クセが強い!ダイソーステンレスフライパン▼くっつかない使い方研究〜100均キャンプギア

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 51

  • @眞砂谷幸広
    @眞砂谷幸広 3 หลายเดือนก่อน +2

    カブぶらり散歩…ダイソーフライパン…どこも無し😅でした~

  • @kno242
    @kno242 วันที่ผ่านมา

    フライパンじゃなく食材の温度のあげ方だよ、冷たい食材を一気に加熱するからくっつくんだよ

  • @southpark9291
    @southpark9291 2 ปีที่แล้ว +13

    買いましたがいざというときに火にかけられるステンレス皿として基本使用する予定です

  • @かずこ-u3q
    @かずこ-u3q 2 ปีที่แล้ว +10

    はじめまして、その鉄板はダイソースキレットのM(薄くない方)とシンデレラフィットし、二段調理が可能です。 二段調理フォーメーションの上にさらにシェラカップを置いて下は肉やハンバーグ、上でソース作りもできます。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +3

      な…なんですかその同時調理タワー!

    • @かずこ-u3q
      @かずこ-u3q 2 ปีที่แล้ว +4

      @@よすけのOutdoorNews24 肉を調理してから洗って別の調理していたら肉が冷める。 と言ってバーナー2つスキレット2つはかさばるし。スキレット大はかさ張るし蓋も入れると重たすぎ。

  • @三毛猫だいすき
    @三毛猫だいすき 2 ปีที่แล้ว

    無理無理無理無理・絶対無理!
    工場長も驚愕!これ、絶対キ―――ッ!ってなるやつw

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 2 ปีที่แล้ว +3

    スキレットでいいかな

  • @pine-village
    @pine-village 2 ปีที่แล้ว +4

    ステンレスのフライパンてかなり扱いの難易度が高く、ビタクラフトとかああいう多層構造のものでも、最初の余熱や調理中の火加減をかなりシビアにやらないとすぐくっつきます。
    それをこの小ささ薄さで、しかも微妙な火加減を調整しにくいアウトドア用で出すなんて、いったいどれだけの人が使いこなせると見込んで製品化したんでしょうね・・・
    料理の経験や知識のあまりない人が安易に買ってキャンプに持って行き、ガビガビにくっ付きまくって泣きを見てる状況が目に浮かびます。。。
    せめて鉄で出してくれたらよっぽど使いやすかったと思うんですけどねえ。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว

      いや…鉄だったら神コスパアイテムになりますよこれ。

    • @かずこ-u3q
      @かずこ-u3q 2 ปีที่แล้ว +2

      いや、ステンレスでもあえてシーズニングしたら温度がラフでも目玉焼きがくっつかなくなりましたよ。

  • @takabon710
    @takabon710 2 ปีที่แล้ว +2

    使いこなす自信がないけど、自分も買ってしまったw
    メインは、お皿とフタ(何に合うか解らんけど。)になりそうです。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว

      いざというときに火にかけられる皿だとおもったら最強な気がしてきました😊

  • @sino8683
    @sino8683 2 ปีที่แล้ว +1

    レビューお疲れ様です。気になっていた商品だけに助かりました。しかしクセが強い笑笑

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว

      アウトドア始めたばかりの方にはなかなかシビアかもですね…

  • @sarutamatama
    @sarutamatama 2 ปีที่แล้ว +2

    私も買いました👍
    万人受けする商品では
    ありませんが、
    330円で買える手軽さと、
    慣れれば結構、
    重宝するのではと、
    個人的には思ってます✌️

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですね!慣れれば330円をはるか上回る価値があるかと😊

  • @isozakiakihiro
    @isozakiakihiro 2 ปีที่แล้ว +1

    あれ、よっさんも買ってしまったのですね。
    使い難さを理解しながら、あえて挑戦するのは、TH-camrの性なのでしょうか?
    まあ、よっさんのことですから、工夫して使いこなしてしまうんでしょうけどね。
    ちなみにですが、どうしてもフライパンとして使うなら、鉄のように空焼きはせずに毎度調理前に油ならし(中華鍋のテクニック ただし、油を入れてから加熱)をして、一旦冷ましてから少量の油ひいて調理すれば、焼き付くことなく調理ができます。
    ※アウトドアで油ならしは余計な油が必要ですし、その油の処理や扱いも大変なので敷居が高いかもしれませんので、あまりお薦めできませんが…
    蓋、皿、用に使用して、緊急時に直火でも使えるフライパンぐらいに考えるば便利なアイテムかと思います。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว

      たしかに皿として考えておいていざというときに火にかけられるくらいがちょうどいいかもですね😊

  • @森近勝行
    @森近勝行 2 ปีที่แล้ว +2

    これ鉄板で220円で作ってほしいな!

