現役日大と一浪MARCHだったらどっちがいい?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @刺身好き-h6z
    @刺身好き-h6z วันที่ผ่านมา +1

    人によるけど・・・個人的には一浪MARCHの方が良い。
    実際、就活の成功率は違ってくる。
    ただ、動画内で言っているように、一浪して成果が出るかは保証できないから、厳しそうなら日東駒専で妥協して良いと思う。

  • @user-ns9gv2cq6j
    @user-ns9gv2cq6j 13 วันที่ผ่านมา +6

    個人的には現役生には滑り止めなんか受けるくらいなら手当たり次第MARCH受けた方が引っ掛かる可能性あると思うし、後悔して欲しくない。
    正直なところ日東駒専の学歴あたりだと引きずる奴は一生引きずるぞ。知り合いは中学生になる自分の子どもにまだ通ってた大学名をいえないって言ってたし。

  • @htasiro
    @htasiro 14 วันที่ผ่านมา +7

    人生長いだし、一浪とか一留なんかはいい経験だと思う。本人が悔いがないように決めれば良い。もし理系だったら院で東大とかの学歴ロンダリングをすればよい。ただ現役で日大受かって、一浪しても日大だったというだけは避けたいが。

    • @川口元宏
      @川口元宏 13 วันที่ผ่านมา +2

      文系でも、早慶の大学院へ行く人はいます。法科大学院なら、早稲田の法科大学院をお勧めします🤗

  • @koutube1967
    @koutube1967 11 วันที่ผ่านมา +1

    進学校でしたが、周囲の生徒の様子や先輩たちの進学実績を見ちゃうと自分も旧帝・医学部・早慶ぐらいには行かねばっていう気持ちにさせられるんですね。昔々の話ですが一浪二浪当たり前で、そこまでしてでも難関大を目指す人多かったです。それも周りに乗せられた考え方ですがね。
    私の場合、現役のときは全力を尽くしきれなかった思いもあり一年浪人して国立に進学しましたが、入ってみると周りの半分以上が浪人経験者だったので普通なんだなあって思ってました。
    「浪人は面倒」という感覚はなかったですね。予備校全盛期で、講義は高校より楽しかったし。
    しんどい1年間ではありましたけど、やれるだけはやったという達成感みたいなものはありました。
    今は現役で進学するのが多いそうなので感覚は違うでしょうね。

  • @zcqgfdkv819
    @zcqgfdkv819 10 วันที่ผ่านมา +4

    一生、ポン大出の肩書きで生きていくのは辛すぎる。ポン大は卒業生が多いから就職には有利だけど、どこに就職するかは問わない方が良い。そもそもポン大か東駒専かを選ばせるべきだ。ポン大ではMARCHの比較対象にならない!このポン大出は実情を全く把握できてないね。

  • @user-iy5cb9
    @user-iy5cb9 13 วันที่ผ่านมา +6

    ほとんど大手企業の選考において2年遅れまでセーフだからフィルター突破できるMARCH以上に行った方がいい。MARCH以上か未満の差はでかいよ

  • @switchon3015
    @switchon3015 14 วันที่ผ่านมา +11

    1浪であればMARCHですね。就職活動、婚活、転職(20代まで)時に両者の扱われ方で大きな差があります。MARCHは難関大という扱いをされますが、日大は大学出という扱いしかされません。例外を挙げるとコミュニケーションの能力がずば抜けている人、顔立ちがかなり整っている・超美人であれば現役で日大に進学してもMARCH層と同等以上の将来性があるので、現役で日大への進学を強くおすすめします。

    • @川口元宏
      @川口元宏 13 วันที่ผ่านมา +9

      MARCH で浪人してでも行く価値のあるのは、中央の法律学科くらいでしょうね。あとは、行く価値はないと思います🤔

    • @SA-fj9xc
      @SA-fj9xc 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@川口元宏 同感です!

    • @刺身好き-h6z
      @刺身好き-h6z 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@switchon3015
      私も一浪MARCHと思います。
      人によって「浪人なら○○大学」という基準は違うと思いますが、世間評価や就職実績等、確実に日東駒専とは違うと思います。

  • @怪物ブヨン
    @怪物ブヨン 13 วันที่ผ่านมา +3

    理系なら日大でいいと思う。理系の場合、日大とか東海大のように昔から理系学部の規模が大きいところは著名な教授もいることも多くて本人にやる気があればしっかり勉強できるし、偏差値の高い大学よりも教授の実績があったりするところもある。
    日大の建築系とか、東海大の機械系とか、北里大や神奈川大の化学系とか、下手なMARCHの同系統の理系学部より実績があったりするかもしれない。教授の実績がある(それと企業とのコネがある)研究室に配属されれば、教授推薦で条件の良い企業に就職できることもある。
    Fランに近い私立大工学部から国立大の大学院に行くとこも本人次第では可能だし、そのままそこの大学で大学院に行ってもいい。理工系の修士だと大学の偏差値は高くなくてもそれなりに評価はされる。
    文系は知らん。

