるとしか考えられない
熱湯にすべし!
@@yasu38880y 自分も火傷するからアカン……。
虫の前に自分が死ぬw
これ、幼稚園の時に不思議に思った記憶があります。親とか先生に聞いても分からなかったままだった。40年越しの疑問が解決しましたw
今何歳ですか
@@supacon00040+幼稚園児だから40代やろ
@@supacon000さん45歳です。当時、疑問に思っていたという事をこの動画を見て思い出したと言うのが正確な表現ですね。
@@S猛 実際はソレ等に加え、全身に細かい毛が生えてて水を弾くからそれが無ければ蚊だったら、衝撃に耐えたとしても水がまとわりついて動けなくなり水と一緒に落下しつつ溺れて...な実験をされてる方もおられます
@@S猛 あと思い出しましたアメンボの浮いてる水溜まりに洗剤落としたら沈むみたいに、油ぎってたりもしてましてその油を落とすなり、水より表面張力の小さな液体でしたら甲虫でもない蚊はそんなに強くないので、激しい雨どころか一滴の滴で失神KOぐらいには持ち込めるかと
以前大粒で肌に打ち付けると痛くは無いがしっかりと衝撃を感じるレベルのゲリラ豪雨に遭遇し、雨宿りしていた時に直前まで飛んでいたトンボたちが雨に撃たれて墜落しているのが見えたので虫の体格と雨の強さによっては限界もあるのかが気になります。
ゲリラ豪雨なんてトンボにとっては泳いでるみたいなもんなんじゃない?w
ゴリラゲイウ
上の2人キモイ!
限界あるに決まってんだろ
しかしほんとすごいな主は物理学や化学、化学や生物学や歴史学などにも精通しているなんて・・・
動画作る前に色々調べてるんだろうけど、それにしてもすごい知識量だと思う。何よりわかりやすく解説できてるのがすごい。
一人じゃないんちゃう?
@@ただのファン-f7e その考えもあるわな。いい観点や
魔理沙と霊夢みたいに二人組でやってるのかもね
@@ただのファン-f7e どうでしょう。正直自分の見解を作れというならテーマや質にもよるけど、ほとんどが大学の教授など研究者レベルでないとできない。でも既存の論文を理解するだけなら他の分野でも一人でできないことではない。ただそれを考慮してもこれだけの分野の理解をするには(専門的なものはもちろんだが)かなりの雑学的な知識がいるはず。
まずこんなこと疑問に思わないし、ちゃんとそれを説明してくれるのほんとにありがたいです
何時も解りやすく興味深い話題で楽しみに見させて貰ってますパンチの例えは特にわかり易かったですよくお袋のパンチをそうやって受け流してたっけ懐かし〜かも頑張ってるんですね
例えが分かりやすすぎて尊敬します
ずっと気になっていたことなので助かりました!そしてすごく分かりやすかったです!
2:19 せや!これをもとにデスゲーム作ったろ!
風呂に出てくるあのハエがなかなかシャワーで倒せないのはそういうことだったのか…
それ絶対オオチョウバエ
俺もよくやってた・・・
チョウバエはそもそも鱗粉が水を弾くらしい
シャンプーとかの泡で圧死させると良い(鬼畜)
僕は王道の指ですねぇ
これ昔気になってて自分の最終結論、『虫は基本何処かで雨宿りしてて、どうしても雨宿り出来ない時は全部避けて通っている』って思ってた…だから夏場に雨で傘さしてる時は蚊に刺されないために時々傘をしまってた
それは草
めちゃくちゃかわいいww
野球のボールの例え話死ぬほどわかりやすい
ずっと気になってた!ありがとう!
同じ疑問もってたので興味深かったです。そしておもしろかった
ずっと気になってたんです!ありがとうございます!
