ブラックホールの謎 見えないのに発見できた理由 落ちるとどうなるのか【日本科学情報】【宇宙】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ก.พ. 2020
  • ■チャンネル登録はこちら↓
    / @nihonkagaku
    ■日本科学情報の書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    kindle版、オーディブル版も発売中
    amzn.to/4aFuaAP
    ■コーヒー1杯分で応援いただけるメンバー会員はこちら↓
    / @nihonkagaku
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【JST GogoShogo】
    / @jstgogoshogo
    【日本げーむ情報】
    / @nihongame
    【午後の日常】
    / @gogoshogo
    【オリジナル音楽配信】
    / @gogoshogom
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、監督、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    #宇宙
    #午後正午
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    By Event Horizon Telescope - www.eso.org/public/images/eso... (image link) The highest-quality image (7416x4320 pixels, TIF, 16-bit, 180 Mb), ESO Article, ESO TIF, CC BY 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Daigo Tomono - Flickr: Subaru Telescope, CC 表示-継承 2.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Panda 51 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By オランダ語版ウィキペディアのIscha1さん, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    GFDL, ja.wikipedia.org/w/index.php?...
    commons.wikimedia.org/w/index...
    By Brainass - Own work, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By User:Mysid, User:Jm smits - Made by Mysid in Inkscape, based on en:Image:Pulsar schematic.jpg by Roy Smits., CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By ESA - Eropean Homepage for the NASA/ESA Hubble Space Telescope: [1], Copyrighted free use, commons.wikimedia.org/w/index...
    By イベントホライズンテレスコープ - www.eso.org/public/images/eso... JPG saved from full size TIFF and converted with maximum quality level 12 in Photoshop 2019., CC 表示 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Mysid - Own work. Self -made in Blender & Inkscape., CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By I, Jonathan Zander, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Kelvinsong - Own work, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Borb, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Fsgregs - This file was derived from: Red Giant Earth.jpg, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By RJHall - Own work, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By png original:Anynobody, vectorization: Henry Mühlpfordt - Own work, vectorization of: Rho Cassiopeiae Sol VY Canis Majoris.pngiThe source code of this SVG is valid.This vector image was created with Inkscape, and then manually edited., CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Alchemist-hp (talk) (www.pse-mendelejew.de) - 投稿者自身による作品, FAL, commons.wikimedia.org/w/index...
    By No machine-readable author provided. Harp assumed (based on copyright claims). - No machine-readable source provided. Own work assumed (based on copyright claims)., CC BY-SA 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Ute Kraus, Physics education group Kraus, Universität Hildesheim, Space Time Travel, (background image of the milky way: Axel Mellinger) - Gallery of Space Time Travel, CC 表示-継承 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
    By ESA/Hubble, CC BY 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By en:User:William M. Connolley - File:Tidal-forces.png, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By I, Luca Galuzzi, CC 表示-継承 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
    CC BY-SA 2.5, commons.wikimedia.org/w/index...
    Tatoute and Phrood - 不明, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    Jin Zan - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    TGspot - (Huawei S10) - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By WP - Planets2008.jpg, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    原画(原紙)(原文): MesserWolandSVGファイル化: Perhelion - 次の画像を基にした投稿者自身による作品: File:Ergosphere of a rotating black hole.PNG, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Kevin Gill from Los Angeles, CA, United States - A Dyson Swarm Superstructure, CC BY 2.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    #宇宙
    #ブラックホール
    #午後正午

ความคิดเห็น • 203

  • @user-xl2wl5yx8d
    @user-xl2wl5yx8d 3 ปีที่แล้ว +40

    見終わった後の数分だけ頭良くなったかのような錯覚TIME

    • @user-xl9dx6cj7e
      @user-xl9dx6cj7e 3 ปีที่แล้ว +2

      賢者タイムですね、わかります

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e 4 ปีที่แล้ว +82

    これを理解出来る程、頭の持ち合わせ無いけど何故か見てしまう

  • @user-oj3zb7ru3x
    @user-oj3zb7ru3x 2 ปีที่แล้ว +7

    「電磁波と言うと難しそうですが、要するにただの波」この一言の切れ味が半端ない

  • @user-jc9yh6be1p
    @user-jc9yh6be1p 3 ปีที่แล้ว +7

    宇宙のスケールに思いを馳せると夜眠れなくなってくる

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 3 ปีที่แล้ว +6

    良い動画みせていただきましたありがとうございました

  • @hammerklavierist
    @hammerklavierist 3 ปีที่แล้ว +3

    インターステラーまたみたくなってきた

  • @warai0024
    @warai0024 4 ปีที่แล้ว +41

    紫よりも波長が短いから紫外線
    赤よりも波長が長いから赤外線
    なるほど!!😳

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +3

      なんか動画の内容と違くて草

    • @user-wp5dn4jj8x
      @user-wp5dn4jj8x 3 ปีที่แล้ว +8

      昆虫は紫外線が見えるらしい。
      奴らには紫外線がどう見えてるんだろうね。
      やっぱ黒い光なのかな・・・
      人間の俺らにはサッパリわからん。

    • @user-vt7lh7ll3r
      @user-vt7lh7ll3r 3 ปีที่แล้ว +2

      多分紫外線が当たらない(反射しない)部分が黒的な色として認識されるのかなぁ·····と。
      人間の目は赤から紫までの波長が混ざった状態を白として認識してるから、昆虫が認識できる紫外線周波数帯域の中で、低帯域から高帯域の混ざったものが白(的な色)として認識されるのではないでしょうか?
      昆虫がどの程度の帯域幅を認識できるのか分からないから、人間の様に帯域毎に異なる色として認識しているのかは分かりませんが。。。
      ∧(∧*´・д・`)∧ よー見えへんねん。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 ปีที่แล้ว

      一部昆虫にとっては無色透明なUVカットガラスやブルーライトカットレンズは色ガラスやサングラスに見えると…
      道理で難癖つけられるわけだ。

    • @user-ks117
      @user-ks117 2 ปีที่แล้ว

      @@user-wp5dn4jj8x 昆虫の見ている花の色は人間が見ている色と違って赤や黄色といった綺麗な色でなく、くすんだような全体的に暗っぽい色を見ているようです。

  • @shirasu_senmu
    @shirasu_senmu 4 ปีที่แล้ว +89

    これを中学の頃見ていたら理系を選択したのに

  • @takayukiokuba1451
    @takayukiokuba1451 2 ปีที่แล้ว +2

    理解な出来ないけど解りやすいです。
    さらっとバラバラと怖い事なんですが、感じさせない癒しの声の持ち主さん❗️

  • @user-nw1px3bl1s
    @user-nw1px3bl1s 4 ปีที่แล้ว +14

    別の次元から見たら、見えたりしそう

  • @user-nq1fn6wq2i
    @user-nq1fn6wq2i 4 ปีที่แล้ว +11

    ダイソン球のブラックホール版と理解したらええのかな?

