ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも、とても勉強させて頂いています。私、大手運送会社で28年勤務しております。定年退職された方にいつも大らかな気持ちで運転するように教えられました。綾人さんと同じ教え方でした。今も無事故でいられる事にとても感謝しています。
28年無事故を続けていらっしゃるのは凄いなと思います!私も運転士を辞めるまで無事故を続けられるように頑張ります!!
今回はすごく気が引き締まる動画でした。心の在り方が運転にあらわれる。その通りだと思います。私も日々安全運転に努めていきます。
それぞれの運送会社での死亡事故は滅多いにないかも知れないが大型バスやトラック事故がらみの悲惨な死亡事故が常にニュースになる。そのほとんどが過労による事故や脇見運転など。荷主の時間指定や大手運輸のけ下請運輸が、時間内に到着しないとペナルティで荷主から罰金を取られたりするそうです。それが無理な運転をさせている原因でしょ。一部上場のヤマト運輸などの下請けはセンターに時間内に配送するために高速を飛ばすのでトラック仲間が道を譲ってあげるという話も聞きます。そもそも安全を度外視して儲けに走ってる運送会社、特に一部上場の大きな運送会社の要求が下請けの労働環境を悪化させているのでしょ。そんな企業が安全運転とかきれい事よく言うよ。事故を誘発させてるのは荷主であり大手運送会社でしょ。私はものすごく腹立たしいです。あなたの会社を非難してるのではなくこれはあくまで一般論です。でも、動画は見ていて勉強になりました。本当にそうですよね自分で勝手に道に色をつけてしまってる。ありがとうございました。一日も早いトラック自動運転の日が来ることを願っています。悲惨なトラックによる交通事故をなくすために。
父が西濃運輸に務めていました。運転手が事故を起こすと昔は会社が全部面倒を見てくれていたみたいです。今はどうなっているかは分かりません。
初めまして。初めて、コメントします。立場を楽しめ。運転は、90%人間の心素敵な名言をありがとうございます。私、職種が違いますが、勉強になりました。
車を運転する事自体が、誰でも刑務所への扉は開いている状態なのです。
自分も大手運送会社に勤めさせています。2トン車で街中走ってますけどヒヤリハットが多々あります怖いしリスクが高い。と思いますが僕はトラック運転が好きです。あやとさんのこういう動画はトラックドライバーに対してとてもいい刺激になり、安全を心がけるような事が動画で伝わります。今後もプロとして無事故無違反でいきたいと思います。ありがとうございます。
お疲れ様です。中型トラックドライバーです!中型とはいえ積載はギリギリ!?ですがブレーキはほんと気を遣いますね。このチャンネルが拡散してトラック(車種問わず)にベタ付け等々されぬようよろしくお願い申し上げます!一部のマナーのないトラックドライバーもいますが、ほとんどは真面目なドライバーが多いです。お互い安全に運転できますよう思いやりを持って運転していきましょう!!
コメントありがとうございます。中型ですと積載容量の関係上、大型より積載はギリギリで走ることも多いと思いますので、私も4トンワイドに乗る時は怖い思いをしたことがあります。4トンはバネも柔らかいので、定トンで走ると不安定で怖いですね。この動画によって、一人でも多くの方へ啓発として共有して頂き、日本人の運転が変わってくればこれほどに嬉しいことはありません。お互いにご安全に、今後も乗務していきましょう。今後ともよろしくお願いいたします。
わたしのおじさんも、大型ドライバーでしたが、定年退職まで、無事故です。いまは、全く違うところでバイトしてます。正直、無事故でほっとしております。
上場企業、で説明されることで、非常にわかりやすく、イメージしやすいなと、私は感じました。
大変勉強になる動画でした。 自分も事故に気をつけます。
参考にしていただいて嬉しく思います。色々なジャンルの事故撲滅に繋がれば良いと思います。toyotsuさんのご安全をお祈りしております。
私はまったく気になってなかったけど、上場企業という文言掲載に関して感じることが多い人がこれだけ多いとは意外だった。
事前にマニュアルを準備しておくことの重要さを学びました。大型に限らず、運転を楽しむことこそ安全運転の第一歩なんですね
分かりやすい説明ありがとうございます。私も大型免許所有者の1人ですので、事故だけは絶対に起こしたくないので参考になります。ましてや私の場合は大型だけでなく大型二種も所有してるため大型バスを運転するかもしれないので、バスで死亡事故起こせば刑事責任も一種より重罪になるため事故だけ起こす事は絶対に避けたいですね。
木曜日から大型ドライバーデビューです!!ドキドキしています!!乗りこなせる様に頑張ります!!
コメントありがとうございます。大型乗務、おめでとうございます!焦らず、不安や恐怖を感じたら、停まれるところであれば一息おいて乗務してみると良いと思います。安全運転を楽しんで運転できると良いですね。今後のご安全をお祈りしています。
綾人サロン ありがとうございます!!不安ですがプロドライバーになれるよう頑張ります👍
ご安全に❗
大型免許持っているなら、誰でも出来る
ネガな部分だけではなくポジティブな経験や思い出が沢山出来ると思うので、お気をつけて、楽しんで下さい!
運んでいる物?が違うドライバーです。業種が違うとは言え参考になります。「運転を楽しめ!」という意味の深さに感嘆としました。これからもためになる動画のアップ期待しております。
「上場企業」という台詞が多いことについてのコメが目立ちますが、おいらは綾人さんの意図を全面支持します。大手ならば内部でかなり高度な安全教育を行えるのでしょうけれども、中小運輸やまた、他業種の車を多用する人にとってはなかなかそういうレクチャーを受ける機会が無いことも事実です。(私も電気工事屋ですのでほぼ毎日 1.5tトラック転がしています)その点プライベートの時間を供してまでこうした本来なら大手企業でないと受けられない安全講習を簡易とは言え提供していただけるというのはとても貴重なことだと思います。お世辞抜きにクゥオリティーも高いです。はっきり言って二俣川(神奈川県免許試験場のこと)に常駐して欲しいと思えます。さだまさしビデオ流すならこの動画シリーズを見せろと言いたい。有り難うございます。
いつも視聴させていただいております、いつも役立つ話しで勉強になります、今後も宜しくお願い申し上げます。
心地いいお声ですね聴きやすいです。
なんか感動してしまった。また動画観ます。ありがとうございました。
何時も楽しく視聴しておりますが、大手だからこそやっている安全対策や教育など公開して貰えると有り難いです。私はタワークレーンオペレーターですが、トラックとは毎日関わる仕事です。ドライバー各々で手際良い人、そうでない人色々ですが、近年デフレからドライバーが経済的、労働環境共に苦しんでいるのを観てみると、いたたまれなくなります。この実態を広く世の中に認識して貰い待遇改善に繋がればと思います。
安全運転に関していつも具体的に話して頂いているのでわかりやすいです。話は変わりますがトレーラーがうなぎの寝床のようなスペースに切り返しもせず入って行くのを度々みることがあります。特別な訓練などあれば教えてください。
「カッコいい!」この一言です!自分の運転中に遭遇する「安全」「親切」な紳士的な大型トラックドライバーの皆さんは、綾人さんのようにプライドと志を持って運転されているのでしょう。東名高速道路のように、いつ事故に巻き込まれるかも分からない状況で、精神的にも体力的にも本当に大変な仕事ではあるかと思いますが、今後もどうぞお気をつけて運行なさってください。
コメントありがとうございます。私以外でも多くのドライバーが、志と誇りをもって運行に当てっていると思います。私の周囲にも非常に高い運転技能を持ったドライバーが多くいますが、そういった仲間内でしか共有されてこなかった専門知識や技能を、今後は一般の方にどんどんシェアすることが出来る窓口のような存在になれればいいと思っています。応援ありがとうございます。今後とも気を引き締めてまいります。
割りとこういったタブー話は好きです
確率から言って、一生のうちに死亡事故があるかないかだから、すごい低いんだよね。 ただ、確率を更に低くするために訓練したり、教育を受けたり、安全点検をしたりするんだよね
上場企業をアピール、自慢だと思ってる人は一般ピポー丸出しだね!上場企業でしか知り得ない知識の公開をこれからも期待してます。勉強になりました!
上場企業というのに引っかかるというけど、言わないとトラック企業はみんなこうだって受け止められるからじゃないのかな。そーゆ世の中になってしまったのだから仕方ないと思う。逆にそれを自慢と受け止めるのは余裕が無いんじゃないかと思ってしまう。父が勤めてるとこは上場企業ではない業界では有名なとこですがAIJに加入してました。上場企業だとしっかり加入してると思ってましたが、逆に自社で対応しているんですね。
そんなに細かいマニュアルがあるんですね!!驚きました
私は綾人さんは一部上場と意図的に言っているのだと思っています。上場企業は規範となるべき企業なので、当然労働条件もある程度整っていますが、全ての運送会社がこのような対応をしてくれるとは限りませんよという裏のメッセージが込められていると思います。綾人さんが個人的に労働条件の良い企業などのアドバイスもされているのも、そういった思いがあるのだと思います。この頃の綾人さんは、話し方が巻き舌っぽくてちょっとやんちゃぽい雰囲気があって、今と比べると少し違うのが面白いなと思います。
大きな人身事故を起こしたドライバーはその後どういう処分を受けるのでしょうか?行政処分ではなく社内での処分です。解雇されてしまうのでしょうか?