バグズライフで大雨が降ってアリたちが大騒ぎになるシーン思い出した。
消力(シャオリー)の使い手
この2人ってホント物知りですよね、ポケモンやってたり、食の解説してたり、建築業界語ったり、何者なんだ。
雨粒が当たった時に一定距離落ちるって事は連続で雨粒に当たって地面まで撃墜される運の悪い蚊もいたりするんだろうか・・w
なかなかありえないですが、確率がそろうかつ、滅茶苦茶物凄い大雨ならワンチャンありそうですねw
いや無数に居るけど人間は気にもとめないだけだと思う。
流石に雨宿りしてるのでは?
風呂場に出現した蚊にシャワー当てると連続的に撃ち落とせてそのまま排水溝に流せるよね
雨粒の衝撃を受け流せないサイズの奴らは淘汰されていったんだろうな
自然選択説って奴ですね 昔は環境に耐えうる様に進化していったと思っていたのに、生物を勉強して、環境に耐えられる種が生き残って進化しているなんてちょっとロマンにかけちゃって残念でした笑笑
@@ありよりのあり-g8v 私は、大昔はもっと荒削りでヘンテコな生き物でもまかり通ったと思うとワクワクします
@@ここたま-n2r 古代生物って、奇想天外な見た目のやつ多くて面白いよな。
浅瀬の丸っこい石みたあ
@@kgsggwmdwlxus2458 白亜紀とかの図鑑見るの面白いよね
かゆいとこに手が届く動画 勉強になりました
自分が中年太りで100㌔超えの巨漢に為って、実感した事は物体は重さが有るだけで大きなエネルギーを持ってるんだなぁって思いましたね。
軽さとエネルギーの話は蟻はどの高さから落ちても死なないっていう話とも繋がるな
4:42 マンガでよくある、「ちっ、後ろに飛んでダメージを軽減したか」と同じってこと??
パンチをキックで受け流すのとも同じ?
顔殴られた時に喰らいながらもクルッて回って裏拳ぶち込むのも?
右からなにかを左に受け流すムーディーな感じ?
か、完成された消力……!
登録しますた色々な動画役立つ!楽しい💞
つまり雨の日でも蚊にさされる可能性は十分にあるってことやな…
おー
@レオ【理系TH-camr】 僕もそんな貴ガス
僕もノっていいでスカンジウム
似たような奴らが湧いてるナトリウム
@レオ【理系TH-camr】 ワシを覚えてくれていたとは、、、うれシクロヘキサン
凄い有益じゃないかこのチャンネル...そして主頭が回るなぁ...
例えも分かりやくて本当に勉強になります
俺の子供の頃知りたかったことを10年以上たった今知れるのいいな。
力積の授業の時やまぐちけんいちもエアバックの話してたなぁ
わかりやすい
軽くて頑丈と言えば蟻がどんな高さから落としても潰れないのは終端速度に耐えれる分の殻を持ってるかららしいね
いえ、そもそも重さが1gにも満たないので、大きな空気抵抗を受けます。つまり蟻にかかる衝撃自体が少ないのです。たしかに外殻構造ではありますが、1番は軽いからです。
これからもがんばってください。応援します
一通り理論を説明し終えた後に霊夢が別の視点からだったり、理論を踏まえた上での疑問だったりを持って追加の説明があるの見てる側としてはめっちゃ楽しい
この方の説明はわかりやすいなぁ。学問を学びたい気持ちになる。
ずっと疑問だったことがこの動画を見て理解しました✨
普通に勉強になりました。ありがとう
痒い手の届かないところを解説してくれるから嬉しい😊
なるほど、、、そんなこと考えもしなかった。豆知識が一つ増えました。ありがとうございます👍
幼い時の疑問が20年ぶりに解決されました。ありがとうございました!