  • @Milepoch
    @Milepoch 3 ปีที่แล้ว +4

    人間の想像できない事は認識不可能

  • @user-cr9tq1si9g
    @user-cr9tq1si9g ปีที่แล้ว +2

    光は質量を持た無いのに重力の影響をうけるのはなぜ?

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 3 ปีที่แล้ว +4

    ブラックホールの画像を見ると不思議な気持ちになる。
    あの中に木の枝突っ込んだらどうなるんだろう・・・
    あの中は時間が止まってるんだよな・・・?

  • @coolguy8614
    @coolguy8614 4 ปีที่แล้ว +15

    「ブラックホールが光速近くて回転してる」って記事が有ったが直径も何も内部の事はわからないブラックホールの回転速度をどうやって求めているのだろうか?

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +2

      いや、カーブラックホールとか確か四種類ぐらいの存在が予言されてるんやで。一番有名なシュワルツシルトブラックホールとか

  • @user-en6hi5kx5e
    @user-en6hi5kx5e 4 ปีที่แล้ว +5

    縮退炉はいつできるんだろうね。

  • @ryousuke824
    @ryousuke824 3 ปีที่แล้ว +7

    “ブラックホールを鏡で覆う”いきなり無理で草

    • @user-wp5dn4jj8x
      @user-wp5dn4jj8x 3 ปีที่แล้ว

      太陽系にもリンゴサイズのブラックホールがあるそうだ。

  • @user-ms9ey7tt4r
    @user-ms9ey7tt4r 4 หลายเดือนก่อน +1

    強い重力で全てを吸い込むブラックホールの超高速回転のエネルギーを取り出す研究ってすごいスケールすぎて想像できないけどすごい。そんな未来がいつかはあるのかも。けっこう遠い未来に感じるけど、月や火星は今、あついですよね。楽しい動画ありがとうございました。

  • @JoJo-xv9lg
    @JoJo-xv9lg 3 ปีที่แล้ว +22

    色んなことを知りたい!って思っても、学べる環境や、難しい内容を理解できる頭がない。この動画、チャンネルのように、本当に細かく柔らかく噛み砕いて提供してくれるのは本当に嬉しい。知ることの楽しさを味わえる。

  • @user-hh6zz7lw4w
    @user-hh6zz7lw4w 4 ปีที่แล้ว +17

    ロマン過ぎてロマン過ぎて、
    鳥肌が立ちました。

  • @kazukik434
    @kazukik434 4 ปีที่แล้ว +24

    コメント欄が天才達の戦場と化している……

  • @sansogyorai0035
    @sansogyorai0035 4 ปีที่แล้ว +9

    ブラックホールって去年までは
    机上の計算による
    単なる理論上の存在だったのか!

    • @user-ue1bc5gt2u
      @user-ue1bc5gt2u 4 ปีที่แล้ว +2

      @@nurechin ブラックホールは事象の地平線を含む内側の領域を示します。よって、ブラックホールシャドウ観測はブラックホールの直接観測です。

    • @user-ue1bc5gt2u
      @user-ue1bc5gt2u 4 ปีที่แล้ว

      @@nurechin ブラックホールの直接観測です。撮影ではありません。ブラックホールは特異点を含めた事象の地平線内側を指します。物体があるわけではありません。天体です。それが観測されたことが直接の観測にあたります。

    • @user-yj1qh3qd3s
      @user-yj1qh3qd3s 4 ปีที่แล้ว

      ちんちゃんヌレヨン
      空間の歪み具合(光の曲がり具合)で質量という情報がダダ漏れ。

    • @zk6188
      @zk6188 4 ปีที่แล้ว

      BHとBHシャドウが別という事であれば直接観測は無理だと理解しました。
      直接観測はBH天体そのものを観る事だと思いますが、位置がわかったとしても光など取得される情報が無いため真っ黒であることから、観測した際に宇宙空間なのかBHなのか判別できないと推測されるからです。
      今回のBHシャドウのように他の天体でシャドウを捉える事で、実在のBHに近い形を捉えたものが初めてという事なんですね

    • @MrMaster3270
      @MrMaster3270 ปีที่แล้ว

      観測できないものがそこにあることを観測した
      みたいな感じよね

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport ปีที่แล้ว +1

    ブラックホールの中に別の宇宙がありそうだ。
    その別の宇宙の中にもブラックホールがありそうだ。

  • @user-km4po6zp9o
    @user-km4po6zp9o 4 ปีที่แล้ว +13

    今までで一番具体的でよくわかりました 誰かがブラックホールのなかを抜けたら別世界があるとか やっぱり嘘だと思った

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +2

      いや、嘘も何も“一つの解釈”でそれを肯定することはできなくても完全に否定することは今のところできないよ

    • @user-ye9rd9rc2d
      @user-ye9rd9rc2d 3 ปีที่แล้ว

      ブラックホールは別の宇宙と繋がっているみたいなことをスティーブンホーキング博士が言ってたって聞いたことがあります。確かな記憶じゃないですけど

    • @xylitol-master5338
      @xylitol-master5338 3 ปีที่แล้ว

      機関車トーリマス 合ってますね

  • @rodechannel73
    @rodechannel73 2 ปีที่แล้ว

    とりあえず今を楽しむことにした!

  • @user-bh3rr5xv3i
    @user-bh3rr5xv3i 3 ปีที่แล้ว +1

    ほんとおもしろい!

