ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パセコの灯油ストーブ(Paseco WKH-3100G)を購入しようか迷っている方に向けて、自分が買う前に気になっていたこと(ささやかなこと)をまとめました。動画に使用したギアは概要欄にまとめてあります👆何か質問がありましたらこちらにコメントお願いします!
灯油使いきれずに、抜くときはどーしますか?
抜く時は家庭でも使うシュポシュポで抜けるようですが、実は使ったことないです😂 撤収時ギリギリまで使っているのでかなり少なくなるからです。バッグに入れて帰れば灯油漏れもないので、今のところそのまま持ち帰って置いておきます。(家で抜くのがベストだとは思います)🙆♂️
初めまして!動画参考にさせていただいてます!すごくわかりやすくて購入迷ってましたが、すごく参考になりました!聞きたいのですが、オープニングで出てくる、蓋閉めたら光るあれはなんですか?
コメントありがとうございます!参考になって良かったです☺️ あれはソネングラスというものです、私のはSサイズ(mini)になります。今Amazonの公式だと売り切れのようで、めちゃ高い値段で転売されているようなのでお気をつけ下さい!🫡
@@yuitsufilms そおなんですね!返信ありがとうございます!助かります🙇♀️気をつけて調べてみます!
初めまして!自分も去年にPASECO WKH-3100Gを購入しました!手入れをしてしまって保管しておいたのですが、来週土日で使用する為出してちゃんと使えるか確認したところ火が偏ってしまい安定しませんでした。ユイツさんの動画で4:16くらいのシーンを見ると炎が偏ってるように見えます。それはそこまで気にすることではないのでしょうか?
コメントありがとうございます!ご指摘のシーンを確認しましたが、私の場合はあれ位だと気にしていないかもしれないです😂 あと出ているのが青い炎なので完全燃焼しているのかなという判断です。もし赤い炎でもっと高さが出ていたらダイヤルや芯を動かして調整しようとすると思います。(参考になっていなかったらすいません)
@@yuitsufilms 返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!!
参考になる動画ありがとうございます。先日、2022年モデルのWKH-3100S グレーカラーを購入しました。灯油タンクはヒューナスドルフがカッコいいので購入候補ですが、灯油が漏れる(移動時?or給油時?)との口コミがありますがどうでしょうか?また移動時は漏れ防止に何か工夫をしてますか?
コメントありがとうございます!新しいモデルいいですね!😊 私もヒューナスドルフ10L使っています。漏れるという口コミがあったので、給油ホースにホームセンターで買ったパッキンと金属のノズル(amazomで購入)を取り付けました!取り付け方はヒューナスドルフカスタムで検索すると色々出てきます!移動時は後部座席の足元に置くとちょうど挟まるのでそこに入れています。今のところ漏れはないです。ただ、給油が満タンだと重くて給油口にうまく注げない(こぼれてしまう)ので、漏斗は必須だと思います!
こちらのバックはビックではなく普通のサイズでお間違えないですか?
はい!普通のサイズです!😄
同じメーカーの5リットルタンクでもカスタム品は取り付け可能でしょうか?
はい、5Lのでも取り付けは出来ると思います!🙆♂️
失礼します。漏斗は何を使ってらっしゃいますか?参考にさせて頂きたく思います。また、灯油を注ぐホースはヒューナスドルフ でしょうか?
コメントありがとうございます!漏斗はこの動画の時は折りたたみ式のダイソーの漏斗でしたが、切れてしまったのでプラスチックの小さいやつを使ってます😂(ホームセンターで¥200くらいのやつ)ホースはヒューナスドルフですが、注ぎ口の先だけカスタムしています。これも部品をホームセンターで買いました🙌
始めまして。パセコのwkh3100の購入を考えていて、こちらのチャンネルに辿り着きました。素敵な解説動画ありがとうございます。早速チャンネル登録させて頂きました。ところで、ストーブの事で1つ質問なのですが、輸送時の灯油漏れはありますか?
