磁気浮遊するコマ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2020
  • 磁力で浮遊するコマを紹介します.
    テンセグリティなど,浮いている風に見える構造などもありますが,
    これは,磁力と重力をバランスさせて完全に浮遊するおもちゃです.
    コマを電気を利用して回し続ければ,さらに浮遊時間を長くできます.
    法政大学 デザイン工学部 システムデザイン学科
    メカニズムデザイン研究室
    Twitter   / yayamadayay
    Instagram / mdl_hosei_official
    関連動画
    逆立ちゴマ ラトルバック
    • 不思議な動きをするコマ
    地球ゴマ
    • 地球ゴマとジャイロ効果
    原理説明
    磁気浮上
    ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%...
    動画のコマ
    Happiest UFOゴマ:アマゾン
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 9

  • @aj-piichan
    @aj-piichan 2 ปีที่แล้ว +1

    U-CASですか? 子供のころ遊んでて、まだ実家にありますw

  • @Fuji-Kengamine
    @Fuji-Kengamine 2 ปีที่แล้ว +4

    UFOが浮く基本原理ですね。🛸は常温超電導の本体に地球(宇宙)の地場を反応させて浮いています。

    • @Fuji-Kengamine
      @Fuji-Kengamine ปีที่แล้ว +3

      ここで述べたことは"浮くだけ"の原理。
      宇宙を光速をはるかに超えて進むには
      ダークマターを含めエネルギーの根元である量子対称性を調節しながらWarp航法を行います。もし量子対称性を完全にキャンセルすると宇宙船はこの宇宙を一瞬で飛び出して行ってしまいます(Warp10)……こうならないように対称性のアライメントを上手く調節しながら航行します。
      リニア中央新幹線の開発の歴史が『いかに速く走るか?』よりも『いかに上手く制御出来るか?』が常にネックとなっているように、宇宙船もまた同じです。
      このことは私のアカウントにて今詳しく解説講義を行っております。

    • @fugaku7
      @fugaku7 ปีที่แล้ว +3

      @@Fuji-Kengamine
      なるほど!!わからん!!

    • @Fuji-Kengamine
      @Fuji-Kengamine ปีที่แล้ว +2

      @@fugaku7 リニアが600kmを出した時、500kmの時より車体が安定しました。
      めいいっぱい走ってるのではないことだけは明らかです。難しい理論だからこそ、私の所ではゆっくり月日をかけて解説し続けています。

  • @user-cd7fm9mo5g
    @user-cd7fm9mo5g 8 หลายเดือนก่อน

    回す時難しいんですけど、どうしたらいいでか。

  • @cyacha5197
    @cyacha5197 หลายเดือนก่อน

    💐💐💐