  • @takedahiroto9550
    @takedahiroto9550 4 ปีที่แล้ว +6

    なるほどね

    • @user-pz2hi6yc8b
      @user-pz2hi6yc8b 3 ปีที่แล้ว

      おいw

    • @crf5073
      @crf5073 3 ปีที่แล้ว

      な? 俺が前に教えた通りだったろ?

  • @aeroqueen7764
    @aeroqueen7764 4 ปีที่แล้ว +9

    タイムマシンは光速で地球から200年遠ざかれば幕末を観れるって事か?

    • @esata
      @esata 4 ปีที่แล้ว +4

      瞬時に200光年先に移転すれば幕末の地球観測できます。

    • @mitsunobunoguchi2567
      @mitsunobunoguchi2567 4 ปีที่แล้ว +3

      ◎幕末の光景も光の速さで遠ざかって行くので、理論上追い越して観る事が出来ないけど、光さえ閉じ込めるブラックホールの力で引っ張ってもらえば?という空想…

    • @aeroqueen7764
      @aeroqueen7764 4 ปีที่แล้ว +4

      esata
      返信ありがとう。
      その地球に降り立てば西郷隆盛が居てはたまた自分達のご先祖様にも逢えると、、、
      パラレルワール?想像すると楽しいですね。

    • @user-tm2ys7bu7t
      @user-tm2ys7bu7t 4 ปีที่แล้ว +1

      aero queen
      光速で遠ざかってもせいぜい自分があまり歳を取らずに出発時から地球との時差が200年になるくらいです。
      観測については光が到達するより早く200光年先に瞬時に移動できて、なおかつ惑星の細部まで見ることができる望遠鏡があれば話は別ですが、例えば地球は自らが光を放っているわけではないので太陽との位置によっては地球を発見することすら不可能でしょう。

    • @daisukehayashi344
      @daisukehayashi344 4 ปีที่แล้ว +1

      瞬間移動出来れば見れます。
      悟空がフリーザを倒した時にナメック星から瞬間移動して3光年離れた星で3年後にナメック星を眺めてるとクリリンのことかー!を自分で見れることになりますね。
      ナメック星がまたフリーザにちょっかいかけられてるのか!?
      って瞬間移動で飛んでいってみると何事も無いなんて事も🤔

  • @hinsat14
    @hinsat14 3 ปีที่แล้ว +1

    知ってたけど念のため見にきた

  • @kaiza246
    @kaiza246 4 ปีที่แล้ว +14

    >まとめると、ブラックホールに吸い込まれると必ず粉々になります
    例外あると見せかけて全否定するの好き

  • @propellerchannel
    @propellerchannel ปีที่แล้ว +1

    ブラックホールは空間自体は吸い込めないんですかね。ビッグバンで空間が広がったということは空間は元々一点に集まっていたということなのかなーと。それなら空間自体も変化を起こせる…?

  • @MrN0521soom
    @MrN0521soom ปีที่แล้ว +1

    泣ける話や😢

  • @user-kc4lp1kh8z
    @user-kc4lp1kh8z 4 ปีที่แล้ว +7

    そうか人間の目で見えるものが可視光で
    人間の目で見えるように進化してしまえば紫外線も赤外線も可視光になるのか

    • @user-fd9xy4ji7w
      @user-fd9xy4ji7w 4 ปีที่แล้ว +1

      中には見える人もいるみたいですよ
      ごくごく一部の人間だけですが

    • @dindon1969
      @dindon1969 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-fd9xy4ji7w
      紫外線や赤外線は何色に見えるんですかねw

    • @tamiya2345
      @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว

      昆虫の中には紫外線も可視できる虫もいるようですね。
      ミツバチ🐝とかも紫外線が識別できるそうです。

    • @user-or3fg1ei6r
      @user-or3fg1ei6r 4 ปีที่แล้ว

      確か画家で紫外線見えてる人いたよ
      光の三原色じゃなく、その人の場合は光の四原色みたい

    • @ajigurui
      @ajigurui 3 ปีที่แล้ว

      スーパービジョンですね
      紫外線も混じってくると一般人が可視光で認識している色あいとも違って見えるんでしょうね~
      でも生まれつきだからそれが当たり前の色になる訳で…
      それを言うと人間一人一人が見ている色も同じとは限らないですがね…
      女性は赤い色を認識する染色体かなんかが男よりも多いらしくて男よりも赤い色あいの変化が解るらしいですよ
      お洒落だったりデザイナーに女性が多いのはそういう理由って聞きました

  • @MY-ql5xs
    @MY-ql5xs 4 ปีที่แล้ว +5

    ブラックホールに吸い込まれると、光の速度になります。
    その時、時間の流れはどうなるんですかね。

    • @user-hf8wz1pe5v
      @user-hf8wz1pe5v 4 ปีที่แล้ว +2

      とても遠くから吸い込まれる寸前の対象を見ていれば、時間の進みが遅くなってほぼ止まったように見えるはず。とても早く近づいてもそこから(観測者の時間で)何万年とかかるでしょう。
      吸い込まれる物が光速になるとは聞いた事ないですが、事象の地平面の向こうは何もわからないのでそういう事もあるのかも。

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 4 ปีที่แล้ว +2

      吸い込まれると言うより落ちると表現した方が良いのかな?
      落ちる速度は一定なのに光も外に出られない・・・・・?
      高速の光も外に出られないから高速以上に吸い込まれている?
      でも、物理法則では落ちる速度は同じ・・・しかし、光をも外に出られない・・・高速以上で吸い込まれてる・・・このループ・・・結論よくわからない。

    • @mennew6779
      @mennew6779 4 ปีที่แล้ว +7

      @@user-hf8wz1pe5v その解釈は違います。
      光速に近づくほど時間が遅くなるのはあっていますが、時間は相対的であり吸い込まれている物体に流れる時間が遅くなるだけ。
      地球から見ている人の時間の速さは変わらないので、すごい速さでブラックホールに吸い込まれて見えなくなるだけです。
      ただ吸い込まれる物体は、進行方向に対して縮んで見えます。
      つまり人間が足からブラックホールにまっすぐ突っ込んでいくと、背が小さくなるように見えるでしょう。(体の横幅は変わりません)
      そして落ちていく人が身につけている腕時計を地球から観測すれば時計の針はすごく遅く見えます。←ほぼ止まって見えると勘違いしたのは多分これ

