【子育て編】茂木トーク再録/子育てで一番大切なことは?/良い夫婦と良い親の違い /不登校との向き合い方 etc 再アップ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @SK-ir3jn
    @SK-ir3jn 6 หลายเดือนก่อน +3

    安全基地の条件は、
    ・相手が必要とする時にそばにいてあげる
    ・相手を励ます
    ・主導権は相手に持たせる
    と聞きました。

  • @bega6308
    @bega6308 6 หลายเดือนก่อน +2

    茂木さんの良い面が出ている編集動画ですね😊

  • @kenmogi
    @kenmogi 6 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます ー> 「茂木さんの良い面が出ている編集動画ですね」

  • @yohyoh123
    @yohyoh123 6 หลายเดือนก่อน +1

    安全基地の質は違えど人にとって生涯必要だと思う。

    • @yohyoh123
      @yohyoh123 6 หลายเดือนก่อน +1

      おっしゃるとおり、作る側にも周れるのが大人だと思う

  • @SeeleYou1
    @SeeleYou1 5 หลายเดือนก่อน +1

    「目には見えない檻」。いきなり超過激な言葉で投稿しますが、僕は犬が大好きで、子供の頃に親戚で生まれた子犬を譲ってもらい、ひと月ほど面倒を見ていましたが、大好きだった、おばあちゃんが「夜、眠れない」の家庭内苦情にて、親戚に返されることになりました。そのひと月ほど後に、小学校の下校中に、車に轢かれてしまったのかな?「シロ」の亡骸を目にしました。 
     それは僕の中でトラウマになっていたのかな。
     大人になって転勤にあたり家内の要求する「家が欲しい」の提案と共に、家が完成したら僕は絶対に犬を飼うを条件に家を建てました。妻も僕の出した条件通りにシェルティーを手に入れる事が出来ました。おそらく生後3か月くらいの時だったかな?
    室内で愛犬に首輪をつけてプラスチック製の鎖をつないだ途端に、まだ幼い愛犬が、とても悲しみに満ちた表情を見せるのです。
     その日のうちに「鎖」をといてやりました。きっと我が家に到着する前に、ブリーダーさんにて「自由を奪われてしまった鎖」の体験をしていたのだと感じました。
     本題になりますが動画での「子育て」も、まったく同じ現象が起きてしまうと思います。茂木健一郎先生の別動画での、「高学歴イデオロギー」。
     子犬だって子供だって、受取る側の「感情・認知」は、全く同じだと思います。
    よくTV刑事ドラマで、下っ端容疑者でなくて、その命令を出した犯罪組織の親分を誘い出すために「泳がせておけ・・・」はアリアリの脚本ですよね。子育てもまったく同様に、子供は泳がせておけばいいのだと、僕自身の子育てにおいて経験できました。自分の子供を泳がすことができるのか? それとも事あるごとに親の立場を利用して子供の意思に口出しして介入してしまうのか・・・?
     先の、子犬を育てた経験から、それを判断するのは親・保護者です。
     是非とも自分の子供を「目には見えない檻」の中で飼いならして、我が子の尊厳や自由を奪ってしまう教育に夢中ならないことを祈っています。
    それに、特に母親からの母性本能にて子供の成長を見守ってあげるだけで、イギリスのジョン・ボウルビィの提唱した愛着理論をはじめとする早期母子関係理論、いわゆるセキュアベース・潜在的安全基地の獲得は可能だと思います。
     強調したい事は、セキュアベースは乳幼児の努力にて身に着けるものではなくて、親をはじめ、保護者の「子供に対する余計な口出し、過度な要求は、保護者自身が自覚して必要以上な事、コントロールする事は慎み、先の子犬や幼い我が子を、ただ愛情を込めて見守る。安全基地の獲得に措いては子供の努力にて得るものではなくて、親や保護者の子供を弱者と認知したうえでの、愛情・忍耐及び成長を見続け、我が子を泳がせるスキル」。
    「安全基地」は上記のような子育て環境の中で備わるはずの、子供の欲求から生まれるものではなくて、あくまでも親・保護者の育児の経験にて準備・用意してあげる親の認知にて、はじめて与えられる人間の心の土台だと思います。子供の人生を新築の家に例えれば土台、基礎の部分は親が準備する。その後の棟上げ(骨格)、部屋のレイアウトや床、壁紙等々は、すべて口出しはせずに愛して、同時に信じた子供に任せた方が、とても素敵な「人生という家」が完成するのだと思います。 
     これらは地震や天災をはじめとする人生でのアクシデントにも耐えられる、丈夫で頑丈な「家を例えにした心の獲得」に繋がると、僕の経験を「物語風」に表現してみました。

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 6 หลายเดือนก่อน

    脳科学に全く関係ない