ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
否認した後、「誰にでもわかるようにしておく」が、わからない?教えてもらった電話番号が違う?言いたいことがある。という話で、発言の機会をつぶされた?あたしも切符のときに警察官を撮影しようとしたら、バインダーを振り回されて指を擦りむいた。他にもあったので、2段構えで裁判を希望したことがあった。
検挙時の やり取りや交渉(書類サインの仕方等)で その後の結果は変わるはずで 裁判が厄介だからと納得のならない事なのに書類に認めサインしたら その後 覆すのが大変です!お上に逆らえない日本人の悪い気質を改めないと やられっ放しだと思います!
たらいまわしにされても一切イラつかず冷静でいられる恩塚さんはすごい。
「担当官が移動しているので詳細は分からない」「連絡がなければ不起訴の可能性が大きい」と検察が電話で言っていますが、処分がどうなったのかを知りたければ「不起訴処分告知書」を請求すると正確に状況を把握できます。
私はオービスではありませんが、実際に警察・検察・裁判所が一体となった施設から交通違反の件で呼出うけた事がありまして、カメラとボイスレコーダーを装備して 出頭したら 追放され 最終的には不起訴になってました(私の動画にもその場面がのってますが)。 こういう経験からして 警察・検察の交通部門の連中は想定以上にいい加減だなと実感しました。
裁判の勝率が検察官の勤務評定になります。ならば、完全に勝つ事件だけを起訴して裁判し、法定で言い争って裁判長によっては勝つか負けるかちょっと微妙だなぁ・・と思うのは不起訴にしてしまえば、勝率が99.7%になるって理屈です。
検察全体が検察担当官が異動しまくってうやむやにする体質やろ。外人犯罪を理由を明らかにせずに不起訴にしまくったのと同じで面倒ごとを回避したいのであれば、無責任極まりない。
赤切符で、車乗れるの?不起訴で、免許証は、どうなるのかな?警察署に、車で、行ってたから?詳しい教えて下さい。
ご質問はどの部分でしょうか? 出来れば箇条書きで教えてください。
一発免停?免許証取り上げ?赤切符?で、車乗れるのかな?免許証は、没収?あ!そもそも何点減点?免取り?判事居なくて、ラッキーでしたネ💕試験場で、短縮講習受ける?
一発免停?はい免許証取り上げ?いいえ赤切符?で、車乗れるのかな?はい免許証は、没収?いいえそもそも何点減点?6免取り?いいえ判事居なくて、ラッキーでしたネ なんで?試験場で、短縮講習受ける?はいこれで良いかな?
@@松尾秀樹-u4v点数は減点ではなく、加点です。
不起訴で良かったじゃないですか
7カ月もコメントゼロ!赤切符でも不起訴?ない事も無いなぁ、バイクと接触した時警察署で30日の免停と言われ講習も受けて1日で完了、その後検察庁?に呼ばれて「後で罰金行くかもしれん」って言われた。警察署が検察より先に処分決めたって順番おかしいでしょ、検察官凄く機嫌悪くて怖かったです。
これね、最後まで見てないけど不起訴処分は刑事処分で、それとは全く別に行政処分として運転免許に点数ついてる可能性もあるので運転記録証明書取るべきかとも思うけど、オービス光るレベルだと一発免停でその通知も来るはずだから、それも来てなければ点数も無しなのかな?と。
交野警察ってレアやね〜最後まで視聴しました。
交野警察署員が仰るのが正解だと思います。警察官は飽くまでも市民の安全を護る為の職務や今回逮捕、検挙した者を取り調べした内容を書類作成するまでの仕事だと思います。ですので逮捕後24時間以内に検察庁へ身柄送検致しますよね。本当に権限が有りますのは検察庁です。電話対応した警察官や交野警察署に足を運ばれた警察官が笑顔で対応してましたので大した案件ではないと警察組織は思っていたかと思います。事件性の有る物でしたら交通関係でも刑事課が来るかと思います。
担当者やる気無しや、移動するから‼️
担当官が移動したから分からないって、なんでやねんその人しか分からんわけないっしょ担当官がいたとしても3年前の個別案件なんか覚えとるかよ面倒くさくて書類の確認を怠っただけだとしか思えない不起訴もそうだけど、ザルだね
担当官異動で運がよかったですね。というか、検察っていい加減ですねw
いえいえ 裁判してほしかったです。
行政処分を受けているので、それで終わりってことでしょ、不起訴ってことではないと思いますよ。多分向こうのミスでしょう。3年も前の事無理でしょう。検察官はめんどくさい、勝てないと思ったら処分保留、又は不起訴にしますよね。だから、起訴されると99.99%で検察勝利なのでしょう!検察官と会見すると、2か月の間に連絡なければそれで終わりです。って言われますよ。
不起訴でした^^
為になる動画ありがとうございます。教えていただきたいのですが、オービスが光りました。半年以上経ってから、管轄の警察署から携帯に着信がありました。出られなかったのですが、今後もしオービスの確認であった場合、素直に認めるべきでしょうか?