私もそこが気になりました。免許停止や免許取消などの行政処分を受けた際に仕事がどうなるのか。またそれらの行政処分を受けるに至った理由が、業務中での出来事か否かによって、会社の対応は変わるのか。と言った所がとても気になりました。
アメリカでは、免停などの行政処分後、仕事先と自宅先の行き来出来る限定で、運転免許を申請可能です。社内処分はその都度の会社処分では無いでしょうか。免停なら運転助手とか社内勤務とか?
嫉妬は怖いね。努力してるんだからいいでしょう。
いつも楽しみに見ています。冬が来る前にトラックでの雪道の運転の仕方とかの動画も出してほしいです。
宅配業者が自宅に停めてたトラックのミラー折られた時は、ドライバーさん夜に払いに来ました。これって会社にバレるとヤバイ他に無事故手当が無くなるのが嫌だっただけにしか思いませんでしたね。保険入って無い理由もあったのかな?って思っちゃいます…
自分が前いた職場は人身と軽い接触事故起こした場合は1日ターミナル内勤務でしたね
綾人様が、今回語られてるお言葉一つ一つに、非常な感銘を受けました。私は職種は違え、命を預かる仕事についてるものです。先を考えてしまうと、人は誰でも、不安に襲われるものです。指摘され気づいたのですが、確かに誰でもがつけるものではない仕事につけてる事に、プロとしての誇りを持ち、感謝し謙虚に物事に対応し、笑顔で楽しんで続ければ、何とか目の前の難局が乗り越えられそうに思いました。スランプ時の適切なアドバイス、とても勇気が湧きました。ありがとうございました。//笑顔は特効薬、感謝は万能薬。(^_-)-☆
運送会社によっては、任意保険を掛けていても‼️免責金額がバカ高い数百万とか免責はドライバー支払い❗実際にありますよ😃事故の内容によるけど、物損事故や人身事故による損害の人身は保険で見るけど、トラック破損や荷物全損の補償はドライバー支払いとかあります‼️
一部上場って別に自慢したいわけじゃなくて信用があがるからじゃないの?
陰ながら応援してます。
応援に感謝します!!今後も分かりやすい動画を制作していきます。
スレチになってしまい大変申し訳ないのですが、今回の動画の道を毎日通勤で走っています。1:07のところの合流地点でフェンス沿いに停まっているトラックやトレーラーを頻繁に見ます。ここに停められると新青梅街道方面から入ってくる車が国道16号に入る時、非常に危ない目に合います。ただでさえ短かくて難しい合流レーンが塞がれてしまいます。大型トラックやトレーラーの仕事は大変なのは重々承知していますが、「プロのドライバー」なる人たちが路上で休憩するためにあのような危険な場所に堂々と駐車するのはいかがなものかと思います。どうにかならないのでしょうか?
他に停める場所がないんでしょ。休憩を取れずに事故を起こされるよりマシ。
そういうことするのはどうせ常習犯だから、毎回通報すればいい。
会社が運転手に押し付けると被害者が裁判起こさないといけなくなってすごく大変なことになります。事故の証明ってすごく大変です。死亡事故の場合は死人は事故状況証言できませんから過失側にされることが多いです。
飛行機もトラックも怖くて辞めました...今、事務員w
いつもためになるどうが配信お疲れ様です。こちら4㌧ワイドの某コンビニのセンター幹線便乗りです。高速って気ぃ使いますね。積載フルで!?早くセンターに持っていきたい!でも事故が怖い。荷崩れ予防に車間距離取っても割りこんでこられる(*_*)ほんと神経すり減るけど、毎回無事に届けれたことに感謝して次回も頑張ろうと誓う今日このごろであります!お互い無事故無違反でがんばりましょう!
コメントありがとうございます。コンビニのセンター便に乗られているんですね。コンビニ系は24時間365日でしょうから、本当に頭が下がります。今後も安全運転をお祈りしております。運送の仕事は、毎日無事に帰れることだけでも日常への幸せを感じられる、素晴らしい仕事だと思います。今後もお互いに安全運行で頑張りましょうm(__)m
任意無保険のトラックが走っている事を皆さん承知していた方が良いですよ事故起こしても支払いされない場合もあります知人が追突されてかなりモメました車間詰めてくるトラックは何を考えているのか?人身事故起こせば免停、取り消しですよ
会社の規模がデカくなりゃ自家保険が適切だと思うけど。
そこまでマニュアルがあるとは…
お疲れさまです。確かに、人身やったらどうしようぶつけたらどうしようって怖くなった経験と辞めたくなった経験あります。でも、考えてばっかだと運転に集中出来なくなるもので、逆に危険になりました。もっと安全に楽しく運転することが大事ですね。僕は明日、牽引の試験受けてきます。頑張ります^_^
コメントありがとうございます。同じような経験がおありなのですね(^^)vやはり、誰しも通る壁ではないかと思います。良い意味で楽しめれば、気張らずに自然体で柔軟な運転ができるようになると思います。けん引の試験、上手くいくようお祈りしています。
綾人サロン けん引の試験落ちましたw農耕用のけん引があったので、限定解除になりましたが、農耕用取得から6年、理屈は分かってもうまくいきません。そもそも、けん引という枠組みでも、全くの別物だと感じました。けん引を仕事にするなら免許部分返納してでも教習所に通うべきですね。趣味で取るなら一発でもいいと、個人的に思いました。僕も綾人さんのように運転と安全に関する動画をあげてみたいなと思います。綾人さんに影響を受けた一人として多くの方に安全運転の啓発が出来ればなと思っています。
追加ですが自家用運転中にも無理な割り込みはしません。大型を含めトラックも乗っていましたから。ここで言えないような過積載も無理な長時間運転も過去にありました
えっ東証一部上場企業の運送会社は、任意保険入ってないのですか?驚きです。
台数を100台以上抱えてる会社は、保険料払うよりは事故が起きた時の賠償金払う方が安い為みたいですよ。
mahiroチャンネル ❰長距離トラッカー独り言❱ 返信ありがとうございます。タクシー会社は、任意保険未加入って聞いた事ありますが大型トラックが新築の民家に突っ込んだりしたらかなりの金額を請求されそう😔
@@今更何夫知り合いの会社で例えさせていただきますと、ブラック企業で約100台のトラックを所有してます。当然ブラックなので事故もそれなりに多いのですが、年間の保険料が1000万超えらしいですよ。それが準大手とかになると500台所有とか1000台以上所有とかの企業もあるので、保険の掛け金よりは会社が賠償した方が安くあがるらしいですよ。
勉強になります!
仕事を楽しめ。スランプは仕事を楽しむ事。人間の心で運転は変わってくる。
まさにその通りですね!!(^^)!