コメントありがとうございます!灯油漏れですが、今のところないです。輸送方法はケースに入れて後部座席に座らせて運んでいます。給油口のフタもパッキンがきちんと付いています。ただ、固く締め過ぎるとパッキンが切れるみたいな評価を見たことがあるので、蓋を閉めるのはほどほどにしています🤔
突然すいません、少し気になったのですが、これは気温何℃くらいの時の撮影ですか?関東の最低気温マイナス5度位の所で使いたいのですが、充分大丈夫でしょうか。
ご質問ありがとうございます!撮影は山梨の道志村で11月下旬に使いました。気温は夜で一桁台だったと思います。(5℃くらい)マイナスは体験したことがないので何ともお答えは難しいのですが、テント内は15-20℃くらいにはなりました。ただ、換気のため窓を開けるのでそれなりに冷たい風が入ります。あと、上ばかり熱くなるので、出来ればサーキュレーターみたいなのを吊るして熱を下にやると良かったと反省しました。あとは一酸化炭素チェッカーを買えば大丈夫と思います!(上の窓が塞がっているのに気づかず警報が鳴りました😨)
テント内での臭さはありますか?室内での使用経験もあったら知りたいです
灯油の匂いはあると思うのですが、私はそんなに気にならないです!🤔パセコは室内使用の承認は日本ではまだ取れていないので、室内では使ったことありません。(テント内はどうなんだという話は私を含めて各キャンパーさんは自己責任で使っていると思います)室内での使用も考慮されているなら、承認があるアルパカの方がいいかもしれません。あとテントで使われる時は一酸化炭素チェッカー買われた方がいいと思います!(私も救われたことあります)🙆♂️
パセコ 使ってます。暖かいですね~メスティンは、目から鱗でした。。何分くらいで、出来上がりますか?
コメントありがとうございます!パセコいいですよね!あまり正確には測っていないのですが、30分以上(もっとかも)放っておいてという感じですかね!🤔
I hope you will add the English subtitles of the video because I can't understand Japanese and even non-Japanese viewers like me won't understand:)
Yeah, I did add English subtitles in some videos once, but I stop adding it in recent videos. Because I it takes much time than only in japanese and I'm lazy 😂 But I hope to add subtitles in past or future videos.(But it'll take time)
寝る時は、テントの中で使用されますか?やっぱり睡眠のときは消すんですかね?
コメントありがとうございます!私はテントに窓が多く天井にベンチレーションがあるので、自己責任ですが一酸化炭素チェッカーを2つ付けてストーブ付けて、メッシュ窓はほぼ全開で寝ています⛺️ただ使う時は一酸化炭素チェッカーは必須だと思います。一度夜中に鳴ったことがありその時は消して寝ました、、後で調べると天井のベンチレーションが潰れて完全に閉じていました(そのまま付けていたらやばかったです)😨
@@yuitsufilmsありがとうございます!冬のメッシュ開放はさむそうですねw
中は結構暖かいですよ!風が強い時は寒いですが笑
自分はアルパカでストーブファン使いましたがストーブファンを使って真正面に置いたり横に置いたりしたところ逆にモヤモヤした熱気が顔に当たる様になったのでやめました😭なのでアルパカ本来の横方向への輻射熱で充分なのでストーブファンは無しになりました。アルパカをチェアの後ろに置いても背中側はめちゃくちゃあったかくなりますよ。形は似ていても横方向への熱放射の違いがあるんですかね?あ、ちなみに焚き火台用の反射板立てかけてます👍
アルパカいいですね!なるほど〜パセコもテント内ではファンがあるとかなり熱いですね😂熱の伝わり具合は外で風がある状況で使っていたからかもしれないですね。。反射板を使うのはいいですね!暖かそう🔥
@@yuitsufilms 幕がそこまで大きくなければストーブファンでも幕内の循環が出来るのでストーブファンは大活躍。しかし、高さのあるティピー型幕やドーム型であれば天井付近に暖かい空気が溜まったのを下に押し込んでやらないといけないので天井からのサーキュレーター。一ヶ所に暖かい空気が溜まらないトンネルやツールームだとストーブファンとサーキュレーターのお祭りかと思っております。
ストーブ内に余った灯油はどうしてますか?
私の場合、ストーブを出す時はずっとつけているため、ほとんど使い切っています。あまり内部に大量に残ることはありません🔥もし大量に余った時はポンプ式ので移し変えるしかないかなと思いますが。
火力調整はできるんですかね?
