【与論夜話】与論島の精霊イシャトゥー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 田中俊行と下駄華緒が送るこの世の不思議に迫る番組「不思議大百科」よろしくお願いします!
不思議大百科ホームページはこちら▶︎ fushigidaihyakk...
不定期更新中不思議ラジオ(stand FM)▶stand.fm/chann...
「田中俊行」
幼少の頃より奇怪な物や怪談話が好きで収集を開始。様々ないわく付きの品々を蒐集しオカルトコレクターの肩書を持つ。稲川淳二の怪談グランプリ2013王者、“ 最恐” 怪談師決定戦「怪談王」2016 優勝者の怪談マスター。近年では「稲川淳二の怪談グランプリ」に出場。選りすぐりの怪談師の中から優勝を果たす。様々なメディアやトークイベントで活躍、2021年怪談最恐戦優勝にて「最恐位」を獲得。
■田中俊行twitter・・・ / tetsu_gamon
■田中俊行Instagram・・・ / zatoichi__
■田中俊行TH-cam・・・ / toshigaiku
「下駄華緒」
プロのミュージシャンの傍ら主に怪談や火葬場の経験談などでトークライブを開催。2019年には一番恐い怪談を語るのは誰だ!?というコンセプトの竹書房主催の怪談最恐戦という大会にて全国各地から集まった語り部達の中で見事優勝し怪談大会の賞金としては史上最高額となる賞金100万円と「最恐位」の称号を獲得。現在トークイベントや自身のTH-cam番組「火葬場奇談」も配信中。
■2021年9月24日単行本発売開始、ご興味のある方は是非!
『最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常』
【Amazon購入ページ】
www.amazon.co....
【竹書房公式ページ】
www.takeshobo.c...
■下駄華緒twitter・・・@geta_hanao
■下駄華緒HP・・・
■下駄華緒TH-cam・・・ / kasoubakidan
ファンレター・プレゼントなどの送り先はこちら「不思議大百科事務所」へお送り下さい
【送り先】
〒 162-0053
東京都新宿区原町3丁目37番地 安藤ビル504号室
不思議大百科事務局 宛
※1/31より住所が新しくなっております。以前までの住所はお受けとりができませんのでご注意ください。
※送り先に必ず「不思議大百科」を入れないと不達になる恐れがありますので必ずご記入頂ますよう宜しくお願いします
※生もの・植物・冷蔵冷凍商品の受け取りは不可
#妖怪 #与論島 #イシャトゥー #精霊
与論にはイシャトゥーの他にウグミ(ヤマトの姑獲鳥)もいますよ
与論島民です。今回は来島ありがとうございます。
イシャトゥは夜な夜な子供を寝かしつける時によく話しします。楽しい話しありがとうございます😊またのご来島よろしくお願いします
与論島出身の友人からイシャトゥーの話を聞いた事があります。
20数年前の事なので記憶が曖昧ですが、不思議大百科で取り上げて頂いたので、なんだか嬉しかったです😊
木の枕の寝心地気になります‼️
教えて下さい🙇♂️
@@fushigi_daihyakka
友人にこの動画を見てもらったのですが、フォルムはお二人のご説明通りだとのことでした。
また、友人の話ではお母様(故人)が見た事があると聞かされたようです。ぴょんぴょんと片足で飛んでいたということだけで、いつ頃何処で等は分からないということでした。ちなみに年配の方の目撃情報はあるけど若い人が見たというのは聞いた事がないんだよね!と言っていました。
友人は与論島を取り上げて下さった事を大変喜んでいましたよ😊
大した情報ではないのでお力になれずすみません!!
ありがとうございます!もし詳しく聞けるような事がありましたら場所なども聞いておいて欲しいです🙏
初コメントします。
実家が与論で、小さい頃は与論にまつわる怖い話をよく聞きました!懐かしい話をありがとうございます。
この枕、昔家にありました😊
イシャトゥー、なかなか見ないけどいるよって、シマの方々が信じてるのが素敵です!