  • @sengi6296
    @sengi6296 13 วันที่ผ่านมา +4

    どっちでもいいです。1浪人したからといってMARCHに受かる保証はないですが、現役時に日大を受かる程度の学力があれば、十分力はあるはずです。

  • @ryu-jkun3274
    @ryu-jkun3274 13 วันที่ผ่านมา +7

    この人社会人経験ないのかな?
    大企業と中小企業では人生全く違いますよ
    最初から日大でいいよ、中小企業でいいよはあり得ない

    • @矢野晋二
      @矢野晋二 13 วันที่ผ่านมา +1

      一浪マーチで中小の製薬会社の開発やってました。大手が新薬を開発しても、承認試験用にまとまった量が必要になるので、技術は要求されます。大手の研究員とも一緒に仕事したけど、うちらの出したデータを纏めるだけで、面白いんだろうか?また、大手と言っても、研究職は、花形では無く、製造や営業程重視されません。金稼ごうと思うなら営業の方が良い。

  • @peyang100
    @peyang100 13 วันที่ผ่านมา

    こういうことで迷わないように、自分は現役では”滑り止め”は受けず、一浪後第一志望に受かりました。
    現役時部活などで受験勉強をやりきれなかったひと(引退が遅いサッカー部など)で、スマホ依存でない、
    集中力があるひとは浪人に向いていると思います。

  • @ottawa3850
    @ottawa3850 13 วันที่ผ่านมา

    挑戦する、という人生における重要な考え方が、年取って無くなってしまった人の意見やね。
    就職も中小行くのだとしたら大学ブランドこだわる必要もない

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 13 วันที่ผ่านมา +6

    一浪で価値があるのは中央の法学部ぐらいかなぁ。司法試験を受験する、という前提であるならば。

    • @zcqgfdkv819
      @zcqgfdkv819 10 วันที่ผ่านมา +1

      建築・土木ではポン大出なら現場仕事でしょ。現場なら高卒のほうが有利。

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 10 วันที่ผ่านมา

      @@zcqgfdkv819 最初は早稲田だろうがポン大だろうが、必ず現場仕事させられます。あと、スーパーゼネコンの採用人数について、早稲田とポン大はほとんど変わらない年が通例なので、ポン大も一応、「幹部候補」の一角採用。

  • @のん-t4l
    @のん-t4l 12 วันที่ผ่านมา +2

    現役日大なら本気でやれば一浪早慶も目指せると思うけど,基本現役で受かった大学行ったほうがいいかも。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 13 วันที่ผ่านมา +3

    逆に、建築・土木だったら、MARCHよりも日大のほうが人脈等を考えると入る価値がある。早稲田建築と日大建築についても、ほとんど差はない。

  • @RSVP2050
    @RSVP2050 13 วันที่ผ่านมา +1

    「一浪MARCH文系」か「現役日大理系(地方キャンパス含む)自宅通学」だと日大理系かなと思います。

  • @バルザック-q3z
    @バルザック-q3z 13 วันที่ผ่านมา +2

    同意ですね。少しでも偏差値の高いところに行けるにこしたことないですが。日大もいい大学ですよ。

  • @ministrypapa2200
    @ministrypapa2200 14 วันที่ผ่านมา +1

    私の息子が今年度の公募推薦で龍谷大学に受かった。やりたい学問の経営学部、追加で受けた経済学部にも合格。今、同立と地元国立目指して頑張っている。本人的には龍谷経営に満足しており、他がダメなら龍谷行くと。やはり、本人の気持ち次第だ。

  • @てっちゃん-t9c
    @てっちゃん-t9c 13 วันที่ผ่านมา +2

    世間の学歴厨が何故そこまで細かく学歴にこだわる意味が分からない。
    受かった大学で一生懸命勉強すればいいんじゃないかな?
    日大に行きたくなかったら最初から受けるな!その受験料、入学金多分親が払ってるんだから。

  • @shakkkaiekkd
    @shakkkaiekkd 12 วันที่ผ่านมา +1

    学習院忘れてるよ。😂

  • @KEI-dm8ce
    @KEI-dm8ce 13 วันที่ผ่านมา

    就職は全然違う。新卒切符は生かした方がいいよ。

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 14 วันที่ผ่านมา +2

    43年会社員生活をしてみて、パーカー塾長のおっしゃる通りでしたよ🧓

    • @ryu-jkun3274
      @ryu-jkun3274 13 วันที่ผ่านมา +2

      サンプル1の無意味なデータ

  • @chibayusuke19781
    @chibayusuke19781 13 วันที่ผ่านมา +3

    日大とか行く価値なし

    • @和彦-h5q
      @和彦-h5q 12 วันที่ผ่านมา +1

      よく見ろや➡️
      累計【戦後の旧司法試験合格者数】
      1位東京大学(6537人) 
      2位中央大学(5484人) 
      3位早稲田大(4205人) 
      4位京都大学(2938人) 
      5位慶應義塾大学(2071人)
      6位明治大学(1108人) 
      7位一橋大学(1003人) 
      8位大阪大学(797人) 
      9位東北大学(757) 
      10位九州大学(640人)
      11位関西大学(591人) 
      12位名古屋大(561人) 
      ✳️13位日本大学(521人)
      14位同志社大(517人) 
      15位立命館大(436人)
      16位神戸大学(425人)
      17位北海道大(413人) 
      18位大阪市大(351人) 
      19位上智大学(335人) 
      20位法政大学(321人)