    • @KATINO...
      @KATINO... 4 ปีที่แล้ว +1

      @@mennew6779 ご自身のコメントに矛盾を感じませんか?
      「地球から見ている人の時間の速さは変わらないので、すごい速さでブラックホールに吸い込まれて見えなくなるだけです」
      「落ちていく人が身につけている腕時計を地球から観測すれば時計の針はすごく遅く見えます」

    • @user-ue1bc5gt2u
      @user-ue1bc5gt2u 4 ปีที่แล้ว +3

      一般相対性理論により光速時の時間は停止します。
      落ちている人を観測する場合、事象の地平線に近づくにつれ、赤方偏移し赤く暗くなり最終的に見えなくなります。
      落ちている人が見る、自身の腕時計は通常通り動き遅れません。

  • @user-jj9ju5fg3e
    @user-jj9ju5fg3e 4 ปีที่แล้ว +8

    めっちゃわかりやすいな

  • @varioroof2268
    @varioroof2268 2 ปีที่แล้ว +2

    銀河系の中心のブラックホール、太陽の一兆個の質量を引き付ける力、もう想像無理。

    • @user-tm2ys7bu7t
      @user-tm2ys7bu7t 2 ปีที่แล้ว

      銀河系のブラックホールならば太陽質量の約400万倍ですよ。

  • @user-lp6wj8ik7t
    @user-lp6wj8ik7t 3 ปีที่แล้ว +1

    その先にはホワイトホールという吸い込んだものを放出する場があるとかないとか映画であったが

  • @user-fl8em6yf9j
    @user-fl8em6yf9j 4 ปีที่แล้ว +8

    驚くほど難しかった(--;)

  • @whitestone6759
    @whitestone6759 4 ปีที่แล้ว +4

    物体が光より早くでなくて、物体が分解して原子になり光より早く吸い込まれるって感じなのか?

    • @user-wn3gm2dr5j
      @user-wn3gm2dr5j 4 ปีที่แล้ว +3

      white stone
      重力は光を曲げます。ブラックホールほどの重力は光を渦巻き状に曲げ続け、ついに出られなくなる、というわけです。
      補足すると、光より速く進む物体は存在しません。つまりブラックホールに吸い込まれる物体は光速で吸い込まれます。

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว

      アセチルコリン タキオン………
      質量を持つ物質は光速に達する事が出来ず光子も高速を越える事が出来ないだけであって生まれながらにして光速を超えてる物質に関しては否定してないで。まぁ理論上の存在であるとは思ってないけど

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว

      white stone あと原子よりも細かくなるね。怖いね

  • @user-rf6ji8ub5w
    @user-rf6ji8ub5w ปีที่แล้ว +1

    太陽が発する電磁波の中でも1番多く発している波長帯に反応するように生物が進化した結果が今の可視光線の範囲、だと思ってる

  • @user-ry1sl7bq2r
    @user-ry1sl7bq2r 3 ปีที่แล้ว +1

    14:17
    メットの中心ぱっと見猫の顔に見えてビビったわ

  • @user-ul8wc9cm6e
    @user-ul8wc9cm6e 2 ปีที่แล้ว +2

    光って質量がないのになぜ引力に影響されるのですか?

    • @wes2
      @wes2 2 ปีที่แล้ว +3

      光を「吸い込んでる」と表現せず、「抜け出せない」と表現する理由ですね。
      ブラックホールは時空を吸い込んでいます。つまり空間です。
      その空間内にある光も抜け出せないのです。
      引力に影響してるのではなく、時空に影響してる、が正しいかな。

    • @asmr7066
      @asmr7066 2 ปีที่แล้ว +2

      光くんからしたら真っ直ぐ進んでるつもりなんだよね
      空間が歪んでるだけで

  • @hirohiro3724
    @hirohiro3724 4 ปีที่แล้ว +1

    温度はどうなんだろう?高温低温の概念すらない?ダークマターをいっぱい吸い込み過ぎてどうにかなっちゃてる感じ?回転してるなら遠心力で時空歪めれるレベルかも。

  • @gd1931
    @gd1931 4 ปีที่แล้ว +10

    ブラックホールに落ちても諦めるな。抜け出せる。
    ホーキング博士が娘に言った一言

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว

      娘「ん?」

    • @crf5073
      @crf5073 3 ปีที่แล้ว

      ホーキング 「え?」

    • @MrMaster3270
      @MrMaster3270 ปีที่แล้ว

      アインシュタイン「あ?」

  • @chaka3
    @chaka3 11 หลายเดือนก่อน

    ブラックホールからエネルギーを取り出し続けて取り出し切った後に残るものが見たいよなあ

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms ปีที่แล้ว +2

    いや、タイムトラベルは無理でしょう🐱特に過去へ行くのは。

  • @user-wr4hk8fs8h
    @user-wr4hk8fs8h 3 ปีที่แล้ว +1

    私は科学のかの字も分からないが、最後の「まずは想像」っていいな。
    最近では、地球の未来を想像するのにハマってる。
    放射能に耐性が出来たAIロボットが、酸素濃度の薄くなった人っ子一人いない地球上で、「そういえば人間っていたよね、ある意味神だった、アッサリ死んじゃったけど、今となってはどうでもいいよね」
    ってな会話してる…AIロボットと、空気中に漂う嫌気性セレブ

  • @user-fl5zz5eg6v
    @user-fl5zz5eg6v 4 ปีที่แล้ว +4

    タイムトラベルは無理なのではないのですか?物体が光の早さになることは不可能なはずです。

    • @user-fj8cr5qj5l
      @user-fj8cr5qj5l 4 ปีที่แล้ว +1

      でも物体が光より早い速度で吸い込まれているから ブラックホールに吸い込まれる物質が認識できないんでしょ?