何か不満ああればきちんと主張するべきです^^
ありがとうございます。反省点の方が大きいので、素直に認めようかと思います。
青切符は98%不起訴です だけど点数はひかれるんです 反則金ははらわなくていいらしい
いまだに減点方式だと思ってるのかねチミは
警察も暇じゃないらしく、めんどく些細な事はパスするらしいので、何も言って来なければスルーでいいかと。なのにわざわざこちらから出向いて行くと、向こうも対処するハメに陥ってしまいます 笑まぁ、そこんところは向こうさん次第であり、余程に暇なら向こうも構って来るやもwこちらの国道では通勤時には60キロ制限のところ80キロぐらいで走ってるのはザラに居てますね
逃げ得ですね。子供にはそんな大人になって欲しくは無いと感じました。
うちの子には納得いかないことに流されない大人になってほしいですね^_^
逃げ得?逃げてはないけど 徳はしました
きちんと場を踏んだ結果、刑事処分が不起訴って事だろ?で点数加点に相当する行政処分は刑事処分の有無に関係無く執行するから警察は悪徳商法過ぎ!警察は不起訴処分を起訴猶予だと鼻で括る事言い放つからな
違反は、違反、スピード出てるから、取締られるのだから、意味わからん
でしょ^_^ 僕もびっくりです
いやいやたいしたもだね・・・・
まずは法令遵守、安全運転で。
根本的にオービスみたいな取り締まり機械があるからダメなんだよ!機械も故障しての誤作動もあるしね。スピードを取り締まるなら目で見て明らかなスピード違反だと確認しての取り締まりが正確なんだよ。
許可取って庁舎内撮影してますか?
なぜ民衆の税金で建造された建物内を撮影・録音するのに許可が必要なのですか? まぁ議会で議決されたルール(法律・条例)なら 別ですが。
@@冷血交通警察不祥事24 庁舎管理規定。公的な建物であっても庁舎管理者の許可が必要。判例にもある。
@@exoticdancer3308 ちなみにその規定を順守しなかったら どうなるのですか? 逮捕・起訴されるのですか?
@@冷血交通警察不祥事24 退去を求められる事が多いです。退去に応じず不退去の現行犯で逮捕された事例あります。起訴、不起訴は検察が決めます。
@@exoticdancer3308 という事は許可えず撮影・録音してもバレなければ 退去要請をうける事もないので、違法行為にはならないという事では…? ちなみに 個人的には税金で建造された建物では撮影はともかく録音すら禁止するのは非常におかしいと思っております。 録音すら禁止となったら 公務に透明性がなくなって 民衆が公務員の活動を監視できなくなりますから。 それに行政手続法や都道府県市町村の行政手続条例の総則に「行政運営における公正の確保と透明性の向上を図る」という文言も記載されておりますから
アンタ、格好ええなぁ。凄いわ!
否認した後、「誰にでもわかるようにしておく」が、わからない?
