ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
合体後のバルディオス、アニメ本編でごくまれにあった『作画がいいときのバルディオス』のプロポーションですね。かっこいいw
本当に変形玩具を観ていると、どれだけ頭の良い人たちが作っているのだろうと感謝の気持ちしかありません😌
塩沢 兼人さんが、不慮の事故のケガで亡くなられたのが、本当に残念です。((T_T))
自分も細かい箇所の精度に不満があったのですが完成して飾ってみるとクオリティに満足してしまい不満を忘れてしまうのでいい玩具だったと思います 絵も素敵です
おいくら万円したの?(・З・)
再現できそうでできないデザインなので、これもアリだと思います。どうせなら劇場版に出てきたバルディプライズとキャレンジャーが合体したモードも再現すればプレイバリューはもっと上がったかも?こちらの再現は比較的簡単かと。
お疲れ様です合体させてポーズとか取らせるとほんと格好良いっすね同シリーズのガオガイガーも合体方法がオリジナルと異なるところがあったりで各マシンの時とかは幾らか“え〜⁉”とか思う部分があったものの合体後はそんなんどうでもよくなるくらい格好良くて満足できたそんな感じですかね
バルディオス、見かけた事あるな。というのが、私の全バル体験です。全く寄り付かなかった作品なので、建設的なコメントは難しいので、ファンの方は流して下さい。無知者目線では、かっこいいサイコガンダム、スタイリッシュに可動させました、という印象です。メーカーさんのイズムとしては、差し替えは、完全変形には含めたく無いのかな。好感度高いですね。惜しむらくは、パーツ構成に無理させ過ぎな点でしょうか。樹脂材のパーツに常時負荷が掛かる構造は、耐用年数が気になってしまいます。円も記録的に安いこの頃、余り多くを求められないのは、寂しい感じです。
我が家のバルディオスは合体させてたら膝関節のロックパーツ(蓋みたいなパーツ)が吹っ飛びました。合体は可能だけど中のバネとか個人で修理は無理そうだけどメーカー補償されるかな?今回のバルディオスは個人的には満足ですね~確かに劇中再現がされてないとか言われてますが逆に3機を変形させて股関節を仕込んでるのはやっぱり凄いと思います。劇中再現はMODEROID、スタイルと可動はPOSE+って事ですかね
動画内でもおっしゃってましたが、「バルディオスって、こんなにカッコよかったっけ?」の一言に尽きますね!購入しておけば良かった…
スタイル良すぎて モテそうな体型のバルディオスですね😄👍
むわー!動画完結おめでとさんです (´ー`)ノ 変形の途中で何回か心臓止まりかけましたが( д ) ゚ ゚ やっぱ出来上がった後は天下一品ですね! 佐藤元先生も思わず「秋れす みーな」しちゃうでしょう(意味不明)でもやっぱトリプルクロスのぶっ刺し感覚は捨てがたいんだよなー、ザンブルに突っ込むザンバードとか、ぶっ刺し合体に弱いのです ♪ ライナーガオーも良いけれどジェットチェンジャー1はイマイチ(おいおい… )なんかあの快感残したまま上手く処理できないもんかなー、魂アイアンギアーの脚可動みたいに妙案ありそーなんだけどなぁ
"バルディガード"と"レーザーボウガン"は、曾ての野村トーイ版合金アイテムからお馴染みの武装ですねぇ…。今回のコメントにも在りましたが、"バーストソーサー"だけ、未登場武装中で波布られたのか、…謎ですなぁ…。
