【最終日】 JR九州 キハ66・67 乗り納め 2021年6月30日 (46年の歴史に幕) ラストラン 最終運行日 快速シーサイドライナー 長崎地区 キハ66形・キハ67形気動車

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 58

  • @江口秀逸
    @江口秀逸 3 ปีที่แล้ว +5

    66・67系は90年代は通院・通学(主に土曜日に集中)利用していました
    遂にその雄姿が見れなくなるなんて残念でなりません
    ありがとう66・67系そしてお疲れ様でした
    今ではこの車輌に出会えたことが一人の鉄道ファンとして誇りです

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      実際に引退してしまったのは残念ですよね。
      キハ66・67には感謝の気持ちでいっぱいです。
      この素晴らしい車両に今まで乗れたことは、鉄道ファンとしての誇りですよね。

  • @リミテッドイークル
    @リミテッドイークル 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい動画ありがとうございます。私も最終日にキハ66·67に乗りました。南風崎駅での対向列車にまさに乗車していました。一瞬だけど手を振ってる姿が映っていました。
    この後、佐世保発19時14分のラストラン列車に乗車してきました。
    キハ66·67へ 46年間本当にお疲れ様でした。そしてたくさんの思い出をありがとう。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      最終日乗られていたのですね。
      キハ66・67の乗り納め、これが最後だと思うと感慨深かったです。
      ラストラン列車に乗車できたのは良い経験でしたね。
      キハ66・67は、列車に乗車する楽しみを与えてくれました。46年間ありがとう。

  • @山元タカシ-o3x
    @山元タカシ-o3x 3 ปีที่แล้ว +5

    日田彦山線や筑豊本線で活躍した66 67が引退しましたね。
    本当に名車と呼んで良いですね。
    昨日のシーサイドライナーの姿で北九州に帰って来た動画をみた時は、キちゃいました。😭
    これから今活躍してる気動車は、大事に残して欲しいと思います。
    ありがとう!
    名車66 67

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +3

      キハ66・67系は近年まで全ての車両が現役で、名車ですよね。
      引退間際に筑豊・北九州まで走ったのは嬉しい限りでした。
      まだまだ活躍している他の気動車にも、頑張ってほしいですよね。
      キハ66・67、ありがとう!

    • @山元タカシ-o3x
      @山元タカシ-o3x 3 ปีที่แล้ว +3

      @@813train46 さん
      おっしゃる通りです。
      キハ47 147 40 140も特急に姿を変えて頑張ってますし、平成筑豊鉄道の気動車
      (キハ31が気になる)も頑張ってる。
      気動車のファンも多いし、普段の足に欠かせない車両ですので、もっと活躍し続けて欲しいと願うばかりですね。🤗

  • @ウルトラマン811急行ひのくに
    @ウルトラマン811急行ひのくに 3 ปีที่แล้ว +3

    最終日に乗車されたのですね。お疲れ様です。平日でしたが最終日というのもあってか思った以上に多くの鉄道ファンの方々に見守られながら幕を閉じましたね。おかげさまで私も去年にキハ66に乗ったことを鮮明に思いだしまして、楽しい気分を味わえました✨46年間お疲れ様でした✨次回九州へ旅行したときに鉄道記念館で長年走り続けた歴戦のキハ66と再開出来たら嬉しいです。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      衝動的な思い付きで最終日に乗車できました。沿線には多くのファンが見届けていました。
      長崎・大村線での旅情を再度堪能でき、その映像をこの動画でお送りできたことが良かったです!
      キハ66には感謝の気持ちでいっぱいです。走り抜けた車両を1両でも保存してもらえると嬉しいですよね。

  • @1613smd
    @1613smd 3 ปีที่แล้ว +1

    キハ66 67 動画 とても良かったです!

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      動画のご視聴ありがとうございます!

  • @suito8000
    @suito8000 3 ปีที่แล้ว +3

    昨日の運行をもって引退したキハ66.67
    翌日には全編成が20年間親しんだ長崎を離れ、熊本(川尻の電留線と八代)へそれぞれ疎開回送されました。
    46年間ありがとうキハ66.67

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      引退して早速疎開回送されたようですね。
      楽しく乗車できたキハ66・67には感謝の気持ちでいっぱいです。

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 3 ปีที่แล้ว +1

    キハ66・67系の最後の動画ありがとうございました。素晴らしい最高の動画でした。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      キハ66・67最後の動画をお送りでき、嬉しく思います。
      ご視聴ありがとうございました!

  • @特急白いかもめソニック好き
    @特急白いかもめソニック好き 3 ปีที่แล้ว +1

    キハ66・67系へ
    今まで通学の足になってくれてありがとう!
    そしてお疲れ様でした!!
    ありがとう!!そしてさようなら!!
    ゆっくり休んでね!!