マジでずーっと不思議だったほんとにありがとう
蚊「いつから私が雨粒を避けていると錯覚していた…?」空「なん…だと…?」
それだとカッコ悪くなるやん
それならーー、蚊「あまりデカイ雨粒を降らすなよ。私が堕ちるぞ。」空「かっこよくない。」(´Д` )
@@二ノ宮孝平 意味がわからんw
ブリーチの藍染惣助ですね
@@oao-qy5bc 普通にかっこよくね?だって相手を倒せると思って繰り出した攻撃をかわされてたって思ってたら実は全然効いてないだけてかっこいいやろ
接する時間に左右される衝撃の大きさ。改めて考えるとなんだか相対性理論に通じる不思議を感じる・・
かつては雨に打たれて亡くなる虫もいたかもしれない。でもそういう環境に適応できない生き物はとっくの昔に絶滅してるはずってことだよね。今地球で生き残ってる虫は雨にも適応できている種
すげえ。勉強になりました。
時々不思議に思ってたけど蝶が葉っぱで雨宿りしてるから単純に雨の日は飛ばないと思ってた
実際あまり飛ばないようにはしてるよね葉の裏に止まるやつも多い
いつも勉強にさせてもらってます、ありがとう。毎回興味深くて面白いです。
たしかに、蟻は何倍も大きいモノ運んでるな!オレは運びたくない!
本当に頭のいい人の作品だ‼️素晴らしい、頭が下がる。
「後ろに飛んで衝撃を減らした……ッッ」
オモロー チャンネル登録しました。
風呂にいる蚊にシャワーかけてもなかなか当たらないよね
石鹸含んでいる水かけると当たる
@@のち-t1t 初耳学
@@rinmiku1002 さらに泡立てた石鹸を手に乗せて虫に当てれば1発KO
@しょぴ コバエみたいなのたまにいません??
@しょぴ たまにいるぞ
とてもためになるチャンネルを見つけた・・
エアバックのイラストがあるいらすとやにある事に驚愕した
サッカーボールとか足で受け止める時足下げながら受け止めるとボールが飛ばずに済むのって瞬間的に伝わる衝撃が減るからなんだ
🐍🐸の人もこれ実践して説明してた!受け流すってすごいよね
いつもゆっくりの動画聞きながらトラック走らせてます。これからもたくさん動画上げてくださいね?
これ地面を這ってる蟻の上に雨粒が落ちたらどうなるんですか?
確かに
実験してみたけど、横にふっとんだ!
説明が上手いのはもちろんだけど着眼点が素晴らしくていつも楽しい...
こういう物理の教え方してくれたら好きになったかもしれなかった
こんな動画があったなんておもしろい 早速登録しました
いつも風呂場の蚊にシャワー攻撃してる時効いてるか不安
@たぬきぽんた 何回か経験してんの草
@たぬきぽんた エアプ乙。いくら小さくても水圧レバー全開にして集中砲火すればすぐに撃墜できるぞ。
@@Div-g5v エアプは草
@@Div-g5v エアプww好き
集中砲火するやつ水出る部分3つあるから内2つ押さえてやるとより当てられやすくなる
どの動画もとても分かりやすいです!ありがとうございます!!おかげで勉強に面白さを感じたり、世の中について疑問をたくさん抱くようになりました!よかったら、量子論というか、シュレーディンガーの猫について教えてほしいです!応援してます!!
アントマンが小さくなると強くなる理由がよく分かった
何度も見てしまう
自分はこのチャンネルを知って物理専攻を決めました
嘘松
@@しやむげーむす 嘘を決めつけるのはよくないゾ
@@しやむげーむす そもそもそんな信憑性ない話でもねーだろw
面白いです。ありがとうございました。
やっぱり風呂場で飛んでる虫には水攻めより壁にいる瞬間に泡攻めがいいと言うことか(違う
熱湯にすれば即死ゾ
着眼点が絶妙で勉強になる
力積習ってて初めて良かったと思った()めちゃくちゃわかりやすかったです
説明が非常にわかりやすいです。
消力(シャオリー)じゃよ、、、
陸奥圓明流で言う「浮身」だね。 生まれながらにしてそんな高等テクニックを身につけてるとは・・。昆虫すごいぜ!
