Suzuki GN125H GNのすべて (All about GN125H)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- GNの写真やビデオをプロモーションビデオ風にまとめて見ました。BGMのテーマは30年も前からある奇跡のバイクと言うことで、やっぱりこれかな。タンデムステップにマウントした車載カメラの映像とサウンドは迫力有るものになったかと思います。GN125Hは実用重視のセカンドバイクのつもりでしたが、なかなか今のバイクには無い味があって乗ってて楽しいのは驚きです。この手のバイクが日本市場から無くなってしまい、今になってその存在価値が大きくなって来ましたね。
この動画さんざん拝見して、買って5年。バッテリ替えたくらいで故障知らずです。曲のチョイスとテンポが、このオートバヰの懐かしさ・ノンビリ加減とマッチ。
25だけどかっこいいと思います、そろそろ6年目ですがいまだに飽きることなく毎日乗ってます
Capitán centella!!! Seguro que usaría una GN!!!😎
以前250ccに乗っていましたが、安定感は250ccと変わらないし、ポジションも楽なので長時間乗っても全然疲れませんね。あとはギア付きで、バイクらしい楽しさがしっかりと味わえること。あと、本日初めて給油で燃費計測、なんとリッター46キロも走りました!いやあ、ほんとにいい買い物をしましたよ(^O^)
muy bien hecho el video amigo, felicitaciones.
街でGN125を見て以来「レトロなこんなバイク乗ってみたい!」と
小型AT限定免許を小型MTに限定解除する事を前提に
黒を買ってしまいました☆
晴れて限定解除も出来て乗ってますがまだまだMT操作に不慣れ、です
が、とても楽しいです、安定感もありますし
最初に乗ったアドレスと違い足付きも良いので楽です。
楽しいバイクを買えたなと大満足です☆
何より曲が格好良いです
いまどきこのバイクに乗ってるのは「月光仮面のおじさん」ぐらいですね。でも、街に増殖中です(笑)。
いい動画で何度も見てたので、つい音が気になってしまい、ああいうコメントになってしまいました。失礼しました。
というわけで、colon311さんほかGN125の動画をいろいろ見ているうちに欲しくなって、ついに買ってしまいました。同じくレッドです(^^;)。
まだ数百キロしか乗ってませんが素晴らしいバイクで、大満足してます(^O^)/
NOMBRE SOLO CON LA MUSICA YA IMPRESIONA¡¡¡¡¡¡¡¡
Me quede esperando que saliera Godzilla!!! Me compraré esa moto.
アニメ版月光仮面の歌懐かしいね
what's the name of the song?
Sergio Landeo
moonright mask
la moto esta que arde
De webos
Ttt
あほか。やり尽くしたオッサンの終着点の1つだろ。
逆に若い奴等が乗ってたら最近の若いバイク乗りつまらなそうだな…って可哀想になるわ
月光仮面のBGMうるさい。いらない。
若いヒトのためのバイク。
おっさんが趣味まる出しで乗っている人がいるが
貧乏まる出しでみっともない。
+Tele Climb いやあ、お金持ちみたいなご意見ありがとうございます。うちはこのバイクがメインバイクでセカンドバイクがZRX1200ダエグです。
だって貧乏なんだもん。このバイクでゴルフ場に行ったぞ。荷台にゴルフバックくくりつけて。