【ゆっくり解説】戦後消された漢字!? 本当にあった「国」の異体字を一挙解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 52

  • @Asakoto1849
    @Asakoto1849 3 หลายเดือนก่อน +51

    他に囗に氏(U+211BF)、囗に方(U+211C5)、囗に玄(U+211CE)、囗に去(U+2D35D)、囗に咸(U+2D369)などもありますね

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 หลายเดือนก่อน +2

      レイヤー2のUnicodeは流石にサポートされてなかった😅💦

    • @11-ty1jp
      @11-ty1jp 2 หลายเดือนก่อน

      𡆿、𡇅、𡇎、𭍝、𭍩

  • @有輝吉田-d4p
    @有輝吉田-d4p 3 หลายเดือนก่อน +35

    スマホで表示できる則天文字。
    国→圀
    地→埊
    照→曌
    月→囝
    星→〇

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 4 หลายเดือนก่อน +47

    国という感じがクニを意味する主要な文字となったのは前漢の時代で
    それまでは邦がクニを現わす漢字でした。
    中国には皇帝の名を使う事を控える避諱という風習があり、皇帝の神聖な名前を歴史書などでやたらに書いてはならないのでした。
    そして前漢創始者は劉邦であり、今まで使われていた邦が使えなくなってしまった結果
    国という字がクニを現わす漢字として使われるようになりました。
    現代でも連邦などの一部の語句で邦の利用が残っています。

    • @LandMark291
      @LandMark291 หลายเดือนก่อน

      漢詩でも「国破れて山河有り」と書きますが唐代の詩だからなんですね

  • @s009kawa
    @s009kawa 3 หลายเดือนก่อน +3

    中に入るものが何にせよ、囗を「とらわれる」と感じるのがなかなか根深い。
    境界を設けることは自身を守る一方で、それにとらわれることなのかも知れない。

  • @Elly-k9o
    @Elly-k9o 3 หลายเดือนก่อน +7

    則天文字の地が山水土なのかっこええな

  • @great_asia_ball
    @great_asia_ball 3 หลายเดือนก่อน +27

    ロ口囗 なんじゃこりゃ

    • @ポーランドおよびリトアニア
      @ポーランドおよびリトアニア 3 หลายเดือนก่อน +3

      どんどん大きくなってて草

    • @あるみ-v5j
      @あるみ-v5j 3 หลายเดือนก่อน +3

      ろ ろ! ろ!!

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 หลายเดือนก่อน +1

      カタカナのロ、くち、くにがまえ かな?

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@あるみ-v5jさん
      ロ口囗⋯ ロシアンルーレットを思い出しちゃいました(笑)

    • @Iamhuman211
      @Iamhuman211 3 หลายเดือนก่อน

      ロ口囗

  • @n-gtwinppx9403
    @n-gtwinppx9403 3 หลายเดือนก่อน +13

    ⿴囗号 は恐らく圀が変形したものじゃないかなーと思いました

  • @レオ-x4q
    @レオ-x4q หลายเดือนก่อน

    國と圀

  • @Keke_Yukkuri
    @Keke_Yukkuri 2 หลายเดือนก่อน

    登録しました!
    後で見るに入れずにすぐ見たら良かった

  • @YouTube-yukika
    @YouTube-yukika 2 หลายเดือนก่อน

    八土のやつはもしかしたら三国志とかの統一前に出来たのかもな
    八つ統一して国を作るとかで……

  • @nd-zc5ty
    @nd-zc5ty 3 หลายเดือนก่อน +15

    口‐くち
    囗‐くにがまえ
    ロ‐ろ
    □‐しかく

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 หลายเดือนก่อน +6

      ㇿロ口囗⬜︎
      左から順に
      アイヌ語等記述用小文字のロ
      カタカナのロ
      漢字のくち口
      漢字のくにがまえ囗
      記号の四角⬜︎
      以上、四角い文字5種類でした🤗

