ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
エステレラ ポルトガル語で「星」という意味。聖剣みたいだし確かに?鬼弓ゲルングン パタポン3というゲームのアイテム「鬼槍ゲボルングン」の弓ver。 槍の方ではアイテム説明に「巨人を滅ぼすことを目的として作りだされた異形の槍」とある(おそらくマイクラの画面上で原文が長いため省略されたと推測)火剣センサウ 単純にゲームアイテムとしては出てこなかった。センサウが何か調べたところ「蝉噪蛙鳴(センソウアメイ)」、「蛙鳴蝉噪(アメイセンソウ)」の読み方としてセンサウがあるっぽい?センソウアメイの意味は、カエルやセミが鳴いて騒いでいる様子のこと。竜眠ドラゴネル パタポン3より。竜眠大笛ドラゴネルという大笛のアイテムが元。大笛の説明は「陽気な竜使いが作ったと伝わる大笛」である。ちなみにTUSBの説明文の竜を扱うときに使う「鉄鉤」 これの読み方はてつかぎ(読めなかった)休憩の余談 TUSBアイテム「モノホシザオ」と似た名前のアイテムがパタポン3にあった。それは「燕大刀モノホシボー」シーケンスクリエイター 直訳すると「連続の創造者」「順序の創作者」。元ネタ不明特炎 特殊炎で検索するとポケモンが引っかかった。特殊炎エネルギーを略したもの?不明スイハ 水破をカタカナにしたもの。水破は、ゲームでは弓だが実際は矢で、特に戦の時に開戦を敵味方に知らしめる鏑矢(かぶらや)だったクロワシの羽根を使った矢で、「源平布引滝」という歌舞伎、浄瑠璃の作品の中で登場する。ちなみに、水破ともう一つ兵破という矢があり、これらを雷上動という弓を使って射ったそう。マスタフォフ ロシア語?(Mastafovと綴るらしい)、でもgoogle翻訳にかけるとブルガリア語と検出された。検索するとマスティフが引っかかってくるが関係はあるのだろうか。ちなみにマスタフォフというロシアの政治家がいたそうな 不明仏供御符 ぶくごふ。ぶくは仏様に供えるもののこと、御符は厄除け等の効果のあるとされるお守り 不明チクタクオー酒 酒と言ってるがその前の英語?の説明からビールであるとわかる。でもビールで蒸留酒となるとウイスキーなのでは…?(酒分からない)説明文の「迷い込んだ」…売ってくれるルニアスが迷い人だから?またはルニアスのいるルルイエが秘境だから?中々に不明な点の多いアイテム。チクタクというのは、トカルトコルデの悠久不変と「時間」とかけている?霊弓 調べると遊戯王の「霊弓のアズサ」がヒットした。または破邪之霊弓クズノハというモンハンライズの弓もあった。もう疲れたよパトラッシュ…(あ、追記したい場合は返信欄に頼みます)
固定わーいもっと調べてきます…
名付け親です。シーケンスクリエイターデータベースで何回やってもシーケンシャルアクセス(クソ遅い検索)になってあーーってなってた時に何が原因を作ってるんだ(クリエイトしているんだ)となってた時に作った単語
ホワイトアルバムはジョジョが元ネタですね。ジョジョでも装備するスタンドで極低温を操る能力になっています
知っている&思いだした範囲ですが…・イザナギオブジェクト:上海アリス幻樂団(東方とか作ってるとこ)のCDのタイトル、あるいはその創作物に出てくる用語・グリーンハーブ:バイオハザードに出てくる回復アイテム・ススガミノオトシゴ:クトゥルフ神話に出てくる「〜の落とし子」のオマージュ?(怪異の子どもであり、落とし子と名付けられている点が共通)・眠くならない薬:ドラえもんのひみつ道具の1つ・廃ポーション:直接の元ネタはニコ動の猛者が大量の栄養ドリンクを混ぜて作り上げた「ハイポーション」(レシピ的にもFFというよりこちらをオマージュ?)こういう動画は見てても面白いし知らない元ネタも知れるので非常にありがたい…お疲れさまです
斬鉄剣に関してはFFの召喚獣オーディンの斬鉄剣かもしれないですね(敵全体に即死 即死成功した場合切った後しばらくしてからずれて消滅…といった特殊演出になる)まあこれがそもそもルパンが元ネタなのでほぼ一緒かもですが…