  • @hideak
    @hideak 2 ปีที่แล้ว +1

    ステンレス製はコツと工夫が必要そうですね。
    ちょっと油断するとすぐ焦げ付きますし...

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +1

      私も無理でした…かなり玄人向けですかね…

    • @hideak
      @hideak 2 ปีที่แล้ว

      1.5mm厚でもいいから鉄製だったらと思いました(;´∀`)

  • @もんたん-u1m
    @もんたん-u1m 2 ปีที่แล้ว

    ティファールのテフロンステンレスフライパンを自宅で使っていますが、テフロンが剥がれたのでテフロン加工を全て研磨除去した後、青棒とバフでひたすら研くと鏡面になります。
    ※かなり根気が必要です
    完全な鏡面にまで仕上げると、鶏肉を皮目パリパリに焼いたり、羽根つき餃子を焼いたり、パリパリに焼く系の調理に向いてます。
    あとは鉄と違いキレートを起こさないので、ニンニクが青くならないとか…逆に玉ねぎはコクが出ないとか…
    調理に際して鉄と比べて特別優れた点は無いけど…やっぱり最大の特徴は手入れの楽さかなと思います。
    鏡面を手に入れさえすれば…

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว

      なるほど、鏡面化すると焦げなくなるんですね。やってみようかな。

  • @sks2010sks2011
    @sks2010sks2011 2 ปีที่แล้ว +1

    この価格クラス、対応ですとうちの場合、親子鍋が相当しますね。

  • @高橋樹-w1b
    @高橋樹-w1b 2 ปีที่แล้ว +1

    もう少し深さがあればこれでかつ丼を作ってアルミパーソナルクッカーで炊いたご飯の上にのせるということもできるのかな

  • @mooncat3551
    @mooncat3551 2 ปีที่แล้ว +1

    初心者キャンパーさんがお手軽だかと購入して
    大変な思いをしないといいなぁ…と思います。
    持ち運びはしやすいですが、扱い難いので私は今回パスしました。
    確か220円だったと思いますが加工済みのミニフライパン売ってます。
    鉄で作ってあればきっと買ったと思うのでちょっと残念ですがね…。

  • @mm-fz5yo
    @mm-fz5yo 2 ปีที่แล้ว

    ステンレスの特性ってなんでしょうね、予熱が残りやすい点ですかね、石焼ビビンバとかで活躍しないでしょうか?

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり予熱ですかね。あと雑に扱える。石焼ビビンバしたらずっと熱々ですね。

  • @楠本雅之
    @楠本雅之 2 ปีที่แล้ว +3

    熱伝導率は銅の方がアルミより高いです。銀はその上です。
    ステンレス多層フライパンで芯材に銅を使っているのはビタクラフトやオールクラッドのフラグシップくらいで通常はアルミです。
    ベルギー製の超高級鍋では底面の芯材に銀や銅を使ったものもあります。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +2

      失礼しました🙇🏻‍♂️ご指摘ありがとうございます。

    • @Hasegawa.Heizo.Nobutame
      @Hasegawa.Heizo.Nobutame 2 ปีที่แล้ว

      銅のシェラカップの500mlサイズはまあ、フライパンいうには底が狭くて深いけど口径が16cmくらいあるので炒め物なら便利だよw

  • @cobolin2808
    @cobolin2808 2 ปีที่แล้ว +3

    産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)のデータベースによれば
    熱伝導率(室温付近): W/mK
    銅 → 386 〜 402
    アルミニウム → 226 〜 237
    鉄 → 72 〜 80.4
    となっております。
    ステンレスは wikipedia調べですが
    16.7 〜 20.9
    です。

  • @chichichichichichi116
    @chichichichichichi116 2 ปีที่แล้ว

    そう、ステンレス…で、使った後の焦げの処理があまり好きではなくて、これは買ってないのですよね…。
    二枚合わせでホットサンドとか餃子が焼けそうなのに…😅

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +1

      このステンレスパンも後日ちょっと改良してみたいと思います。

    • @chichichichichichi116
      @chichichichichichi116 2 ปีที่แล้ว

      @@よすけのOutdoorNews24 楽しみにお待ちしてます☺️

  • @山口裕司-t1x
    @山口裕司-t1x 2 ปีที่แล้ว +2

    ほんと、形はいいのに…

  • @KEITAR0
    @KEITAR0 2 ปีที่แล้ว +2

    サカイさんもTH-camr御用達と説いていましたのでスルーしました。(笑)
    蓄熱性は良いのですがネ?(笑)
    ( ^-^)ノ♪

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 ปีที่แล้ว +1

      そーなんですよね。普通のクッカーの形でこの厚みならありかもなとは思ったのですが。

  • @ザキシマソントウ
    @ザキシマソントウ 2 ปีที่แล้ว +1

    遂にこのチャンネルでもw