あれ掴んで引きちぎれよって思ってた
ピンポン球の例が分かりやすかったなぁ確かにピンポン球ならバットでスイングしてもそんな衝撃伝わらないもんなけど0距離で壁に叩きつけたらピンポン球はぶっ壊れるから分かりやすいわ
トリビアの泉:アリはどんな高いところから落としてもしなない
終着速度が関係してるやつですよね
トリビアの泉ってなんですか?
@@蛇従業員 かなり昔の豆知識を実際に見てみた〜みたいな番組だった気がする
@@user-gumi_JP ほーありがとうございます
@@蛇従業員 トリビアを知らない世代が出てきたのに時の流れを感じる
はえ~すっごい面白い…。
運悪い蚊は1発被弾して再度浮遊して上昇する前に、次の1発を受けて更に落下。これを繰り返して地面に着地したときに雨粒被弾したら死ぬのか...
低空飛行厳禁ですね
軽い→比重が軽い衝撃を受ける時間が長い→相対速度が遅くなる
ありがとうございます。20年来の疑問が解けてスッキリしました。
増田「虫ポケモン全てにタイプ特性として頑丈を付けます」
つまり蚊はシャオリーの使い手って事でいいのかな
蚊い王
小4からずっと不思議に思っててようやく理解しました。ありがとうございました。
なるほど、つまりシャオリーか、
確かに昔から気になってたけど調べるのいつも忘れてた題材だ…なるほどね
お風呂場でハエに向かって熱々のシャワーかけ続けても死ななかったのはこれか!
なにしてるんだよ…
俺はハエを捕まえて瓶に入れて冷凍保存してたら死んでた
え、でも真夏で38か9℃超えるとハエは知らないけど蚊は死ぬんじゃ無かったけ?条件が気温と違うとは思うけど、約40℃のお湯って耐えられるもんなん?
@@kusaneee 雨関係無さすぎて草
@@もも-w6y8s あっ確かに
アリはどんなに高い高層ビルから落ちても体重の軽さと甲殻の防御力で絶対に死なないっていうトリビア思い出した
これが例のシャオリーってやつか
雨の中飛んでる羽虫はプロのシューターみたいに全弾避けてると思って勝手に尊敬してたけど、実は被弾しても平気だったんだな
蚊が見聞色の覇気を極めてる説が好きだった
毎回毎回、ほんとにいいテーマ設定だなぁ
おすすめの参考書籍
動物たちのすごいワザを物理で解く
amzn.to/3rfu1xt
ぬ
この動画って全部、そういえばそうだな。って思う内容ばかりで好きだなぁ
だからこれを知らないやつにこれ言うとああ確かにって言われる
@@Ray-tt8wl 話詰まったときに使えますよね!ただ、理屈をうまく説明出来ないから、逆に変な空気になりますが笑
めっちゃ分かります
@@湯豆腐-p8o めっちゃわかる!
これは人生で不思議なネタだった😊
毎回が長期自由研究に匹敵 それ以上
ちょうどいい速さの読み上げと、わかりやすい図解・例えと、節々の霊夢の「今1番知りたい!」な事を聞いてくれる的確な質問の絶妙なバランス
科学ってこんな風に子供が『あれ?』と思うことを真剣に考えると面白い。
大人になると『あれ?』が激減する…
科学で味について解説されるのは少し不快だよね
おいしい!!がなんか....その......ね???
N J 不味い!の理由はちょっと知りたい…
でも『美味しい!』は『美味しい!』でいい笑
@@nj9837 不味いものには茶を濁したいけど
美味しいものには水をさされたくない
@@AkagenoCider そんな感じ!!
あれ?…まーいっかww
これだもんなぁ
このチャンネルは「疑問の解決」だけでなくて「疑問の発見」もできるから神だと思った
野球ボールの例えとか、身近な例を出してくれるのがわかりやすくて良い。
物理苦手マンにもすごく優しい!