顔も含めて、ロボットモードは今までのバルディオスの立体物の中で一番カッコイイかも。どうしても変形の都合で手足が細くひょろひょろになりがちなので、がっしりした体型なのはいいですね。ただ、足裏になるバルディプライズの機首は表裏でひっくり返せるようには出来なかったのかな。何か勿体ない感じがします。
動画アップお疲れ様です。最後のお絵描きまで堪能させて頂きました。高額トイだけあって、武装の充実とプロポーションの美しさは中々ですね~。昔の野村トーイ版、アニメに忠実な変形合体のようですが、今のトイだとアニメの変形合体に一番寄せてるのはMODEROIDかなと思いました。POSEメタル版のは変形合体独特過ぎますけど、ここまで独特だと逆に気持ち良い気もしてきました。経年劣化で痛みそうなところは確かに気になりますね(汗)。バルディオスの顔は煽りで見たい、というのは私も同じ気持ちです。
う゛~ん、やっぱりこれだけ変形合体方法が違うと新解釈というよりアナザー時空の、って言う解釈になってしまいますねえorz やっぱり自分的に一番の玩具は他人様が3Dプリンタで作ったやつになってしまいますかねえ…orz 旧製品のアップグレード用アドオンパーツというアイディアはいいですね。自分も3Dプリンタ入手出来たらの話になってしまいますがそう言うものを作ってみたいです。もちろん、動画以外で公開するとなれば当時の開発担当だった人に見せて話を聞いてみたい気はあります。自分が作るならやっぱり原典アニメの合体を極力生かして変形させますね。まあ、ジンバルロックとかの問題はあるかもですが。どこか本気でバルディオスの完全な合体変形可動合金モデルを開発してくれる勇気ある企業はないものでしょうかねえ…orz この製品は当時バンダイがプラモデルを出していた関係上唯一蛮ダイによるSMP化やHG化に対しての抵抗感があまりない製品とも言えますがやはり金魂化はお断りだなあorz
僕も自分で絵を描く時オリジナルのロボットめっちゃ書き込みますね👍️
すごく造形かっこいい 出来が良いな~
当時物を持ってましたが無くしました。今回この動画を観てなんか急に欲しくなってきた🙌
機構もディテールの入れ方も買われた方からの評判(クオコン)も、レトロアニメロボの現代版というよりは非正規TFに近い感じですね棒を胴体メカにズドーン!と差し込む変形はフラッシュキングのご先祖様的な機構なんじゃないかと今更ながら思ったり・・・
ロボラボJ😰💦『合体作業が大変だったぞょ~!』ピッカリ😁✨『お疲れ様です!!』
両脚部の立体パズル感凄い。
昔のプロポーションは、今見ると変ですけど、脳内変換でカッコよく見えていたのでしょうね
部のロックは、心配ならメーカー問合わせして交換してもらった方が良いです。工業量産品なので個体差は仕方ないですが、今後の品質向上してもらう為には必要な事だと思います。
日が陰るまた一つ夢が死ぬそれでも行くのかマリンそれでも行くのさマリン誰かの命の花びらが風にふるえている限り憎しみの砂漠を乗り越えて愛のオアシス探すのさ
何も知らなければ「超合金魂のバルディオスです」って紹介されても、「おお〜」と思ってしまうぐらいのクオリティですね。ただ、お高いのが…。
まさかバルディプライス、キャタレンジャーまでオリジナルギミックだったとは以外でした。アニメ設定の変形合体だとアクションポーズ等に制限がありますからね。只、この作品は残念ながら打ち切り作品なのですね。未放送分を合わせて劇場版で完結させたと思いますが。
マリンたちより背が高いクインシュタイン博士が良かったですよね😌背が高い設定にしたのは威厳を感じさせるためだったのでしょうか?