    • @user-fl5zz5eg6v
      @user-fl5zz5eg6v 4 ปีที่แล้ว

      物体は恐らくブラックホールで分解されて光速にはなれないと思います。でも、光は事象の地平線より内側が強力な重力によって引き伸ばされているので時間の進みが遅くなり、光速以上進むらしいです。

    • @user-yv6fh9he3z
      @user-yv6fh9he3z 4 ปีที่แล้ว

      物体には質量があるので光速になることは不可能ですね

  • @P63YESTER
    @P63YESTER 3 ปีที่แล้ว +1

    タイムマシンだけはできない気がする。

  • @eijitanifuji2097
    @eijitanifuji2097 3 ปีที่แล้ว +19

    凄い!。好きです。寝る前に聴き、宇宙を夢し、彷徨い、朝にまたこの地球、いや、ベットに帰って来ます。皆さまも、いい夢を。ありがとう。

  • @user-gk8hr2en7q
    @user-gk8hr2en7q 3 ปีที่แล้ว +6

    聞き入ってしまい、お湯を入れたままのカップラーメンが伸びてしまった、、、。
    伸びたカップラーメンを3分以内に元に戻す方法を人類は発見する事が出来るだろうか?
    ふと、考えてしまった。笑

  • @user-dz9rt1tm3g
    @user-dz9rt1tm3g 4 ปีที่แล้ว +4

    タイムマシン意外とあっさり開発に成功したって突然ニュースに流れそう

    • @user-os1jt8fn8z
      @user-os1jt8fn8z 4 ปีที่แล้ว +3

      理論上不可能定期

    • @micaan9375
      @micaan9375 3 ปีที่แล้ว

      @@user-os1jt8fn8z 過去にはいけない

  • @crf5073
    @crf5073 3 ปีที่แล้ว

    なるほどー
    つまり 不思議星ってことだな

  • @user-nw1px3bl1s
    @user-nw1px3bl1s 4 ปีที่แล้ว +8

    日本軍事情報さんですよね?

  • @Yuushabu_Forever
    @Yuushabu_Forever 4 ปีที่แล้ว +6

    黄金の回転エネルギー!

  • @user-vf3qw8qq3n
    @user-vf3qw8qq3n 3 ปีที่แล้ว +1

    重力崩壊て

  • @bokosasakama3283
    @bokosasakama3283 4 ปีที่แล้ว +10

    ブラックホールに吸い込まれたら結局粉々になる事を長々と説明されるくだり好き

  • @user-rv9hq6lz8m
    @user-rv9hq6lz8m 2 ปีที่แล้ว +4

    たしかに万有引力定数って10^−11とかってめちゃくちゃ小さい値よね
    ただ、惑星の質量がデカすぎるせいで大きく感じるだけで
    それよりかは電気的な力の方が重力なんかよりずっと大きいけど、正電荷と負電荷のように打ち消しあっちゃうから、重力が電気よりも支配的って先生言ってたな

  • @takasin3137
    @takasin3137 3 ปีที่แล้ว +2

    空を飛ぶことを想像した人間は空を飛べたかというと、
    空を飛べる乗り物を作ってそれに乗っただけで人間自体は空を飛べないまま。

  • @torigao
    @torigao 2 ปีที่แล้ว +1

    宇宙が無限であっても人間のチャレンジ精神も無限だ!・・・と考えると我々人間と宇宙は共存しているのかもしれない。

  • @morimoridenndenn
    @morimoridenndenn 2 ปีที่แล้ว +2

    事象の地平線と事象の地平面ってどう使い分けているんですか?

  • @user-ch3dr9nr7e
    @user-ch3dr9nr7e 4 ปีที่แล้ว +19

    愛と重力は時空を超えられる
            映画インターステラーより

    • @gd1931
      @gd1931 4 ปีที่แล้ว +4

      神映画

  • @kumaaaa
    @kumaaaa 3 ปีที่แล้ว

    10年ぐらい前に光(?)を鏡に反射させまくって当時の世界記録レベルの記録が出たのに火事で燃えたみたいなニュースを観たような記憶があるんだけどそれを思い出した
    同じ実験か分からないけど未成年だったような気が

  • @kanedashoutarou0905
    @kanedashoutarou0905 3 ปีที่แล้ว

    ある日、職場の機械を見て思った。
    (ボルトとナット使ってる程度では、人類にタイムマシンは遠いな…)

  • @hoshikizoku
    @hoshikizoku 4 ปีที่แล้ว +29

    ブラックホールっていう名称が多くの人々に誤解を与えているが、
    穴ではなく、ただの「重力が強い星。」
    光すら脱出できないから、穴のように見えているだけで、穴ではない。
    今回撮影されたのは、おとめ座のM87楕円銀河のブラックホール。
    もちろん、我々の住む銀河系(=天の川銀河)にもブラックホールがあって、
    それはいて座の方向、いて座Aと呼ばれる領域にある。
    こっちのブラックホールのほうがはるかに近所だが、
    ブラックホールに吸い込まれているガスや塵のせいで隠されてしまっていて観測はできない。
    だからよそ様の銀河のブラックホールの撮影をしたの。

    • @user-fd9xy4ji7w
      @user-fd9xy4ji7w 4 ปีที่แล้ว +3

      質問で、星ということは何らかの物質から成り立っているとは思うのですが、この動画の説明だと、ブラックホールの重力圏内にある物質はその超重力で素粒子以下にまで粉々になってしまうように思えたのですが、いったいブラックホールは何から成り立っているんですか?