召喚士のヘイカモンはドカポンシリーズの魔法でありますねRPG系のスゴロクゲームで自分のマスに他のプレイヤーを呼び寄せる効果です
島・ワールド編の最初に出た船の帆の2・3個目のものは黄昏の森というmodに出てくるウルガストというボスに似てますね
テーブルマウンテンの表幸福街にあるレシピブックの作者名「ウルトラバイオレット」にも元ネタがあります。TRPGの一種であるパラノイアにおける最高位の身分の名前です。
ついでに幸福のポーション/矢の即死効果についても、パラノイアのZAP(規律違反をした者にZAPZAP...と唱えると、違反者の体が爆散する)が元ネタだと思われます
エストレーヤーは何か池に沈むいい感じの流れ星っぽい名前にしたいなぁって適当に語感良さそうな言葉作ったらエストレーラーっていうマジで流れ星という意味ある単語があったコッコ卵は「卵製造機コッコ卵」っていう単語が思い浮かんだから
召喚士のスーパードラゴンはマリオのヨッシーが元ネタだと思いますよ。彼恐竜ですし、使い捨てですし。
昔のスマブラの切り札でもスーパードラゴンみたいなのになってたような気もする
「スーパーマリオワールド」内の設定で、ヨッシーは自身を「スーパードラゴン」と自称しているらしいので、そこから取っているのかと。まあスマブラとかから取ってるかもですが
厳密にはチェックメイトは将棋の詰みですね王手はチェックです
バリキドリンクゥ...
元ネタとは違いますが読み方は「エイジャの赤石❨せきせき❩」ですね全能ノーはデュエルマスターズのクリーチャー「全能ゼンノー」か、単純に「全能の王」という言葉を弄っただけでしょうかね…
全能ゼンノーの出るはるか昔から全能ノ一はあるので違うかと...オリジナルアイテムな感じありますね
多分四騎士はメガテンシリーズに出てくる四騎士が元ネタだと思います。理由としては四騎士が使う○○召喚(死兵召喚とか)と同名の技を使ってくる。四騎士のうちペイルライダーの使うペストクロップを、メガテンのペイルライダーが使ってきて、ブラックライダーの使うソウルバランスを、メガテンのブラックライダーがそれぞれ使う。(効果は少し違うがほとんど同じ)この理由から自分は四騎士の元ネタはメガテンシリーズに出てくる四騎士だと思います。動画内で紹介された四騎士はこれの元ネタだと思います。長文失礼しました
ストライはff1の魔法ですね。味方1人の攻撃力上昇です。攻撃速度はヘイストですね
今さらですが、霊弓(れいきゅう)に関してはモンスターハンターポータブル3rdに出てくる霊弓ユクモ【破軍】という名前の弓が元ネタかと思われます。プレイはしてましたが生憎あったなー程度にしか覚えがないので詳細はお伝え出来ません……。
エンドオブエンドはソードオブソード(私が知ってるのはテイルズの称号、さらに元ネタあるかも)、ドニはマックスウェルの不思議なノートかなぁあと、大神っていうゲームがあった気がする元ネタたすかる
大神は 大神っていうゲームが元ネタかもです オオカミのスポーンエッグっぽいからそれ繋がりかも?
19:27のコッコタマゴのコッコは、ゼルダの伝説シリーズに出てくるニワトリ(コッコ)だったりしませんかね…?
ドニって多分スクリブルノーツネタだと思う
ミルクポット……
たすかる
斬鉄剣ってFF元ネタだとおもった
1000人おめでとうございます!!
スーパーマリオ64の「ちびでかアイランド」ってTUSBのガリバーランドと関係あるかなあ
多分これは直接の関係はないとは思います。ただ地形のアイデアとかにはなってるかもしれません(特に細い橋の部分とか)
エリクサーってFFじゃないんか…
青眼の白龍の鱗遊戯王の「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」の鱗(なんで鱗?)
ドラゴンメイルは恐らくドラクエの中盤あたりに登場する耐性持ちの防具と思われるのですがどうなんでしょうか(´・ω・)
星雲って種類多いくせに全部"恒"星無いから困る
意外と知らないのがあって、感謝
よかった殆ど知ってた。
エステレラ ポルトガル語で「星」という意味。聖剣みたいだし確かに?