こう言う豆知識とか雑学的な解説チャンネルほんと面白い
勉強になる
昔思ってたけど、まぁいいやって思ってたことを解説してくれるのめっちゃ嬉しい。
当たり前だけど当たり前じゃない話をしてくれるのが凄い好きです(語彙力)
蚊を手で潰すのが嫌な自分が編み出したのは、飛んでいる蚊を空中で思い切り上から下に叩き落として、床で弱っているところをティッシュで潰すという技です。どんなに頑張って空中で叩いても気絶はするけど潰れない理由がこの動画でなんとなく理解できました。
最近はワンプッシュで部屋の蚊が死ぬやつ使ってます。
雨粒を避ける蚊を叩き落とすの強すぎる
蚊「激流に逆らわず、むしろその流れに身を任せて同化する」
家康は北斗神拳の使い手だったか
蚊はトキ避けが使えるらしい
ジョインジョインモスキートォー
トキやないかい
命とは投げ捨てるもの
風呂場で飛んでる蚊にしつこくシャワー攻撃したんだが、全然死んでなんかいなくて、気付いたら刺されていた事があった
摩訶不思議
映画のマトリックスみたいな事してるとしか考えられない
熱湯にすべし!
@@yasu38880y
自分も火傷するからアカン……。
虫の前に自分が死ぬw
これ、幼稚園の時に不思議に思った記憶があります。
親とか先生に聞いても分からなかったままだった。40年越しの疑問が解決しましたw
今何歳ですか
@@supacon000
40+幼稚園児だから40代やろ
@@supacon000さん
45歳です。
当時、疑問に思っていたという事をこの動画を見て思い出したと言うのが正確な表現ですね。
@@S猛
実際はソレ等に加え、全身に細かい毛が生えてて水を弾くから
それが無ければ蚊だったら、衝撃に耐えたとしても水がまとわりついて動けなくなり
水と一緒に落下しつつ溺れて...な実験をされてる方もおられます
@@S猛
あと思い出しました
アメンボの浮いてる水溜まりに洗剤落としたら沈むみたいに、油ぎってたりもしてまして
その油を落とすなり、水より表面張力の小さな液体でしたら
甲虫でもない蚊はそんなに強くないので、激しい雨どころか一滴の滴で失神KOぐらいには持ち込めるかと
以前大粒で肌に打ち付けると痛くは無いがしっかりと衝撃を感じるレベルのゲリラ豪雨に遭遇し、雨宿りしていた時に直前まで飛んでいたトンボたちが雨に撃たれて墜落しているのが見えたので虫の体格と雨の強さによっては限界もあるのかが気になります。
ゲリラ豪雨なんてトンボにとっては泳いでるみたいなもんなんじゃない?w
ゴリラゲイウ
上の2人キモイ!
限界あるに決まってんだろ
しかしほんとすごいな主は
物理学や化学、化学や生物学や歴史学などにも精通しているなんて・・・
動画作る前に色々調べてるんだろうけど、それにしてもすごい知識量だと思う。
何よりわかりやすく解説できてるのがすごい。
一人じゃないんちゃう?
@@ただのファン-f7e
その考えもあるわな。
いい観点や
魔理沙と霊夢みたいに二人組でやってるのかもね
@@ただのファン-f7e どうでしょう。正直自分の見解を作れというならテーマや質にもよるけど、ほとんどが大学の教授など研究者レベルでないとできない。でも既存の論文を理解するだけなら他の分野でも一人でできないことではない。ただそれを考慮してもこれだけの分野の理解をするには(専門的なものはもちろんだが)かなりの雑学的な知識がいるはず。
まずこんなこと疑問に思わないし、ちゃんとそれを説明してくれるのほんとにありがたいです
何時も解りやすく興味深い話題で楽しみに見させて貰ってます
パンチの例えは特にわかり易かったです
よくお袋のパンチをそうやって受け流してたっけ懐かし〜
かも頑張ってるんですね
例えが分かりやすすぎて尊敬します
ずっと気になっていたことなので助かりました!そしてすごく分かりやすかったです!