合体後のスタイル重視だと合体変形中は劇中と違うのは仕方ないんですかね。。。でも劇中の合体シーンもヒンジを多用してたし、まあまあとなりますね。ところでバルディオスの必殺技って亜空間ビームになるのかなと思いながら決定的なものがないけど、なぜかかっこいいバルディオスは好き、このように魔改造してくれたアインシュタイン博士に感謝します。
丁寧に根気よくメンテして扱えばこれがバルディオスのベストトイかもですね
最初は「ないわあ」と思ったんですが、現実にあったらこういう変形しそうだなという工業デザイン的な設計のおかげで、結構気に入りました。まあそれでも、変形前のデザインは圧倒的にオリジナルに負けてるんですが。バルディオスの口の部分は佐藤元氏の設定画(口の部分は兜の面)にかなり近づけようとしてる印象は受けるのですが、やっぱりアニメのガンダム風に引きずられてますね。
バルディオスの合体モデルを3Dプリンタで自作した人がいたなぁ…(動画有った筈)
「違うんだよカーチャン!」ありがとうございました!
I want a funny scene in the Super Robot Wars game where Setsuna F. Seiei and Delling Rembran mistook the Baldios as a "Gundam" due to the design of its face, lol.
リアルタイム世代なのですが一度も視聴したことがなく存在を知ったのがスパロボでした。
いつもありがとうございます。またですね~・・・また立体化されない・・・何故、どのメーカーも「バーストソーサー」を付けない!・・・orz「レーザーボウガン」みたいなビミョーな手持ち銃はバルディオスに似合わないのに、何故解らんのだ同じ「本編未登場武器」なら挿入歌「立て!バルディオス」にも歌われてる「バーストソーサー」を付けて欲しいです・・・
今晩は、お疲れ様です。m(_ _)m43年ですか?懐かしい野村トーイやはり合体が複雑ですが格好良くなっていますね。
合体後のスタイルが今でのトイの中で一番良いですね。タカトクの合金トイは昔持っていて、親戚の子にあげてしまったことが今更悔やまれる(笑)
変形こそ本編と違うし、関節が固いのがネックだけど、旧野村トーイサイズのこのダム神様なら、本当に明日を救える・・・・・・かも?やっぱし、クインシュタイン博士・・・・・・博士にこの変形案を見せたら、採用される・・・・・かな?
このバルデェオスオモチャなんぼですかぁ⁉️(  ̄ー ̄)ノ
明日を救えなかったけど、これはかっこいい!欲しくなってきた!しかしたけぇ!
OP再現大好き!
安くなったら買おうwだがダイナマイトは頑張っていたんだな😂てかダイナマイトぢゃなくてブレイブか😂
バルディオスは序盤のマリンへの虐待がきつくて…その後しれっと和解していて、お前らどの面下げて味方ヅラしてんだよって思い出でした
あのバルディオスの脚の関節が動くとは今の玩具は凄い(◎_◎;)やっぱ日本の玩具は好きです。洋ものの玩具はエイリアン関係にしろスポーンにしろなんか不快で…。(トランスフォーマーは別)
分離時に脚ロボが左右非対称になるってことだけは覚えてる話の内容は一切覚えてないけど
流石新型✨
ロボ形態のスタイル、フェイスは今までの立体物の中では屈指ですねただ、モデロイド版でオリジナルの変形・合体の機構がある程度構築されたのに全く違う解釈での変形・合体にした意味は何なんでしょう?
オタファがこの商品にキレてましたね。
待ってました~~~
複雑な変形ギミック、大人向けのトイですね
ガットラーじゃ~ねえのか~よぉ~~!(青野武)(・З・)
うーんかっこいい
個人的感想ですが、変形されないで、ロボット形態で、楽しんだ😮方が良いかと、思います。プロポーションは、抜群ですので。
リアルタイム視聴者には「シークレット9」の優遇にバルディガードの悲哀を感じる。SRWや映像ソフトの世代にあのしつこいCMネタは分かるのだろうか?『サザエさん』の「自動で止まる給油ポンプ」などスポンサー推しのネタが笑える時代だった。
オリバーと雷太もかけよ。😂
男だから〜
顔がガンダムですよね
耳がぁ!ザンボット!肩が!ダイタンー!(^ω^)
@@俊也菊地 様リミックスは多いですね
合体後のバルディオス、アニメ本編でごくまれにあった『作画がいいときのバルディオス』のプロポーションですね。かっこいいw
本当に変形玩具を観ていると、どれだけ頭の良い人たちが作っているのだろうと感謝の気持ちしかありません😌
塩沢 兼人さんが、不慮の事故のケガで亡くなられたのが、本当に残念です。
((T_T))
自分も細かい箇所の精度に不満があったのですが完成して飾ってみるとクオリティに満足してしまい不満を忘れてしまうのでいい玩具だったと思います 絵も素敵です
おいくら万円したの?