会社側が思っている以上に、自分たちは神経をすり減らして無事に帰社する。そして、休みの日には美味しい酒を飲みながら自分に乾杯しています。
自慢だなんて言うのであれば見なければいいだけの話。
T N それ自分も言おうとした笑
貴方は上場企業でも会社によります。だいたい上場企業は任意保険未加入で基本自賠責で解決しようとするのが上場企業です。ちなみに自分は日本のベスト5に入る運送屋で事故の処理してました
大型車の脇見運転手多いです。スマホ見ながら、新聞や雑誌見ながら。
匿名 自分でも慣れって怖いですね。反省します。アメリカ在住でこちらで免許取得。普通車で高速運転中に飲食や着替えとか、後部座席からモノを取るとか、その都度前方不注意で何十メートルはたまた何百メートルという危険極まりない行為をした事があります。綾人さんの動画を観て日々、反省して安全運転を心掛けています。
任意保険に入ってないのはなんとなく知ってましたが、逆に入らないということで、万一のための補償金を積み立てておくなどの義務はないのでしょうか?例えば、小さい企業なんかが事故をおこしても払えないからその時は倒産してやれみたいなのは問題視されないのでしょうか?個人が任意保険に入らないのと違って、業務でやる以上責任能力を何らかの手段で担保する必要がある気もしますが。
ss f 小さな運送屋は普通入りますよ。自分らで保険代理店してるところもあるし組合の共済とかもあるでしょ。この話って大手だから入らずにプールしてるって話でしょ。運送屋で事故を想定してないところはないから。
自主的な積み立てor保険加入が、義務じゃないということは会社のモラルに委ねられているということでしょうか。
ukelah inal モラルとかじゃなくて万が一事故を起こした時の支払い能力の問題ね。どんな事故に対しても支払えるだけの内部留保が十分にある大手はそもそも保険に入る必要はない。個人の話でもよく昔から言われてるじゃん。大金持ちは保険に入らなくていいけど貧乏人は絶対入るべきってやつと一緒。
うちの会社だと、そこまでマニュアル作ってない気がしますね。お話を聞いていて、こういうところは、バスより大手のトラックの方がしっかりしてそうな気がしました。死亡事故、人身事故の確率、アヤトさんの会社は、うちの会社よりかなり安全に努めた会社だなと感じました。うちの会社だと、死亡事故は年1回くらいの頻度で怒っています。人身事故は、年2回〜3回くらいの印象です。だから、安全運転は常に意識して乗務しないといけないと思います。
とても気持ちが軽くなりました毎日がヒヤヒヤしながから心配しながら走ってますもしかしたらって毎日毎日気が狂うくらい苦しんでますお言葉を聞いてからかなり気持ちが軽くなりましたその事ばっかり考えてると交差点や細い道などで毎回、人をひいてないかなど運転に集中出来なくトラック乗るのが恐怖心に変わってます…たまたまこの動画を見て気持ちが少しでも軽くなったので見れてよかったですありがとうございます仕事頑張ります
まあ、任意保険限らず全国全体で見た場合は、賠償額より保険料金の方が高くなるのは当然でしょうね。でないと保険会社は飯食えないよね。確か、ヤマト何かも任意保険は未加入だったはず。
工場では全国の作業ミス、死亡事故報告書、運送業に就けば運送業作業事故報告書を常に回って来るので、戒めとして作業のあり方、KY会議を社内で受けてました。
以前ルート配送のドライバーをしていたのですが、倉庫に行く途中横転事故を起こしてしまい車(ワンボックス)が廃車になってしまいました。幸い他人には被害がありませんでしたが、私がろっ骨数本骨折しました。信じられなかったんですが、翌日会社から社長が自宅に来て「車を直ぐ用意するように」と言い、保証の話で会社側は一円も払えないと言われました。車の保険はどうなっているのか教えてもらえませんでした、以前も給料の遅延や細々あったのでこちらも頭にきて丁度月末だったため「今月の給料を車の保証に回せばいいじゃないか」といって、会社を辞めました。今考えると、もっと周りに相談していればよかったかなと、思っています。会社の規模はワンボックス数台所有ぐらいのところでした。
やはり大なり小なり乗り越えなければならない壁ってあるんですね。大型未経験で4tの運転手暦も少なく、大手に採用されて約3ヶ月、一人立ちして約1ヶ月で待機場の標識にバックでぶつけてしまいました。非常に励みになります。
トラックの追突などよる重大事故が残念ながら起きてしまう中ABSとかエアブレーキとかが標準的に装備されていて自動ブレーキを装備する費用・システム的には負担が少ないはずなのに追突軽減ブレーキなどの安全装備の装着がトラックにはなかなか普及しない理由を色々推測する中に作動した場合の強いブレーキによる荷崩れを業界が嫌ってるって話があったのですが実際はどうなんでしょうか?積荷よって重量変動が大きいトラックは装備するにも色々難しいとかトラックは買い替えサイクルが長くてすぐに普及する訳じゃないのいでメーカーが開発に積極的でないとかって話とか他にもいろいろありますけど実際はどうなんでしょうかね?
年寄りになるとね、毎日、毎日、仕事、終わると、ほっとするよ。今日も、うんがよかったナァ!なんてね!頑張りましょう‼️
ちょっと話は変わりますが、トラック協会に通報サイトがありますが、通報されると運送会社に報告は行くのでしょうか?
毎日の勤務お疲れ様です。大型トラック、ダンプやミキサー車など4WDが存在すると聞いたことがあります、あるとしたらどのような構造なのか、解説頂ければ幸いです。
動画拝見させていただきました。動画の中で上場会社は保険が無いと聞きましたが、もしトラック対バイクもしくは乗用車で事故を起こした場合は、過失割合は発生するのでしょうか?もしくは示談扱いになるのでしょうか?
皆さんなんか勘違いしてますね。大手は縛りが多く働きにくい、給料もよくないです。
純大手くらいがいいです。
トラック運転手転職を考えてます。参考になります。今日面接です。頑張ります。
日本梱包は事故起こしまくりだけどね。
いつも拝見しております。タンクローリーのドライバーになりたいと思っているのですが資格は現時点で何も取得していません。これから大型、牽引、乙四、移動監視者、フォークリフト、などなど取得を考えていますが、資格のみで経験なく雇ってもらえるものでしょうか?ちなみに30代前半です。考えが甘いでしょうか?採用が難しいなら資格取得も諦めたほうがいいでしょうか?ちなみ今まで飲食関係で20歳から働いています、全くの畑違いの職種に転向しようと考えています。
オオカミ 狼 主じゃないけど自分の経験談でお話しさせていただきます。まず未経験という事ですが大手企業の方が未経験の採用率は高いと思います。大手企業は新人教育なども力を入れているため未経験の方の方がある意味染まっていないので教育もしやすいからだと思います。逆に中小企業や個人経営の運送会社だと即戦力を必要とする為、経験者の方が採用してもらいやすいと思います。ただ全てがそうではない為、教育制度のない中小企業などに採用されてしまった場合ご自身が苦労される事も多いと思います。色々規則も厳しくめんどくさい事もありますが教育がしっかりしている会社はご自身にとっても後々良かったと思える事は多々あると思います。あとはご自身がどのような方向へ行きたいかだと思います。大手企業だとトラックをカスタムしたりなどはかなり制限もある事が多い為ご自身のスタイルで就職先を探す必要があります。いきなりトレーラーに乗りたいという事なのでかなりの苦労があると思いますが挑戦する事はとてもいい事だと思うので頑張ってください。まずはやる気が一番だと思います。資格を取ってどうしてもやりたいので面接に来ましたという方を見て心を打たれる企業も多くあるのではないでしょうか?頑張ってください陰ながら応援しています!
コメントありがとうございます。死角のみで、経験なしでも熱意さえあれば問題ないと思います。30代前半なら、運送業界の中では相当な若手ですし、少しの訓練で牽引車なども運行できるようになると思います。ただ、タンクローリーを始めとする危険物運搬車は、運転以外に、車体の操作や積み荷の扱い、納入の方法などに多くの時間をかけて訓練を行いますし、覚えることも多く、慣れないうちは荷物に関係する教育でいっぱいいっぱいになってしまうと思います。タンクローリーの会社であればトレーラーも所属していると思いますので、最初は通常の単車の大型車で志望し、後に荷物の扱いに慣れてきたらトレーラーを志願する手順をおススメします。荷物と運転が慣れない限り、道を覚えたり、納品先での手順を覚えたりするほどの余裕は無いと思いますし、必死になっているときはぶつける可能性も高まります。30代であれば、希望すればトレーラーも教育してもらえると思いますので、焦らずに大型車の方から乗務を目指してみるといいと思います。
コメントありがとうございます!変に癖がついてる人より、未経験の方がその企業色に染めやすいから雇って貰えるんですね。少し希望が見えて来ました!車両カスタムに関してですが、デコトラに乗りたいから転職ではなく、人間関係が多少楽かな?って思い、ドライバーなら1人の時間が長いイメージがあるので転職希望しています。
コメントありがとうございます!確かに覚える事が多くて不安になりそうですね、それで事故でも起こしたら最悪です。アルバイトで生コンのミキサー者運転の求人があり、経験がてらそこに行ってみようかと思いますが、今はまだ飲食で働いていますし、採用1名のみなのですぐ求人も無くなりそうですが(笑)ドライバーのお話を聞けて色々勉強になる所や転職に関して考える所があるので動画が凄く参考になります!いつもありがとうございます!