2:19 せや!これをもとにデスゲーム作ったろ!
風呂に出てくるあのハエがなかなかシャワーで倒せないのはそういうことだったのか…
それ絶対オオチョウバエ
俺もよくやってた・・・
チョウバエはそもそも鱗粉が水を弾くらしい
シャンプーとかの泡で圧死させると良い(鬼畜)
僕は王道の指ですねぇ
これ昔気になってて自分の最終結論、
『虫は基本何処かで雨宿りしてて、どうしても雨宿り出来ない時は全部避けて通っている』って思ってた…
だから夏場に雨で傘さしてる時は蚊に刺されないために時々傘をしまってた
それは草
めちゃくちゃかわいいww
野球のボールの例え話死ぬほどわかりやすい
ずっと気になってた!ありがとう!
同じ疑問もってたので興味深かったです。そしておもしろかった
ずっと気になってたんです!
ありがとうございます!
バグズライフで大雨が降ってアリたちが大騒ぎになるシーン思い出した。
消力(シャオリー)の使い手
この2人ってホント物知りですよね、ポケモンやってたり、食の解説してたり、建築業界語ったり、何者なんだ。
雨粒が当たった時に一定距離落ちるって事は連続で雨粒に当たって地面まで撃墜される運の悪い蚊もいたりするんだろうか・・w
なかなかありえないですが、確率がそろうかつ、滅茶苦茶物凄い大雨ならワンチャンありそうですねw
いや無数に居るけど人間は気にもとめないだけだと思う。
流石に雨宿りしてるのでは?
風呂場に出現した蚊にシャワー当てると連続的に撃ち落とせてそのまま排水溝に流せるよね
雨粒の衝撃を受け流せないサイズの奴らは淘汰されていったんだろうな
自然選択説って奴ですね 昔は環境に耐えうる様に進化していったと思っていたのに、生物を勉強して、環境に耐えられる種が生き残って進化しているなんてちょっとロマンにかけちゃって残念でした笑笑
@@ありよりのあり-g8v 私は、大昔はもっと荒削りでヘンテコな生き物でもまかり通ったと思うとワクワクします
@@ここたま-n2r 古代生物って、奇想天外な見た目のやつ多くて面白いよな。
浅瀬の丸っこい石みたあ
@@kgsggwmdwlxus2458 白亜紀とかの図鑑見るの面白いよね
かゆいとこに手が届く動画 勉強になりました
自分が中年太りで100㌔超えの巨漢に為って、実感した事は物体は重さが有るだけで大きなエネルギーを持ってるんだなぁって思いましたね。
軽さとエネルギーの話は蟻はどの高さから落ちても死なないっていう話とも繋がるな
4:42 マンガでよくある、「ちっ、後ろに飛んでダメージを軽減したか」と同じってこと??
パンチをキックで受け流すのとも同じ?
顔殴られた時に喰らいながらもクルッて回って裏拳ぶち込むのも?
右からなにかを左に受け流すムーディーな感じ?
か、完成された消力……!
登録しますた
色々な動画役立つ!楽しい💞
つまり雨の日でも蚊にさされる可能性は十分にあるってことやな…
おー
@レオ【理系TH-camr】 僕もそんな貴ガス
僕もノっていいでスカンジウム
似たような奴らが湧いてるナトリウム
@レオ【理系TH-camr】
ワシを覚えてくれていたとは、、、
うれシクロヘキサン
凄い有益じゃないかこのチャンネル...そして主頭が回るなぁ...