    • @zk6188
      @zk6188 4 ปีที่แล้ว +4

      8:40 「最終的には鉄になり、その重力によって押しつぶされ〜」とBHの生成は動画内で説明されてます。
      つまり、BHは鉄となった星がその重力によって押しつぶされ続けた星(星という言い方が正しいのかわかりませんが)と言えるかと思います。

    • @user-fd9xy4ji7w
      @user-fd9xy4ji7w 4 ปีที่แล้ว

      @@zk6188 なるほど。つまりは重力のみが残っており、やはり物質は存在していないということですか。ありがとうございます。

    • @ordonaposeidal9361
      @ordonaposeidal9361 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-fd9xy4ji7w いや、物質がないと重力は発生しませんよ😅 ただ、それは特異点と呼ばれ重力∞、因果が切れていて既存の物理法則では表す事が一切出来ないモノです。

    • @_Arabia
      @_Arabia 3 ปีที่แล้ว

      この方のワームホールの動画を見ることをオススメする

  • @tanvatnu
    @tanvatnu 4 ปีที่แล้ว +44

    なんでこんなにクオリティ高い動画を制作しているのに2.42万しか登録者いないんだ(゜o゜)

    • @user-xp1zz5sf4q
      @user-xp1zz5sf4q 4 ปีที่แล้ว +1

      こーちゃん 謎ですね!(^^)

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 4 ปีที่แล้ว +1

      1ヶ月で1.51万人も増えたのか…

    • @haru44haru
      @haru44haru 4 ปีที่แล้ว +2

      椿三百郎
      ここ2週間で6000人ですね
      順調順調(´ー`*)

    • @user-ov1mu5yc3s
      @user-ov1mu5yc3s 3 ปีที่แล้ว +15

      マジレスすると、TH-camrやSNSの流行によって最近は質よりも勢いやインパクトのある動画を好む視聴者が増えたせいで、チャンネル登録の殆どが「ト●プランキング」や「興●深い真実」、TH-camrが科学を語る系動画などといった、面白いけれど扇動的すぎて科学的には不備のあるチャンネルへ偏っているから。
       視聴者が小学生など低年齢化してる今、質の高い動画と低い動画を見分ける能力がまだ低い段階で、「周りの友達みーんな見てて話題になってるから」「こっちの方が登録者数多いから」などという幼稚な理由でつられて見に行ってる。
       私もぜひ、この「日本科学情報」や「DEF VIDEO」「nimspr」「るーいのゆっくり科学」などといった、製作者が真面目で質も高いチャンネルを応援したい。もっと応援しないと、どこまでも悪貨が良貨を駆逐するからね…
      ※例外だけど、TH-camrだから駄目というわけじゃなくて、例えば宇宙ヤバイchは良質なので↑は目安に過ぎない。良質/低質は自分で見極めなきゃいけないけれど、低年齢化のせいで、それができてない視聴者が増えたことが、チャンネル登録の分布傾向に表れてるのかもしれない

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 ปีที่แล้ว +1

      逆に考えるんだ。
      サムネ詐欺だの飛ばし表現だの、
      あの数字は不誠実の証明なのだと。
      考えてみれば、日常会話でこのチャンネルのような話題を繰り広げている人がどれだけいるのか?と。
      話題の本質に興味の無い人で水増しすればいくらでも数字は増える。
      信じたいorショッキングなだけのフェイクニュースが爆発的な閲覧数を稼いでいたことを思えば明らか。
      「どこか」と比べて多いとか少ないとか、そんなことはこのチャンネルの本質を表していないので、ここはこのままでいい。
      評価する人が増えれば嬉しい事だが、ナショジオの安いチャンネルみたいに本質を失ったりするよりは、全然問題じゃない。
      から、このまま軽跳浮薄なクリックでない、本当に価値の高い票を凝縮していって欲しいな。

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 4 ปีที่แล้ว +16

    150㎝の私はブラックホールでけん引療法してきます。

  • @Seoritsu_Megumi
    @Seoritsu_Megumi 3 ปีที่แล้ว +1

    +Justice↑

  • @user-ur9fv4cj4j
    @user-ur9fv4cj4j 4 ปีที่แล้ว +3

    ジュールベルヌが正しいと言えないからなぁ。想像しても出来ない事はヤッパリ有るだろうね。そもそも、遠くのブラックホールに行ける様に成るまで人類が生存してるかが、怪しいね。

    • @KaZ222
      @KaZ222 4 ปีที่แล้ว

      人類も宇宙から生まれた一生命体です!
      人類が想像し得る事柄は必ず叶えられると、わたくしは信じていますょ!
      例え・・人類が宇宙船などを築き、遠くの∞万光年遥か彼方に旅することは不可能でも!!
      【時空】を超えて、遥か彼方に行く事の方が、、現実性(可能性)が有るように思えてなりません。
      恐らく!・・
      必ず存在するであろう宇宙人も同類で、類似した性質の生命体なのではないかと・・?(へへ;

  • @user-cj4hv6kb1m
    @user-cj4hv6kb1m 4 ปีที่แล้ว

    宇宙飛行はまだ実現できてなくない❓

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 3 ปีที่แล้ว +1

    重力が光を曲げるだの、潮汐力だなんだの、それは分かった。分からないけど、分かった。でも、それってそもそも、なんでそうなってるの。誰が決めたの。別のルールでもなんでもよかったわけじゃん。ブラックホールがあったって、光が曲がったって、時間が伸びたり縮んだりしたって、それは別に構わない。好きにしてくれ。そういうもんだっていうならそうなんだろう。でも、なんでわざわざそうなっているのか、誰が決めたのか。それこそが謎なんだよ。科学が切り込めない謎。科学はこの世のあり方を解き明かすものであり、この世ここにあり、ということを前提にしている。この世がなぜ、どうしてここにこのようなルールのもとで存在しているのか、あるいは誕生したのか、というか誕生するとは何か、存在するとは何か、という問は科学の範疇ではないのです。
    ビックバン?いいじゃないか、ビックバン。でも、そのビックバンが起きたその場所って、なんなの。何かが起こるからには、あの日あのとき、あの場所があったんでしょ。それってなによ。
    素粒子?モノの最小単位が素粒子だってのは分かった。それは好きにしてくれ。けっこうじゃないか、素粒子。悪くないよ。でもな、知りたいのはなぜ、そもそもその素粒子がそこにあるのか、というか、そこにあるとは一体どういうことなのか、ということなんだ。
    それは哲学だって?いや、ちがう、哲学も違うんだよ。いいよ、哲学、ロマンじゃん。好きだよ、哲学。我思う、ゆえに、我あり。うん。
    でもさ、哲学者は相対性理論だの素粒子だのブラックホールだの、そういうの知らんで語るやん。シュレディンガー方程式書ける?ほら、書けんやん。eイコール?おいおい、mc2だよ。まずはそこを分かったうえで、そのうえでもっと根源的な問を語ってくれ。それじゃまるで、えらそうに政治批判をしているニートみたいなもんだよ。
    だれか、言ってることわかる?