狼オオカミ いきなり体動かす気ないのが悲しいな・・。2トン4トンのバラマキから始めたら良いのに
初めてコメントさせていただきます。たまにおすすめに上がってくるので拝見させて頂いているのですが少しきになる事があります。行っていることや行動はとても素晴らしく、特に安全運行を行う上での心構えなどとても共感でき共有して行けば少なからず事故などの減少効果は大きい物だと思います。しかし上場企業の〜と言うのがどうも気になってしょうがありません。上場企業の給料を〜とか上場企業の運転手が事故をした場合〜などなら気にならないのですがそのほかの上場企業アピールが気になるのです。上場企業のドライバーによる〜や上場企業の運転手が教える〜などがとても気になります。これは個人的な意見なのですが上場企業だろうが中小企業だろうがあまり関係なく思います。自分も大手企業に在籍しドライバーとして長年働いてきました。今は中小企業にてドライバーをしておりますが運転への姿勢や行動は変わりありません。少し上場企業アピールが気になったのでコメントさせて頂きました。運転手同士これからも安全運行で一人でも不幸な人を出さないよう頑張りましょう。
コメントありがとうございます。概要にお書きしました通り、当チャンネルは東証一部上場企業での新任大型乗務員の指導員である、私個人の知識、知見、経験を共有して頂くことによって、一般の運転者の方の安全運転技術の向上を目的としたコンセプトとして立ち上げさせていただきましたチャンネルとなっています。上場企業で、特に初任運転指導員については安全運転教育に対する社員投資、ならびに基礎教育にあたって多くの時間と経費をかけ、交通危険学や交通心理学について深い訓練を積むことが出来ます。それは、安全教育に対して多額の投資が望めない企業の教育量とは、質と量ともに明確な違いがございます。そこには、上場企業でしか学ぶことのできない現場知識や情報共有等が多くあるため、当チャンネルでは「上場大手」というキーワードをメインに公開させていただいております。そういった専門的な知見に触れ得る頻度が高い環境に所属している性質上、当チャンネルをご覧いただいているプロと一般のドライバーの方から、通常大手の企業内部でしか共有されない安全に関する運転知識を広く視聴することが出来るということで、大変ありがたいことに、多くの方々から応援とのご感想を頂いている現状でございます。「上場企業」を多用する理由は所謂「自慢」ではなく、上場大手企業での初任運転指導員として勤務している私にしか得られない知識、技術に対して独自性と独創性をアピールするための、当チャンネルに付随した独自的なキーワード表示であるとご理解いただければありがたく思います。そこには決して中小企業の技術力を蔑む意図は一切なく、「上場企業の運転士が公開する知識」という、当チャンネルの重要なキーコンセプトであるということでご理解いただければと思います。今後とも、全ての運転者の安全運行をお祈りしながら、今後の情報公開に努めさせていただきます。貴重なご意見、ありがとうございました。
綾人サロン 返信ありがとうございます。少し話が噛み合っていないような気がします。私自身自慢など思っておりません。技術や情報の共有はいい事だと思います。ただその上場企業の運転手が公開するというコメントや私にしか得られない知識〜など自分で自分の事をプロドライバーといって見たりするのが万人ウケせずどこか自分を持ち上げて評価しているあたりが節々に見られる為低評価が増えてる原因じゃないのかなと思ってコメントしました。頑張ってください。
アピール=自慢じゃないのでしょうか?タイトルにもあるとおり上場企業に勤務しているからこその知識を教えてもらえる動画なのにその動画に対して上場企業アピールがーとコメントするのはナンセンスでは?皆さんがこの方の動画をみて役立てている以上プロと言っても差し支えないかと。
。淳志 上場企業のドライバーは可哀想だよ。任意保険加入してないトラックを運転させられるんだから…
S S 10年以上東証一部上場の企業にてドライバーをしていましたので大体わかります。
お初です。最近大型ドライバーはじめました。16号ですね。近所なのでなんか嬉しい
いい話を聞いた❗
分かりやすい
そう言っていただけると嬉しいです!!(^^)!より一層分かりやすい映像を公開できるよう、精進いたします。
一般的な工場や製造業でも、危機管理と緊急事態対応の対応マニュアルは必ず存在しますよ。工場や製造所を建設する前の段階から、既に策定されています。そうでなければ、当該地域との防塞連携協定などを取り交わすことができませんからね。
間接的に聞いた事があるので大変ですね、やっちゃうとドライバーさんはほとぼりが冷めるまで運転出来なくなっちゃいますもんね。プロドライバーさんの隣に乗る機会がありましたけど物凄い丁寧な運転される方ばかりだったので僕にはこの仕事は無理、そう思いましたね。
やはり、事故に関しては荷物事故を含めてかなりシビアなのがこの業界かと思います。私の会社も、バックで当てるともうトラックには乗せてもらえなくなります。気を使うことも多いですが、その分独自の安全技術を磨けるため、やりがいにもなります。
鉄人28号の世界ですね!リモコンを握る人間しだいですね!納得しました。
任意保険に入っていない会社のトラックと事故を起こしたら交渉相手はその運送会社自身になります。経費節減で任意保険に入らない位の会社ですから被害者の立場に立つという意識は薄そうです。したがって交渉は相当難航すると思われます。弁護士への相談は必須になりそうですね。綾人さんに対しては大変失礼なことを言っているかもしれません。実際のところどうなんでしょう。そのような運送会社との事故経験者のお話を聞きたいです。
事故ごとに支払いした方が安いっていうのがリアルですね…僕もトラックではないですが、営業車を毎日乗り回している身なので気を付けて運転するのを心掛けます!
コメントありがとうございます。なかなか微妙な表現ではありますが、全車に保険を掛けることが出来ないということですね。営業車も、なかなか走る距離が多いものと思いますが、今後のご安全をお祈りしていますm(__)m
保険会社の取り分がないだけ安いのは当然だと思います。コンスタントに発生する事故リスクは、社内で保有するのが適切だと思います。
楽しく拝見させて頂いております。もう少しドラテクの向上の回も追加していただけませんか? 壁や標識とのクリアランスのとりかたのコツとか車幅感覚のとりかたのコツとか狭路での危機管理だけでなく内輪差や振り出しについてのテクニックとか、細かいところもたまにやっていただけると個人的に嬉しいです!
コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございました。ドラテク向上の具体的な技術論についても、今後公開させていただこうと思っております。内輪差や振り出しなど、また実車を使ってのバックの撮影なども色々考えていますので、今後ともご期待に副えるような映像作りに邁進させて頂きます。
福岡の大きなバス会社は、保険をかけているそうです。支払いが何千万になるそうです・・・
運送会社にとっては、社員ドライバーの事故補償は経費処理か。事故を起こした運転手の処遇はどうなるんだろ。運送業は社員ドライバーよりも一人親方も多いと聞くが。
為になる話を聞きながら、ボーッと画面を見ていて、見たことある風景だと思ったら16号線だ。
総じて「大きい車」「大きな重機」のほうが小型機より運転しやすい、扱いやすい・・と言う意見が多いのはそのプライドと気持の余裕から来る成分も大きいのですかね。
私も大手で現場と管理職両方の経験が有ります。此処であえて当事者の処遇に触れて無い?様ですが、元職場はかなりえげつない処遇を受けてました。退職出来ればまだマシ…? それ以上は書けませんが。
私も初めてタクシーに乗ったとき狭い道は切り返し前提で入るように言われました。特に大きな事故も無く25年目です。売り上げよりも無事帰る。うまい酒を飲むそれだけです。基地外はほおっておいて国土交通大臣表彰目指しましょう
お仕事頑張ってください。
安倍さんも仕事頑張って下さいw
解雇にはならないですか?
あなたのように 道理を把握でき 人を見分けられる人が多ければ 雇用に関しても紳士的に対応し一人を尊重して従事できる いわば 管理できている 不満の低い業務ができるという方程式ですね無理強いされても拒否せず結果 無理手前で遂行完了できていた! のような私独自な発想ですが 相手に自分を任して マインドコントロールしていくといいますか 人と人の共同作業ゆえの繋がりが必須だとww 多くを感じ 労わりを思えば 災害事故は免れるのではないか? と 思ってます。
自分はまだ免許がない自転車乗りですが、普段車道でお邪魔してます ところで大型運転手の皆さんからは自分たちロード乗りの手信号って分かってもらえているんでしょうか? そこでなんですが交差点で信号待ちの最中真後ろで待ってる方がドライバーさんからしたら良いですよね? あとは日差しが強いときなんかは側面のミラーで見えそうな位置で待たせてもらってますが見えているものなんでしょうか?
コメントありがとうございます。大型トレーラーに乗る身としては、そういった手を使ったコミニュケーションをしていただけると非常に助かります。交差点の信号待ちでは、やはり真後ろに居ていただいた方がお互いに安全かと思います。前に出てもらっても、大型と自転車では速度差が大きすぎて、いずれすぐに大型が追い抜きに入ることになりますので、後ろを走っていただいた方が自転車の方も怖くないでしょうし、不要な危険を冒さずに済むと思います。側面のミラーで見えているから、各々の乗務員の技量によるところもあるのですが、基本的には大型車の周囲には接近しないことが大切です。自転車には「ここなら流石に見えてるだろう」と思うポジションでも、気を配っていないドライバーには見えないことも多いのです。位置関係を過信せず、「なるべく接近しない」という選択が大切かと思います。
保険に入ってないってのはいやですね。まあ知ってますけどね。ただ、事故の際に会社負担を減らしてくなるから、どうしても相手に非をつつきたくなりますよね。あるタクシー運転手が言ってたけど、追突事故を起こしたら前車に対して急ブレーキしただろ!って主張しろって会社から言われてるって言ってましたね。その会社も保険入ってないから。人身事故の総務あたり?の対応もどうなるのかな?
綾人さん主催の大型トレーラーもしくは大型トラックの講習会を開催して欲しいです!!
勉強に、なります!トレーラーのシフトチェンジや、ハンドルさばき などもアップして頂けると、うれしいですm(__)m‼
大型車も普通車にも障害物検知ブレーキシステム義務づけるべきだと思います。
大手の事故見ないですね。ニュースで見る大きい事故はたいてい無名な会社ですし。
第一貨物に勤めていましたが安すぎる
金で解決
東名の車が飛んでくる事故はどう思いますか?友達の意見は運が悪いと(バス側
コメントありがとうございます。例の事故ですが、ああいった場合は受け入れることが大切かと思います。常に死生観を持って臨むことが求められるのが、運転であると思っています。
万が一大きな事故をしたときの社内処分は厳しいものになるのでしょうか。
飼い殺し(悪い言い方ですみません)になることは、ありますか?
コメントありがとうございます。会社の方から強制されることはありませんが、事故しても年齢的に辞められない人は倉庫作業で定年まで過ごされる方もいます。
事故したけど数年分割で百万行かないくらい払いながら働いてるんですけどこれって違法ですか?
いつも、とても勉強させて頂いています。私、大手運送会社で28年勤務しております。定年退職された方にいつも大らかな気持ちで運転するように教えられました。綾人さんと同じ教え方でした。今も無事故でいられる事にとても感謝しています。
28年無事故を続けていらっしゃるのは凄いなと思います!