鬼弓ゲルングン パタポン3というゲームのアイテム「鬼槍ゲボルングン」の弓ver。
槍の方ではアイテム説明に「巨人を滅ぼすことを目的として作りだされた異形の槍」とある(おそらくマイクラの画面上で原文が長いため省略されたと推測)
火剣センサウ 単純にゲームアイテムとしては出てこなかった。
センサウが何か調べたところ「蝉噪蛙鳴(センソウアメイ)」、「蛙鳴蝉噪(アメイセンソウ)」の読み方としてセンサウがあるっぽい?
センソウアメイの意味は、カエルやセミが鳴いて騒いでいる様子のこと。
竜眠ドラゴネル パタポン3より。竜眠大笛ドラゴネルという大笛のアイテムが元。大笛の説明は「陽気な竜使いが作ったと伝わる大笛」である。
ちなみにTUSBの説明文の竜を扱うときに使う「鉄鉤」 これの読み方はてつかぎ(読めなかった)
休憩の余談 TUSBアイテム「モノホシザオ」と似た名前のアイテムがパタポン3にあった。それは「燕大刀モノホシボー」
シーケンスクリエイター 直訳すると「連続の創造者」「順序の創作者」。元ネタ不明
特炎 特殊炎で検索するとポケモンが引っかかった。特殊炎エネルギーを略したもの?不明
スイハ 水破をカタカナにしたもの。水破は、ゲームでは弓だが実際は矢で、特に戦の時に開戦を敵味方に知らしめる鏑矢(かぶらや)だった
クロワシの羽根を使った矢で、「源平布引滝」という歌舞伎、浄瑠璃の作品の中で登場する。
ちなみに、水破ともう一つ兵破という矢があり、これらを雷上動という弓を使って射ったそう。
マスタフォフ ロシア語?(Mastafovと綴るらしい)、でもgoogle翻訳にかけるとブルガリア語と検出された。
検索するとマスティフが引っかかってくるが関係はあるのだろうか。ちなみにマスタフォフというロシアの政治家がいたそうな 不明
仏供御符 ぶくごふ。ぶくは仏様に供えるもののこと、御符は厄除け等の効果のあるとされるお守り 不明
チクタクオー酒 酒と言ってるがその前の英語?の説明からビールであるとわかる。でもビールで蒸留酒となるとウイスキーなのでは…?(酒分からない)
説明文の「迷い込んだ」…売ってくれるルニアスが迷い人だから?またはルニアスのいるルルイエが秘境だから?
中々に不明な点の多いアイテム。チクタクというのは、トカルトコルデの悠久不変と「時間」とかけている?
霊弓 調べると遊戯王の「霊弓のアズサ」がヒットした。または破邪之霊弓クズノハというモンハンライズの弓もあった。
もう疲れたよパトラッシュ…(あ、追記したい場合は返信欄に頼みます)
固定わーい
もっと調べてきます…
名付け親です。
シーケンスクリエイター
データベースで何回やってもシーケンシャルアクセス(クソ遅い検索)になってあーーってなってた時に何が原因を作ってるんだ(クリエイトしているんだ)となってた時に作った単語
ホワイトアルバムはジョジョが元ネタですね。ジョジョでも装備するスタンドで極低温を操る能力になっています
知っている&思いだした範囲ですが…
・イザナギオブジェクト:上海アリス幻樂団(東方とか作ってるとこ)のCDのタイトル、あるいはその創作物に出てくる用語
・グリーンハーブ:バイオハザードに出てくる回復アイテム
・ススガミノオトシゴ:クトゥルフ神話に出てくる「〜の落とし子」のオマージュ?(怪異の子どもであり、落とし子と名付けられている点が共通)
・眠くならない薬:ドラえもんのひみつ道具の1つ
・廃ポーション:直接の元ネタはニコ動の猛者が大量の栄養ドリンクを混ぜて作り上げた「ハイポーション」(レシピ的にもFFというよりこちらをオマージュ?)