(・З・)
再現できそうでできないデザインなので、これもアリだと思います。
どうせなら劇場版に出てきたバルディプライズとキャレンジャーが合体したモードも再現すればプレイバリューはもっと上がったかも?
こちらの再現は比較的簡単かと。
お疲れ様です
合体させてポーズとか取らせるとほんと格好良いっすね
同シリーズのガオガイガーも合体方法がオリジナルと異なるところがあったりで各マシンの時とかは幾らか“え〜⁉”とか思う部分があったものの合体後はそんなんどうでもよくなるくらい格好良くて満足できた
そんな感じですかね
バルディオス、見かけた事あるな。
というのが、私の全バル体験です。
全く寄り付かなかった作品なので、建設的なコメントは難しいので、ファンの方は流して下さい。
無知者目線では、かっこいいサイコガンダム、スタイリッシュに可動させました、という印象です。
メーカーさんのイズムとしては、差し替えは、完全変形には含めたく無いのかな。
好感度高いですね。
惜しむらくは、パーツ構成に無理させ過ぎな点でしょうか。
樹脂材のパーツに常時負荷が掛かる構造は、耐用年数が気になってしまいます。
円も記録的に安いこの頃、余り多くを求められないのは、寂しい感じです。
我が家のバルディオスは合体させてたら膝関節のロックパーツ(蓋みたいなパーツ)が吹っ飛びました。合体は可能だけど中のバネとか個人で修理は無理そうだけどメーカー補償されるかな?
今回のバルディオスは個人的には満足ですね~確かに劇中再現がされてないとか言われてますが逆に3機を変形させて股関節を仕込んでるのはやっぱり凄いと思います。劇中再現はMODEROID、スタイルと可動はPOSE+って事ですかね
動画内でもおっしゃってましたが、「バルディオスって、こんなにカッコよかったっけ?」
の一言に尽きますね!
購入しておけば良かった…
スタイル良すぎて モテそうな体型のバルディオスですね😄👍
むわー!動画完結おめでとさんです (´ー`)ノ 変形の途中で何回か心臓止まりかけましたが( д ) ゚ ゚
やっぱ出来上がった後は天下一品ですね! 佐藤元先生も思わず「秋れす みーな」しちゃうでしょう(意味不明)
でもやっぱトリプルクロスのぶっ刺し感覚は捨てがたいんだよなー、ザンブルに突っ込むザンバードとか、ぶっ刺し合体に弱いのです ♪ ライナーガオーも良いけれどジェットチェンジャー1はイマイチ(おいおい… )
なんかあの快感残したまま上手く処理できないもんかなー、魂アイアンギアーの脚可動みたいに妙案ありそーなんだけどなぁ
"バルディガード"と"レーザーボウガン"は、曾ての野村トーイ版合金アイテムからお馴染みの武装ですねぇ…。今回のコメントにも在りましたが、"バーストソーサー"だけ、未登場武装中で波布られたのか、…謎ですなぁ…。
顔も含めて、ロボットモードは今までのバルディオスの立体物の中で一番カッコイイかも。
どうしても変形の都合で手足が細くひょろひょろになりがちなので、がっしりした体型なのはいいですね。
ただ、足裏になるバルディプライズの機首は表裏でひっくり返せるようには出来なかったのかな。何か勿体ない感じがします。
