1998年8月【発車メロディ】横浜→上野→水上・長野→松本→甲府→八王子→菊名

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @CPR1341
    @CPR1341 4 วันที่ผ่านมา

    15:45
    これは凄いですね
    立番2名でテクニカルなスイッチ扱いとは
    東海道線では同発にせず、立場の一人の片側時差発で同じスイッチを扱う例もあったのですが、それとは大きく違うわけです
    14:55
    回送列車(この場合は貨物列車に回送列車の放送が充てられてますが)で専用ベルが早い段階で入っていたのは大船など限られた程度だったらしく、2004〜5年でしょうか、小田原上り中線でWaterCrownの後にATOSの回送発車放送(こちらは世代が後なので「回送列車が」と一続きのパーツ)が流れていました
    「回送ぉ〜」のパーツ、旧ATOS時代の平塚駅で回送退避の普通接近で聞いたような…
    貨物列車と普通列車の同発は面白いですね

  • @simple-movie
    @simple-movie 5 ปีที่แล้ว +14

    こうやって聴くと、今よりもJRーSHシリーズがあちらこちらで流れていたんですね
    これはこれで、悪い事では無いとは思いますが、感慨深いですね。
    と同時にこの頃から流れている曲が
    今では古典的な発車メロディーとして扱われていると考えると面白いですね( ^ω^ )
    最後に、コメントが長くなり失礼致しました。

  • @mamasan69
    @mamasan69 ปีที่แล้ว +1

    25年前となんら変わらないメロディの風景。

  • @taketaki
    @taketaki 3 ปีที่แล้ว +3

    今も使われているものが多いですね。
    6:26は辰野駅でも使われていました。首都圏のみで使われているイメージがあったので驚きました。
    10:24長野駅はこれでしたね。まだ特急あさま、白山、碓氷峠、善光寺の形の長野駅の記憶が昨日のように濃く残っていたであろう時期。ワイトビュは登場したばかり。このメロディー自体はほかの駅で聞きますが、音色が違います。この鉄琴のような音の方が素晴らしい。
    11:04明科駅です。
    松本駅は篠ノ井と同じでした。
    13:43茅野駅。今では変わっていますが下諏訪は今もこれです。

  • @白いクワガタと化したはんぺん
    @白いクワガタと化したはんぺん 4 ปีที่แล้ว +7

    横浜線はこの頃から洗脳メロディだったのか…

  • @ryuto2098
    @ryuto2098 10 หลายเดือนก่อน

    岡部駅はただのベルからbellの響きに変わったのですね
    なんか言葉遊びのようでおもしろいですね

  • @Kと呼ばれる男
    @Kと呼ばれる男 3 ปีที่แล้ว +1

    3:18 浦和駅のふるさと、牧場の朝を聴くと地平時代を思い出します。あのオンボロ駅舎も、今ではとても綺麗になってますね。

  • @畑一樹-f6r
    @畑一樹-f6r 5 ปีที่แล้ว +6

    長野駅の旧発車メロディーが懐かしいな

  • @waku_dori
    @waku_dori 5 ปีที่แล้ว +20

    この時代に生まれたかった…(2004年生まれ)

    • @KkNagano143
      @KkNagano143 2 หลายเดือนก่อน

      俺も同じ2004年生まれですが、同じ気持ちです。

  • @gomenrider115
    @gomenrider115 5 ปีที่แล้ว +5

    11:05のメロディは明科駅の物ですね。篠ノ井~松本の途中駅でベル類があるのは明科だけです。なお今でもこのメロディは使用されています。

    • @METOROTRAIN
      @METOROTRAIN 5 ปีที่แล้ว +1

      ほくほく線でも使われていますね。

  • @Crouton_01
    @Crouton_01 2 ปีที่แล้ว +3

    18:04
    番線の案内がない最初期型

  • @intelist42
    @intelist42 3 ปีที่แล้ว +3

    松本でWaterCrownは違和感しかない笑

  • @飴ちゃん-c8v
    @飴ちゃん-c8v 2 ปีที่แล้ว +2

    1998年となるとまだスマホがない時代ですね

    • @富士出羽
      @富士出羽 2 ปีที่แล้ว +3

      それどころか携帯がまだ電話機能しか使えなかった
      2000年ぐらいからメールやインターネットが付くようになったね

  • @RK-wy3hh
    @RK-wy3hh 5 ปีที่แล้ว

    長野駅の発車メロディーこんなだったんだ…
    今では首都圏と同じものが使われてますね

  • @Tokaere
    @Tokaere ปีที่แล้ว

    4:49 やっぱりこれが好き……

  • @聳城
    @聳城 ปีที่แล้ว

    高崎問屋町が収録されてない……

  • @サイゼリヤのハンバーグ
    @サイゼリヤのハンバーグ 2 ปีที่แล้ว +2

    塩尻駅なんでベルになったんだろう?

  • @富士出羽
    @富士出羽 2 ปีที่แล้ว

    水上駅といったらSH-5のイメージが強い元新潟県民ですわ

  • @teastone
    @teastone 4 ปีที่แล้ว

    甲府のカンノメロは2ターンで1コーラスだったんですね。

    • @はくたか-p3l
      @はくたか-p3l 4 ปีที่แล้ว

      Tストーン 知らなかったです

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 3 ปีที่แล้ว

    大月ってtwilightとかmellow time とか「富士山」じゃなかったっけ?????????そして高崎駅は半音低くて水上はご当地メロディー甲府はまた違う

    • @しなの鉄道民
      @しなの鉄道民 2 ปีที่แล้ว +2

      今の大月はそうですが、まだそれらは生まれてませんでした。高崎は変更前、水上はご当地メロディー導入の12年前です。甲府も変更の12年前です。

    • @どうでしょう休日
      @どうでしょう休日 2 ปีที่แล้ว

      そうなんだ…昔から流れてなかったんですね。情報ありがとうございます。

  • @32nakazato4
    @32nakazato4 4 ปีที่แล้ว

    有楽町とか20年以上変わってないのか