私も運転士を辞めるまで無事故を続けられるように頑張ります!!
今回はすごく気が引き締まる動画でした。心の在り方が運転にあらわれる。その通りだと思います。私も日々安全運転に努めていきます。
それぞれの運送会社での死亡事故は滅多いにないかも知れないが大型バスやトラック事故がらみの悲惨な死亡事故が常にニュースになる。そのほとんどが過労による事故や脇見運転など。荷主の時間指定や大手運輸のけ下請運輸が、時間内に到着しないとペナルティで荷主から罰金を取られたりするそうです。それが無理な運転をさせている原因でしょ。
一部上場のヤマト運輸などの下請けはセンターに時間内に配送するために高速を飛ばすのでトラック仲間が道を譲ってあげるという話も聞きます。そもそも安全を度外視して儲けに走ってる運送会社、特に一部上場の大きな運送会社の要求が下請けの労働環境を悪化させているのでしょ。そんな企業が安全運転とかきれい事よく言うよ。
事故を誘発させてるのは荷主であり大手運送会社でしょ。私はものすごく腹立たしいです。
あなたの会社を非難してるのではなくこれはあくまで一般論です。
でも、動画は見ていて勉強になりました。本当にそうですよね自分で勝手に道に色をつけてしまってる。
ありがとうございました。
一日も早いトラック自動運転の日が来ることを願っています。悲惨なトラックによる交通事故をなくすために。
父が西濃運輸に務めていました。
運転手が事故を起こすと昔は会社が全部面倒を見てくれていたみたいです。
今はどうなっているかは分かりません。
初めまして。初めて、コメントします。
立場を楽しめ。運転は、90%人間の心
素敵な名言をありがとうございます。
私、職種が違いますが、勉強になりました。
車を運転する事自体が、誰でも刑務所への扉は開いている状態なのです。
自分も大手運送会社に勤めさせています。
2トン車で街中走ってますけどヒヤリハットが多々あります怖いしリスクが高い。と思いますが僕はトラック運転が好きです。
あやとさんのこういう動画はトラックドライバーに対してとてもいい刺激になり、安全を心がけるような事が動画で伝わります。
今後もプロとして無事故無違反でいきたいと思います。ありがとうございます。
お疲れ様です。中型トラックドライバーです!中型とはいえ積載はギリギリ!?ですがブレーキはほんと気を遣いますね。このチャンネルが拡散してトラック(車種問わず)にベタ付け等々されぬようよろしくお願い申し上げます!一部のマナーのないトラックドライバーもいますが、ほとんどは真面目なドライバーが多いです。お互い安全に運転できますよう思いやりを持って運転していきましょう!!
コメントありがとうございます。
中型ですと積載容量の関係上、大型より積載はギリギリで走ることも多いと思いますので、私も4トンワイドに乗る時は怖い思いをしたことがあります。
4トンはバネも柔らかいので、定トンで走ると不安定で怖いですね。
この動画によって、一人でも多くの方へ啓発として共有して頂き、日本人の運転が変わってくればこれほどに嬉しいことはありません。
お互いにご安全に、今後も乗務していきましょう。
今後ともよろしくお願いいたします。
わたしのおじさんも、
大型ドライバーでしたが、
定年退職まで、無事故です。
いまは、全く違うところでバイトしてます。
正直、無事故でほっとしております。
上場企業、で説明されることで、非常にわかりやすく、イメージしやすいなと、私は感じました。
大変勉強になる動画でした。
自分も事故に気をつけます。
参考にしていただいて嬉しく思います。
色々なジャンルの事故撲滅に繋がれば良いと思います。
toyotsuさんのご安全をお祈りしております。
私はまったく気になってなかったけど、上場企業という文言掲載に関して感じることが多い人がこれだけ多いとは意外だった。
事前にマニュアルを準備しておくことの重要さを学びました。大型に限らず、運転を楽しむことこそ安全運転の第一歩なんですね
分かりやすい説明ありがとうございます。私も大型免許所有者の1人ですので、事故だけは絶対に起こしたくないので参考になります。ましてや私の場合は大型だけでなく大型二種も所有してるため大型バスを運転するかもしれないので、バスで死亡事故起こせば刑事責任も一種より重罪になるため事故だけ起こす事は絶対に避けたいですね。
木曜日から大型ドライバーデビューです!!ドキドキしています!!乗りこなせる様に頑張ります!!
コメントありがとうございます。
大型乗務、おめでとうございます!
焦らず、不安や恐怖を感じたら、停まれるところであれば一息おいて乗務してみると良いと思います。
安全運転を楽しんで運転できると良いですね。
今後のご安全をお祈りしています。
綾人サロン ありがとうございます!!不安ですがプロドライバーになれるよう頑張ります👍
ご安全に❗
大型免許持っているなら、誰でも出来る
ネガな部分だけではなくポジティブな経験や思い出が沢山出来ると思うので、お気をつけて、楽しんで下さい!
運んでいる物?が違うドライバーです。業種が違うとは言え参考になります。「運転を楽しめ!」という意味の深さに感嘆としました。
これからもためになる動画のアップ期待しております。
「上場企業」という台詞が多いことに
ついてのコメが目立ちますが、
おいらは綾人さんの意図を全面支持します。
大手ならば内部でかなり高度な安全教育を
行えるのでしょうけれども、中小運輸や
また、他業種の車を多用する人にとっては
なかなかそういうレクチャーを受ける機会が
無いことも事実です。
(私も電気工事屋ですのでほぼ毎日
1.5tトラック転がしています)
その点プライベートの時間を供してまで
こうした本来なら大手企業でないと
受けられない安全講習を簡易とは言え提供して
いただけるというのはとても貴重なことだと
思います。お世辞抜きにクゥオリティーも高いです。
はっきり言って二俣川(神奈川県免許試験場のこと)
に常駐して欲しいと思えます。
さだまさしビデオ流すならこの動画シリーズを
見せろと言いたい。有り難うございます。
いつも視聴させていただいております、いつも役立つ話しで勉強になります、今後も宜しくお願い申し上げます。
心地いいお声ですね
聴きやすいです。
なんか感動してしまった。
また動画観ます。
ありがとうございました。
何時も楽しく視聴しておりますが、大手だからこそやっている安全対策や教育など公開して貰えると有り難いです。私はタワークレーンオペレーターですが、トラックとは毎日関わる仕事です。ドライバー各々で手際良い人、そうでない人色々ですが、近年デフレからドライバーが経済的、労働環境共に苦しんでいるのを観てみると、いたたまれなくなります。この実態を広く世の中に認識して貰い待遇改善に繋がればと思います。
安全運転に関していつも具体的に話して頂いているのでわかりやすいです。
話は変わりますがトレーラーがうなぎの寝床のようなスペースに切り返しもせず入って行くのを度々みることがあります。
特別な訓練などあれば教えてください。
「カッコいい!」この一言です!自分の運転中に遭遇する「安全」「親切」な紳士的な大型トラックドライバーの皆さんは、綾人さんのようにプライドと志を持って運転されているのでしょう。東名高速道路のように、いつ事故に巻き込まれるかも分からない状況で、精神的にも体力的にも本当に大変な仕事ではあるかと思いますが、今後もどうぞお気をつけて運行なさってください。
コメントありがとうございます。
私以外でも多くのドライバーが、志と誇りをもって運行に当てっていると思います。
私の周囲にも非常に高い運転技能を持ったドライバーが多くいますが、そういった仲間内でしか共有されてこなかった専門知識や技能を、今後は一般の方にどんどんシェアすることが出来る窓口のような存在になれればいいと思っています。
応援ありがとうございます。
今後とも気を引き締めてまいります。
割りとこういったタブー話は好きです
確率から言って、一生のうちに死亡事故があるかないかだから、すごい低いんだよね。
ただ、確率を更に低くするために訓練したり、教育を受けたり、安全点検をしたりするんだよね
上場企業をアピール、自慢だと思ってる人は一般ピポー丸出しだね!上場企業でしか知り得ない知識の公開をこれからも期待してます。勉強になりました!
上場企業というのに引っかかるというけど、言わないとトラック企業はみんなこうだって受け止められるからじゃないのかな。そーゆ世の中になってしまったのだから仕方ないと思う。
逆にそれを自慢と受け止めるのは余裕が無いんじゃないかと思ってしまう。
父が勤めてるとこは上場企業ではない業界では有名なとこですがAIJに加入してました。上場企業だとしっかり加入してると思ってましたが、逆に自社で対応しているんですね。
そんなに細かいマニュアルがあるんですね!!
驚きました
私は綾人さんは一部上場と意図的に言っているのだと思っています。上場企業は規範となるべき企業なので、当然労働条件もある程度整っていますが、全ての運送会社がこのような対応をしてくれるとは限りませんよという裏のメッセージが込められていると思います。綾人さんが個人的に労働条件の良い企業などのアドバイスもされているのも、そういった思いがあるのだと思います。
この頃の綾人さんは、話し方が巻き舌っぽくてちょっとやんちゃぽい雰囲気があって、今と比べると少し違うのが面白いなと思います。
大きな人身事故を起こしたドライバーはその後どういう処分を受けるのでしょうか?行政処分ではなく社内での処分です。解雇されてしまうのでしょうか?