はい、出来ますよ!ダイヤル(黒いつまみ)がついているのでそれで調節可能です!🙌
パセコの灯油ストーブ(Paseco WKH-3100G)を購入しようか迷っている方に向けて、自分が買う前に気になっていたこと(ささやかなこと)をまとめました。動画に使用したギアは概要欄にまとめてあります👆何か質問がありましたらこちらにコメントお願いします!
灯油使いきれずに、抜くときはどーしますか?
抜く時は家庭でも使うシュポシュポで抜けるようですが、実は使ったことないです😂 撤収時ギリギリまで使っているのでかなり少なくなるからです。
バッグに入れて帰れば灯油漏れもないので、今のところそのまま持ち帰って置いておきます。(家で抜くのがベストだとは思います)🙆♂️
初めまして!動画参考にさせていただいてます!すごくわかりやすくて購入迷ってましたが、すごく参考になりました!
聞きたいのですが、オープニングで出てくる、蓋閉めたら光るあれはなんですか?
コメントありがとうございます!参考になって良かったです☺️
あれはソネングラスというものです、私のはSサイズ(mini)になります。今Amazonの公式だと売り切れのようで、めちゃ高い値段で転売されているようなのでお気をつけ下さい!🫡
@@yuitsufilms そおなんですね!
返信ありがとうございます!
助かります🙇♀️気をつけて調べてみます!
初めまして!自分も去年にPASECO WKH-3100Gを購入しました!手入れをしてしまって保管しておいたのですが、来週土日で使用する為出してちゃんと使えるか確認したところ火が偏ってしまい安定しませんでした。ユイツさんの動画で4:16くらいのシーンを見ると炎が偏ってるように見えます。それはそこまで気にすることではないのでしょうか?
コメントありがとうございます!ご指摘のシーンを確認しましたが、私の場合はあれ位だと気にしていないかもしれないです😂 あと出ているのが青い炎なので完全燃焼しているのかなという判断です。もし赤い炎でもっと高さが出ていたらダイヤルや芯を動かして調整しようとすると思います。(参考になっていなかったらすいません)
@@yuitsufilms 返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!!
参考になる動画ありがとうございます。
先日、2022年モデルのWKH-3100S グレーカラーを購入しました。
灯油タンクはヒューナスドルフがカッコいいので購入候補ですが、
灯油が漏れる(移動時?or給油時?)との口コミがありますがどうでしょうか?
また移動時は漏れ防止に何か工夫をしてますか?
コメントありがとうございます!
新しいモデルいいですね!😊 私もヒューナスドルフ10L使っています。漏れるという口コミがあったので、給油ホースにホームセンターで買ったパッキンと金属のノズル(amazomで購入)を取り付けました!
取り付け方はヒューナスドルフカスタムで検索すると色々出てきます!
移動時は後部座席の足元に置くとちょうど挟まるのでそこに入れています。今のところ漏れはないです。
ただ、給油が満タンだと重くて給油口にうまく注げない(こぼれてしまう)ので、漏斗は必須だと思います!
こちらのバックはビックではなく普通のサイズでお間違えないですか?
はい!普通のサイズです!😄
同じメーカーの5リットルタンクでもカスタム品は取り付け可能でしょうか?
はい、5Lのでも取り付けは出来ると思います!🙆♂️
失礼します。
漏斗は何を使ってらっしゃいますか?参考にさせて頂きたく思います。
また、灯油を注ぐホースはヒューナスドルフ でしょうか?
コメントありがとうございます!漏斗はこの動画の時は折りたたみ式のダイソーの漏斗でしたが、切れてしまったのでプラスチックの小さいやつを使ってます😂(ホームセンターで¥200くらいのやつ)
ホースはヒューナスドルフですが、注ぎ口の先だけカスタムしています。これも部品をホームセンターで買いました🙌
始めまして。パセコのwkh3100の購入を考えていて、こちらのチャンネルに辿り着きました。素敵な解説動画ありがとうございます。早速チャンネル登録させて頂きました。
ところで、ストーブの事で1つ質問なのですが、輸送時の灯油漏れはありますか?
コメントありがとうございます!
灯油漏れですが、今のところないです。
輸送方法はケースに入れて後部座席に座らせて運んでいます。
給油口のフタもパッキンがきちんと付いています。ただ、固く締め過ぎるとパッキンが切れるみたいな評価を見たことがあるので、蓋を閉めるのはほどほどにしています🤔
突然すいません、少し気になったのですが、これは気温何℃くらいの時の撮影ですか?