動画アップお疲れ様です。最後のお絵描きまで堪能させて頂きました。高額トイだけあって、武装の充実とプロポーションの美しさは中々ですね~。昔の野村トーイ版、アニメに忠実な変形合体のようですが、今のトイだとアニメの変形合体に一番寄せてるのはMODEROIDかなと思いました。POSEメタル版のは変形合体独特過ぎますけど、ここまで独特だと逆に気持ち良い気もしてきました。経年劣化で痛みそうなところは確かに気になりますね(汗)。バルディオスの顔は煽りで見たい、というのは私も同じ気持ちです。
う゛~ん、やっぱりこれだけ変形合体方法が違うと新解釈というよりアナザー時空の、って言う解釈になってしまいますねえorz やっぱり自分的に一番の玩具は他人様が3Dプリンタで作ったやつになってしまいますかねえ…orz 旧製品のアップグレード用アドオンパーツというアイディアはいいですね。自分も3Dプリンタ入手出来たらの話になってしまいますがそう言うものを作ってみたいです。もちろん、動画以外で公開するとなれば当時の開発担当だった人に見せて話を聞いてみたい気はあります。自分が作るならやっぱり原典アニメの合体を極力生かして変形させますね。まあ、ジンバルロックとかの問題はあるかもですが。どこか本気でバルディオスの完全な合体変形可動合金モデルを開発してくれる勇気ある企業はないものでしょうかねえ…orz この製品は当時バンダイがプラモデルを出していた関係上唯一蛮ダイによるSMP化やHG化に対しての抵抗感があまりない製品とも言えますがやはり金魂化はお断りだなあorz
僕も自分で絵を描く時オリジナルのロボットめっちゃ書き込みますね👍️
すごく造形かっこいい 出来が良いな~
当時物を持ってましたが無くしました。
今回この動画を観て
なんか急に欲しくなってきた🙌
機構もディテールの入れ方も買われた方からの評判(クオコン)も、レトロアニメロボの現代版というよりは非正規TFに近い感じですね
棒を胴体メカにズドーン!と差し込む変形はフラッシュキングのご先祖様的な機構なんじゃないかと今更ながら思ったり・・・
ロボラボJ😰💦『合体作業が大変だったぞょ~!』
ピッカリ😁✨『お疲れ様です!!』
両脚部の立体パズル感凄い。
昔のプロポーションは、今見ると変ですけど、脳内変換でカッコよく見えていたのでしょうね
部のロックは、心配ならメーカー問合わせして交換してもらった方が良いです。
工業量産品なので個体差は仕方ないですが、今後の品質向上してもらう為には必要な事だと思います。
日が陰るまた一つ夢が死ぬ
それでも行くのかマリン
それでも行くのさマリン
誰かの命の花びらが風にふるえている限り
憎しみの砂漠を乗り越えて愛のオアシス探すのさ
何も知らなければ「超合金魂のバルディオスです」って紹介されても、
「おお〜」と思ってしまうぐらいのクオリティですね。
ただ、お高いのが…。
まさかバルディプライス、キャタレンジャーまでオリジナルギミックだったとは以外でした。
アニメ設定の変形合体だとアクションポーズ等に制限がありますからね。
只、この作品は残念ながら打ち切り作品なのですね。
未放送分を合わせて劇場版で完結させたと思いますが。
マリンたちより背が高いクインシュタイン博士が良かったですよね😌
背が高い設定にしたのは威厳を感じさせるためだったのでしょうか?