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      鉄道ファンのみならず、日々利用されていた地元の方々にも愛され続けた車両でしたね。
      キハ66・67系、長い間走り続けてくれてありがとう。

  • @SFSAN2013
    @SFSAN2013 3 ปีที่แล้ว +1

    主さんも運用最終日に長崎、佐世保に来られていたんですね。
    実を言うと私も来ていました。
    あの時の筑肥線・唐津線のツアーの参加で乗れているので、最初は大丈夫かなと思っていたんですが、どうしても国鉄色が見たかったのもあり、気が付けば特急みどりの切符を予約していました笑
    ちなみに、松原駅ですれ違った110ユニット、実はあれに乗ってまして、バイノーラル撮影、録音をしていました。
    (主さんが佐世保で乗ったキハ66・67形の発車時刻から見て確信しました。)

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      この日来られていたのですね。
      最終日、私も気が付けば特急みどりの切符を当日予約して長崎・佐世保へ向かっていました。
      もう一つの国鉄色、110ユニットに乗車されていたのですね。
      松原駅での並びは個人的に予期せぬ出来事で、車内からでもこの光景に巡り合えたのは嬉しかったです。

    • @SFSAN2013
      @SFSAN2013 3 ปีที่แล้ว +1

      @@813train46
      同じくです。
      撮影していたらまさかの1番ユニットが隣に来ていたので驚きです。
      後輩のYC1系、長崎を走るもう一つのイカ釣り漁船としてちょっと話題になりそうな予感がします。

  • @ポント
    @ポント 3 ปีที่แล้ว +2

    とうとうキハ66がいなくなってしまった…
    長崎地区の快速シーサイドライナーといえばキハ66
    佐世保や長崎に行く時によく利用しました
    キハ66.67ホントにありがとう
    そしてお疲れ様
    ラストランの列車はキハ66の国鉄色の4連でしたね
    もしかしたらラストランだったからあえて国鉄色の4連にしたんですかね
    そして、最後の長崎駅到着前にアルプスの牧場と最後の挨拶をしてて、感動しました
    そして今日、全ての編成が長崎地区を去りましたね
    6編成が川尻、2編成が八代らしいですね

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      とうとう引退してしまいましたね…
      長崎地区へ行った際は大変お世話になりました。
      長崎での列車移動を楽しませてくれたキハ66・67には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。
      ラストランの列車は国鉄色4連だったようですね。ラストランには立ち会えませんでしたが、無事に走り抜けたと聞いて安心しました。
      列車は早速、長崎を去ったようですね…
      今後の動きが気になるところです。

  • @長蔵-l7y
    @長蔵-l7y 3 ปีที่แล้ว +1

    僕もこの日は部活が終わった後すぐに佐世保まで行ってラストラン列車で大村まで乗って来ました。まだあまり引退したということが受け入れ難いです…

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      ラストラン列車に乗られたのですね!
      引退した事実を受け入れるのには時間がかかるかもしれませんね。
      私は次回長崎を訪問するまで、引退を完全に受け入れられないかもしれません…

  • @885sm11-love
    @885sm11-love 3 ปีที่แล้ว +4

    キハ66・67は引退、783系も一部引退。そして、追い討ちをかけるように「欅のキセキ/日向のアユミ」のサービス終了……辛すぎる…
    813系のドア番号は少しずつ消えてるし…

    • @江口秀逸
      @江口秀逸 3 ปีที่แล้ว +2

      福北ゆたか線を走る813系の扉には番号がありません

    • @885sm11-love
      @885sm11-love 3 ปีที่แล้ว +2

      @@江口秀逸 福北は確か最初からなかった気がします

    • @ポント
      @ポント 3 ปีที่แล้ว +2

      昨日はホントにめちゃくちゃ追い討ちかけられましたね
      色々ありすぎて辛かったですね
      キハ66の引退も辛いですけど「ケヤキセ」がサービス終了も悲しすぎますね

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +2

      813系ドア番号が消えるのは地味ですが、個人的にはとても寂しさを感じます…
      今後は何か良い知らせを…聞きたいところですね。

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も乗りました引退悲しい

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      乗られたのですね。
      本当に引退してしまい、悲しいです…

  • @dj_latch_16
    @dj_latch_16 3 ปีที่แล้ว +2

    16:23 ちなみにこの警笛は私が鳴らしてほしいとお願いして鳴らしてもらいました!w
    67の先頭車両に私が映ってます😁

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      そうだったのですね。
      警笛を鳴らして頂いた運転士さんに感謝したいです。
      そして貴方にも感謝したいです。ありがとうございました。

  • @Rikuhachima68
    @Rikuhachima68 3 ปีที่แล้ว +1

    この動画には関係無いですが、今日、熊本駅に66,67のシーサイドライナー来ました!