枕、各地の移動中に活躍できそう🤭
与論島の不思議話し、おもしろ~い❗興味そそられるわ~🎶木の枕、痛そうに見えたけど、フィット感バツグンなんだ~✴️ほぉ☺️
その枕 おばー家にあったな
懐かしい~~~
【沖縄出身】
病院勤めしてた時セトモの枕持ち込んでる人いました。冷たくて気持ちいいんでしょうかね。
頭は温めない方がいいらしいので。熱い地域だからこその枕なんでしょうね。
あと手ぬぐい 2~300枚くらい買わな そら ねぇ。
イシャトゥーは初めて聞きました😌
木の枕は見た目寝苦しそうだけどそんなにいいのなら買ってみようかな♪
まくら良いなあ。気になるなぁ。
キジムナーと融合してキシャトゥーになっちゃってる田中さん🤣
怪異に会うと亡くなる、じゃないですかね·· 教えるわけにいかないのは(瀬戸内はそんな感じです
枕に結構持っていかれちゃったw私もかなり欲しい…です💦
田中さん、地獄企画楽しみにしております!
枕かったりてぬぐいかったりなんでも買ってしまう田中さんw
枕は気持ち良さそうですね。トシちゃんの好奇心がとまらないのがすごい👏👏何度も訪れたら教えてもらえそう💞💞
イシャトゥー探して20年😂
田中さんの方が妖怪みたいになってしまう...😇
木の枕めちゃくちゃ気になるなぁ~ものすごい首痛そうに見えるのに……使ってみたい🤔
木枕 検索してしまった
6800円かあ
買うかな!
枕欲しい!なんていう枕か教えてください!
木製枕通販で買えないんですか?
そんなに心地良い木製枕!
通販で買いたいー😆
与論人です!イシャトゥとセットでハタパギマンジャイっていうのも有名ですよ〜!まんじゃいが何なのかは知りませんが、ハタパギが「片足」という意味で、私が昔母から聞いた話では、動画の中で仰ってた片足をバカにするのがこの「ハタパギまんじゃい」と言う言葉で、これを言ったら足を取られるだったか、死ぬだったか、そんなことを聞いたことがあります👍イシャトゥとハタパギマンジャイは別物だっていう人もいるので、よく分かりませんが。笑
与論に行ったらここには絶対夜行くな、みたいな場所多いので、そこのどこかにもしかしたらイシャトゥとか他のムヌが出る場所があるのかもしれないですね✨
おっきいパアパアからきいたけど、3人いるんだよ。背丈は1メートルくらい。小さいらしい。西区のじいちゃんも片足で頭からかじら(わらみたいの)かぶってて顔ははっきりはみえない。隙間から目がみえるらしいが、、昔の漁師はたいがいみてるらしいわ。
魚の目が好物で目がくりぬかれた後の魚の残骸があるときはイシャトゥが食べた後といわれている。あと、禁断の言葉がある。
怒らせてえらいめにあうらしいわ。顔にコンプレックスがあるらしく…これは今は言わないでおく。
イシャトゥの話しするときは、自分の悪口言ってるんじゃないか⁉️って、隣にきて聞いてるのよ。だから、今も来て聞いてるよ。って、おっきいパアパアが笑いながら言っていたよ😅
と、母に聞いたらこう返信が来ました!ちなみにおっきいパーパーはひいばあちゃんのことです!笑
ひいばあちゃんも、漁師だったじいちゃんももう亡くなっててこの動画をたまたま見なかったら母からこの話も聞けなかったと思うので、良かったです😊😊
地元の方のお話でイシャトゥーは、滅多に見れないとか、見れる場所が存在するという事が分かったので、是非その姿を見てみたいですね😆✨
イシャトゥーを求めて旅に出た、田中さんはその後、与論島の第2の仙人になったそうじゃ、めでたしめでたし🤣
アーユー田中仙人??🤭w
枕10個買って、抽選でプレゼント🎁
その枕欲しいです。Amazonとかで買えるかな。
枕欲しくなってきた😊
こんばんは。そんな妖精がいるんですね。初めて聞きました。
イシャトゥー気にしいやん
本日の配信は、なんだか初期の不思議大百科 な雰囲気ですね(^^♪
それにしても、動画見てたら 部屋の電気が勝手に消えて こわ (/o \)
与論島民では無いのですが…イシャトゥー参上?
キシャトゥー?イシャトゥー?
イシャトゥーです!
いや、枕めっちゃ気になるー
動画OP終わって直ぐ「イシャ〇ゥー」と言った瞬間に化け探改が赤に発光してマジビビった.うちの部屋は毎日1回は必ず赤に点滅しますが,お二人のご見解を伺いたいです.ホントに赤って滅多に点滅しないのですか?
こんばんは😃
こんばんは(1コメ).