関東の最低気温マイナス5度位の所で使いたいのですが、充分大丈夫でしょうか。
ご質問ありがとうございます!撮影は山梨の道志村で11月下旬に使いました。気温は夜で一桁台だったと思います。(5℃くらい)
マイナスは体験したことがないので何ともお答えは難しいのですが、テント内は15-20℃くらいにはなりました。ただ、換気のため窓を開けるのでそれなりに冷たい風が入ります。あと、上ばかり熱くなるので、出来ればサーキュレーターみたいなのを吊るして熱を下にやると良かったと反省しました。
あとは一酸化炭素チェッカーを買えば大丈夫と思います!(上の窓が塞がっているのに気づかず警報が鳴りました😨)
テント内での臭さはありますか?
室内での使用経験もあったら知りたいです
灯油の匂いはあると思うのですが、私はそんなに気にならないです!🤔
パセコは室内使用の承認は日本ではまだ取れていないので、室内では使ったことありません。(テント内はどうなんだという話は私を含めて各キャンパーさんは自己責任で使っていると思います)
室内での使用も考慮されているなら、承認があるアルパカの方がいいかもしれません。あとテントで使われる時は一酸化炭素チェッカー買われた方がいいと思います!(私も救われたことあります)🙆♂️
パセコ 使ってます。暖かいですね~
メスティンは、目から鱗でした。。
何分くらいで、出来上がりますか?
コメントありがとうございます!パセコいいですよね!あまり正確には測っていないのですが、30分以上(もっとかも)放っておいてという感じですかね!🤔
I hope you will add the English subtitles of the video because I can't understand Japanese and even non-Japanese viewers like me won't understand:)
Yeah, I did add English subtitles in some videos once, but I stop adding it in recent videos. Because I it takes much time than only in japanese and I'm lazy 😂
But I hope to add subtitles in past or future videos.(But it'll take time)
寝る時は、テントの中で使用されますか?
やっぱり睡眠のときは消すんですかね?
コメントありがとうございます!
私はテントに窓が多く天井にベンチレーションがあるので、自己責任ですが一酸化炭素チェッカーを2つ付けてストーブ付けて、メッシュ窓はほぼ全開で寝ています⛺️
ただ使う時は一酸化炭素チェッカーは必須だと思います。一度夜中に鳴ったことがありその時は消して寝ました、、
後で調べると天井のベンチレーションが潰れて完全に閉じていました(そのまま付けていたらやばかったです)😨
@@yuitsufilmsありがとうございます!冬のメッシュ開放はさむそうですねw
中は結構暖かいですよ!風が強い時は寒いですが笑
自分はアルパカでストーブファン使いましたがストーブファンを使って真正面に置いたり横に置いたりしたところ逆にモヤモヤした熱気が顔に当たる様になったのでやめました😭
なのでアルパカ本来の横方向への輻射熱で充分なのでストーブファンは無しになりました。
アルパカをチェアの後ろに置いても背中側はめちゃくちゃあったかくなりますよ。
形は似ていても横方向への熱放射の違いがあるんですかね?
あ、ちなみに焚き火台用の反射板立てかけてます👍
アルパカいいですね!なるほど〜パセコもテント内ではファンがあるとかなり熱いですね😂
熱の伝わり具合は外で風がある状況で使っていたからかもしれないですね。。
反射板を使うのはいいですね!暖かそう🔥
@@yuitsufilms 幕がそこまで大きくなければストーブファンでも幕内の循環が出来るのでストーブファンは大活躍。
しかし、高さのあるティピー型幕やドーム型であれば天井付近に暖かい空気が溜まったのを下に押し込んでやらないといけないので天井からのサーキュレーター。
一ヶ所に暖かい空気が溜まらないトンネルやツールームだとストーブファンとサーキュレーターのお祭りかと思っております。
ストーブ内に余った灯油はどうしてますか?
私の場合、ストーブを出す時はずっとつけているため、ほとんど使い切っています。あまり内部に大量に残ることはありません🔥
もし大量に余った時はポンプ式ので移し変えるしかないかなと思いますが。
火力調整はできるんですかね?
はい、出来ますよ!ダイヤル(黒いつまみ)がついているのでそれで調節可能です!🙌