谷口信輝ドライビングスクール 初級編 V OPT 241 ③

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @gossam2008
    @gossam2008 6 ปีที่แล้ว +32

    上手い人ほど基本に忠実で、タイヤと対話しようとするんですね

  • @dinosaurs-never-die312
    @dinosaurs-never-die312 6 ปีที่แล้ว +5

    本当分かりやすくて助かるわぁ

  • @zamo1263
    @zamo1263 6 ปีที่แล้ว +9

    目線カメラ見て感じるgtsの再現度の高さ。

  • @nirv7033
    @nirv7033 6 ปีที่แล้ว +2

    よし!ブレーキもアクセルも踏んでない時間を意図的に作ってそれを短くしていく作戦で行こう

  • @Oraracing23
    @Oraracing23 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすい😆

  • @kobakinch3140
    @kobakinch3140 2 ปีที่แล้ว

    6:55~荷重

  • @こけ-m4x
    @こけ-m4x 3 ปีที่แล้ว +1

    FD買って仲間と富士に走りに行ってたときもあったんだけど、周りの速い車に気ぃ使いすぎてあまり楽しめずに下手くそなままやめてしまったんだよな。

  • @ミノリ-w9r
    @ミノリ-w9r 5 ปีที่แล้ว +2

    車の中に小さい桶みたいなの置いといてその中にビー玉入れて走ると荷重がイメージしやすいかも

  • @cha-wan8210
    @cha-wan8210 6 ปีที่แล้ว +5

    コーナーでブレーキを放すのはいいんですが、ヘタするとグリップvs遠心力でヒヤッとする時があります。ブレーキを余らせない、オーバースピードにならないコツは、やっばり走り込みですか?

    • @user-bn3py7rv9b
      @user-bn3py7rv9b 5 ปีที่แล้ว +2

      車によると思いますよ。谷口さんも言ってますけど市販車はアンダー傾向に振ってあるのでブレーキ残すのは仕方ないらしいです。