こういう動画は見てても面白いし知らない元ネタも知れるので非常にありがたい…お疲れさまです
斬鉄剣に関してはFFの召喚獣オーディンの斬鉄剣かもしれないですね(敵全体に即死 即死成功した場合切った後しばらくしてからずれて消滅…といった特殊演出になる)
まあこれがそもそもルパンが元ネタなのでほぼ一緒かもですが…
召喚士のヘイカモンはドカポンシリーズの魔法でありますね
RPG系のスゴロクゲームで自分のマスに他のプレイヤーを呼び寄せる効果です
島・ワールド編の最初に出た船の帆の2・3個目のものは黄昏の森というmodに出てくるウルガストというボスに似てますね
テーブルマウンテンの表幸福街にあるレシピブックの作者名「ウルトラバイオレット」にも元ネタがあります。
TRPGの一種であるパラノイアにおける最高位の身分の名前です。
ついでに幸福のポーション/矢の即死効果についても、パラノイアのZAP(規律違反をした者にZAPZAP...と唱えると、違反者の体が爆散する)が元ネタだと思われます
エストレーヤーは何か池に沈むいい感じの流れ星っぽい名前にしたいなぁって適当に語感良さそうな言葉作ったら
エストレーラーっていうマジで流れ星という意味ある単語があった
コッコ卵は「卵製造機コッコ卵」っていう単語が思い浮かんだから
召喚士のスーパードラゴンはマリオのヨッシーが元ネタだと思いますよ。彼恐竜ですし、使い捨てですし。
昔のスマブラの切り札でもスーパードラゴンみたいなのになってたような気もする
「スーパーマリオワールド」内の設定で、ヨッシーは自身を「スーパードラゴン」と自称しているらしいので、そこから取っているのかと。
まあスマブラとかから取ってるかもですが
厳密にはチェックメイトは将棋の詰みですね
王手はチェックです
バリキドリンクゥ...
元ネタとは違いますが読み方は「エイジャの赤石❨せきせき❩」ですね
全能ノーはデュエルマスターズのクリーチャー「全能ゼンノー」か、単純に「全能の王」という言葉を弄っただけでしょうかね…
全能ゼンノーの出るはるか昔から全能ノ一はあるので違うかと...
オリジナルアイテムな感じありますね
多分四騎士はメガテンシリーズに出てくる四騎士が元ネタだと思います。理由としては
四騎士が使う○○召喚(死兵召喚とか)と同名の技を使ってくる。
四騎士のうちペイルライダーの使うペストクロップを、メガテンのペイルライダーが使ってきて、ブラックライダーの使うソウルバランスを、メガテンのブラックライダーがそれぞれ使う。(効果は少し違うがほとんど同じ)
この理由から自分は四騎士の元ネタはメガテンシリーズに出てくる四騎士だと思います。動画内で紹介された四騎士はこれの元ネタだと思います。長文失礼しました
ストライはff1の魔法ですね。味方1人の攻撃力上昇です。攻撃速度はヘイストですね
今さらですが、霊弓(れいきゅう)に関してはモンスターハンターポータブル3rdに出てくる
霊弓ユクモ【破軍】という名前の弓が元ネタかと思われます。
プレイはしてましたが生憎あったなー程度にしか覚えがないので詳細はお伝え出来ません……。
エンドオブエンドはソードオブソード(私が知ってるのはテイルズの称号、さらに元ネタあるかも)、ドニはマックスウェルの不思議なノートかなぁ
あと、大神っていうゲームがあった気がする
元ネタたすかる
大神は 大神っていうゲームが元ネタかもです オオカミのスポーンエッグっぽいからそれ繋がりかも?
19:27のコッコタマゴのコッコは、ゼルダの伝説シリーズに出てくるニワトリ(コッコ)だったりしませんかね…?
ドニって多分スクリブルノーツネタだと思う
ミルクポット……
たすかる
斬鉄剣ってFF元ネタだとおもった
1000人おめでとうございます!!
スーパーマリオ64の「ちびでかアイランド」ってTUSBのガリバーランドと関係あるかなあ
多分これは直接の関係はないとは思います。ただ地形のアイデアとかにはなってるかもしれません(特に細い橋の部分とか)
エリクサーってFFじゃないんか…
青眼の白龍の鱗
遊戯王の「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」の鱗(なんで鱗?)
ドラゴンメイルは恐らくドラクエの中盤あたりに登場する耐性持ちの防具と思われるのですがどうなんでしょうか(´・ω・)
星雲って種類多いくせに全部"恒"星無いから困る
意外と知らないのがあって、感謝
よかった殆ど知ってた。