教えてもらった電話番号が違う?
言いたいことがある。という話で、発言の機会をつぶされた?
あたしも切符のときに警察官を撮影しようとしたら、バインダーを振り回されて指を擦りむいた。
他にもあったので、2段構えで裁判を希望したことがあった。
検挙時の やり取りや交渉(書類サインの仕方等)で その後の結果は変わるはずで 裁判が厄介だからと
納得のならない事なのに書類に認めサインしたら その後 覆すのが大変です!
お上に逆らえない日本人の悪い気質を改めないと やられっ放しだと思います!
たらいまわしにされても一切イラつかず冷静でいられる恩塚さんはすごい。
「担当官が移動しているので詳細は分からない」「連絡がなければ不起訴の可能性が大きい」と検察が電話で言っていますが、処分がどうなったのかを知りたければ「不起訴処分告知書」を請求すると正確に状況を把握できます。
私はオービスではありませんが、実際に警察・検察・裁判所が一体となった施設から交通違反の件で呼出うけた事がありまして、カメラとボイスレコーダーを装備して 出頭したら 追放され 最終的には不起訴になってました(私の動画にもその場面がのってますが)。 こういう経験からして 警察・検察の交通部門の連中は想定以上にいい加減だなと実感しました。
裁判の勝率が検察官の勤務評定になります。
ならば、完全に勝つ事件だけを起訴して裁判し、法定で言い争って裁判長によっては勝つか負けるかちょっと微妙だなぁ・・と思うのは不起訴にしてしまえば、勝率が99.7%になるって理屈です。
検察全体が検察担当官が異動しまくってうやむやにする体質やろ。外人犯罪を理由を明らかにせずに不起訴にしまくったのと同じで面倒ごとを回避したいのであれば、無責任極まりない。
赤切符で、車乗れるの?不起訴で、免許証は、どうなるのかな?警察署に、車で、行ってたから?詳しい教えて下さい。
ご質問はどの部分でしょうか? 出来れば箇条書きで教えてください。
一発免停?免許証取り上げ?赤切符?で、車乗れるのかな?免許証は、没収?あ!そもそも何点減点?免取り?判事居なくて、ラッキーでしたネ💕試験場で、短縮講習受ける?
一発免停?はい
免許証取り上げ?いいえ
赤切符?で、車乗れるのかな?はい
免許証は、没収?いいえ
そもそも何点減点?6
免取り?いいえ
判事居なくて、ラッキーでしたネ なんで?
試験場で、短縮講習受ける?はい
これで良いかな?
@@松尾秀樹-u4v
点数は減点ではなく、加点です。
不起訴で良かったじゃないですか
7カ月もコメントゼロ!
赤切符でも不起訴?ない事も無いなぁ、バイクと接触した時警察署で30日の免停と言われ講習も受けて1日で完了、その後検察庁?に呼ばれて「後で罰金行くかもしれん」って言われた。
警察署が検察より先に処分決めたって順番おかしいでしょ、検察官凄く機嫌悪くて怖かったです。
これね、最後まで見てないけど不起訴処分は刑事処分で、それとは全く別に行政処分として運転免許に点数ついてる可能性もあるので運転記録証明書取るべきかとも思うけど、オービス光るレベルだと一発免停でその通知も来るはずだから、それも来てなければ点数も無しなのかな?と。
交野警察ってレアやね〜
最後まで視聴しました。
交野警察署員が仰るのが正解だと思います。警察官は飽くまでも市民の安全を護る為の職務や今回逮捕、検挙した者を取り調べした内容を書類作成するまでの仕事だと思います。ですので逮捕後24時間以内に検察庁へ身柄送検致しますよね。本当に権限が有りますのは検察庁です。電話対応した警察官や交野警察署に足を運ばれた警察官が笑顔で対応してましたので大した案件ではないと警察組織は思っていたかと思います。事件性の有る物でしたら交通関係でも刑事課が来るかと思います。
担当者やる気無しや、移動するから‼️
担当官が移動したから分からないって、なんでやねん
その人しか分からんわけないっしょ
担当官がいたとしても3年前の個別案件なんか覚えとるかよ
面倒くさくて書類の確認を怠っただけだとしか思えない
不起訴もそうだけど、ザルだね
担当官異動で運がよかったですね。というか、検察っていい加減ですねw
いえいえ 裁判してほしかったです。
行政処分を受けているので、それで終わりってことでしょ、不起訴ってことではないと思いますよ。多分向こうのミスでしょう。3年も前の事無理でしょう。検察官はめんどくさい、勝てないと思ったら処分保留、又は不起訴にしますよね。だから、起訴されると99.99%で検察勝利なのでしょう!検察官と会見すると、2か月の間に連絡なければそれで終わりです。って言われますよ。
不起訴でした^^
為になる動画ありがとうございます。教えていただきたいのですが、オービスが光りました。半年以上経ってから、管轄の警察署から携帯に着信がありました。出られなかったのですが、今後もしオービスの確認であった場合、素直に認めるべきでしょうか?