  • @mofumofugomachan
    @mofumofugomachan 3 ปีที่แล้ว +1

    銀河系の中心には、超特大ブラックホール。銀河系内部にも恒星質量ブラックホールが、あちらこちら。さらには、マイクロブラックホール・・・。宇宙は、ブラックホールだらけ。

  • @user-um5ld2rq2y
    @user-um5ld2rq2y 3 ปีที่แล้ว

    物質世界と霊界の境い目じゃね?

  • @user-ro5ub5yq2l
    @user-ro5ub5yq2l 3 ปีที่แล้ว +2

    先にボーリングの玉がお互いに惹かれ合っていると説明してしまうと
    重力とは空間の歪みの事、と後々本質に近づく際モヤッとするのでちょっと面倒くさい
    また重力と質量は互いに独立、無関係であるというのも一番最初に伝えたい(後々付け足すとまた気持ち悪くなる)

  • @user-qq7ug7yx9q
    @user-qq7ug7yx9q 4 ปีที่แล้ว +3

    こちら(化学)に移ったんですね。

  • @Orangestar_Love
    @Orangestar_Love 4 ปีที่แล้ว +4

    高校の修学旅行ブラックホールだから
    なんだか楽しみ😂

    • @user-ob5ug3df2f
      @user-ob5ug3df2f 3 ปีที่แล้ว +1

      めちゃくちゃ羨ましい学校ですねw

  • @user-xp1zz5sf4q
    @user-xp1zz5sf4q 4 ปีที่แล้ว +3

    ブラックホールで光は、スピード変わるんですかね?

    • @user-yv6fh9he3z
      @user-yv6fh9he3z 4 ปีที่แล้ว

      高速度不変の法則により、光の速度は一定です。まあブラックホールの中の特異点では物理法則は成り立たないのでよくわからないですが。

    • @azuki__1126
      @azuki__1126 4 ปีที่แล้ว

      特異点では時間すら止まるからね💦

    • @user-xp1zz5sf4q
      @user-xp1zz5sf4q 4 ปีที่แล้ว

      ジャンルイジドンナルンマ 水の中なら、遅くなるので、やっぱりブラックホールの中なら遅くなりそうじゃないですかね?

  • @TV-sc6df
    @TV-sc6df 3 ปีที่แล้ว +1

    wi-fiもbluetoothも電磁波の波だから、周波数変更すれば可視光にもなるの?
    逆に可視光を変更すれば、ワイファイとして使えるって事?
    太陽の光の周波数を変えれば、アンテナいらないって事???
    えーわかんなーーーい><

  • @2990117
    @2990117 4 ปีที่แล้ว +28

    「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」
    つまり二次元美少女もいずれ現実に現れる可能性が…?

    • @kaede6748
      @kaede6748 4 ปีที่แล้ว

      vrの進化に期待だな

    • @user-jt8qc5ol1u
      @user-jt8qc5ol1u 4 ปีที่แล้ว

      天才か

    • @user-ro2vb6qk9s
      @user-ro2vb6qk9s 4 ปีที่แล้ว +4

      それは想像やない。妄想や。
      しかし、落ち込む必要はない。
      人間が妄想てきることは必ず実感できるだろう。現実やなくとも。

    • @uamw82
      @uamw82 4 ปีที่แล้ว

      6G通信でネットと現実の境界が無くなるとこのチャンネルで言われてたので、そのときこそ二次元美少女が現実になる。
      って思ったけど、タルパをつくった方が早いのではないかと思った

    • @user-fd9xy4ji7w
      @user-fd9xy4ji7w 4 ปีที่แล้ว

      大丈夫や。関の理論で行けばそのうち現実との区別がつかないくらいリアルなVRができるはずや。(知らんけど

  • @Aya-yp6zx
    @Aya-yp6zx 3 ปีที่แล้ว +2

    とっても興味深くてわかりやすいのですが、1つ気になることが… ブラックホールの重力が無限大だったら、宇宙丸ごと吸い込むことになりますよね?事象の地平線が存在する限りとてつもなく大きいとはいえ、有限なのでは?🤔

  • @user-km8jg7be5e
    @user-km8jg7be5e 4 ปีที่แล้ว +2

    ブラックホールは穴が空いているのではなく、超質量、超重力を持つ星の恒星です解りやすくいうと燃えかす太陽の成れの果てで質量と重力を維持しているので色々な物質を引き寄せているので、見ようによっては吸い込んでいる様に見えるだけ。
    太陽系の恒星である太陽はブラックホールになる条件が無い為に赤色巨星に成ると言われています。(燃え尽きると質量と重力を維持出来なくなり、かなりの大きさに膨張して地球位の大きさまで縮む。)

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +1

      質量と重力はずっと存在してるで

  • @juto710
    @juto710 4 ปีที่แล้ว +5

    理論上、計算上でそういうことになるのはなんとなく分かるが、
    やっぱり不思議な天体だわー。
    面白い!

  • @okaphwiz615
    @okaphwiz615 4 ปีที่แล้ว +4

    ブラックホールからエネルギーを取り出すには、まず手ごろな大きさのブラックホールを地球の割と近くに置く必要があると、誰か言ってました。

    • @user-wj4qq9vy7j
      @user-wj4qq9vy7j ปีที่แล้ว

      多分、永遠に不可能です。

  • @manachansuper
    @manachansuper 3 ปีที่แล้ว +2

    ブラックホールは近づけないのにエネルギーを狙ってとれるのか?