私もそこが気になりました。
免許停止や免許取消などの行政処分を受けた際に仕事がどうなるのか。
またそれらの行政処分を受けるに至った理由が、業務中での出来事か否かによって、会社の対応は変わるのか。
と言った所がとても気になりました。
アメリカでは、免停などの行政処分後、仕事先と自宅先の行き来出来る限定で、運転免許を申請可能です。社内処分はその都度の会社処分では無いでしょうか。免停なら運転助手とか社内勤務とか?
嫉妬は怖いね。努力してるんだからいいでしょう。
いつも楽しみに見ています。冬が来る前にトラックでの雪道の運転の仕方とかの動画も出してほしいです。
宅配業者が自宅に停めてたトラックのミラー折られた時は、ドライバーさん夜に払いに来ました。
これって会社にバレるとヤバイ他に無事故手当が無くなるのが嫌だっただけにしか思いませんでしたね。
保険入って無い理由もあったのかな?って思っちゃいます…
自分が前いた職場は人身と軽い接触事故起こした場合は1日ターミナル内勤務でしたね
綾人様が、今回語られてるお言葉一つ一つに、非常な感銘を受けました。
私は職種は違え、命を預かる仕事についてるものです。
先を考えてしまうと、人は誰でも、不安に襲われるものです。
指摘され気づいたのですが、確かに誰でもがつけるものではない仕事につけてる事に、プロとしての誇りを持ち、感謝し謙虚に物事に対応し、笑顔で楽しんで続ければ、何とか目の前の難局が乗り越えられそうに思いました。
スランプ時の適切なアドバイス、とても勇気が湧きました。
ありがとうございました。
//笑顔は特効薬、感謝は万能薬。(^_-)-☆
運送会社によっては、任意保険を掛けていても‼️免責金額がバカ高い数百万とか免責はドライバー支払い❗実際にありますよ😃事故の内容によるけど、物損事故や人身事故による損害の人身は保険で見るけど、トラック破損や荷物全損の補償はドライバー支払いとかあります‼️
一部上場って別に自慢したいわけじゃなくて
信用があがるからじゃないの?
陰ながら応援してます。
応援に感謝します!!
今後も分かりやすい動画を制作していきます。
スレチになってしまい大変申し訳ないのですが、今回の動画の道を毎日通勤で走っています。1:07のところの合流地点でフェンス沿いに停まっているトラックやトレーラーを頻繁に見ます。ここに停められると新青梅街道方面から入ってくる車が国道16号に入る時、非常に危ない目に合います。ただでさえ短かくて難しい合流レーンが塞がれてしまいます。大型トラックやトレーラーの仕事は大変なのは重々承知していますが、「プロのドライバー」なる人たちが路上で休憩するためにあのような危険な場所に堂々と駐車するのはいかがなものかと思います。どうにかならないのでしょうか?
他に停める場所がないんでしょ。
休憩を取れずに事故を起こされるよりマシ。
そういうことするのはどうせ常習犯だから、毎回通報すればいい。
会社が運転手に押し付けると被害者が裁判起こさないといけなくなってすごく大変なことになります。
事故の証明ってすごく大変です。
死亡事故の場合は死人は事故状況証言できませんから過失側にされることが多いです。
飛行機もトラックも怖くて辞めました...今、事務員w
いつもためになるどうが配信お疲れ様です。こちら4㌧ワイドの某コンビニのセンター幹線便乗りです。高速って気ぃ使いますね。積載フルで!?早くセンターに持っていきたい!でも事故が怖い。荷崩れ予防に車間距離取っても割りこんでこられる(*_*)ほんと神経すり減るけど、毎回無事に届けれたことに感謝して次回も頑張ろうと誓う今日このごろであります!お互い無事故無違反でがんばりましょう!
コメントありがとうございます。
コンビニのセンター便に乗られているんですね。
コンビニ系は24時間365日でしょうから、本当に頭が下がります。
今後も安全運転をお祈りしております。
運送の仕事は、毎日無事に帰れることだけでも日常への幸せを感じられる、素晴らしい仕事だと思います。
今後もお互いに安全運行で頑張りましょうm(__)m
任意無保険のトラックが走っている事を皆さん承知していた方が良いですよ
事故起こしても支払いされない場合もあります
知人が追突されてかなりモメました
車間詰めてくるトラックは何を考えているのか?人身事故起こせば免停、取り消しですよ
会社の規模がデカくなりゃ自家保険が適切だと思うけど。
そこまでマニュアルがあるとは…
お疲れさまです。
確かに、人身やったらどうしよう
ぶつけたらどうしようって怖くなった経験と辞めたくなった経験あります。
でも、考えてばっかだと運転に集中出来なくなるもので、逆に危険になりました。
もっと安全に楽しく運転することが大事ですね。
僕は明日、牽引の試験受けてきます。頑張ります^_^
コメントありがとうございます。
同じような経験がおありなのですね(^^)v
やはり、誰しも通る壁ではないかと思います。
良い意味で楽しめれば、気張らずに自然体で柔軟な運転ができるようになると思います。
けん引の試験、上手くいくようお祈りしています。
綾人サロン
けん引の試験落ちましたw
農耕用のけん引があったので、限定解除になりましたが、農耕用取得から6年、理屈は分かってもうまくいきません。
そもそも、けん引という枠組みでも、全くの別物だと感じました。
けん引を仕事にするなら免許部分返納してでも教習所に通うべきですね。趣味で取るなら一発でもいいと、個人的に思いました。
僕も綾人さんのように運転と安全に関する動画をあげてみたいなと思います。綾人さんに影響を受けた一人として多くの方に安全運転の啓発が出来ればなと思っています。
追加ですが自家用運転中にも無理な割り込みはしません。大型を含めトラックも乗っていましたから。
ここで言えないような過積載も無理な長時間運転も過去にありました
えっ東証一部上場企業の運送会社は、任意保険入ってないのですか?
驚きです。
台数を100台以上抱えてる会社は、保険料払うよりは事故が起きた時の賠償金払う方が安い為みたいですよ。
mahiroチャンネル ❰長距離トラッカー独り言❱ 返信ありがとうございます。
タクシー会社は、任意保険未加入って聞いた事ありますが大型トラックが新築の民家に突っ込んだりしたらかなりの金額を請求されそう😔
@@今更何夫
知り合いの会社で例えさせていただきますと、ブラック企業で約100台のトラックを所有してます。
当然ブラックなので事故もそれなりに多いのですが、年間の保険料が1000万超えらしいですよ。
それが準大手とかになると500台所有とか1000台以上所有とかの企業もあるので、保険の掛け金よりは会社が賠償した方が安くあがるらしいですよ。
勉強になります!
仕事を楽しめ。スランプは仕事を楽しむ事。人間の心で運転は変わってくる。
まさにその通りですね!!(^^)!
会社側が思っている以上に、自分たちは神経をすり減らして無事に帰社する。
そして、休みの日には美味しい酒を飲みながら自分に乾杯しています。
自慢だなんて言うのであれば見なければいいだけの話。
T N それ自分も言おうとした笑
貴方は上場企業でも会社によります。だいたい上場企業は任意保険未加入で基本自賠責で解決しようとするのが上場企業です。ちなみに自分は日本のベスト5に入る運送屋で事故の処理してました
大型車の脇見運転手多いです。
スマホ見ながら、新聞や雑誌見ながら。
匿名 自分でも慣れって怖いですね。反省します。アメリカ在住でこちらで免許取得。普通車で高速運転中に飲食や着替えとか、後部座席からモノを取るとか、その都度前方不注意で何十メートルはたまた何百メートルという危険極まりない行為をした事があります。綾人さんの動画を観て日々、反省して安全運転を心掛けています。
任意保険に入ってないのはなんとなく知ってましたが、逆に入らないということで、万一のための補償金を積み立てておくなどの義務はないのでしょうか?