合体後のスタイル重視だと合体変形中は劇中と違うのは仕方ないんですかね。。。
でも劇中の合体シーンもヒンジを多用してたし、まあまあとなりますね。
ところでバルディオスの必殺技って亜空間ビームになるのかなと思いながら決定的なものがないけど、なぜかかっこいいバルディオスは好き、このように魔改造してくれたアインシュタイン博士に感謝します。
丁寧に根気よくメンテして扱えばこれがバルディオスのベストトイかもですね
最初は「ないわあ」と思ったんですが、現実にあったらこういう変形しそうだなという工業デザイン的な設計のおかげで、結構気に入りました。まあそれでも、変形前のデザインは圧倒的にオリジナルに負けてるんですが。
バルディオスの口の部分は佐藤元氏の設定画(口の部分は兜の面)にかなり近づけようとしてる印象は受けるのですが、やっぱりアニメのガンダム風に引きずられてますね。
バルディオスの合体モデルを3Dプリンタで自作した人がいたなぁ…(動画有った筈)
「違うんだよカーチャン!」
ありがとうございました!
I want a funny scene in the Super Robot Wars game where Setsuna F. Seiei and Delling Rembran mistook the Baldios as a "Gundam" due to the design of its face, lol.
リアルタイム世代なのですが一度も視聴したことがなく存在を知ったのがスパロボでした。
いつもありがとうございます。またですね~・・・また立体化されない・・・
何故、どのメーカーも「バーストソーサー」を付けない!・・・orz
「レーザーボウガン」みたいなビミョーな手持ち銃はバルディオスに似合わないのに、何故解らんのだ
同じ「本編未登場武器」なら挿入歌「立て!バルディオス」にも歌われてる「バーストソーサー」を付けて欲しいです・・・
今晩は、お疲れ様です。m(_ _)m
43年ですか?懐かしい野村トーイやはり合体が複雑ですが格好良くなっていますね。
合体後のスタイルが今でのトイの中で一番良いですね。
タカトクの合金トイは昔持っていて、親戚の子にあげてしまったことが今更悔やまれる(笑)
変形こそ本編と違うし、関節が固いのがネックだけど、旧野村トーイサイズのこのダム神様なら、本当に明日を救える・・・・・・かも?
やっぱし、クインシュタイン博士・・・・・・博士にこの変形案を見せたら、採用される・・・・・かな?
このバルデェオスオモチャなんぼですかぁ⁉️(  ̄ー ̄)ノ
明日を救えなかったけど、これはかっこいい!
欲しくなってきた!
しかしたけぇ!
OP再現大好き!
安くなったら買おうw
だがダイナマイトは頑張っていたんだな😂
てかダイナマイトぢゃなくてブレイブか😂
バルディオスは序盤のマリンへの虐待がきつくて…
その後しれっと和解していて、お前らどの面下げて味方ヅラしてんだよって思い出でした
あのバルディオスの脚の関節が動くとは今の玩具は凄い(◎_◎;)やっぱ日本の玩具は好きです。
洋ものの玩具はエイリアン関係にしろスポーンにしろなんか不快で…。(トランスフォーマーは別)
分離時に脚ロボが左右非対称になるってことだけは覚えてる
話の内容は一切覚えてないけど
流石新型✨
ロボ形態のスタイル、フェイスは今までの立体物の中では屈指ですね
ただ、モデロイド版でオリジナルの変形・合体の機構がある程度構築されたのに
全く違う解釈での変形・合体にした意味は何なんでしょう?
オタファがこの商品にキレてましたね。
待ってました~~~
複雑な変形ギミック、大人向けのトイですね
ガットラーじゃ~ねえのか~よぉ~~!(青野武)
(・З・)
うーんかっこいい
個人的感想ですが、変形されないで、ロボット形態で、楽しんだ😮方が良いかと、思います。プロポーションは、抜群ですので。
リアルタイム視聴者には「シークレット9」の優遇にバルディガードの悲哀を感じる。
SRWや映像ソフトの世代にあのしつこいCMネタは分かるのだろうか?
『サザエさん』の「自動で止まる給油ポンプ」などスポンサー推しのネタが笑える時代だった。
オリバーと雷太もかけよ。😂
男だから〜
顔がガンダムですよね
耳がぁ!ザンボット!肩が!ダイタンー!(^ω^)
@@俊也菊地 様
リミックスは多いですね