  • @usairforce1065
    @usairforce1065 3 ปีที่แล้ว +6

    航空機の仕組みとか航空力学とか解説してほしい‼︎

  • @lan3251
    @lan3251 2 ปีที่แล้ว +25

    正確には「太陽がたまたま可視光線を多く出す」にではなく、生物が万物の起源である太陽に順応した結果「生物がたまたま太陽の波長を可視化出来る様になった」が正しいだろう。

  • @user-mx1md4xz8g
    @user-mx1md4xz8g 3 ปีที่แล้ว +1

    星ひとつでももの凄い質量なのに、こんだけいろんなものを一箇所に集めたら、いつかドカーンてなるだろ。

  • @goldmoney0721
    @goldmoney0721 4 ปีที่แล้ว +3

    何が凄いってまだブラックホールが発見されてなかった頃、
    もうに既に映画「インターステラー」がブラックホールを視覚的に観測されたらこうなるだろうって予言してたんだよね

    • @koruko2510
      @koruko2510 4 ปีที่แล้ว +2

      インターステラーは既に物理学で予想されているブラックホールの表現を描写していたので、実際にあの形のブラックホールが予言されていたのはもっと前。40年以上昔の話なのです。
      物理学者って凄い…

  • @user-cy2nx8nf6w
    @user-cy2nx8nf6w 3 ปีที่แล้ว

    事象の地平面な

  • @user-iu9qz3ox9d
    @user-iu9qz3ox9d 3 ปีที่แล้ว +17

    確か北朝鮮はこの間人類初の太陽に着陸したって発表してたから彼らに任せようw

  • @user-xg6vd8th6i
    @user-xg6vd8th6i 4 ปีที่แล้ว +8

    天才理論物理学者の先生が、ブラックホールは黒くない、明るいといってたのが証明された(*'ω'*)

    • @user-xg9nx5bz7x
      @user-xg9nx5bz7x 4 ปีที่แล้ว +1

      ?????光も抜けられないんだよブラックホール自体は真っ黒で何も見えないんだよ。その周りに光が存在してそれがブラックホールの周りを取り囲むから観測できたんだよ

    • @koruko2510
      @koruko2510 4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-xg9nx5bz7x ブラックホールの周りの光はたまたま存在しているワケではなくて、ブラックホールの影響で輝いている降着円盤と言うものでこれはかなり眩しいのです。
      この事を指して「ブラックホールは明るい」と言っているのでしょう。間違っていない

    • @-gogo7543
      @-gogo7543 3 ปีที่แล้ว

      赤いのは高速回転しているガスとテレビでは放送していたけど
      降着円盤なのかガスなのかどっちが本当何ですか?

    • @_a_k_r6632
      @_a_k_r6632 3 ปีที่แล้ว

      熱放射してるので光を全く発していないという解釈は誤りであると思います

    • @_a_k_r6632
      @_a_k_r6632 3 ปีที่แล้ว

      平たくいうと、周りのガスがとんでもないほど高速で回っていて、それが摩擦したりして電磁波を発します。その電磁波を発している集まりが降着円盤なので両方同じと解釈して問題ないかと思います

  • @monnaka_ban_kumi
    @monnaka_ban_kumi ปีที่แล้ว

    「ちょ待ってwwwなんでそんなwwwどーでもええやんwww地球人www草www」

  • @sktakezo
    @sktakezo 3 ปีที่แล้ว

    あ、あ、あ頭がブラックホールになった。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h 4 ปีที่แล้ว +2

    ブラックホールが存在しなければ銀河も存在しない。いて座Aみたいな巨大ブラックホールがあるから星やガスが引き寄せられて集まって巨大な渦を作っているのが銀河。

  • @user-nw1px3bl1s
    @user-nw1px3bl1s 4 ปีที่แล้ว +5

    ブラックホールすら利用しようとする人類

  • @shre8387
    @shre8387 3 ปีที่แล้ว +2

    暗黒大陸進出!

  • @tannak7572
    @tannak7572 4 ปีที่แล้ว +4

    ブラックホールの話題に必ずと言っていいほど、「無限大」という言葉が出てくる。
    自然の中にそんなものがあるはずがない。「無限大」と思いたいほど大きな値という解釈なら
    分かるが、文字通りの「無限大」なんてものがあるはずがない。

    • @user-fy5os5py4l
      @user-fy5os5py4l 3 ปีที่แล้ว

      時間さえ止まるブラックホールの中に人間今までの常識が通用するのか怪しいところだけどね

  • @KaZ222
    @KaZ222 4 ปีที่แล้ว +4

    周辺の物質を全て吸収し、成長が止まった後のブラックホールは
    どの様な形状、状態で存在し続けるのか!?
    無知な私には想像すらできない無限大に理解不能な領域です((笑)・・あ~無常~~

    • @user-pe3sk5sc9g
      @user-pe3sk5sc9g 4 ปีที่แล้ว +1

      ホーキング放射してゆっくり蒸発します

    • @KaZ222
      @KaZ222 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-pe3sk5sc9g 様へ♪・・
      ホーキング博士の「ブラックホール蒸発理論」は何となく理解は出来ますが、
      放射して蒸発したした後には何事も無かったかの様な空間が存在するのは可笑しいと思います。
      放射するからにはエネルギーが発生しているはずで、、
      何らかの痕跡が残るはずだと!・・無知な私ながらに思います。

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +1

      Kaz 痕跡とは?ホーキング放射って負のエネルギーを吸収する事でエネルギーを失うんじゃなかったっけ?あと正のエネルギーを出したとしても痕跡は残らないと思うで

    • @user-gs9pn7cg2l
      @user-gs9pn7cg2l 3 ปีที่แล้ว +1

      Kaz 連投して悪いんですけど空間がその後も存在するのは可笑しいとは?
      ブラックホールがエネルギーを失うことで質量も失っていき重力が弱まりシュワルツシルト半径が縮まっていくのはご存知だと思います。縮まっていくことで「事象の地平面があった場所」と言える場所が出てきてそこに空間が存在するのは可笑しいと言ってるんでしょうか?だとしたら「事象の地平面があった場所」というのは空間が特異点に歪められていただけであってずっとそこに存在してますよ。

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว

      理屈から言うと物を吸い込むのではなくて空間を吸い込んでいるようです
      なにせ吸い込む速度が光速を上回る・・・・光速のかべが・・・・なので空間が光速をこえて吸い込まれていきますwwwwwwそれのつじつま合わせに大変むりくりなのが
      相対性理論だしそれを元に提起された量子力学です

  • @user-ck9no2uh2f
    @user-ck9no2uh2f 4 ปีที่แล้ว +2

    この発見されたブラックホール猫の絵の目ですよ…

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 3 ปีที่แล้ว +4

    太陽系に地球質量の10倍のブラックホールが1つあるらしいね。
    サイズはグレープフルーツほど。
    こいつをなんやかんやしてエネルギーを取り出したいね。