例えば、小さい企業なんかが事故をおこしても払えないからその時は倒産してやれみたいなのは問題視されないのでしょうか?個人が任意保険に入らないのと違って、業務でやる以上責任能力を何らかの手段で担保する必要がある気もしますが。
ss f 小さな運送屋は普通入りますよ。
自分らで保険代理店してるところもあるし組合の共済とかもあるでしょ。
この話って大手だから入らずにプールしてるって話でしょ。
運送屋で事故を想定してないところはないから。
自主的な積み立てor保険加入が、義務じゃないということは会社のモラルに委ねられているということでしょうか。
ukelah inal モラルとかじゃなくて万が一事故を起こした時の支払い能力の問題ね。
どんな事故に対しても支払えるだけの内部留保が十分にある大手はそもそも保険に入る必要はない。
個人の話でもよく昔から言われてるじゃん。
大金持ちは保険に入らなくていいけど貧乏人は絶対入るべきってやつと一緒。
うちの会社だと、そこまでマニュアル作ってない気がしますね。
お話を聞いていて、こういうところは、バスより大手のトラックの方がしっかりしてそうな気がしました。
死亡事故、人身事故の確率、
アヤトさんの会社は、うちの会社よりかなり安全に努めた会社だなと感じました。
うちの会社だと、死亡事故は年1回くらいの頻度で怒っています。
人身事故は、年2回〜3回くらいの印象です。
だから、
安全運転は常に意識して乗務しないといけないと思います。
とても気持ちが軽くなりました
毎日がヒヤヒヤしながから
心配しながら走ってます
もしかしたらって毎日毎日
気が狂うくらい苦しんでます
お言葉を聞いてからかなり気持ちが軽くなりました
その事ばっかり考えてると交差点や細い道などで毎回、人をひいてないかなど
運転に集中出来なくトラック乗るのが恐怖心に変わってます…
たまたまこの動画を見て気持ちが少しでも軽くなったので見れてよかったです
ありがとうございます
仕事頑張ります
まあ、任意保険限らず全国全体で見た場合は、賠償額より保険料金の方が高くなるのは当然でしょうね。でないと保険会社は飯食えないよね。確か、ヤマト何かも任意保険は未加入だったはず。
工場では全国の作業ミス、死亡事故報告書、運送業に就けば運送業作業事故報告書を常に回って来るので、戒めとして作業のあり方、KY会議を社内で受けてました。
以前ルート配送のドライバーをしていたのですが、倉庫に行く途中横転事故を起こしてしまい車(ワンボックス)が廃車になってしまいました。幸い他人には被害がありませんでしたが、私がろっ骨数本骨折しました。
信じられなかったんですが、翌日会社から社長が自宅に来て「車を直ぐ用意するように」と言い、保証の話で会社側は一円も払えないと言われました。
車の保険はどうなっているのか教えてもらえませんでした、以前も給料の遅延や細々あったのでこちらも頭にきて丁度月末だったため「今月の給料を車の保証に回せばいいじゃないか」といって、会社を辞めました。
今考えると、もっと周りに相談していればよかったかなと、思っています。会社の規模はワンボックス数台所有ぐらいのところでした。
やはり大なり小なり乗り越えなければならない壁ってあるんですね。
大型未経験で4tの運転手暦も少なく、大手に採用されて約3ヶ月、一人立ちして約1ヶ月で待機場の標識にバックでぶつけてしまいました。非常に励みになります。
トラックの追突などよる重大事故が残念ながら起きてしまう中
ABSとかエアブレーキとかが標準的に装備されていて自動ブレーキを装備する費用・システム的には負担が少ないはずなのに
追突軽減ブレーキなどの安全装備の装着がトラックにはなかなか普及しない理由を色々推測する中に
作動した場合の強いブレーキによる荷崩れを業界が嫌ってるって話があったのですが実際はどうなんでしょうか?
積荷よって重量変動が大きいトラックは装備するにも色々難しいとか
トラックは買い替えサイクルが長くてすぐに普及する訳じゃないのいでメーカーが開発に積極的でないとかって話とか
他にもいろいろありますけど実際はどうなんでしょうかね?
年寄りになるとね、毎日、毎日、仕事、終わると、ほっとするよ。今日も、うんがよかったナァ!なんてね!頑張りましょう‼️
ちょっと話は変わりますが、トラック協会に通報サイトがありますが、通報されると運送会社に報告は行くのでしょうか?
毎日の勤務お疲れ様です。大型トラック、ダンプやミキサー車など4WDが存在すると聞いたことがあります、あるとしたらどのような構造なのか、解説頂ければ幸いです。
動画拝見させていただきました。動画の中で上場会社は保険が無いと聞きましたが、もしトラック対バイクもしくは乗用車で事故を起こした場合は、過失割合は発生するのでしょうか?もしくは示談扱いになるのでしょうか?
皆さんなんか勘違いしてますね。大手は縛りが多く働きにくい、給料もよくないです。
純大手くらいがいいです。
トラック運転手転職を考えてます。参考になります。今日面接です。頑張ります。
日本梱包は事故起こしまくりだけどね。
いつも拝見しております。タンクローリーのドライバーになりたいと思っているのですが資格は現時点で何も取得していません。これから大型、牽引、乙四、移動監視者、フォークリフト、などなど取得を考えていますが、資格のみで経験なく雇ってもらえるものでしょうか?ちなみに30代前半です。考えが甘いでしょうか?採用が難しいなら資格取得も諦めたほうがいいでしょうか?ちなみ今まで飲食関係で20歳から働いています、全くの畑違いの職種に転向しようと考えています。
オオカミ 狼 主じゃないけど自分の経験談でお話しさせていただきます。
まず未経験という事ですが大手企業の方が未経験の採用率は高いと思います。大手企業は新人教育なども力を入れているため未経験の方の方がある意味染まっていないので教育もしやすいからだと思います。逆に中小企業や個人経営の運送会社だと即戦力を必要とする為、経験者の方が採用してもらいやすいと思います。
ただ全てがそうではない為、教育制度のない中小企業などに採用されてしまった場合ご自身が苦労される事も多いと思います。
色々規則も厳しくめんどくさい事もありますが教育がしっかりしている会社はご自身にとっても後々良かったと思える事は多々あると思います。
あとはご自身がどのような方向へ行きたいかだと思います。
大手企業だとトラックをカスタムしたりなどはかなり制限もある事が多い為ご自身のスタイルで就職先を探す必要があります。
いきなりトレーラーに乗りたいという事なのでかなりの苦労があると思いますが挑戦する事はとてもいい事だと思うので頑張ってください。
まずはやる気が一番だと思います。
資格を取ってどうしてもやりたいので面接に来ましたという方を見て心を打たれる企業も多くあるのではないでしょうか?
頑張ってください陰ながら応援しています!
コメントありがとうございます。
死角のみで、経験なしでも熱意さえあれば問題ないと思います。
30代前半なら、運送業界の中では相当な若手ですし、少しの訓練で牽引車なども運行できるようになると思います。
ただ、タンクローリーを始めとする危険物運搬車は、運転以外に、車体の操作や積み荷の扱い、納入の方法などに多くの時間をかけて訓練を行いますし、覚えることも多く、慣れないうちは荷物に関係する教育でいっぱいいっぱいになってしまうと思います。
タンクローリーの会社であればトレーラーも所属していると思いますので、最初は通常の単車の大型車で志望し、後に荷物の扱いに慣れてきたらトレーラーを志願する手順をおススメします。
荷物と運転が慣れない限り、道を覚えたり、納品先での手順を覚えたりするほどの余裕は無いと思いますし、必死になっているときはぶつける可能性も高まります。
30代であれば、希望すればトレーラーも教育してもらえると思いますので、焦らずに大型車の方から乗務を目指してみるといいと思います。
コメントありがとうございます!変に癖がついてる人より、未経験の方がその企業色に染めやすいから雇って貰えるんですね。少し希望が見えて来ました!車両カスタムに関してですが、デコトラに乗りたいから転職ではなく、人間関係が多少楽かな?って思い、ドライバーなら1人の時間が長いイメージがあるので転職希望しています。
コメントありがとうございます!確かに覚える事が多くて不安になりそうですね、それで事故でも起こしたら最悪です。アルバイトで生コンのミキサー者運転の求人があり、経験がてらそこに行ってみようかと思いますが、今はまだ飲食で働いていますし、採用1名のみなのですぐ求人も無くなりそうですが(笑)ドライバーのお話を聞けて色々勉強になる所や転職に関して考える所があるので動画が凄く参考になります!いつもありがとうございます!
狼オオカミ いきなり体動かす気ないのが悲しいな・・。2トン4トンのバラマキから始めたら良いのに
初めてコメントさせていただきます。
たまにおすすめに上がってくるので拝見させて頂いているのですが少しきになる事があります。
行っていることや行動はとても素晴らしく、特に安全運行を行う上での心構えなどとても共感でき共有して行けば少なからず事故などの減少効果は大きい物だと思います。
しかし上場企業の〜と言うのがどうも気になってしょうがありません。
上場企業の給料を〜とか上場企業の運転手が事故をした場合〜などなら気にならないのですがそのほかの上場企業アピールが気になるのです。上場企業のドライバーによる〜や上場企業の運転手が教える〜などがとても気になります。
これは個人的な意見なのですが上場企業だろうが中小企業だろうがあまり関係なく思います。
自分も大手企業に在籍しドライバーとして長年働いてきました。今は中小企業にてドライバーをしておりますが運転への姿勢や行動は変わりありません。
少し上場企業アピールが気になったのでコメントさせて頂きました。
運転手同士これからも安全運行で一人でも不幸な人を出さないよう頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
概要にお書きしました通り、当チャンネルは東証一部上場企業での新任大型乗務員の指導員である、私個人の知識、知見、経験を共有して頂くことによって、一般の運転者の方の安全運転技術の向上を目的としたコンセプトとして立ち上げさせていただきましたチャンネルとなっています。
上場企業で、特に初任運転指導員については安全運転教育に対する社員投資、ならびに基礎教育にあたって多くの時間と経費をかけ、交通危険学や交通心理学について深い訓練を積むことが出来ます。
それは、安全教育に対して多額の投資が望めない企業の教育量とは、質と量ともに明確な違いがございます。
そこには、上場企業でしか学ぶことのできない現場知識や情報共有等が多くあるため、当チャンネルでは「上場大手」というキーワードをメインに公開させていただいております。
そういった専門的な知見に触れ得る頻度が高い環境に所属している性質上、当チャンネルをご覧いただいているプロと一般のドライバーの方から、通常大手の企業内部でしか共有されない安全に関する運転知識を広く視聴することが出来るということで、大変ありがたいことに、多くの方々から応援とのご感想を頂いている現状でございます。
「上場企業」を多用する理由は所謂「自慢」ではなく、上場大手企業での初任運転指導員として勤務している私にしか得られない知識、技術に対して独自性と独創性をアピールするための、当チャンネルに付随した独自的なキーワード表示であるとご理解いただければありがたく思います。
そこには決して中小企業の技術力を蔑む意図は一切なく、「上場企業の運転士が公開する知識」という、当チャンネルの重要なキーコンセプトであるということでご理解いただければと思います。
今後とも、全ての運転者の安全運行をお祈りしながら、今後の情報公開に努めさせていただきます。
貴重なご意見、ありがとうございました。
綾人サロン 返信ありがとうございます。
少し話が噛み合っていないような気がします。
私自身自慢など思っておりません。
技術や情報の共有はいい事だと思います。
ただその上場企業の運転手が公開するというコメントや私にしか得られない知識〜など自分で自分の事をプロドライバーといって見たりするのが万人ウケせずどこか自分を持ち上げて評価しているあたりが節々に見られる為低評価が増えてる原因じゃないのかなと思ってコメントしました。
頑張ってください。
アピール=自慢じゃないのでしょうか?