何か不満ああればきちんと主張するべきです^^
ありがとうございます。反省点の方が大きいので、素直に認めようかと思います。
青切符は98%不起訴です だけど点数はひかれるんです
反則金ははらわなくていいらしい
いまだに減点方式だと思ってるのかねチミは
警察も暇じゃないらしく、めんどく些細な事はパスするらしいので、何も言って来なければスルーでいいかと。
なのにわざわざこちらから出向いて行くと、向こうも対処するハメに陥ってしまいます 笑
まぁ、そこんところは向こうさん次第であり、余程に暇なら向こうも構って来るやもw
こちらの国道では通勤時には60キロ制限のところ80キロぐらいで走ってるのはザラに居てますね
逃げ得ですね。
子供にはそんな大人になって欲しくは無いと感じました。
うちの子には納得いかないことに流されない大人になってほしいですね^_^
逃げ得?
逃げてはないけど 徳はしました
きちんと場を踏んだ結果、刑事処分が不起訴って事だろ?
で点数加点に相当する行政処分は刑事処分の有無に関係無く執行するから警察は悪徳商法過ぎ!
警察は不起訴処分を起訴猶予だと鼻で括る事言い放つからな
違反は、違反、スピード出てるから、取締られるのだから、意味わからん
でしょ^_^ 僕もびっくりです
いやいやたいしたもだね・・・・
まずは法令遵守、安全運転で。
根本的にオービスみたいな取り締まり機械があるからダメなんだよ!機械も故障しての誤作動もあるしね。
スピードを取り締まるなら目で見て明らかなスピード違反だと確認しての取り締まりが正確なんだよ。
許可取って庁舎内撮影してますか?
なぜ民衆の税金で建造された建物内を撮影・録音するのに許可が必要なのですか? まぁ議会で議決されたルール(法律・条例)なら 別ですが。
@@冷血交通警察不祥事24 庁舎管理規定。
公的な建物であっても庁舎管理者の許可が必要。判例にもある。
@@exoticdancer3308 ちなみにその規定を順守しなかったら どうなるのですか? 逮捕・起訴されるのですか?
@@冷血交通警察不祥事24 退去を求められる事が多いです。退去に応じず不退去の現行犯で逮捕された事例あります。起訴、不起訴は検察が決めます。
@@exoticdancer3308 という事は許可えず撮影・録音してもバレなければ 退去要請をうける事もないので、違法行為にはならないという事では…? ちなみに 個人的には税金で建造された建物では撮影はともかく録音すら禁止するのは非常におかしいと思っております。 録音すら禁止となったら 公務に透明性がなくなって 民衆が公務員の活動を監視できなくなりますから。 それに行政手続法や都道府県市町村の行政手続条例の総則に「行政運営における公正の確保と透明性の向上を図る」という文言も記載されておりますから
アンタ、格好ええなぁ。凄いわ!