例えも分かりやくて本当に勉強になります
俺の子供の頃知りたかったことを10年以上たった今知れるのいいな。
力積の授業の時やまぐちけんいちもエアバックの話してたなぁ
わかりやすい
軽くて頑丈と言えば蟻がどんな高さから落としても潰れないのは終端速度に耐えれる分の殻を持ってるかららしいね
いえ、そもそも重さが1gにも満たないので、大きな空気抵抗を受けます。
つまり蟻にかかる衝撃自体が少ないのです。
たしかに外殻構造ではありますが、1番は軽いからです。
これからもがんばってください。応援します
一通り理論を説明し終えた後に霊夢が別の視点からだったり、理論を踏まえた上での疑問だったりを持って追加の説明があるの見てる側としてはめっちゃ楽しい
この方の説明はわかりやすいなぁ。学問を学びたい気持ちになる。
ずっと疑問だったことがこの動画を見て理解しました✨
普通に勉強になりました。ありがとう
痒い手の届かないところを解説してくれるから嬉しい😊
なるほど、、、そんなこと考えもしなかった。豆知識が一つ増えました。ありがとうございます👍
幼い時の疑問が20年ぶりに解決されました。ありがとうございました!
マジでずーっと不思議だった
ほんとにありがとう
蚊「いつから私が雨粒を避けていると錯覚していた…?」
空「なん…だと…?」
それだとカッコ悪くなるやん
それならーー、
蚊「あまりデカイ雨粒を降らすなよ。私が堕ちるぞ。」
空「かっこよくない。」(´Д` )
@@二ノ宮孝平 意味がわからんw
ブリーチの藍染惣助ですね
@@oao-qy5bc
普通にかっこよくね?
だって相手を倒せると思って繰り出した攻撃をかわされてた
って思ってたら実は全然効いてないだけてかっこいいやろ
接する時間に左右される衝撃の大きさ。改めて考えるとなんだか相対性理論に通じる不思議を感じる・・
かつては雨に打たれて亡くなる虫もいたかもしれない。でもそういう環境に適応できない生き物はとっくの昔に絶滅してるはずってことだよね。今地球で生き残ってる虫は雨にも適応できている種
すげえ。勉強になりました。
時々不思議に思ってたけど蝶が葉っぱで雨宿りしてるから単純に雨の日は飛ばないと思ってた
実際あまり飛ばないようにはしてるよね
葉の裏に止まるやつも多い
いつも勉強にさせてもらってます、ありがとう。
毎回興味深くて面白いです。
たしかに、蟻は何倍も大きいモノ運んでるな!オレは運びたくない!
本当に頭のいい人の作品だ‼️
素晴らしい、頭が下がる。
「後ろに飛んで衝撃を減らした……ッッ」
オモロー チャンネル登録しました。
風呂にいる蚊にシャワーかけても
なかなか当たらないよね
石鹸含んでいる水かけると当たる
@@のち-t1t 初耳学
@@rinmiku1002 さらに泡立てた石鹸を手に乗せて虫に当てれば1発KO
@しょぴ コバエみたいなのたまにいません??
@しょぴ
たまにいるぞ
とてもためになるチャンネルを見つけた・・
エアバックのイラストがあるいらすとやにある事に驚愕した
サッカーボールとか足で受け止める時足下げながら受け止めるとボールが飛ばずに済むのって瞬間的に伝わる衝撃が減るからなんだ
🐍🐸の人もこれ実践して説明してた!
受け流すってすごいよね
いつもゆっくりの動画聞きながらトラック走らせてます。
これからもたくさん動画上げてくださいね?
これ地面を這ってる蟻の上に雨粒が落ちたらどうなるんですか?
確かに
実験してみたけど、横にふっとんだ!
説明が上手いのはもちろんだけど着眼点が素晴らしくていつも楽しい...