    • @レオ-x4q
      @レオ-x4q หลายเดือนก่อน

      ロ口□くにがまえ

  • @and8164
    @and8164 3 หลายเดือนก่อน +3

    決まりを作る側の統治者にとって密接な漢字だからこそ、
    それぞれの思惑に合わせた字体が作られたんでしょうね。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 3 หลายเดือนก่อน +9

    則天文字は、本家の中国では完全に放棄されてしまってるけど、
    なぜか日本ではまだ何文字か残ってるという不思議。

  • @Jevin-j9n
    @Jevin-j9n หลายเดือนก่อน

  • @らすあぬカンヒュ組
    @らすあぬカンヒュ組 3 หลายเดือนก่อน +3

    高も元は髙やったもんな。

    • @marrara0910
      @marrara0910 3 หลายเดือนก่อน

      確かにそうか口のやつとはしごのやつあるもんね

  • @ミントもん
    @ミントもん 3 หลายเดือนก่อน +14

    国 國 𡈁 圀 囶 囗 囯 囶 囻

  • @ponyu6060
    @ponyu6060 3 หลายเดือนก่อน +5

    これはもっと伸びるべき動画

  • @ゆっくりあきラッキー
    @ゆっくりあきラッキー 3 หลายเดือนก่อน +1

    登録しました!

    • @marrara0910
      @marrara0910 3 หลายเดือนก่อน

      ないす登録

  • @wiitakato777
    @wiitakato777 3 หลายเดือนก่อน +5

    わざわざUnicodeで調べなくても概要欄に記載してるの天才すぎる

  • @中島波平
    @中島波平 3 หลายเดือนก่อน

    すご

  • @life_in_myhobby
    @life_in_myhobby 3 หลายเดือนก่อน

    秦のケルベロスもあるんかよ!

  • @へいじゅうたこ
    @へいじゅうたこ 4 หลายเดือนก่อน +1

    東邦航空とかもナルホド

  • @はるぴにょ
    @はるぴにょ 3 หลายเดือนก่อน +2

    徳川光圀

  • @FAKOR_
    @FAKOR_ 3 หลายเดือนก่อน

    くにがまえの左下しか残ってないのは他にも漢字があったけど、他のパターン(右下、右上、左上)はなぜか無いという。なぁぜなぁぜ?

    • @s009kawa
      @s009kawa 3 หลายเดือนก่อน

      境界に立った時の壁と国土を表しているのかも?
      外敵から守るニュアンスが大きいのかな

  • @Usernppyus
    @Usernppyus 2 หลายเดือนก่อน

    國囶圀𡈁かな

  • @晴-n8v
    @晴-n8v 3 หลายเดือนก่อน +1

    15.多分だけどそこが国境だったからじゃない?

  • @魔王取締捜査官マトリ
    @魔王取締捜査官マトリ 3 หลายเดือนก่อน

    國は友達の苗字に入ってるわ

  • @晴-n8v
    @晴-n8v 3 หลายเดือนก่อน +1

    ロ口囗おーーー

  • @くろねこ-p2x
    @くろねこ-p2x 3 หลายเดือนก่อน +5

    はい 登録

  • @Heru-NK
    @Heru-NK 3 หลายเดือนก่อน +2

    古参アピ

    • @ぬめぬ
      @ぬめぬ 3 หลายเดือนก่อน

      まだセーフかな?

  • @はるぴにょ
    @はるぴにょ 3 หลายเดือนก่อน

  • @𦮙𪮷抬𪮷𪮇𫊦𠆭𦃡
    @𦮙𪮷抬𪮷𪮇𫊦𠆭𦃡 3 หลายเดือนก่อน +2

    秦はつええ国だから3つ集めたら最強の国ってことで䆐を作ったのか?(絶対違う)
    Zi,toolを見ると〓(しの)陰猿七尺の〓(しの)は国の敦煌異体字でもあるそう。(ユニコード未収録につき〓で代用,本来は⿴囗回)

  • @Fci77
    @Fci77 หลายเดือนก่อน