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      引退後、熊本に疎開回送されたようですね。
      今後が気になるところです。

  • @山岡士郎-d4l
    @山岡士郎-d4l 3 ปีที่แล้ว +2

    ラストラン、乗車されたのですね。
    佐世保駅のメッセージ見てからもうあかんわ😭😭😭😭😭
    前回の動画、Twitterを見ていたら😭😭😭
    大村線の絶景は最高です😭😭😭
    長崎駅を出発した列車の警笛はありがとうと言っているみたいです😭😭😭
    国鉄色、シーサイドライナー色、ハウステンボス色、門司港の鉄道記念館に保存して欲しいです。
    JRが販売しているキハ66、67の乗車券、買おうと思います。週明けに現金書留の封筒を買いに郵便局へ行かねば。
    最終日のキハ66、67の乗車の最高の動画、ありがとうございました😭😭😭永久保存版です。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +2

      運行最終日に乗車できました。佐世保駅のメッセージを見て、この列車がいかに愛されてきたか実感できました。
      やはりキハ66・67に乗って見る、大村線の絶景は最高です!
      この素晴らしい車両を、鉄道博物館などで保存して頂きたいですね。
      キハ66・67現役時代最後の姿を、この動画で残していきたいです。ご視聴ありがとうございました。

  • @hiroto3456
    @hiroto3456 3 ปีที่แล้ว +2

    佐世保駅で帰りの電車待ってて足元を見たら赤い丸と黄色い四角と青色の三角のステッカーが剥がされていて全てyc-1に統一されていました…キハ66.67もキハ200もいなくなってしまったんだと実感させられました。実に悲しいです

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      早速ステッカーが無くなっているとは…本当に引退したことを実感しますね。
      次回長崎へ行った際には乗れないと考えると、悲しく…寂しいです。

  • @高木進太
    @高木進太 3 ปีที่แล้ว +1

    佐世保駅の写真展示動画に私の写真が写ってました。(笑)

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      展示されていたのですね!

  • @Miertreg1
    @Miertreg1 3 ปีที่แล้ว +1

    Nice video 👍👍

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      Thank you for watching!

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 3 ปีที่แล้ว +1

    この車両が引退してしまうと長崎地区は、ロングシートだらけにならないか微妙な感じですね。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      そうですね…西九州新幹線開業で長崎地区が非電化になれば、ロングシート化が加速してしまいますね…

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama 2 ปีที่แล้ว +1

    乗り遅れてしまいました♪

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 3 ปีที่แล้ว +1

    マンションが林立している今、3時代を走り続けた車両には厳しい現実を付き付けられた感じですね。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      新しく高架化された長崎市内を走り去る姿は、感慨深いものでした…

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 3 ปีที่แล้ว +1

    旧國鐵時代の社員らが結集し開発したキハ66・67系。金額高騰でコストが下がらす無惨に終わったがその車輌なくしていまの気動車がなかったとみてよい。
    何がともあれお疲レーライス☺️

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      キハ66・67系は、後の高出力気動車や転換クロスシート車両が登場し定着するきっかけだと思いますね。
      近年まで廃車なく、無事に走り抜けた姿は流石でした。46年間おつカレーライスでした。

  • @けんちゃん-q1j
    @けんちゃん-q1j 3 ปีที่แล้ว +1

    また一つ国鉄が遠くなる

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว

      そうですね…国鉄時代に製造された車両は少なくなりました。

  • @山岡士郎-d4l
    @山岡士郎-d4l 3 ปีที่แล้ว +1

    キハ66、67が引退して1週間以上たち、動画を見ては😭😭😭😭
    他の方が上げた動画でも😭😭😭😭
    恥ずかしいかもしれないけどもはや重篤なキハ66、67ロスになっているかもしれない。
    記念乗車券の代金、今日速達で現金書留を送りました。
    先週、田川伸治さんが雑誌のインタビューが記事になっているとTwitterで知り、週明けには本屋へGoとつぶやきながらもまだ行ってない。
    ファンの方が本屋に行って買ったようだけど、今週はバタバタしていて今日は長崎への急ぎの郵便を送り、病院でと書いたが本当のことは書けませんでした。
    病院は事実だけど重篤なキハ66、67ロスになっているかもしれないとは。

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +1

      キハ66・67引退は本当に寂しいです。
      様々な事が重なり、忙しいのですね…キハ66・67の引退はダメージが大きいですが、私も無理せず落ち着いていきたいと思っております…

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 3 ปีที่แล้ว

    クモヤ443来九中

    • @長蔵-l7y
      @長蔵-l7y 3 ปีที่แล้ว +2

      日曜って走りますか?

    • @punikurarailway7898
      @punikurarailway7898 3 ปีที่แล้ว +1

      自分もわかれば苦労はしないw
      ということが言いたいっすwww

    • @813train46
      @813train46  3 ปีที่แล้ว +2

      そうなのですね。
      珍しいため、見れたら嬉しいですね。