タイトルにもあるとおり上場企業に勤務しているからこその知識を教えてもらえる動画なのにその動画に対して上場企業アピールがー
とコメントするのはナンセンスでは?
皆さんがこの方の動画をみて役立てている以上プロと言っても差し支えないかと。
。淳志 上場企業のドライバーは可哀想だよ。任意保険加入してないトラックを運転させられるんだから…
S S 10年以上東証一部上場の企業にてドライバーをしていましたので大体わかります。
お初です。
最近大型ドライバーはじめました。
16号ですね。近所なのでなんか嬉しい
いい話を聞いた❗
分かりやすい
そう言っていただけると嬉しいです!!(^^)!
より一層分かりやすい映像を公開できるよう、精進いたします。
一般的な工場や製造業でも、危機管理と緊急事態対応の対応マニュアルは必ず存在しますよ。
工場や製造所を建設する前の段階から、既に策定されています。
そうでなければ、当該地域との防塞連携協定などを取り交わすことができませんからね。
間接的に聞いた事があるので大変ですね、やっちゃうとドライバーさんはほとぼりが冷めるまで運転出来なくなっちゃいますもんね。
プロドライバーさんの隣に乗る機会がありましたけど物凄い丁寧な運転される方ばかりだったので僕にはこの仕事は無理、そう思いましたね。
やはり、事故に関しては荷物事故を含めてかなりシビアなのがこの業界かと思います。
私の会社も、バックで当てるともうトラックには乗せてもらえなくなります。
気を使うことも多いですが、その分独自の安全技術を磨けるため、やりがいにもなります。
鉄人28号の世界ですね!リモコンを握る人間しだいですね!納得しました。
任意保険に入っていない会社のトラックと事故を起こしたら交渉相手はその運送会社自身になります。経費節減で任意保険に入らない位の会社ですから被害者の立場に立つという意識は薄そうです。したがって交渉は相当難航すると思われます。弁護士への相談は必須になりそうですね。綾人さんに対しては大変失礼なことを言っているかもしれません。実際のところどうなんでしょう。そのような運送会社との事故経験者のお話を聞きたいです。
事故ごとに支払いした方が安いっていうのがリアルですね…
僕もトラックではないですが、営業車を毎日乗り回している身なので気を付けて運転するのを心掛けます!
コメントありがとうございます。
なかなか微妙な表現ではありますが、全車に保険を掛けることが出来ないということですね。
営業車も、なかなか走る距離が多いものと思いますが、今後のご安全をお祈りしていますm(__)m
保険会社の取り分がないだけ安いのは当然だと思います。
コンスタントに発生する事故リスクは、社内で保有するのが適切だと思います。
楽しく拝見させて頂いております。もう少しドラテクの向上の回も追加していただけませんか? 壁や標識とのクリアランスのとりかたのコツとか車幅感覚のとりかたのコツとか狭路での危機管理だけでなく内輪差や振り出しについてのテクニックとか、細かいところもたまにやっていただけると個人的に嬉しいです!
コメントありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございました。
ドラテク向上の具体的な技術論についても、今後公開させていただこうと思っております。
内輪差や振り出しなど、また実車を使ってのバックの撮影なども色々考えていますので、今後ともご期待に副えるような映像作りに邁進させて頂きます。
福岡の大きなバス会社は、保険をかけているそうです。支払いが何千万になるそうです・・・
運送会社にとっては、社員ドライバーの事故補償は経費処理か。事故を起こした運転手の処遇はどうなるんだろ。運送業は社員ドライバーよりも一人親方も多いと聞くが。
為になる話を聞きながら、ボーッと画面を見ていて、見たことある風景だと思ったら16号線だ。
総じて「大きい車」「大きな重機」のほうが小型機より
運転しやすい、扱いやすい・・と言う意見が多いのは
そのプライドと気持の余裕から来る成分も大きいのですかね。
私も大手で現場と管理職両方の経験が有ります。此処であえて当事者の処遇に触れて無い?様ですが、元職場はかなりえげつない処遇を受けてました。退職出来ればまだマシ…? それ以上は書けませんが。
私も初めてタクシーに乗ったとき狭い道は切り返し前提で入るように言われました。
特に大きな事故も無く25年目です。売り上げよりも無事帰る。うまい酒を飲むそれだけです。
基地外はほおっておいて国土交通大臣表彰目指しましょう
お仕事頑張ってください。
安倍さんも仕事頑張って下さいw
解雇にはならないですか?
あなたのように 道理を把握でき 人を見分けられる人が多ければ 雇用に関しても紳士的に対応し一人を尊重して従事できる
いわば 管理できている 不満の低い業務ができるという方程式ですね
無理強いされても拒否せず結果 無理手前で遂行完了できていた! のような
私独自な発想ですが 相手に自分を任して マインドコントロールしていくといいますか 人と人の共同作業ゆえの繋がりが必須だとww
多くを感じ 労わりを思えば 災害事故は免れるのではないか? と 思ってます。
自分はまだ免許がない自転車乗りですが、普段車道でお邪魔してます ところで大型運転手の皆さんからは自分たちロード乗りの手信号って分かってもらえているんでしょうか? そこでなんですが交差点で信号待ちの最中真後ろで待ってる方がドライバーさんからしたら良いですよね? あとは日差しが強いときなんかは側面のミラーで見えそうな位置で待たせてもらってますが見えているものなんでしょうか?
コメントありがとうございます。
大型トレーラーに乗る身としては、そういった手を使ったコミニュケーションをしていただけると非常に助かります。
交差点の信号待ちでは、やはり真後ろに居ていただいた方がお互いに安全かと思います。
前に出てもらっても、大型と自転車では速度差が大きすぎて、いずれすぐに大型が追い抜きに入ることになりますので、後ろを走っていただいた方が自転車の方も怖くないでしょうし、不要な危険を冒さずに済むと思います。
側面のミラーで見えているから、各々の乗務員の技量によるところもあるのですが、基本的には大型車の周囲には接近しないことが大切です。
自転車には「ここなら流石に見えてるだろう」と思うポジションでも、気を配っていないドライバーには見えないことも多いのです。
位置関係を過信せず、「なるべく接近しない」という選択が大切かと思います。
保険に入ってないってのはいやですね。まあ知ってますけどね。
ただ、事故の際に会社負担を減らしてくなるから、
どうしても相手に非をつつきたくなりますよね。
あるタクシー運転手が言ってたけど、追突事故を起こしたら
前車に対して急ブレーキしただろ!って主張しろって会社から言われてるって
言ってましたね。その会社も保険入ってないから。
人身事故の総務あたり?の対応もどうなるのかな?
綾人さん主催の大型トレーラーもしくは大型トラックの講習会を開催して欲しいです!!
勉強に、なります!
トレーラーのシフトチェンジや、ハンドルさばき などもアップして頂けると、うれしいですm(__)m‼
大型車も普通車にも障害物検知ブレーキシステム義務づけるべきだと思います。
大手の事故見ないですね。
ニュースで見る大きい事故はたいてい無名な会社ですし。
第一貨物に勤めていましたが安すぎる
金で解決
東名の車が飛んでくる事故はどう思いますか?
友達の意見は運が悪いと(バス側
コメントありがとうございます。
例の事故ですが、ああいった場合は受け入れることが大切かと思います。
常に死生観を持って臨むことが求められるのが、運転であると思っています。
万が一大きな事故をしたときの社内処分は厳しいものになるのでしょうか。
飼い殺し(悪い言い方ですみません)になることは、ありますか?
コメントありがとうございます。
会社の方から強制されることはありませんが、事故しても年齢的に辞められない人は倉庫作業で定年まで過ごされる方もいます。
事故したけど数年分割で百万行かないくらい払いながら働いてるんですけどこれって違法ですか?