こういう物理の教え方してくれたら好きになったかもしれなかった
こんな動画があったなんておもしろい 早速登録しました
いつも風呂場の蚊にシャワー攻撃してる時効いてるか不安
@たぬきぽんた 何回か経験してんの草
@たぬきぽんた エアプ乙。いくら小さくても水圧レバー全開にして集中砲火すればすぐに撃墜できるぞ。
@@Div-g5v エアプは草
@@Div-g5v エアプww好き
集中砲火するやつ水出る部分3つあるから内2つ押さえてやるとより当てられやすくなる
どの動画もとても分かりやすいです!ありがとうございます!!おかげで勉強に面白さを感じたり、世の中について疑問をたくさん抱くようになりました!
よかったら、量子論というか、シュレーディンガーの猫について教えてほしいです!応援してます!!
アントマンが小さくなると強くなる理由がよく分かった
何度も見てしまう
自分はこのチャンネルを知って物理専攻を決めました
嘘松
@@しやむげーむす 嘘を決めつけるのはよくないゾ
@@しやむげーむす
そもそもそんな信憑性ない話でもねーだろw
面白いです。ありがとうございました。
やっぱり風呂場で飛んでる虫には水攻めより壁にいる瞬間に泡攻めがいいと言うことか(違う
熱湯にすれば即死ゾ
着眼点が絶妙で勉強になる
力積習ってて初めて良かったと思った()
めちゃくちゃわかりやすかったです
説明が非常にわかりやすいです。
消力(シャオリー)じゃよ、、、
陸奥圓明流で言う「浮身」だね。 生まれながらにしてそんな高等テクニックを身につけてるとは・・。
昆虫すごいぜ!
あれ掴んで引きちぎれよって思ってた
ピンポン球の例が分かりやすかったなぁ
確かにピンポン球ならバットでスイングしてもそんな衝撃伝わらないもんな
けど0距離で壁に叩きつけたらピンポン球はぶっ壊れるから分かりやすいわ
トリビアの泉:アリはどんな高いところから落としてもしなない
終着速度が関係してるやつですよね
トリビアの泉ってなんですか?
@@蛇従業員 かなり昔の豆知識を実際に見てみた〜みたいな番組だった気がする
@@user-gumi_JP ほー
ありがとうございます
@@蛇従業員 トリビアを知らない世代が出てきたのに時の流れを感じる
はえ~すっごい面白い…。
運悪い蚊は
1発被弾して再度浮遊して上昇する前に、次の1発を受けて更に落下。
これを繰り返して地面に着地したときに雨粒被弾したら死ぬのか...
低空飛行厳禁ですね
軽い→比重が軽い
衝撃を受ける時間が長い→相対速度が遅くなる
ありがとうございます。20年来の疑問が解けてスッキリしました。
増田「虫ポケモン全てにタイプ特性として頑丈を付けます」
つまり蚊はシャオリーの使い手って事でいいのかな
蚊い王
小4からずっと不思議に思っててようやく理解しました。
ありがとうございました。
なるほど、つまりシャオリーか、
確かに昔から気になってたけど調べるのいつも忘れてた題材だ…なるほどね
お風呂場でハエに向かって熱々のシャワーかけ続けても死ななかったのはこれか!
なにしてるんだよ…
俺はハエを捕まえて瓶に入れて冷凍保存してたら死んでた
え、でも真夏で38か9℃超えるとハエは知らないけど蚊は死ぬんじゃ無かったけ?
条件が気温と違うとは思うけど、約40℃のお湯って耐えられるもんなん?
@@kusaneee 雨関係無さすぎて草
@@もも-w6y8s あっ確かに
アリはどんなに高い高層ビルから落ちても体重の軽さと甲殻の防御力で絶対に死なないっていうトリビア思い出した
これが例のシャオリーってやつか
雨の中飛んでる羽虫はプロのシューターみたいに全弾避けてると思って勝手に尊敬してたけど、実は被弾しても平気だったんだな
蚊が見聞色の覇気を極めてる説が好きだった
毎回毎回、ほんとにいいテーマ設定だなぁ